2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【キックボクシングの小部屋】【R52】

1 :名無しさん@一本勝ち:2019/01/11(金) 02:02:50.00 ID:2q6TtLP50.net
けっこー激しい競技やってんのに、スレは何んでかマッタリ進行中〜♪

と思いきや突然のレススパーがはじまるのはご愛嬌

「キック初心者の質問」や「今さら人に聞けない疑問」
「テクニックや練習方法」「各ジムの情報交換」
「趣味でやってる人からプロまで」ゆっくりしていってね!!!・・・45ラウンド目

970を踏んだ人が宣言して次スレをたてること

前スレ
【キックボクシングの小部屋】【R51】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1530848617/

90 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/01(水) 08:34:29 ID:r9lm2aNI0.net
>>87
すり傷自体は治るまで待つしかない。傷を作らない打ち方を考える。
自分はフルコン時代、拳の皮がしょっちゅう剥けるのに一時期悩まされた。
だが肩を入れてフォロースルーを意識して打つようにしたら、ケガしなくなった。

91 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/01(水) 10:27:04 ID:A7Zz+1Rh0.net
何のためのサポーターなんだよ…
というかキックの練習で血が出るとか下手すぎる

92 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/01(水) 20:48:38 ID:kYvjh0Wc0.net
ボディ打ちで吐くまで追い込むけど、打ち方もきついな

93 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/01(水) 23:16:40 ID:6uEhHgur0.net
>>87
単純に完治するまで左スネで蹴らなければいいだけでしょ
サンドバッグは左やらなければ良いだけだしミットも合わせるだけで良い
本気でやってるなら必ず怪我は付き物だから上手く付き合わないと
上にもあるけどコンプレッション履くのもアリじゃないかな

94 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/02(木) 12:59:34 ID:Stem5gPF0.net
そもそも感染症の危険があるし傷治ってないのに練習に来んなよ
ガチで迷惑

95 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/02(木) 17:39:06.07 ID:hzrnrU720.net
>>94
水虫は必ずあると思ってるから帰ったら必ず足の裏を洗ってた
予防してるつもりだったのにイボをうつされた
俺はジムを変えた…

96 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/02(木) 23:59:39.95 ID:h3XS2erC0.net
>>95
ジム通ったことない素人はレスしないほうがいい
恥をかくだけ

97 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/03(金) 19:36:47 ID:Qdnq19Np0.net
>>96
お前のことか
わかってるならレスするなよ
恥ずかしいヤツめ

98 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/03(金) 19:46:06.70 ID:nolJj7Je0.net
コロナで今はジム通えないの知らないお爺ちゃんが炙り出されるスレやな…

99 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/08(水) 07:41:31 ID:XB6aO2I/0.net
テコンドー出身のマイケルスモリックは33戦全勝
しかし同じテコンドー出身の尾崎圭司 は戦績微妙
この2人の違いはなんだ?

100 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/10(金) 13:21:48 ID:2kRZlWfr0.net
キックボクシングはDQNのやるスポーツ

いや、スポーツちゃうな
ただの尻フリフリダンスやな笑

101 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/14(木) 03:54:15.64 ID:FuZdxyKi0.net
日本人のキックボクサーでボクシングに転向して活躍した例ってありますか?

102 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/19(火) 20:33:42 ID:4SskvEXA0.net
藤本きょうた

103 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/20(水) 08:51:58 ID:O1B3TtI50.net
キックジムって平日の夜は混雑するけど、昼は空いてるよね。
ほとんどマンツーマンで教えてもらえるから、
昼に通った方が強くなれるかな?

104 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/30(土) 14:13:23.70 ID:CX/YK0QX0.net
>>103
昼間は閉まっているジムが多いと思います

105 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/30(土) 14:48:18.85 ID:HCeD4RJ/0.net
午前中はレディスむけだし夕方は学童むけだし、
昼過ぎが夜しか練習できない。。。

106 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/01(月) 11:54:33.37 ID:iRGRFXRP0.net
キックボクサーは細い。
チビマッチョよりヒョロガリの方が有利なスポーツらしいが、格闘家としてそんなことでいいのか。
プロレスラーや総合格闘家の方がはるかにフィジカル強いってわかってるよな?

107 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/01(月) 12:42:34.88 ID:kdet6ATZ0.net
うわっこいつここにも来た。きっしょいな

108 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/01(月) 13:35:51.12 ID:9VxX2JSA0.net
>>106
ダサっ! まだ刃牙とか読んでるのかよwww

109 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/01(月) 13:44:04.61 ID:iRGRFXRP0.net
>>108
刃牙の世界だとキックボクサーは弱いよな。
プロレスラーに負けたり、死刑囚に瞬殺されたりと散々だw

110 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/01(月) 19:05:37.72 ID:h8FAcN2d0.net
>>106
 
総合 ( 笑 )

柔道やレスリングで通用しなくて引退したロートロが
抱き合って寝っ転んで正常位や騎乗位でポンポコ叩きあってるだけじゃん。
どこが面白いんだ?
ホモのホモによるホモのための性技総合かよ糞きめぇ( 嘲笑 )

111 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/01(月) 19:45:30 ID:HmR39Ih+0.net
試合出ないのか?と聞いたら発狂して趣味でキックボクシングをするスレを立てときながらそこなくなると平気な顔して戻ってくるガイジしかいないのか

112 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/01(月) 23:06:17.67 ID:HmR39Ih+0.net
しかもあれだけ荒らしてて自分でスレも立てないとかどれだけ乞食根性溢れてるんだよ
いやらしいわ本当

113 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/02(火) 11:14:29 ID:2pjmQjTs0.net
ムエタイは立ち技最強と言われてるんだよね。
ムエタイやってる人が総合もやったら喧嘩滅茶苦茶強くなるかな?

114 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/02(火) 18:58:39.67 ID:/WoCDN3J0.net
試合出たくない
何が悲しくて休日に痛い思いし、身体壊してしまいにはらチケット売れとか圧かけられなきゃならんのや
くだらん競技だわ

115 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/02(火) 19:11:07.29 ID:CyNW4roG0.net
試合出ない雑魚は書き込まないでね
趣味のスレ立てて

116 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/02(火) 20:23:29.94 ID:Xuv/vaQX0.net
趣味のスレ立てないでこっち来るなよ
1人でスレ立てて人形遊びしてろ

117 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/02(火) 20:43:44 ID:Xuv/vaQX0.net
回線3つも使ってるなら自分でスレ立てろや!

118 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/03(水) 11:34:28.13 ID:JHxAaqac0.net
藤本祐介はごつくて威圧感あるよな。
彼はウエイトバリバリやってた。
ヒョロガリキックボクサーは見習うべきだ。

119 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/03(水) 21:07:32.22 ID:FswDBRfh0.net
試合出てない雑魚が偉そうやな

120 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/03(水) 21:07:54.27 ID:FswDBRfh0.net
>>118
何でスレ立てないの?

121 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/03(水) 21:50:06 ID:FswDBRfh0.net
3つも回線を駆使して自演して指摘されるとIDが変わっただけと言い張るやつがスレを立てないのは流石に糞過ぎんだろ

122 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/04(木) 10:00:26.82 ID:H31azK1b0.net
試合に出ると体重制限があるだろ。
だからフィジカルを強くすることは不可能。
試合には出ずに増量しまくった方が喧嘩強くなると思うがどうだ?

123 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/04(木) 11:23:53.24 ID:JecgOmMN0.net
>>122

増量って筋トレか?
ビルダーみたいになるとパンチも蹴りもダメになるから、
やるなら程々にしとけ

124 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/04(木) 11:58:09.22 ID:H31azK1b0.net
>>123
そうだよ、筋トレ。
アリスターはパンチも蹴りもダメなのか?

125 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/04(木) 12:42:25.04 ID:Xdt/ILfW0.net
>>122
身長何センチなんだ?

126 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/04(木) 12:42:36.59 ID:Xdt/ILfW0.net
>>124
早く答えろよ

127 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/04(木) 12:45:10.70 ID:H31azK1b0.net
>>126
アリスターはパンチも蹴りもダメなのか?
早く答えろよ。

128 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/04(木) 14:03:01.93 ID:Xdt/ILfW0.net
>>127
こっちの質問が先だろ
早く答えろよ

129 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/04(木) 14:03:30.59 ID:Xdt/ILfW0.net
試合出たことない雑魚がアリスターww

130 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/04(木) 14:32:49 ID:Xdt/ILfW0.net
この雑魚何かの病気なんか?
自分の身長も答えられない池沼とか初めて見たわ

131 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/04(木) 14:43:19.71 ID:H31azK1b0.net
こいつと話してても時間のムダでしかないなw

132 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/04(木) 14:47:12.38 ID:skb0QI6v0.net
>>127
ステ野郎の話はちょっと

133 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/04(木) 15:42:19.17 ID:Xdt/ILfW0.net
>>131
どうした。身長を言えないのは何か問題があるのか?

134 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/04(木) 16:02:43.50 ID:Xdt/ILfW0.net
いい加減趣味のスレ立ててそこで1人で自演しながら会話しとけよ

135 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/04(木) 16:37:08.45 ID:H31azK1b0.net
>>132
じゃあサップはどうだ?
ホーストを2度破ったことは知ってるよな。

136 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/04(木) 19:09:54.37 ID:Xdt/ILfW0.net
格闘板でやれよ
ここは実践者の板

137 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/04(木) 20:43:31 ID:uD/NquhQ0.net
しかも今時ボブサップとか格闘技板でも無視されるニワカアホやなw

138 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/04(木) 21:25:07.02 ID:uD/NquhQ0.net
今時ボブサップの名前出す奴居るんやww

139 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/04(木) 21:29:41.79 ID:uD/NquhQ0.net
まだPRIDEのハイライト見てるんやろか

140 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/04(木) 22:04:21.59 ID:JMZ/tMVg0.net
ブラジリアン柔術のスレに行けばいいのに
ボブサップはノゲイラをバスターした。地面がアスファルトならノゲイラは死んでた。ブラジリアン柔術は路上で使えない雑魚格闘技と
もう10年以上前に議論されてた内容だよ

141 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/04(木) 22:53:52.15 ID:JMZ/tMVg0.net
何でブラジリアン柔術は柔術のスレ行かないんだろうか……

142 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/04(木) 23:19:00.29 ID:uD/NquhQ0.net
また平気な顔してアーネストホースト、ボブサップ、アリスター、ヒョードルの名前出すに百万ガバス

143 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/04(木) 23:19:50.04 ID:uD/NquhQ0.net
恐らく未だにPRIDEの選手の名前を出すと思われる

144 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/05(金) 00:01:14.21 ID:5oeoC+PT0.net
ミルコクロコップが抜けてたな

145 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/05(金) 07:53:34.99 ID:5oeoC+PT0.net
>>135
知ってるよなじゃねえよ禿げ
何十年前の知識で生きてんだ

146 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/05(金) 09:48:35 ID:vUOJjoCV0.net
ミルコはキックボクサー時代はヒョロヒョロだったけど、総合格闘家時代はかなりごつくなってたよな。
やっぱり総合は筋力が必要だからね。
キックではホーストに勝てなかったけど、喧嘩ならミルコの圧勝だよ。
フィジカルが違いすぎるからね。

147 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/05(金) 20:49:49 ID:/H38j3850.net
昨日ジムで体験スパーやってきたがトレーナーって言うのか?打たれ弱かったな

148 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/05(金) 22:33:37 ID:5oeoC+PT0.net

無視でお願いします

149 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/12(金) 10:08:54 ID:Zt+v3oA90.net
キックボクサーは総合格闘家みたいにマッチョになろうと思わないの?
ヒョロヒョロはカッコ悪いよ。

150 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/12(金) 13:57:21 ID:utCWDu8C0.net
そういう人も普通にいるよ。
ただキックやってない君はネットなんかで見るプロしか知らないだけ。
ネットだと日本人のヘビー級はほぼ見かけないから知らないのも仕方ない

151 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/12(金) 14:55:33.18 ID:Zt+v3oA90.net
>>150
史上最高の天才と言われる那須川天心ですら、ベンチプレスで100kg挙がるかどうかのレベルだからな。
ヘビー級の連中はもうちょっとマシな重さ挙げられるんだろうな?

152 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/12(金) 19:31:05.89 ID:Hbt3G8ll0.net

無視でお願いします

153 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/12(金) 19:32:47.29 ID:Hbt3G8ll0.net
観戦者は格板にどうぞ

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1583576713/

154 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/13(土) 11:55:46.25 ID:czifoaG30.net
ムエタイの選手が総合の試合に出て滅茶苦茶強くてびっくりした。
首相撲からの膝蹴りや投げは総合でも十分通用するんだな。
ムエタイと総合の組み合わせって最強では?

155 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/13(土) 15:15:30.33 ID:y8kb3sSr0.net
 
総合最強絶対王者で最も油が乗った全盛期に、
引退ロートルボクサー ・ メイウェザーにフルボッコされた、
赤っ恥丸出しスーパースター ( 笑 )マクレガー

そもそも総合からしてお笑いなんだかw

柔道やレスリングで通用しなくて引退したロートルが
抱き合って寝っ転んで正常位や騎乗位でポンポン叩きあってるだけじゃん。
どこが面白いんだ?
ホモのホモによるホモのための性技総合かよ糞きめぇ( 嘲笑 )

156 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/13(土) 15:16:04.77 ID:y8kb3sSr0.net
 
朝倉兄弟はキックボクシングが下手すぎる( 苦笑 )
ただでさえ総合の選手はパンチキックへの防御が下手な上にグローブが小さなオープンフィンガーなので、
パンチや蹴りが簡単に入る。
防御テクニックが高くグローブも大きいのでクリーンヒットが中々入らないキックボクシングでは、
朝倉兄弟みたいな雑魚は絶対に通用しない。

157 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/16(火) 20:12:23.30 ID:DcL69o7I0.net
キックボクサーは細マッチョばかりだけど、
ゴリマッチョになったらダメなの?
プロレスラーみたいなキックボクサーがいてもいいじゃん。
なんでみんな華奢を目指すんだろう。

158 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/16(火) 20:49:53.18 ID:ckOD3iXs0.net
>>157
どうぞご自由に目指してください

159 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/16(火) 22:02:52.68 ID:T7Wf1Iuq0.net
回線3つ有るなら1人で盛り上げろよアホ

160 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/16(火) 23:03:47.64 ID:yC6cv9eP0.net
>>157
スポーツだから
たとえば糞デブ小1と糞ガリ小6が同じ体重なら試合成立し、小6が圧倒的に有利だろ?(例えね現実では無いけど)
だから水抜きして次の日10キロ体重増えてるなんて事がおきる
喧嘩商売的な考えが好きなら身長170でもヘビー級まで体デカくすればいいよ

現実には華奢を目指して無い人も結構いるよ
そして試合でもそれなりに結果残してる

161 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/16(火) 23:11:59.14 ID:EDLbSAo10.net
相手するなよ…ワザとかよ

162 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/16(火) 23:40:21.46 ID:HmWqKNWm0.net
>>154
ホイス・グレイシーの活躍で寝技の時代が来て、そのあと、寝技を嫌って殴って倒すという今の流れが出来てるからね。
パレストラの中井さんが言ってるように、今はもう、寝技で戦う時代ではないのだと思う。

163 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/17(水) 00:36:41 ID:2Eh1KTxE0.net
何年前の総合論語ってんだ
格闘技板でやれよ。無視されるから

164 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/17(水) 10:09:14.91 ID:MNZJ7m990.net
>>160
やはり喧嘩商売こそが正義だよ。
キックボクサーはベンチプレス100kgすら挙がらないヒョロガリばかりだが、
上原誠みたいに180kg挙げる人がいるのは嬉しいね。
当然みんなは彼をリスペクトするよな?

165 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/17(水) 14:49:55.01 ID:oUiUH9hV0.net
 
 
 
極真会大山倍達( 笑 )
.
晩年で引退間際だったピストン堀口とスパーリングやったら、
( 大山は若くて全盛期だったw )
.
フルボッコされた挙句失神しちゃった、
.
赤っ恥丸出しなフィクションゴッドハンド( 嘲笑 )
 
 
しかも!

■ 戦後初の空手の全国大会で優勝 → 本当は大日本武徳会で演武をやっただけ
.
■ 牛殺し → 薬で弱らせた牛をゴロンと横に倒しただけ
.
■ アメリカでプロレスラーやプロボクサーに連戦連勝 → 試し割りのエキシビジョンをやっただけ
.
■ 異常に体が硬く、蹴りは胸の高さにも届かない前蹴りだけしかできなかった


文字通りの、息を吐くように大嘘をつきまくってた在日バカ丸出しチョンが大山倍達wwwwwwwwwwwwwwww
 
 

166 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/17(水) 14:50:13.89 ID:oUiUH9hV0.net
 

史上最強の実践空手、極真 ( 笑 )


キックボクシングと空手はどっちが強いか
https://kakuyomu.jp/works/1177354054884254201/episodes/1177354054884254270
 

167 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/17(水) 14:50:37.82 ID:oUiUH9hV0.net
 

胸と腹をポンポコ叩き合うだけの我慢比べが、
史上最強実践空手極真 ( 笑 )での世界選手権決勝戦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
youtu.be/m8q41y6d73M


案の定、極真の世界大会準優勝者が、
無名のローカルキックボクサーにフルボッコされてしまい超絶惨め糞弱すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
youtu.be/QjH8189n_JU
 

168 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/17(水) 14:50:53.90 ID:oUiUH9hV0.net
 

某キックボクサーの場合

18歳 プロデビュー
27歳 全日本王者になるも翌年KO負けで王者陥落
37歳 5戦連続KO負けで引退。極真入門
38歳 1年で極真全国選手権優勝


キックボクシングで使い物にならなかったポンコツロートルが
たった1年でいきなり全国大会で優勝しちゃう、
史上最強の実践空手極真 ( 笑 )
 

169 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/18(木) 22:05:54.13 ID:RU2KBSEH0.net
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi

http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/

http://blog.livedoor.jp/samuraiari/

http://www.soyokaze2009.com/

http://blog.livedoor.jp/surouninn_garyou/

http://rosemark.jp/

http://my.shadowcity.jp/

http://ameblo.jp/workingkent/

http://anti-globalism.org/

http://01sep1923.tokyo/

http://3rdkz.net/?p=434

http://genzeinippon.com/

http://www.sinsyakai.or.jp/

http://greens.gr.jp/

170 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/18(木) 22:07:27.48 ID:RU2KBSEH0.net
http://japan-first.net/

http://kokuminto.jp/

http://www.nhkkara.jp/

http://hr-party.jp/

http://www.your-party.jp/

http://kibounotou.jp/

http://o-ishin.jp/

http://www.reiwa-shinsengumi.com/

http://www.dpfp.or.jp/

http://cdp-japan.jp/

http://www5.sdp.or.jp/

http://www.jcp.or.jp/

http://no-shouhizei.com/

http://okinawa-shadai.jp/

http://www.jimin.jp/

http://www.komei.or.jp/

171 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/18(木) 22:08:38.47 ID:RU2KBSEH0.net
http://shz-haishi.jp/

http://ameblo.jp/ishinsya/

http://ameblo.jp/99akira

http://tsuge-m.jugem.jp/

http://ameblo.jp/jpppjppp/entry-11921556782.html

http://www.koudouhosyu.info/index.html

http://kunimorishu.jp/

http://w.atwiki.jp/nihonkaitaisoshi/

http://ameblo.jp/nikkenkai/

http://gahtjp.org/

http://nadesiko-action.org/

http://mikkun559.exblog.jp/

172 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/18(木) 22:09:50.58 ID:RU2KBSEH0.net
http://twitter.com/hitoshiofficial

http://twitter.com/kunimorishujp

http://twitter.com/Gurenko_Andrii

http://twitter.com/KOKUMINTO_JP

http://twitter.com/ishinsya

http://twitter.com/liyonyon

http://twitter.com/murasame1957

http://twitter.com/MieYasuda

http://twitter.com/seto_hiroyuki

http://twitter.com/aramaki_koen

http://twitter.com/kentgilbert01

http://twitter.com/sasasa5151

http://twitter.com/endoshuichi

http://twitter.com/ttizumo

http://twitter.com/aramasa410404
(deleted an unsolicited ad)

173 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/25(木) 20:02:52.86 ID:JTCVX1t+0.net
キックボクシングってゴリマッチョだった奴を細マッチョに変えてしまうスポーツなんだろ?
筋肉落としたくない奴はやってはいけないのだろうか。

174 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/26(金) 10:13:23.75 ID:gtmKx+Y30.net
キックボクシングは格闘技なんだから、プロレスラーみたいに体をごつくするべき。
なぜヒョロヒョロが多いのか理解できない。

175 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/26(金) 21:05:45.60 ID:sQ6y62xv0.net
タイ人とか、結構体幹太いじゃない。

176 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/26(金) 21:18:36.85 ID:awHI6VWi0.net
頼むから無視しろ

177 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/27(土) 10:17:46.81 ID:g1R2fkuH0.net
>>175
そうかな?
だが手足は細いだろ。
腕や脚が細いのは男としてダメだ。

178 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/27(土) 12:30:51.66 ID:gu+9Z9vU0.net
鍛え抜いたゴリマッチョがリングで女性練習生をボディ連打で打ちのめす
ボクシングの魅力はここにある

179 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/27(土) 12:36:15.46 ID:g1R2fkuH0.net
>>178
なんで女性練習生?
男のクソガリをぼこりなよ。

180 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/27(土) 13:27:46.23 ID:U/zGK4Oh0.net
人によるよな
一般人で身軽に動けてそこそこのパワーもスタミナもあるような身体にしたければ自重トレーニングにランニングや縄跳びだろう
ウェイトはやってもダンベルぐらいで十分だろう
ラグビー選手ならウェイトをガンガンやった方がいい
野球はパワー競技だから昔の人の走れ走れは現役の指導者や選手は否定してる
長距離のやり過ぎは筋肉を落として身体が大きくなるのを妨げるそうだ
キックは細い筋肉質が向くだろうね

181 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/27(土) 13:40:13.63 ID:g1R2fkuH0.net
>>180
ピーター・アーツもバダ・ハリもヘビー級なのに最初はヒョロヒョロだったもんな。
ごつくなりたい人はキックより総合をやった方がいいのかな。

182 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/27(土) 16:33:25 ID:M7DjEIW80.net
>>181
元Jr.ミドル級王者の工藤はレスリングの五輪候補だった
かなりのタフネスでダウンはしてないんじゃないかな?
クリンチになると相手の体力を消耗させていたそうだ
Jr.階級のレベルが低い時代ではあったんだけどね
柔道やレスリングの選手が打撃に来れば面白いかもしれないね

183 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/27(土) 16:39:32.07 ID:A55YSnZO0.net
>>182
柔道やレスリング出身だと秋山とかキッドが打撃強いね。
キッドは魔裟斗からダウンを奪うほどだし。

184 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/27(土) 23:21:58.30 ID:xApy7TXS0.net
あのー観戦者の人は格闘技板に行ってくださいって読めないのかな?病気の人?

185 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/28(日) 00:34:11.93 ID:pho3v3+g0.net
>>180
動ける体なら走りと自重だね。
自衛隊経験者だけどゴリマッチョはバテる。お荷物。

186 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/28(日) 10:07:29.53 ID:UUlPlIxA0.net
Vol.49 朝倉未来選手とぶっちゃけトーク【第2章】
総合格闘技TOPファイターの減量&トレーニングに元王者驚愕!
https://www.youtube.com/watch?v=-XVzOyGAwoY

187 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/28(日) 10:25:39.33 ID:jlyKTEid0.net
>>184
格闘技板ってつまんないじゃん。
武道板の方が明らかにおもしろい。

188 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/28(日) 13:05:11 ID:kuLZgZJR0.net
お前の話す内容のレベルが低すぎて無視されてるだけだろ
良い迷惑だから来るな
実践してない雑魚は出て行けよ

189 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/28(日) 14:14:29.39 ID:cdpd7xmZ0.net
>>188
そもそも格闘技板に書き込んでないし。
実践してるなら何か書けよ。
プロレスラーはベンチプレスですごい重さを挙げる人がいるけど、
キックボクサーでそんな話はほとんど聞かないよな。
プロレスラーに比べてキックボクサーが非力なのは認めるよな?

190 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/28(日) 14:45:20.58 ID:7INq932/0.net
>>188
趣味でやってるぐらいのキックでなにを偉そうに

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200