2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【実戦武術家】蘇東成【MMA対応可】Part6

407 :猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh :2020/02/09(日) 20:26:13 ID:VMrmxlHP0.net
蘇さんの技は蘇さんしか再現出来ないですよ
イチローのバッティングや守備をイチローと同じようにやれつっても無理なように

408 :惨業者ピン刑 ◆7uopcg6Z2M :2020/02/09(日) 20:35:27 ID:I/OIs//T0.net
>>407
なるほど
那須川天心みたいなもんか。

409 :猿田:2020/02/09(日) 20:35:59 ID:VMrmxlHP0.net
山中に左ストレート習ったからって山中のように試合で使えるようになる人がどんだけいるんでしょうね?
ましてやセミナーでちょろっと習って少しの練習で使えるようになるとかどんだけ天才ですか

410 :惨業者ピン刑 ◆7uopcg6Z2M :2020/02/09(日) 21:02:07 ID:I/OIs//T0.net
グレイシーのベーシック1みたいに
戦いの原理原則を教えてくれるわけじゃないのか残念。
https://youtu.be/LHyjP5irkVI

411 :猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh :2020/02/09(日) 21:11:26 ID:VMrmxlHP0.net
>>410
蘇さんもやってる事これと大して変わりませんよ
中国拳法の色があるだけで

412 :惨業者ピン刑 ◆7uopcg6Z2M :2020/02/09(日) 21:17:10 ID:I/OIs//T0.net
>>411
じゃあ
MMA対応できるじゃない。

413 :猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh :2020/02/09(日) 21:21:03 ID:VMrmxlHP0.net
直接総合やった方が合理的じゃないですかね

414 :惨業者ピン刑 :2020/02/09(日) 21:42:01.06 ID:I/OIs//T0.net
>>413
そりゃそうですね。
でも中国武術家にしてはマトモな指導じゃないですか?

415 :猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh :2020/02/09(日) 21:58:57 ID:VMrmxlHP0.net
中国拳法家にありがちなファンタジー家では無いですからね

416 :名無しさん@一本勝ち:2020/02/09(日) 22:41:26 ID:RTzKBp6c0.net
まるで笠尾楊柳の著述みたいなやりとりだなw

417 :名無しさん@一本勝ち:2020/02/09(日) 22:46:58 ID:RTzKBp6c0.net
MMAもやってる事務局員がいるんでMMA対応可言いたいだけだろ
20年師事した藤原蘇成さんは「自分は寝技はやらない」と言ってたけどね
まぁ今の教科に寝技もあるがそれがどんな寝技かはよく分からん
多分地板交叉螺旋法のようなもんだと想像するが

418 :名無しさん@一本勝ち:2020/02/09(日) 22:56:03 ID:RTzKBp6c0.net
事務局員さん
https://www.youtube.com/watch?v=Lk_IY7S_HzU

419 :猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh :2020/02/09(日) 23:05:35 ID:VMrmxlHP0.net
寝技が上手くなりたきゃ寝技の専門家に習って練習しましょう

420 :名無しさん@一本勝ち:2020/02/09(日) 23:22:11 ID:RTzKBp6c0.net
蘇老師のことだから目に指入れたりするやつだろう

421 :猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh :2020/02/09(日) 23:24:48 ID:VMrmxlHP0.net
そんなん練習してもMMAの試合出れないでしょ

422 :名無しさん@一本勝ち:2020/02/09(日) 23:56:38 ID:RTzKBp6c0.net
とりあえずスレタイの「MMA対応可」はスルーでおながいします

423 :394:2020/02/10(月) 00:58:35 ID:vXyrQxkY0.net
>>395
体幹は縦回転していますね。

事前の解説と異なって、発勁の瞬間は肩だけ水平回転して見えますね。

抽糸糸勁のほうが巻き戻しも多方向になりますから、二打目三打目と連環し易いですね。

387の動画の方が、二打目以後だけやや動作が重いのは、解説通り肩も縦回転を堅持しているからと思われます。。

>>396
なるほど。。
ここまで明勁的に打つと、今度は開合勁にも近付きますね。

>>397
寡聞にして知りませんでした。
一つの時代が終わったのですね。
晩年は少しは丸くなられていたのでしょうか。。

>>410
それにしても広大なリングですね。

日台韓の、競技武術業界の限界は、ここまで広いリングを持つ把式場がほぼ皆無な部分だと思います。

本土中国や、チリには有るのですが。

リングのサイズや形状で技術や戦略が全面的に変わって来てしまいますから、実戦的目線からはまずリングが気になってしまいます。

最近は針状の柱をリング中央に仮設していまして、全く実力関係が変わってしまいますね。

>>419
一理有りますね。
ただ、巧くなるのと対処するのとでもまた別物かも判りません。。

424 :名無しさん@一本勝ち:2020/02/10(月) 07:23:58.59 ID:5QnZcErz0.net
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

425 :423:2020/02/14(金) 03:12:08.71 ID:hGZxtfZr0.net
考えてみれば按勁という形で、古来翻浪勁は存在して来たのかも判りませんね。
 ↓
https://www.youtube.com/watch?v=s2zwoxaiU3k
 ↑
正確には、按勁は逆回転ですが。

ちなみに私は、相手の協力が無ければ浮かせることが出来ない、程度の功夫です。

どなたか浮かせる勁法をご存知ないでしょうか。。

426 :名無しさん@一本勝ち:2020/02/14(金) 23:20:50.18 ID:0Y2nbzvh0.net
麦宝嬋(ドニー・イェンの母親)の内家拳が激しく翻浪(按)してる
https://www.youtube.com/watch?v=QeVuFUI132o

427 :名無しさん@一本勝ち:2020/02/14(金) 23:35:03.74 ID:0Y2nbzvh0.net
>>425
DQNみたいな輩のこんなのならあるが
カンフー式合気上げみたいな…
https://www.youtube.com/watch?v=m4JVZYE3mcM

428 :名無しさん@一本勝ち:2020/02/15(土) 23:06:14 ID:rl7NO/wE0.net
縦回転ウェーブを使ってる山西車式の人発見
https://www.youtube.com/watch?v=2lPQdb0ziaI

429 :名無しさん@一本勝ち:2020/02/19(水) 12:18:13 ID:u6kOO0Gi0.net
もうすぐ東京で指導開始、楽しみだね。

430 :425:2020/02/20(木) 03:27:18 ID:DV5gdg/R0.net
返信遅れまして。

昨今、電脳拳壇もとみに下火の様子で、しばし離席していました。

>>426

有りがとうございます。

重心は呉氏に近似して見えますが、翻浪勁、或いは抽糸糸勁的な体用はまさしく陳延熙太極拳の拳風なのでしょうね。

ここまで(古来?)翻浪的な明勁を打つとは思ってもみませんでした。

>>427

強大な功夫ですね。。

対手の軽功を感じなくもないですが、少なくとも個人的には同じ状況で同じことは出来ません。

柵を蹴り曲げるのは、好いのでしょうか。。

>>428

こちらもまた翻浪的ですね。

意外にも?車派の特色的な風格なのかも判りませんね。

私は同門の師兄に時々車派を見せられていつつ、ろくに気が付いていなかったです。。

431 :名無しさん@一本勝ち:2020/02/20(木) 14:51:07.63 ID:oQe0Rgnk0.net
https://youtu.be/3m-BOCGIjbw

432 :名無しさん@一本勝ち:2020/02/20(木) 18:45:24 ID:rjSBWLX10.net
戴氏の時代から水中の翻浪だから
表に現さず

433 :名無しさん@一本勝ち:2020/02/21(金) 01:39:18 ID://2SWp3+0.net
>>430
傅振嵩の陳延熙に九年師事とかいうのは多分ハッタリ
傅式に陳式太極拳に近い套路は存在してない

434 :名無しさん@一本勝ち:2020/02/21(金) 01:52:16 ID://2SWp3+0.net
傅式内家拳の動画見ても套路演技に終始してるものばかりで
何らその辺の中拳と変らない
傅振嵩自身は目を見張る功夫があったようだが息子は大したことないし
結局五百円が喧伝しただけのエセ実戦門派だろう

435 :名無しさん@一本勝ち:2020/02/21(金) 18:28:27 ID:OcYgjLfR0.net
これは酷いw
https://youtu.be/SemL7tWNYCk

436 :名無しさん@一本勝ち:2020/02/22(土) 00:07:39 ID:+POL3ItZ0.net
>>431
ヨウクの表示があるので中国人のようだが
市販作品の丸々アップは蘇老師も激怒してたので控えましょう

3:23〜の引気法が形意拳の劈拳(鷹捉)の原形
33:45〜の捉辺炮が形意拳横拳の原形 かな

437 :名無しさん@一本勝ち:2020/02/22(土) 00:15:16 ID:+POL3ItZ0.net
>>435
師弟揃ってロン毛だが
某聖龍さんのサンプル動画に 英語のコメントで
「ロングヘアーはファイティングに適さない(no goodだ)」とツッコミが入っていた

あと素手でのナイフ対処はファンタジーだわな(蘇老師もやってるけど)
メッタ刺しされたら終わり

438 :名無しさん@一本勝ち:2020/02/22(土) 00:27:46 ID:+POL3ItZ0.net
ウェイブ創始者は格好だけタクティカル

元グリーンベレーでイノサント武術をやってるTU LAM氏みたいなのが本物(知らんけど)
https://www.youtube.com/watch?v=X8oVgRnWqzE

439 :430:2020/02/22(土) 05:56:00.71 ID:wIKV1d0H0.net
>>431

やはり翻浪的に打つと連射も利くのですね。

こうした拳套や基本功を拝見すると、やはり車氏と心意門の共通性を実感します。

たしか車氏は文革中など、まだ心意門と称していましたよね。

>>433-434

そうだったんですか。

これはまた不勉強な内容を申し上げてしまいまして。。

ただ、陳延熙太極拳の方と推手交流のみした経験からですと、動画に近い抽糸糸的な勁法が有るには有りました。

陳発科太極拳と異なるのは、陳発科先生の功が成ったのが陳延煕大師の全盛時期よりも後年だったからとうかがいました。

>>435

刀子と戦う場合、もう僅か短期決戦のスタイルを採ったほうが安全に感じますね。

と云いつつ個人的には、階段の曲がり目越しに待ち構えるしか思いつきません。

重要なテーマですね。。

440 :名無しさん@一本勝ち:2020/02/22(土) 23:49:58 ID:qNx62cTy0.net
この選手は中国拳法使ってるね!

https://youtu.be/u2MuGLVSpsE

441 :名無しさん@一本勝ち:2020/02/23(日) 19:10:20.08 ID:pG3h+58l0.net
>>440
どこら辺が中国拳法?

442 :名無しさん@一本勝ち:2020/02/23(日) 22:15:18.46 ID:QGQwxuc+0.net
これで一部解説してる
https://www.youtube.com/watch?v=18_XNjKNFGM

胴回し回転蹴りは極真だわな
前掃・後掃腿は老架二路にもあるがそれっぽい蹴りだかスイープだかはやってる
そもそもキックか散打の選手なんだろうから
それありきの変則ファイターってとこか

443 :名無しさん@一本勝ち:2020/02/23(日) 22:25:14 ID:QGQwxuc+0.net
南拳(競賽套路)とかの方がやってることは近いかも

444 :名無しさん@一本勝ち:2020/02/24(月) 03:17:20 ID:WsHQzpqy0.net
太極宗師王戦軍:
韓飛龍の捨身テキ(蹴り)は空手道ではありません
私が考え出したものです。
https://kknews.cc/sports/29y8nky.html

この人もダメだな…

445 :名無しさん@一本勝ち:2020/02/24(月) 08:47:45.76 ID:JWLcUsEj0.net
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

446 :439:2020/02/24(月) 16:36:53 ID:hWdRH6ln0.net
>>440

やはり素晴らしいのですが、徐々に賛否両論が渦巻いてもいますね。

開放期以後の競技散打には「一部の技法(のみ)を用いない」のコンセプトが加わったので、ルールのアバウト化が進行したのですが、他競技の流入という問題も起きました。

今般の試合(試合映像)にも、「ルールの盲点を突いて、自身のみ一部の技法を過剰に用いているのでは」とした異論が出来しています。

一筋縄には結論づけられないテーマですが、ルールをもっとフリーにした場合、一部をクローズアップした競技便法では苦戦する可能性が有るかも判りません。

ところで古い(〜古目の)映像資料として、非常に既出ながら天行健さんの散打試合です。
 ↓
https://www.youtube.com/watch?v=sTUF3o3zLuY
https://www.youtube.com/watch?v=3QgPIwAsciA
 ↑
同散手対打です。

試行錯誤の変遷や、上達の爪痕が垣間見られて興味深いです。

447 :名無しさん@一本勝ち:2020/02/24(月) 16:54:40 ID:1XwJEpew0.net
>>440
キックの選手を呼んで
散打ではありの投げをするって図だろうな

初期の散打でよくあったやり方だな

448 :名無しさん@一本勝ち:2020/02/24(月) 17:25:58 ID:3R0qNw4s0.net
散打的な動きがカン・リーを彷彿とさせるね

449 :名無しさん@一本勝ち:2020/02/26(水) 12:24:17.05 ID:oOZ9TasT0.net
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。

450 :名無しさん@一本勝ち:2020/02/26(水) 23:17:29.25 ID:LMT3u4sd0.net
>>446
中国人(六合門)の方は積極的に打ち掛かって行ってるのに
ゴンピンさん門下生は受身というか揉手とかで交叉するスタイルにこだわってる感じだね
恐らく内家拳や詠春拳等の沾粘的な交叉手法使った戦い方を良しとしてるんだろうけど
空手だ沖縄式だの言っていてそんな実戦内家拳なスタイルでいいのかねぇ

451 :名無しさん@一本勝ち:2020/02/26(水) 23:24:20 ID:LMT3u4sd0.net
ゴンピン門でやってる少林拳、翻子拳、八極拳、陳家太極拳などは
奇しくもかの松田隆智先生と同じだが
松田先生は翻子拳滅多打ち戦法などのいい意味で馬鹿っぽい組手を披露していたなw

452 :名無しさん@一本勝ち:2020/02/26(水) 23:55:47.14 ID:LMT3u4sd0.net
てか素手・素面・金的有りのやつは顔面掌打スパーだよね
そのスタイルだと掌底ストレートは遠慮して寸止めになるから
実質EOEのようなビンタ(か鞭手)が主のペチペチスタイルになる
446の上の動画のようなヘッドギアーとグローブ着けて殴りあう散打スタイルの方が実戦的なのだが
キックスタイルになるのが嫌な中拳団体だと結局ペチペチスタイルになる

453 :名無しさん@一本勝ち:2020/02/29(土) 06:13:14.34 ID:mQTsHTTw0.net
あるよ!
今はどんなルールの試合もあります。顔面打撃と金的攻撃アリの試合。

https://youtu.be/nWe3jAmkXlE

度胸と技術があるのなら、出てみるとよい!

因みに、目潰しアリの試合もあります!

454 :名無しさん@一本勝ち:2020/02/29(土) 14:49:50 ID:t4zKFWuE0.net
人さまを突く/蹴る・投げ/極める搏闘技は攻撃指向の暴力傾向
sportsの名の下で人体に攻撃を加えるのは暴力行為そのものである

対処は対応する戦術用語であり、ルールに相対する対策である
何様式のルールを守りたかったら守っていろ、他人はそんな不合理なルールに盲従する謂れはない
武術戦闘は打たせない/蹴らせない、投げさせない/極めさせない制御の対処法である

455 :名無しさん@一本勝ち:2020/02/29(土) 17:27:51 ID:iYOI3Tn30.net
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。

456 :446:2020/02/29(土) 22:55:44 ID:9N5bIMhY0.net
>>450

コメント多謝です。

動画のスタイルから、現今のかなり掛け手が中心的なスタイルへと変遷したのかも判りませんね。

>>451

松田氏は初期の噂としては、ジックリ待って一撃というスタイルだと聞いていたのですが。。

>>452

防具を介すると本能的に、視界的な視覚を狙う攻防が増えるのも難点ですね。。

>>453

厳しいルールですね。

ダウンやブレイクの基準をどう定めるのかも重要になりそうです。。

457 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/01(日) 22:54:24 ID:2kRdDmaS0.net
>>456
まぁ、あの翻子拳式散打はビデオの内容に沿ったものなんでしょうけどね

458 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/02(月) 08:48:13 ID:Qbvwh/Qq0.net
> >>453
>
> 厳しいルールですね。
>
> ダウンやブレイクの基準をどう定めるのかも重要になりそうです。。


お返事ありがとうございます。理心塾空手のトーナメントは色々なルールでやっております。もちろん、防具試合もあります。

恐ろしい試合ルールが、上記の動画の素面での顔面と金的攻撃アリの試合です。

これちの動画もご覧ください。

一撃必殺、一打必倒を目指す無門会空手の受即攻が極まった瞬間!

https://youtu.be/hzCu7a9nKuM

相手は一撃で倒れている。中国拳法の八極拳を空手に取り入れたような技です。

驚きの一撃!

459 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/02(月) 22:39:23 ID:S/5dGA8k0.net
>>458
何をやったって殴り合うなら結局ボクシングにしかならない典型だね
空手の場合もっと強くなりたい人はキックボクシングかMMAに移行するというパターンが出来ていて
それが別に問題があるとも思われてないのでそれでいいじゃないか

460 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/02(月) 22:55:22 ID:S/5dGA8k0.net
イギリス ベアナックルボクシング
https://www.youtube.com/channel/UCevutfii4WMg6-rdJ30nV3Q/videos
アメリカ ベアナックルファイティング チャンピオンシップ
https://www.youtube.com/channel/UCEeMsInLdrUbIkbEcNm7g-A/videos


獰猛でバイオレンスがない生きていけない野蛮民族アングロサクソンらしいな

461 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/02(月) 22:57:00 ID:S/5dGA8k0.net
訂正:
→バイオレンスがないと

462 :453:2020/03/02(月) 23:09:51 ID:9C8tqZ430.net
>>457

なるほど。。

そういう視点は持っていませんでした。

何となく、孫禄堂先生の要訣を日本語に直訳(?)してしまった結果のスタイルなのかな、といった程度に漠然と解釈していました。

>>458

勝手に、安全な立場からコメントさせていただきますと、無門会の選手は途中から前手で間合いを確保したスタイルへシフトした点が勝因だった印象を受けますね。

グローブ着用では余り見られないスタイルですよね。

無門会の富樫氏とは四半世紀ほど以前にビジターとして散手させていただきまして、その時にお話しを伺ったところ合気道養神館の内門だったそうですね。

そうしたファクターを吸収され、一つのスタイルを練り上げられたと。

463 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/03(火) 22:17:35 ID:AC6RltJ20.net
無門会の【空手理論】は素晴らしいの一言です。
中国拳法を極めようとする訓練生も、是非とも、この本は読むべきです。何か大きな答えを導き出すことができます。

464 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/04(水) 21:12:32 ID:fyXBDo+00.net
○門会のナンバー2がカマキリ拳法の瀬戸氏に負けてるんだよね
瀬戸氏はFSA○真館入門後三ヶ月での出場でw
まぁそれ以前に色んな格闘技をやっていた経験を買われて出したんだろうけど

その昔読んだ格闘技雑誌に○真館の顔面パンチ対処の技術解説が載っていたのだが
顎を引いておでこの上部でパンチを受けるというムエタイ的な防御法をやっていた
CHAOS MADMAX IIでの瀬戸氏はその「おでこ受け」からのパンチで見事ナンバー2の人をダウンさせている
https://youtu.be/RPYwtEF94u4?t=58

465 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/05(木) 19:19:01 ID:W8MeXVMx0.net
○門会のナンバー2がカマキリ拳法の瀬戸氏に負けてるんだよね
> 瀬戸氏はFSA○真館入門後三ヶ月での出場でw まぁそれ以前に色んな格闘技をやっていた経験を買われて出したんだろうけど
> その昔読んだ格闘技雑誌に○真館の顔面パンチ対処の技術解説が載っていたのだが
> 顎を引いておでこの上部でパンチを受けるというムエタイ的な防御法をやっていた
> CHAOS MADMAX IIでの瀬戸氏はその「おでこ受け」からのパンチで見事ナンバー2の人をダウンさせている
> https://youtu.be/RPYwtEF94u4?t=58

【ご意見ありがとうございます】
それは初耳でした!瀬戸先生は達人トーナメントに出て◆門会の選手に勝ったんですね。動画見ましたが、自分より大きい選手を倒すのは凄いことです。
しかも相手はNo.2ですもんね。瀬戸先生はカマキリ拳法で巌流島にも出場しましたよね。
この時はおでこ受けはやっていたのかな?
おでこ受けは、意外と使えるのですね。
おでこー頭突きでブロックを砕く時に使う1番硬い部分で受けるのですね。
それなら!
【パナントゥカン】がよくやります。パナントゥカン◆フィリピン式ボクシング◆ダーティーボクシングともいわれておりますが、この格闘技の特徴は頭の硬いところと、肘で受けます。
受けると言うか?カウンターでぶつけるように受けます。パナントゥカンの喧嘩バージョンがルーク先生の【ローコンバット】ですからね。
みんなは、【使えない!】
とか言うけど、工夫と応用をすれば物凄く使えます。俺はこの独特の攻撃方法が好きだね。【パナントゥカンは斬新でおもしろいよ。】

466 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/05(木) 21:09:17 ID:AcYm1YFp0.net
EOE Americaの動画キタ━!
https://www.youtube.com/watch?v=R3OoJPpwr6E

ぶっ飛んでるw
こんな人いたんだな 知らなかった

467 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/05(木) 22:32:48 ID:FP+vDyOb0.net
http://enterjam.com/?p=246586&fbclid=IwAR2o0VlQGCFGULm5S3BmzU4CctALlFkSd3BeWOW5AwBlYFrou64Urx1_OmU
リンジー老師主演のアメリカ映画も見れるらしい。

468 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/06(金) 00:16:22 ID:k/6aY4+p0.net
>>465
ムエタイの技術を取り入れてる所ならどこでもデコ受けはやってると思うよ

禅道でも教えてるようだし
https://youtu.be/WX72VmPQKbk?t=236
村井さんもムエタイに近いというブロック(ガード)をやってる
https://youtu.be/EjO_3P-SIJw?t=35

469 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/06(金) 00:44:16 ID:k/6aY4+p0.net
倉本成春先生の熊掌
https://www.youtube.com/watch?v=A0jODBxTlk0

頭を下げ額で攻撃を受けると言ってる
そしてEOE単換掌の推掌勢(青龍返首?)に酷似している

470 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/06(金) 16:25:26 ID:+u7pXeUp0.net
これがPANANTUKANだ!

https://youtu.be/X0R68wNf1po

動きが斬新で、俺は好きだね!

471 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/06(金) 16:42:12 ID:7C2xDdGv0.net
>>470
これいいね

472 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/07(土) 22:51:50.52 ID:dW3AOJ8v0.net
PANANTUKANの流派は沢山あるので、それぞれ違いはあります。
特徴は肘と鉄槌をよく使うとろかな。
日本にもパナントゥカンの道場はあります。本部は福島です。格闘技というよりも簡易的な護身術といった感じですね。
日本でパナントゥカンをやりたいのなら、ローコンバットをシッカリと習得してから、これにムエタイを組み込むとパナントゥカンになります。

https://youtu.be/NGNr5jHMKg0

https://youtu.be/bzGtNnCfNHw

https://youtu.be/HCMGnkoRCbo

因みに、【喧嘩術のローコンバット】にムエタイを組み込むとPANANTUKAN【パナントゥカン】になります。

パナントゥカンに【ムエタイの攻防技術】を抜くと【ローコンバット】になる。

473 :462:2020/03/08(日) 04:27:44 ID:bfUzCeYq0.net
>>463
無門会さんは内家的な威力の出し方も、深く探究されていましたね。

正規の練拳後、屋外で、所構わず実打したりも。。

会員さんも求道者の方が揃われていました。

やはり道や門派の区別なく、素晴らしい物は本当に素晴らしいと実感しますね。

>>464
ハイリスクハイリターンな招法なのに、こうも絵に描いたように実現される高い功夫に畏敬します。。

コースのミスリード、軌道の読み、反撃のタイミング、追撃の連環、それぞれが見事ですね。

また、無門会さんのサイドも、この時より上達されているかも判りません。

>>466
大陸的発想に縛られない、ユニークな拳套や探手ですね。

シベリアの民族武術で、スタンドバッグを抱えた拳套を拝見したことが有ります。

内勁のサイズや体格から諦めていたスタイルなのですが、まだ発想が固まっていました。。

>>469
一見、中段の圏才垂などに相性が悪いようですが、ノングローブですと特に肘の迎撃が活きて来るんですよね。。

>>470
動きの発想がとかくフリーですね。

(東)南亜武術は、空手業界にまだ腰を入れた下段蹴り上げまでしか無かったような時代に、既に飛び下段蹴り下げ(スライディング下段でなく)や飛び後ろ回し下段蹴り下げを駆使していましたし、中国拳術最大の仮想敵ですらあり得るのでは。。

474 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/08(日) 22:54:46 ID:2C8cMryT0.net
>>472
その団体のサイトを見てみたが
ジークンドー(コンセプト派)とPekiti Tirsia Kaliというカリ系CQCを学んだ人ですと

475 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/08(日) 23:44:24 ID:2C8cMryT0.net
http://kali-silat.ru/panuntukan.html

このページを翻訳してみて分かったこと、それは
パナントゥカンはダン・イノサントが作ったものだということ

476 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/09(月) 09:44:03.93 ID:JDa5oq9G0.net
昔々、パナントゥカンはダン.イノサントがジークンドーと偽って教えていたようです。

創始者はダン.イノサントではありません。

そして、パナントゥカンは?
フィリピン式ボクシングとかダーティーボクシングとも言われていて、流派が沢山あります。【カリの一派】とも言われている。ジークンドーに似てるのもありますよ。ロシアにもオーストラリアにもあります。
オーストラリアにはSAMIのパナントゥカンの道場があります。

本物の特徴は?
肘と鉄槌を攻防に多様する格闘技です。これが特徴です。

ですので、日本で流行りのローコンバットは、パナントゥカンにムエタイの部分を抜いてシラット色を強めた格闘技です。

ですので、
パナントゥカンを習得したければ、ローコンバットにムエタイの技術者を組み込みばパナントゥカンになります。

パナントゥカンにムエタイの技術を抜くとローコンバットになる!

477 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/09(月) 10:02:12 ID:JDa5oq9G0.net
昔々、ダン.イノサントがジークンドーと偽って教えていたのがパナントゥカンです。

しかしながら、ダン.イノサントはパナントゥカンの創始者ではありません。もっと前から、パナントゥカンはありました。

パナントゥカンは?
フィリピン式ボクシングとかダーティーボクシングともいわれていて、流派が沢山あります。ロシアにもオーストラリアにもあります。
特徴は?
肘と鉄槌を多様するところです。非常に独特な動きをします。
因みに!
日本で流行りのローコンバットがありますが、パナントゥカンからムエタイの技術を抜くとローコンバットになります。

ローコンバットにムエタイの技術を組み込むとパナントゥカンになる。

だから、パナントゥカンを習得したいのなら、ローコンバットを極めてからムエタイの技術を組み込むと良いです。それがパナントゥカンになります。

478 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/09(月) 18:17:13 ID:lU8MkxOK0.net
フィリピンボクシングとは何か?

スタイルの起源
パナントゥカン(または「フィリピンボクシング」とも呼ばれる)は、
20世紀後半にフィリピンの武術マスターであるルーカイルーカイ (Leodoro "Lucky" Lucaylucay) と
ブルース・リーの学生であるダン・イノサント(Dan Inosanto)によってアメリカ合衆国で作成されました。

基礎はヨーロッパのボクシング、ムエタイ、インドネシアのペンチャク・シラット(スタイル:Serak、Pukulan、Mande Mudaなど)、
フィリピンのPangamut-Dumog(カリの hand to hand の部分)、
Penchak-Silatのフィリピン版-Kuntao Mindanao(「モロモロ」島から-つまり、イスラム教徒)。

ご覧のとおり、パナントゥカンは「フィリピンボクシング」と呼ばれていますが、
ボクシングベースに基づいたインドネシアのハンドトゥーハンドテクニックが多く含まれています。
その秘密はその創造者の民族的起源にあると思います。
さらに、フィリピン人はすべてを混ぜることが好きです。
それはインドネシア人については言えません 本質的にずっと保守的です。

479 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/09(月) 18:21:44 ID:lU8MkxOK0.net
パナントゥカンは米軍部の指示に基づいてイノサントによって作成されたものであり、多くの証拠があると推測しています...
主なものは、彼が特別なサービスのすべての特別なエージェント(CIAを含む)によって訓練されており、
米軍特殊部隊インストラクターが白兵戦で誰もが訓練されていることです。
ダンイノサントアカデミーで、または卒業生によって教えられています。

480 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/09(月) 18:22:59 ID:lU8MkxOK0.net
フィリピンにフィリピーノボクシングはあるか?

今、私はアメリカから最大の群島に移動したい...多くの人が知りたいと思うでしょう。
フィリピン自身に「フィリピンのボクシング」がありますか?
フィリピンの3つの島、ネグロス、パラワン、ルソンでそのことについて尋ねました。
私は様々なフィリピン武術(カリ、アーニス、エスクリマ)の教師だけでなく、普通のフィリピン人にも同様に尋ねました。
答えはみんなほぼ同じでした。
「ボクシングは素晴らしいです。そして、パックマン(マニー・パッキャオ)は最高であり、彼を非常に誇りに思っています...」と。

481 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/09(月) 18:24:47 ID:lU8MkxOK0.net
事実は、タガログの方言のいくつかから翻訳された用語「パナントゥカン」は「拳の戦い」のように聞こえるということです!
ダン・イノサントとルーカイルーカイは、その生み出した物をそう呼んでおり、フィリピンの武術の伝統に敬意を表しています。
当初、彼らの新しいスタイルが「Santukan」と呼ばれていたことは興味深い(彼らはフィリピン中部のいくつかの島で乱闘と呼ぶ)。
しかし、その後、彼らは「Santukan」という言葉は日本の空手流派 松濤館と、
彼らが選んだ適切な用語の検索の結果 Panantukanとあまりにも関連していると判断しました。

482 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/09(月) 21:06:56 ID:7mgC+0WP0.net
ローコンバットはパナントゥカンに似ております。

https://youtu.be/t2B1_V1yyAs

ローコンバットにムエタイを組み込むとパナントゥカンです。

ローコンバットにはムエタイの組み込みが最高に良いです!

483 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/09(月) 21:09:45 ID:7mgC+0WP0.net
この打ち方は、独特のモノを感じます。

https://youtu.be/EhEiN4ILCAw

このような打ち方は?
空手にもムエタイにもありません。この斬新な攻撃方法を組み込むべきです。

484 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/09(月) 22:51:34 ID:8hmC7yBo0.net
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。

485 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/10(火) 20:30:23.66 ID:yGpudyN70.net
>>483
詠春拳

486 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/10(火) 21:21:44 ID:BzVGOVlI0.net
>>483
リンジー老師なんてちゃんと一発一発腰まで引いて打ててたよ。

487 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/10(火) 22:29:30 ID:r37Lp+c20.net
>>482
> ローコンバットにムエタイを組み込むとパナントゥカンです。

ローコンバットのルーツは知らんが
イノサント(JKD)との関わりを拒否するならその道しかないわな

488 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/11(水) 12:32:13 ID:Wfq25nyB0.net
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711

489 :473:2020/03/12(木) 02:42:49 ID:q+BQ014G0.net
>>483

非常に多種、多軌道な連射ですね。

私は秒間十多発?(映像確認が困難)の直線的連射を多用して心臓を痛めましたが、このような回転的射法でしたら体の負担も少なくて済むように見えますね。

490 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/13(金) 10:28:02 ID:l8FSPe4l0.net
>>489

> >>483
>
> 非常に多種、多軌道な連射ですね。
>
> 私は秒間十多発?(映像確認が困難)の直線的連射を多用して心臓を痛めましたが、このような回転的射法でしたら体の負担も少なくて済むように見えますね。

【回答】
よい情報が提供できて嬉しいです。
心臓を患ったのですか?それは、おそらくは?格闘技のトレーニングの他にもありと思う。

それは食べ物です!

甘いものとか、よく食べておりませんか?
糖質は健康への最大の敵です。塩分よりも悪いのが糖質です。白米もよくありません。食べるのなら玄米が良いのです。

よく言われるのが、糖分は体や脳に栄養を与える。病院でも体力がないとブドウ糖を点滴する。
これ嘘ですよ!ブドウ糖のせっしゅは栄養失調などの緊急時の時だけです。
タンパク質で栄養は全て取れます。

糖質が絶対にないと生きられないのは【癌細胞】だけです。【癌は糖質がないといきられません!】

だから、糖質制限をするという事は癌予防にもなるのです。

ともかくも、塩分よりも甘いものを食べないように心がけることです。
YouTube動画でも【糖質制限】で検索すると出てきますので、調べてください。お体を大切に!

491 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/13(金) 15:26:04 ID:l8FSPe4l0.net
捕捉。
【いかに、糖分が体に悪いのか!】を分かりやすく説明している動画です。
糖分は体や脳に栄養を送るから絶対に必要!【これ全部嘘ですよ。嘘っぱちです。】
ブドウ糖は体にとって塩分よりも悪いのです。勉強してください。

https://youtu.be/rS2wr5QEN94

心臓も脳も血管も内臓がボロボロになります。

492 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/13(金) 20:39:25 ID:D3YaZRp00.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1238122599944781824/pu/vid/460x258/VX8LLMXwAtVwVOAl.mp4
日本の少林寺拳法の技法を仕入れたのかな?

493 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/13(金) 21:11:04.53 ID:7dHZIQW90.net
>>490-491
カツマさんが提唱してるよね シュガーフリー
https://www.youtube.com/watch?v=XlRugngrIX8
https://www.youtube.com/watch?v=TPYTd2ceJdg
https://www.youtube.com/watch?v=EmDpv-aZw_4

494 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/14(土) 22:15:38 ID:Biy57sSS0.net
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。

495 :489:2020/03/14(土) 22:38:19 ID:8SPJ3erZ0.net
>>490-

判り易い解説(映像)を有りがとうございます。

本業が稲作なので、糖質は相応に摂取していますね。

それ以外に摂っている糖質は、自生している桑です。

なるほど玄米ですか・・・健康診断を受けていない体ですし、とかく食生活には留意すべきなのでしょうね。。

連射の他に、発勁動作や高空タンブリングも多用できなくなりました。

発勁や首里手の拳套で肺を痛める方が多い中で、同じく発勁や首里手の拳套で肺だけは痛めていなかったのですが。。

今やほぼ受けや逃げの散手のみとなりました。

496 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/15(日) 20:33:03 ID:D7ZrShjs0.net
ジークンドー セルフディフェンス (中身はイノサントのカリ・シラット)
側背面に入る動きが多くEOEの技に近いような…
https://www.youtube.com/watch?v=Ekm9f4YmyPg

497 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/15(日) 21:41:12 ID:D7ZrShjs0.net
ヨエル・ロメロのクロスアームガード
倉本熊掌に近い
https://www.youtube.com/watch?v=vnlkiD-lxcA

498 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/15(日) 23:15:25 ID:m2AMoVWa0.net
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。

499 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/15(日) 23:35:26 ID:RLKZDna/O.net
パンナトゥカンとフィリピンのダーティー・ボクシングは別物という説がある。

日本人の意拳家がネオ・ボクシングというのを作って、骨法の堀部がパクったのがバレて骨法はナイフ・バトルに変更されたが
もったいないので某編集長がでっち上げたのがフィリピンのダーティ・ボクシングで
またまたパクりがばれて関係ないパナトゥンカンと関係があるふりをしてごまかしてるらしい。

500 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/16(月) 06:53:38.30 ID:mAPMgi1y0.net
>>496

> ジークンドー セルフディフェンス (中身はイノサントのカリ・シラット)
> 側背面に入る動きが多くEOEの技に近いような…
> https://www.youtube.com/watch?v=Ekm9f4YmyPg

カリーシラットよいと思うね。使い物になればよし!

芦原空手と相性が良さそうなので、これと融合させると面白くなりそうだね。

501 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/16(月) 14:53:01 ID:mAPMgi1y0.net
>>499

> パンナトゥカンとフィリピンのダーティー・ボクシングは別物という説がある。
>
> 日本人の意拳家がネオ・ボクシングというのを作って、骨法の堀部がパクったのがバレて骨法はナイフ・バトルに変更されたが
> もったいないので某編集長がでっち上げたのがフィリピンのダーティ・ボクシングで
> またまたパクりがばれて関係ないパナトゥンカンと関係があるふりをしてごまかしてるらしい。


これ流派のような違いがあるね。
◆パナントゥカン◆フィリピン式ボクシング◆ダーティーボクシング◆

ダーティーボクシングはアメリカで流行ってるようです。キックボクシングの要素が強い。
フィリピン式ボクシングは、カリやシラットの融合のような感じです。
特徴として、肘と鉄槌を独特に使うよね。

502 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/16(月) 16:07:13.62 ID:q3ZwmrcMO.net
肘と鉄槌を使うのはパナントゥカンだろ?

こいつは鍛志会だろ?
こいつカマキリ拳法の瀬戸選手とか山田編集長からの指令で書いてんのバレバレ。

503 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/17(火) 00:09:48 ID:QL0Zoezk0.net
みなさんへ!
これ絶対にお勧めですよ!

日本に【パナントゥカン】を広めましょう。
日本に今までにない、【斬新】で素晴らしい格闘技です。

【肘と鉄槌】を独特な【攻防技術】で使っていきます。

日本にもパナントゥカンの道場があります。本部は確か?福島かな?【簡易的な護身術】といった感じです。

ですので、日本でパナントゥカンを学ぶのなら、ルーク先生の【ローコンバット】をYouTube動画や講習で習得しながら、それに【ムエタイ】を組み込みなさい!

【パナントゥカン】になります。

パナントゥカンの特徴を教えときますね。
【肘と鉄槌】を独特な攻防技術で使っていきます。その素手の格闘術に【ナイフ】を持たせると、
そのままナイフ術が使えます。

それがパナントゥカンです!
日本に、この素晴らしいパナントゥカンを広めましょう。

俺的には、芦原空手の【サバキと融合】しても面白いと思っている。あくまでも、これは俺の考えです!

504 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/17(火) 01:39:33 ID:wd3wJ9E60.net
>>502
ジークンドーは弱いから認めないという奴が山編の指令なわけない

505 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/17(火) 08:38:46 ID:murOROkjO.net
つ 偽装工作。

506 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/18(水) 21:54:12 ID:zIdHLBj20.net
蘇成將さんの画像うpはリンジーへのマウントかな?

507 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/19(木) 11:33:57 ID:NT+/fNR20.net
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。

508 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/19(木) 18:16:54 ID:Gb0H3jRf0.net
>>504

> >>502
> ジークンドーは弱いから認めないという奴が山編の指令なわけない

【回答】
そしてみなさんへ。これ重要な!

俺の分析だとジークンドーが弱い理由は?
練習体系に【物凄く問題】があるのだよ。
普通のキックボクシングのような練習では、絶対に強くなれない。
これは大まかな言い方ですが、ジークンドーで普通のキックボクシングや空手のような練習体系では絶対に強くなれないのです。
そのような練習をジークンドーでするのなら、ジークンドーはヤらずにキックボクシングや空手をやった方が強くなる!
何故だか?わかりますか?
ここに理論があります。【実戦と理論】を学んでください。分析をしてください。

何故?ジークンドーは強くなれないのか?

ジークンドーには、細かい動きー独特の動きがあるのだよ。
それは、トラッピングやリードパンチやサイドキック等々です。
この、細かい動きや独特の動きを使えるようにするには?
独特の練習方法ー訓練方法が絶対に必要である。これをやらないと、ジークンドーの技は絶対に使えないのです。
そして、これをやらないから弱いのです!
流れ的にはこうだな。
試合でジークンドーの技を使おうとすると上手く使えない。反撃を喰らう。
そこで、自然に単純なキックボクシング的な動きになってしまう。
ですが、ジークンドーなので本格的なキックボクシングのテクニックは使えない。
結果的に?
みんなに【ジークンドーなのにキックボクシングみたいな事をヤってたけど負けちゃったね。弱いね!】
と、言われてしまう。
違いますかね。図星でしょう。ここに【攻防技術分析法】があるのです。
実戦と理論を学びなさい。そうすれば、【ジークンドーは生まれ変わる事ができる。】

509 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/20(金) 00:35:38 ID:A3wXTwtM0.net
オリジナル派ジークンドー(テッド・ウォン系)はトラッピングを捨ててるよ
https://www.youtube.com/watch?v=CfzLPBSTfwU

サウスポー構えで右手右足攻撃が主なので人間の本能的な動きが出来ないという欠点はある

トラッピングを重視してるのはコンセプト派(イノサント系)
コンセプト派は、カリ、シラット、ムエタイ、修斗等もやるフィリピン流ミクスチャー団体
日本の教室では主にジュンファングンフーとカリを教えるわけだから
中拳みたいなもんだからそりゃイマイチ強く成れんだろう

510 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/20(金) 18:36:25.38 ID:n/yF5Jlh0.net
>>506
リンジーは指導してないから関係ないだろう

511 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/21(土) 16:11:11 ID:8pQV/weW0.net
>>510
リンジーはスタンドプレーが目立つだけの単なる学生の一人ってことかいな?
でも何度も台湾に習いに行ったのはリンジーだけだよね
まぁ蘇成將さんが蘇老師の一番弟子(最側近)なのは認めるけど
ただそれだけというか・・・

リンジーもMMAやってるにしては格闘技にまるで興味が無いから全然面白くないけど

512 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/21(土) 18:22:06.66 ID:idTAYVDO0.net
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711

513 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/22(日) 21:54:43 ID:N85v81Y40.net
>>511
位置づけとかは多分気にしてないだろ。
確かにどれぐらい強いかは気になるところではある。

514 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/23(月) 23:13:45 ID:XCTex8Xy0.net
川村さんらと共に散打友好大会に出ていた時代の人で
今でも散打上等!みたいなことは言ってるようだが

515 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/25(水) 23:40:48 ID:EJ6/XvP+0.net
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。

516 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/28(土) 22:48:23 ID:UFKA4fsO0.net
八卦教スレの三浦さんの書き込みから探したトニー・ジャーのデモ映像
0:27のローキック防御 これが蘇老師がやってたやつの元ネタだな
https://www.youtube.com/watch?v=I6rKVVL1KEI

517 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/29(日) 18:20:46.40 ID:O1nyms180.net
>>516

> 八卦教スレの三浦さんの書き込みから探したトニー・ジャーのデモ映像
> 0:27のローキック防御 これが蘇老師がやってたやつの元ネタだな
> https://www.youtube.com/watch?v=I6rKVVL1KEI


古式ムエタイでしょうかね。

518 :猿田 :2020/03/29(日) 19:41:04.36 ID:0Z8tUzNj0.net
https://www.youtube.com/watch?v=LnGSKmL3vAc

519 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/29(日) 20:05:39.14 ID:+SrCjKJ80.net
>>517
古式ムエタイなのか、或いは古式ムエタイのイメージで創作したアクション(パフォーマンス)なのか
よく分からんとこですね
蘇老師的には蹴り足ストッピングという迎撃技の一貫でやったんだと思うけど
おふざけ、魅せ技の類いだと思われます

520 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/29(日) 20:22:20.18 ID:+SrCjKJ80.net
>>518
これはジークンドーではなく100%蘇老師の技だね
この石井氏の師匠のヒロ渡辺はその昔蘇老師に八卦掌習ってるからね
しかしコンセプト派JKDのミクスチャーを批判しておいて自分も同じことやってるっていうね…
まぁ、ヒロ氏が今でも蘇老師をリスペクトしてるということが大変よく分かった

521 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/29(日) 20:30:15.01 ID:+SrCjKJ80.net
あと石井氏が着てる七分袖の黒カンフー着はカラザースのパクリ
次回予告の連打もテッド・ウォン派にはないカラザース動画のパクリ
石井氏の公式動画で演武してるフィンガージャブ&グロインキックはテッド派ではあまりやらないからカラザースのパクリ

522 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/29(日) 20:36:52.39 ID:+SrCjKJ80.net
石井君と菊野さんのライトスパー
https://youtu.be/Ia6zTo_dAos

人格者菊野さんに「神速ですね」と言われて上機嫌

523 :猿田 :2020/03/29(日) 20:43:01.04 ID:0Z8tUzNj0.net
ライトじゃなくてマスでしょ
中拳の人は感覚おかしいですな

524 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/29(日) 22:19:29.65 ID:G6lmT4rn0.net
ライト マス って違い曖昧じゃないかな?
道場によっても違うし

525 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/29(日) 22:19:45.41 ID:+SrCjKJ80.net
>>523
中拳は基本的にスパーとかしないからね
ヒロ渡辺のとこはスパーはするだろうけど試合には否定的なはず

526 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/29(日) 22:25:35.77 ID:+SrCjKJ80.net
ジークンドースレに貼ってあったが、今日このさなか高田馬場でセミナーやったらしい
https://i.imgur.com/DIILRC2.png

ナンタラ八咫烏兵法とかいうのが蘇老師八卦掌を含んだやつなのだろうか?
八咫烏… ブランドン・リーのクロウ/飛翔伝説のイメージですかねw

527 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/29(日) 22:38:59 ID:rSl5VO7p0.net
>>524
その人重度発達障害者だから触れたらダメ

528 :猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh :2020/03/29(日) 22:55:18 ID:0Z8tUzNj0.net
いや俺がどうこうより世間一般の格闘技のジムでこんなんをライトスパーなんて言いませんわ

529 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/29(日) 23:30:56 ID:+SrCjKJ80.net
敬天愛人手合わせ稽古会
(顔面は寸止めか触れる程度、顔以外はライトコンタクト)

これをジークンドージャパンの石井氏がライトスパーと書いたと
それだけのこと

530 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/29(日) 23:35:40.44 ID:8MwcWxof0.net
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。

531 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/30(月) 10:49:24.99 ID:8C78xPXq0.net
まあ、当てないならマスだよ。

ライトコンタクトしてないし

532 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/30(月) 12:05:45.56 ID:M3IA697c0.net
結局掌底ボクシングになりがちな中拳スパーとはぜんぜん違うな。
さすが蘇老師の生徒だとは思った。
https://www.youtube.com/watch?v=1nF0CsxGo0E&t=1025s

533 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/30(月) 14:13:45.36 ID:Xz9h3mHv0.net
うーん

534 :猿田 :2020/03/30(月) 14:18:29.36 ID:yXMuOCDz0.net
中拳スパーってこれじゃないの?
https://youtu.be/Wit29WrPjUU?t=42

535 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/30(月) 16:22:53.60 ID:Xz9h3mHv0.net
防御とかの練習をやらずにいきなりスパーした人みたい。

536 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/30(月) 19:10:12.84 ID:dsX5BUDR0.net
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。

537 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/30(月) 20:26:42 ID:IR3o4AQx0.net
>>534
それ、まだ公園でやってた頃のもので
多分初めてヘッドギアとグローブを着けてやってみたスパーなんじゃないかな

その前半の黒Tシャツの人(郭さん)の最近の中拳スパー(対打)がこちら
https://youtu.be/pW5JHwo-gyw

単換掌ブロック(熊掌)を巧みに使って良くなっているのが分かる

538 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/30(月) 20:34:17 ID:IR3o4AQx0.net
回旋掌の運動原理でやる回し蹴り ですと
https://www.youtube.com/watch?v=baGQpD2PAFU
https://www.youtube.com/watch?v=zQLlRpPU5q0

佐山合宿の「倒れろ、ぉらーっ!」の蹴りと同じですかねw

539 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/30(月) 20:52:35 ID:IR3o4AQx0.net
>>532
リンジーも蘇成將さんも
蘇老師のことを何も知らない孫弟子?(石井君)にあっさり超えられてますよ(>>518

540 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/30(月) 22:12:53 ID:hiPd6R9H0.net
>>539
流石にないわ。でもこの動画リンジーでもいいかも。

541 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/31(火) 00:39:22 ID:H05NoOvH0.net
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

542 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/31(火) 21:42:57 ID:TcmzV0+z0.net
蘇老師はMMAや柔術等の大会に出て実績を残してる張さんのような人をリスペクトするはず
MMAジムで掌打をやらせて「掌打を認めさせた」みたいに喜んでる生徒を「良くやった」とか思うはずがない

543 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/31(火) 22:06:49 ID:TcmzV0+z0.net
>でもこの動画リンジーでもいいかも。

石井君は道場持ってる指導者だから
自分から連絡取って売り込んでるんだよ

544 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/31(火) 23:06:23 ID:5o807phX0.net
リンジーなら普通にガチでも行けるでしょ。動きいいし。掌打とはいえかなり優勢に運んでたし。

545 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/31(火) 23:34:01 ID:TcmzV0+z0.net
猿田選手
https://www.onefc.com/jp/athletes/yosuke-saruta/

ジムに入ってわずか1年後にケージで戦ってたってよ
動きがいいリンジーさんは何年MMAやってるんだ? 何か実績ある?
俳優だから顔に傷付けられない… ですか?

546 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/01(水) 00:03:12 ID:MRVnZtPZ0.net
>>545
別にケージでの実績が必要なわけではないけど俺も見たい。
ただ実績ないのは石井も同じでしょ。
DKYooも。

547 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/01(水) 00:55:08 ID:A15n442G0.net
>>546
動きの凄さで有名になれるレベルならそれはそれでいいんだよ
みんなそれすら成し得ないんだから

548 :猿田 :2020/04/01(水) 05:39:19.68 ID:Ol+by+6O0.net
https://www.youtube.com/watch?v=L8O2x2wpFow

549 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/01(水) 12:47:48.18 ID:luGrZa/C0.net
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。

550 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/01(水) 22:12:15 ID:1iSVLnRm0.net
でもMMAの元プロ選手があれだけ褒めてるんだからなかなかだろ。
コメントも殆ど好意的だったぞ。
掌打のやつね。

551 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/01(水) 22:12:50 ID:A15n442G0.net
石井君 蘇老師のこと知ってるらしい
https://twitter.com/togoishii/status/1227578142950166531
(deleted an unsolicited ad)

552 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/01(水) 22:42:32 ID:A15n442G0.net
ラムジー・デューイ :
マーシャルアーツはLinjiの仕事ではありません、それは彼の趣味です。
あなたがボクシングとムエタイのフルコンタクトファイトで彼がどれくらいやれるのか?を尋ねているならば
彼はかなりまともなアマチュアですが、彼がすぐにプロになることはありません。


今の所アマチュアレベルだそうです

553 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/01(水) 23:17:08 ID:1iSVLnRm0.net
>>552
ボクシングでもうアマチュアとしてかなりまともなら十分だな。

554 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/01(水) 23:51:01.42 ID:A15n442G0.net
>>553
そんなことで満足なの?
懦夫じゃないなら河田さんの散打大会にでも出てみてくださいよ

555 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/02(木) 16:03:48 ID:+kKXPEAa0.net
自演くらいさせてやれや。

それで彼の精神が満たされるなら
それくらい良いやんか

556 :猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh :2020/04/02(木) 16:10:32 ID:nExE7MNu0.net
要はチュー拳じゃプロ格闘技レベルにもなりえないって事で良いですかね
なれたとしても4回戦レベルって事で

557 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/02(木) 16:27:29.78 ID:+DuJ1h230.net
クネクネ踊りの発達障害ホモ猿田が便乗するのは違うと思います

558 :猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh :2020/04/02(木) 16:47:07 ID:nExE7MNu0.net
あ?俺とスパーやんの?

559 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/02(木) 18:03:10 ID:e9dNuGts0.net
>>554
それ言うなら本人にだな。
それか自分で申し込んでみたら?

560 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/02(木) 20:58:51 ID:aLANDbvx0.net
>>556
4回戦はボクシング用語だから
キックの三回戦の方が近いかな。

合気道や中拳で格闘技で強くなろうと考えることが間違いだな。

561 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/02(木) 21:46:56 ID:e7KTF+uB0.net
>>559
まぁ、あなたというわけではではなく
ここを見てるであろうリンジーへのメーセージです

てか、あんな冴えない一連の八卦掌スパー?動画を持ち上げる人間なんて
本人以外いないでしょ と勝手に思ってます

562 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/02(木) 22:17:11 ID:e9dNuGts0.net
>>561
だからその冴えない度を確認しに行けばいいんじゃないですか?

563 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/02(木) 22:57:25 ID:e7KTF+uB0.net
>>562
>それか自分で申し込んでみたら?(>>559

って、俺がリンジーが出るように散打友好大会に申し込むのかと思ったよw
そこまで試合に出る気がないならもういいよ


もし俺がこの先蘇老師に習いに行くことがあればリンジーに会う可能性もあるが
今の所未定

564 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/02(木) 23:42:49 ID:wtaMPLaM0.net
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。

565 :猿田 :2020/04/03(金) 05:37:13.43 ID:GYamRseX0.net
合気道は強くなれます
強くなろうとしてない人が圧倒的に多いだけで
チュー拳の中でも元々チュー拳ではないシュワイジャオは強くなれるでしょう

566 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/03(金) 05:54:08.63 ID:QMfGlRS50.net
クネクネって言うのは?ウェーブの事かね?

何だか?ジークンドー独自のモノと思ってるようだが、これは北派の技術でありそして内家拳が最高峰なのだ。

違いは?
北派ー少林拳は縦の円運動ー横の円運動と単純なウェーブを使うが、内家拳は?

横の円運動と縦の円運動を融合させて螺旋状【蛇のような】にウェーブをかける。これは難しいが完成すると、一般的な空手やキックボクシングー少林寺拳法の3倍近い出力が出せる。

ヒントは?
映画のリボーンです。あれは内家拳です。あのように、本物の内家拳は肩甲骨と背中が蛇のように動く!

567 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/03(金) 06:06:24.98 ID:QMfGlRS50.net
捕捉。
大まかには、映画リボーンの技術は内家拳です。八卦掌ー形意拳ー太極拳はこのような動き方をする。

https://youtu.be/Z-V3ikX92is

北派ー少林拳系のウェーブとは違い、縦と横ー斜めのウェーブを蛇のように動かして出力ースピードとパワーを増幅するのです。このようにやると、北派ー少林拳系よりも強い出力が出せるのだよ!

いわゆる。あのユックリとした型は?
出力増幅装置を体に組み込むためにやるような訓練なのです。

568 :猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh :2020/04/03(金) 19:35:37 ID:GYamRseX0.net
https://www.youtube.com/watch?v=ru4WHuaMLqw

569 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/03(金) 20:22:54.16 ID:6SyXYiQG0.net
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。

570 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/03(金) 20:25:24.69 ID:BcTs0F+H0.net
>>563
つまり確認するつもりなしと言う話ですね。
まあいいけど。

571 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/03(金) 21:29:38.43 ID:nHlSE/1J0.net
>>570
うん、動きの良し悪しをわざわざ確認しに行く気はないな
てか映像見ての判断(主観)に決まってるでしょ
石井君の動きがいいと言ってるのも川村さんが一番上手いと言ってるのも
全て動画を見た限りの俺の感想だよ

だったらこれからはリンジーをやたらマンセーする謎の書き込みもスルーすることにするわ

572 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/03(金) 21:55:52.05 ID:nHlSE/1J0.net
>>568
二打目の跳ね上げる裏拳みたいなのは
以前ここで取り上げたEOE炮拳の用法の影響かもしれない
だとしたらカラザース動画のパクリとは違うな

573 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/03(金) 22:11:09.15 ID:t8y4XP5+0.net
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。

574 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/03(金) 23:03:39 ID:wUscJQvc0.net
>>571
他にフリースパーでそれなりに優勢に運んでる動画もないのでこっちには面白いんですけどね。

575 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/04(土) 08:04:54.75 ID:KJaGg2JG0.net
ロンジャイ時代から自演しまくってたバカだろ

576 :571:2020/04/04(土) 16:42:41 ID:ViIQhoWj0.net
ロンジャイ快拳スレでは唯一俺が擁護してやったんだけどね

恩知らずめ

577 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/06(月) 13:32:18.00 ID:lFQniji40.net
>>546
石井君の経歴
https://www.brucelee-jfjkd.com/instructor-1

2005年 10月 中国武術・散打大会へ初出場し最優秀選手賞受賞
2007年    中国武術・散打大会 ベストファイト賞、技能賞受賞(出場2回目)

だそうです 河田さんの大会ですかね

578 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/06(月) 14:21:05.49 ID:RDwt5JGi0.net
さて蘇老師以外の人に技術を習いに行く場合誰がベストなんだろうか?

579 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/06(月) 16:33:20.16 ID:dzMa1/Tx0.net
>>578
何をやりたいかで変わるだろ

580 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/07(火) 19:21:18 ID:32SdVAFh0.net
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711

581 :495:2020/04/09(木) 03:49:40 ID:W6Silvgi0.net
>>518

示演は秀逸ですね。

インストラクションは・・・?

背掌はもう少し簡易に会得させられそうですけれど。。

>>566-567

圏才垂系はどのようなビジョンをお持ちですか。

周囲には意外にもバックスウィングを伴った強打が放てず(なので相討ちを恐れて攻撃を躊躇して)、体格差に対して沈む指導者が多いです。

582 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/09(木) 20:13:08 ID:qoTjIOyC0.net
このくらい動けるようになれば、MMAで勝てるよ!

https://youtu.be/QzKfCIHPOXA

練習しなさい!

583 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/09(木) 21:45:29 ID:5k5Jrlpf0.net
シラット&カリをやってるアクション俳優
https://www.youtube.com/watch?v=CdKW1SVE-_Y
https://www.youtube.com/watch?v=tkQZULsqXwk

584 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/10(金) 18:10:06 ID:2SYpUh6F0.net
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。

585 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/10(金) 20:42:11 ID:y1Hqx3ls0.net
香港の【システマ】いいね!

https://youtu.be/cUrl_riaXw0

中国拳法的なシステマだね。

586 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/10(金) 22:37:14 ID:vCCXUSV20.net
>>585
香港ではなく台湾、システマではなくウルフシステム
以前のスレで書いたことがある


874名無しさん@一本勝ち2018/04/25(水) 00:11:47.33ID:vBh4QN/A0
台湾に WOLF Combat System(別名システマウルフ)っていうロシアンコンバット武術の支部があるが
俺はその流派が好きで動画はよくチェックしてる

日本で普及してるリャブコ系?は高度で素晴らしいのだが
何だかニューエイジ系のボディワークのような感じがして今はあんま興味ないかな…

587 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/10(金) 22:40:29 ID:vCCXUSV20.net
後半の人はブルネイシラットで有名なマウル・モーニーの弟子の香港人
ムエタイと散打での試合実績もある凄い人

588 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/11(土) 02:06:34 ID:qtVQwAYH0.net
DK YOOのWarfare Combat Systemと紛らわしいね

589 :581:2020/04/11(土) 17:15:36 ID:2yfgu43H0.net
>>582

凄いですね。

むしろこの筋肉でこれだけ動けることに驚きました。

最近、浴びせ蹴りを多用する人が目立つと思いきや、こうした影響も手伝っていたのかな。。

浴びせ蹴りは頭部よりも肩を蹴り潰してくる人がクセ者ですね。

590 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/11(土) 19:45:36 ID:K8iBTZQh0.net
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。

591 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/13(月) 20:48:24 ID:bM9tgtfI0.net
既読無視の馬鹿野郎ばかりだと激怒しておられるな

部外者が返事をする責務もないので学生や元学生らのことだな

592 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/14(火) 11:42:05 ID:pCjHwZ1J0.net
というわけでリンジーの最近のトレ動画
https://www.youtube.com/watch?v=cVqC-zkrzeg

593 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/14(火) 16:13:45 ID:UlZrcqlJ0.net
>>592
十大天干(じゅうだいてんかん)ではなく(じゅったいてんしょう)なのは何故?

蘇老師が十大を「じゅったい」と発声していて +八卦転掌で(じゅったいてんしょう)っていうことか?

594 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/14(火) 16:20:06 ID:UlZrcqlJ0.net
ちなみに、俺は易宗の十大天干は蘇老師の師兄弟の動画を参考にしてる
https://www.youtube.com/watch?v=fDFynGAbW3E

しかしながら、最早こういう中国式の基本功をやる意味はないのではないかと思っている
単推手エクササイズの「撞(大)」と最後の「鬆」は鞭手の起源としての意義はあるかもしれないが

595 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/14(火) 16:33:10 ID:UlZrcqlJ0.net
あと、意念をやたら強調する所は元学生のヒロ渡辺氏に波及してるようです
弟子の石井君が意念意念言ってる

596 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/14(火) 21:22:45 ID:UQ/Em4mx0.net
https://www.youtube.com/watch?v=2xCZfvwN3V0
ワンインチパンチをディスるリンジー

597 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/14(火) 21:29:53 ID:UlZrcqlJ0.net
鞭手の起源に関しては白鶴拳の水形手もあるね
蘇老師が唯一やってる白鶴拳(の手法)なんじゃないかと思う

598 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/14(火) 23:15:33.64 ID:ASyI2Liw0.net
>>592
広い部屋だな

599 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/15(水) 18:45:40 ID:7Zgcp4kY0.net
>>596
思いっきりジークンドーに対するあてつけだなw

600 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/15(水) 23:25:09 ID:haJCGfvJ0.net
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。

601 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/16(木) 14:40:57 ID:Cds+0wP/0.net
詠春拳が嫌い、ジークンドーが嫌い、ブルース・リーが嫌い、チベットが嫌い、ネトウヨが嫌い...
まぁ個人の勝手なので好きにしなさい
中拳ヲタでブルース・リーが嫌いな奴なんて掃いて捨てるほどいるしね
MMAでやってるキックボクシングが嫌いじゃないならそれでいい
嫌いでも別にいいけど

602 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/16(木) 14:59:02 ID:Cds+0wP/0.net
あと、ジークンドー継承者のテッド・ウォンは
「ワンインチパンチはデモンストレーションにすぎない」と言って否定的
弟子のヒロ渡辺(蘇老師の元生徒)がワンインチパンチが大好きなだけ

603 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/16(木) 15:27:10 ID:R1vYVC970.net
リンジーワンインチパンチ系はかなりうまいらしいよ。

604 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/16(木) 18:45:04 ID:8LwqaiCC0.net
へただよ、

605 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/17(金) 07:46:25 ID:oYcPamSi0.net
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。

606 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/17(金) 20:14:03 ID:e3eDYjm10.net
Q: 遠中近はどんなスタイルがありますか?

蘇: 「遠」は空手道、ボクシング、キックボクシング、ムエタイ、テッコンドウなどのテキ打搏撃がある。
   「中」はジークンドウやKaliなどの関節攻略がある。少数の様式しか知られていない。
   剛柔流空手は直接打撃するので短打と言い難い。
  ※門派××拳は自家制の定型套路しかできない
   テキ打シュツ拿が出来ない門派××拳は戦えない、戦ってはいけない。
   門派は負けられない、戦わなければ負ける事はない。
   「近」は相撲、柔術、柔道、シュアイジャオ、レスリング、サンボなどのシュアイ拿格闘スタイルがある。

607 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/17(金) 20:19:38 ID:e3eDYjm10.net
元々「中」距離には截拳道、詠春拳、螳螂拳、八極拳、形意拳、洪家拳、鶴拳/意拳等を挙げていたが(何故か鶴拳と意拳はセットになってる)
中国武術に愛想を尽かしてからは×印にされたり空白になっている
しかし中国武術を除けば残るのばジークンドー、カリ、シラットぐらいしかないわけだ

リンジーには受け継げない理論(教示)だね

608 :猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh :2020/04/17(金) 20:40:22 ID:7my0JmcI0.net
>>606
遠中近のわけかたがよくわかりませんな

609 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/17(金) 22:18:09 ID:BmnhFRVb0.net
>>608
聞いてくればいいんじゃないか?

610 :猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh :2020/04/17(金) 22:19:26 ID:7my0JmcI0.net
どうでもいいし興味無いんでいいや

611 :猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh :2020/04/17(金) 22:32:17 ID:7my0JmcI0.net
https://www.youtube.com/watch?v=_MPUYXI-erw

キンテキッ

612 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/17(金) 23:52:27 ID:we8iqYgV0.net
そんなにちんちんアピールしなくてもおまえは充分ホモ猿だよ

613 :猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh :2020/04/18(土) 00:28:33 ID:PT1qErbR0.net
とホモが申しております

614 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/18(土) 00:35:59 ID:Yo2ecpcF0.net
俺はホモじゃないけどホモ猿は否定しないんだよな

615 :猿田 :2020/04/18(土) 00:59:40.86 ID:PT1qErbR0.net
ホモじゃねえよホモ

616 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/18(土) 08:32:54 ID:uVS3l1zl0.net
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。

617 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/18(土) 12:28:56 ID:T4VWZdJg0.net
ジークンドーはロングレンジ

618 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/18(土) 20:43:20 ID:yaJeYAIu0.net
ジークンドーはブルース・リー式のキックボクシングだからロングレンジだね
しかしイノサント系はトラッピング&チーサオのジュンファングンフー重視だし
トラッピングはリーが捨て去った云々言ってるテッド・ウォン系でも結局捨てられずヲタ芸としてやってる

619 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/18(土) 20:55:22 ID:yaJeYAIu0.net
>>611
石井君やっぱ上手いね
でも背面に入るところのビンタ&後ろから劈掌みたいになってるのはテッド・ウォンの技じゃないだろう
ヒロ氏が誰かに影響されてる
そしてテッド・ウォンJKDなのに目突き金的重視っぽいダーティなスタイルに改変してる
ヒロ氏が誰かに影響されてる

620 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/18(土) 22:43:42 ID:Z6Wx7vMM0.net
蘇老師の話が少ないな、情報出してないからな。まあ関東方面の奴らは直接効いに行けばいいしな。

621 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/18(土) 23:58:56 ID:yaJeYAIu0.net
蘇老師のこと書いてるの俺だけだね
今巷で話題の「矢地選手×石井師範」動画に対し
あれはヒロ渡辺という蘇老師の元生徒だった人の一番弟子で
蘇老師の技をやってますよと親切に教えてあげてる

このスレ立てた奴は詠春拳とパナントゥーカンとウェイブ推しの蘇老師アンチ
猿田は太気拳推しの蘇老師アンチ
リンジー推しの人は蘇老師よりリンジーに興味がある

622 :猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh :2020/04/19(日) 00:04:59 ID:EbqUcbcl0.net
太気拳推しでもねえし
そもそも石井さんの動画張ったのは蘇さんみたいな事やってたからつう理由でだし
蘇さんの技自体はアンチでもねえけど言ってる意味はわからんわ

623 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/19(日) 13:08:16 ID:WMjl6c910.net
他に弟子でフリースパーの動画あるやついないのかよ

624 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/19(日) 13:38:01 ID:0a1pn+pH0.net
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。

625 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/22(水) 10:44:39 ID:iJNMhFJD0.net
https://www.youtube.com/watch?v=6eaGXPhSqhQ
タントウをディスりまくるリンジー
トウロぐらいで家で覚えておけだとw

626 :猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh :2020/04/22(水) 14:45:42 ID:KL7WfsZb0.net
タントウがただ突っ立てるだけの罰ゲームってのは同意ですわ

627 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/22(水) 18:07:34 ID:M11fnj0k0.net
なんかすげー太ったなリンジーwww

腹がやべえな

628 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/22(水) 21:44:33 ID:XS19F+860.net
>>625
開門式冒頭の両手を重ねて前に突き出す動作で
左手が上になってるけど右手が上でしょ

あと鑽出のあとの掌面ブロックのときに「虚歩」みたいになってるけど
前足に体重を乗せて膝行(膝走)時の姿勢にするのが今のやり方じゃない?
まぁ習った時期によって細部に違いがあるのかもしれないが一応

629 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/23(木) 15:25:42 ID:maeg/x0L0.net
ほー。

630 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/23(木) 15:29:31 ID:maeg/x0L0.net
鑽出ってなに?

631 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/23(木) 21:00:41 ID:DIk/W/1t0.net
>>630
陽拳(鑽拳)を突き出して交叉する動作(定式)のこと
蘇老師がどう呼んでるのかは知りません
昔の形意拳スレでは起鑽と言っていた
松田隆智の本では“上鑽”とも書いてある

632 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/24(金) 20:20:03 ID:5IEhCE6X0.net
5年・10年と門派何々拳を学んでも卒業できない阿呆
段位制の類別何々道で五段半(60点)すら取れない半端者
様式何々技競技で何時までも第一位を取れない未熟者

ですと

633 :猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh :2020/04/24(金) 20:22:24 ID:FHqKHllo0.net
何時までも武術にしがみ付いてる人生の落後者

これも追加で

634 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/24(金) 22:18:16 ID:5IEhCE6X0.net
武術に興味があるんなら目くそ鼻くそだな
まぁ、道場ぐらい持ってほしいね
40年も新宿スポセンは無い

635 :猿田 :2020/04/24(金) 22:52:04.58 ID:FHqKHllo0.net
道場持ちって金はどうすんの?今の日本はとっくの昔に金無い人間には甘く無いよ

636 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/24(金) 23:23:51 ID:5IEhCE6X0.net
デパートの御曹司だというリンジーがなんとかしろ

637 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/25(土) 16:49:08 ID:MXvs+ipu0.net
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。

638 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/26(日) 01:05:02 ID:qh4HgKQo0.net
詠春拳の木人椿が壁際に置いてある時点でダメ みたいなことを言うのであれば
じゃあ回り込んで打てるヘビーバッグ?が置いてある道場・施設を持ってない時点でダメじゃん
と思ってしまうわけだ

639 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/26(日) 01:19:23.62 ID:qh4HgKQo0.net
https://www.youtube.com/watch?v=WO74W63iIog

EOEアメリカのMattさん 武歴
13歳より ハプキドー&カジュケンボ、合気道&真剣道、
ジークンドー&カリ、カンフーサンスー&グラップリング等を習う
1999年に蘇老師の学生のリチャード・リーと出会いEOEを知る
そして蘇老師の師兄弟のマービン・クワンから習った(?)繋がりで
2006年に蘇老師より直々に教えを受けたと

ちなみに、ジークンドー/カリを習ったというマーク・スチュワート師父は
かのヒロ渡辺氏がテッド・ウォンから習うツテを得た人物だ
テッド・ウォンに鞍替えする前のイノサント伝をMattさんは習ったというわけ
あとカジュケンボはアメリカン・ケンポーカラテという“掌打”の流派を拳打に改変した流派(異論は認める)

640 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/26(日) 01:29:58 ID:qh4HgKQo0.net
いや、もしかしたらテッド・ウォン伝を習ってる可能性もあるな

まぁそんなことはどうでもいいのだがw

641 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/26(日) 08:37:17 ID:N90E2Det0.net
「戦力の逐次投入」とか「補給軽視」とか「短期決戦と言いつつ泥沼」とか「バケツで防空」とか「隣組の監視・密告」とか「贅沢は敵だ」とか「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」とか「集団無責任」とか、
70年以上前の歴史で懲りたはずのことが、すべてセットで同時代に出現したのを見た時の衝撃と言ったら

まあ、こんな有様ですから。この国の政府からは、戦争を発動する権限を未来永劫奪っておいた方がいいと思います。
必ずや、また同じことをやるでしょう。この2、3か月の様子を見ただけでも、まったく懲りていないことが分かります。教訓にすらしていない

642 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/26(日) 13:27:35 ID:0ve8IfS30.net
ジークンドーならポール・ブナックに教わりたい

643 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/26(日) 22:56:06 ID:qh4HgKQo0.net
ブナックは顔がカッコいいし腕もいいのだが
イノサントのごちゃ混ぜ度合いが顕著だった時期の代表格のような人で、ある意味気の毒でもあった
それ故か知らんが早々とジークンドーを名乗るのをやめ
自身の武術団体(プログレッシブファイティングシステム)を立ち上げた
頭突きがやたら多いような印象がある

644 :589:2020/04/28(火) 03:18:47 ID:vAEZlb120.net
>>623

散手というより操手に近いコンテンツですが。
 ↓
https://www.youtube.com/watch?v=Ut4WnqpHWIs

余り上歩や退歩は用いないのですね。

645 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/28(火) 15:32:37 ID:KejAXXKa0.net
>>644
それはヒロ渡辺派截拳道のタッチゲームですね
フットワークの感覚が入ってないとこのゲームは出来ないと思いますよ

646 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/30(木) 19:16:44 ID:X02GtC3s0.net
岡村隆史発言もさることながら、こういう「危険な迂闊芸人」を商品としている「吉本」に、教育を担わせようと政府が数百億の税を投入したり、吉本芸人を党の広報の様に使い放題の維新の政治手法の方が不快で仕方がない。
今の吉本は本当に危険過ぎる。

647 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/30(木) 22:33:09.66 ID:S2XOPkok0.net
中先生からまた蘇東成先生発言キタ━━━━ !!!
https://www.youtube.com/watch?v=FaQPn-4ey-k (11:50〜)

648 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/30(木) 22:52:07 ID:S2XOPkok0.net
金兵衛先生道場では何を習ったんだろうか?
あそこは習う門派選べるはず

649 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/02(土) 23:11:14 ID:e+Tl3YFQ0.net
劈拳(劈掌)実用例
https://www.youtube.com/watch?v=lmzQ5Kr8aeI

650 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/02(土) 23:37:03 ID:e+Tl3YFQ0.net
白人vsアジア人のストリートファイト
https://www.youtube.com/watch?v=uOOMC5nWJrg

アジア人青年はロシア語で罵ってるのでキルギスかカザフスタン人らしい
1対2でもある

651 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/03(日) 20:37:02 ID:UVc8Nftv0.net
>>649
あの勢いで不意打ちなのに気を失わないのか

652 :644:2020/05/04(月) 04:36:10 ID:gG1tLM+p0.net
>>645

なるほど。。

知っていた限りの詠春門では、類似のメニューで複数種の歩法を用いていましたが、別種のコンセプトを持った門派も有るのですね。

両者動きが速いですね。

>>647

何となく聞き取り辛かったですが、どうコメントされていましたか。

>>650

転倒が危ないですね。

653 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/04(月) 07:35:48 ID:LI3Wzp090.net
ネトウヨ7不思議

無知蒙昧なのに上から目線
下級国民なのに上級国民目線
下っ端庶民なのに支配者目線
貧乏なのに富裕層目線
被使用者の方なのに経営者目線
日本人なのに国益は米国目線
ど素人なのに軍事を語るときは参謀目線


なんか一貫して自己の属してない方から目線というか、謎の上から目線よね。

654 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/04(月) 17:17:33 ID:/XSQQOID0.net
>>602

> あと、ジークンドー継承者のテッド・ウォンは
> 「ワンインチパンチはデモンストレーションにすぎない」と言って否定的
> 弟子のヒロ渡辺(蘇老師の元生徒)がワンインチパンチが大好きなだけ

【回答】
みなさんも聞いて下さい。
詠春拳もジークンドーも致命的な間違いをしている。それに気がつかなければ強くはなれない!

ワンインチパンチは?
使い方が全然違う。本当の使い方は?

コスルように打つ!

これは中国拳法の武勇伝でも紹介されている。

中国拳法家同士の闘いで、触れたかと思ったら一方が倒れた。
その倒れた拳法家の体を見たら、裂傷があったという。

これは、コスリ打ちを証明している。このコスリ打ちが成功すると相手の皮膚が裂傷をおこすのだよ。

このコスリ打ちができなければ、ワンインチパンチは使用不可能となる!

655 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/04(月) 18:35:15 ID:Ao9DWlxG0.net
EOEメンバーは詠春拳完全否定。
半身不随拳と呼んでいる。

656 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/04(月) 19:24:09 ID:oC+Wulw40.net
>>655

> EOEメンバーは詠春拳完全否定。
> 半身不随拳と呼んでいる。

【回答】
EOEでも実戦重視派は、否定するでしょうね。

その原因は?
詠春拳にもジークンドーにも、致命的な大きな間違いがあるからです。

それに気がつき改善すれば、この拳法は恐ろしいくらいに強い拳法となる。

だから、それに早く気がつきなさい!

657 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/04(月) 21:17:36 ID:Wfmf3r0S0.net
台湾での初期の学生(得意弟子)は盧文錦の高弟だったが程なくして辞めてしまったな
その後にまた詠春拳家が入門しており
この人は、詠春拳的本質 Essence of Wing Chun という団体をやっている(ロゴマークも全く同じw)
https://www.facebook.com/WingChunEssence/

658 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/04(月) 21:24:53.36 ID:Wfmf3r0S0.net
蘇老師とリンジーのディスりの違うところは
蘇老師は自分がやってる門派の太極拳と八卦掌も中拳ワースト1と3にしている点だ
つまり自虐もちゃんとする

最新ディスり:
八卦掌モードに浸っていると糞まみれになる。

659 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/04(月) 21:54:41 ID:Wfmf3r0S0.net
>>652
> 何となく聞き取り辛かったですが、どうコメントされていましたか。

中達也:
その前にさっきも言いましたけど、蘇東成先生って…
あのときも僕、若い時…まだ大学出たばっかの時に見た時
うわ凄いなぁ〜この方は強いなぁ〜と思ったんですけど
その先生を速くしたような感じに見えましたね。(宮平先生の動画を見ての印象)


その辺の中拳ヲタよりよっぽど蘇老師と宮平先生の共通性を見抜いてるね

660 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/06(水) 00:10:15 ID:GMQafyB80.net
「ふだんは自由と人権を叫んでるリベラル諸氏が、コロナ対応では首相に強権の発動を促している」という風説が流れ旅なわけだが。
「休業補償を伴わない無責任な自粛要請の延長より、期限と範囲を明確化した補償とワンセットの休業指示を」という主張のどこがいったい強権発動待望論だというのか。

661 :652:2020/05/06(水) 01:46:41 ID:nZOlEhSf0.net
>>654

なるほど。。

短兵器を学んだとき学ばなかったですが、電網上の棒術家の方が棒も打たずに引いて切ると解説されていました。

そのほうが効くと。。

似たような原理・・なのでしょうかね。。

>>659

丁寧に有りがとうございます。

中氏は慧眼なのですね。

ちなみに両門派とも遠間の発勁動作を、どのように想定しているのか興味が有ります。

662 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/09(土) 21:06:26 ID:fvtHHvRL0.net
>>661
> >>654
> なるほど。。
> 短兵器を学んだとき学ばなかったですが、電網上の棒術家の方が棒も打たずに引いて切ると解説されていました。

【回答】
みなさんも聞いて下さい。

寸打ー分打ーコスリ打ちについて!
今は、北派とか南派とか内家拳とか?は、考えないで下さい。
コスリ打ちは?
その棒術の理論にも似ております!
叩くより切るようにした方が効きます。それの方が肉の中に浸透するのです。接地面を大きく取るようにします。
コスリ打ちもそうです。
みなさんは、こんな理論を聞いたことはありませんか?
【人体は水である。】人体に強い波動を伝えると倒すことができる。
しかしながら、反論として人体を物として考えても倒すことができるのです。
レンガやブロックや土管を粉砕するようなパワーがあれば人は倒せる。これは正しいです。
では何故?
【人体は水である!】という考え方を持たなければならなかったのか?
これは、完全に接近戦を得意とする拳法が考えたことです。
これは、接近戦を得意とする拳法の短所を克服するために考えたのです。
何故らな、接近戦になれば捕まれたり関節技とか?そして投げられたりします。
この時、普通の打撃をやっても効かないのだよ。固定されていたり距離がないからだ。これはわかるでしょう。
だから、この時【人体を物体】として捉えた打撃ができないのです。これに困った。
破壊力とは?
スピードによる加速と重さです。近い距離ー接触距離だとそれができない。使えないのです。これを何とかしようと考えたのです。
そこで、考えたのが、【人体は水である。】という考え方を取り入れて、そこに鍼灸理論を加えたのです。
それが、寸打ー分打のコスリ打ちです。
これは、おそらくは?失伝している。

663 :661:2020/05/13(水) 04:13:41.14 ID:L1fcuJwQ0.net
くわしく有りがとうございます。

判り易かったです。

たしかに密着戦時など、がんばって大きな軌道の回し打ちを腎臓に入れても効かないケースが多いですね。

自覚的には動けているつもりでも勢いが殺されているのかなと思います。

一度ごりごりの肉弾戦でせめて肋骨に嫌がらせをしようと、こするように肉の壁の上から打ったら内臓に効いてくれてダウンがとれました。

偶然うまく行ったのかも判りませんね。

664 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/13(水) 09:34:26.00 ID:5T6O+zAj0.net
捕捉。
ムエタイが、【肘打ち】のコスリ打ちをやってるね。動画で見たよ!

接近戦を得意とする中国拳法は、肘でも手でも足でも、コスリ打ちができるようにするとよい。

これ秘伝だけと!
因みに、旋風脚はコスリ蹴りだからね。

一般的なやり方は?
演武用や鍛練ようです。動作が大きく使用不可能である。中国拳法の攻防技術には?
裏と表がある。

本当の使用方法は?
小さく遠心力を使って、下から顔面をコスルように蹴る。上からコスルように蹴り下げる。踏みつける!

これだと相手は見えないのだよ。これが本当の使い方です!

665 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/13(水) 12:36:19.62 ID:5T6O+zAj0.net
>>663

> くわしく有りがとうございます。
>
> 判り易かったです。
>
> たしかに密着戦時など、がんばって大きな軌道の回し打ちを腎臓に入れても効かないケースが多いですね。
>
> 自覚的には動けているつもりでも勢いが殺されているのかなと思います。
>
> 一度ごりごりの肉弾戦でせめて肋骨に嫌がらせをしようと、こするように肉の壁の上から打ったら内臓に効いてくれてダウンがとれました。
>
> 偶然うまく行ったのかも判りませんね。

【回答】
そのKOできたコスリ打ちの体験といか?経験をもう一度思い出してください。
思い出しながら、サンドバックや車のタイヤに、この打撃の練習をするのです。

触れている状態でできるようにしてください。

【縦の円運動】を使い、ウェーブを使いながら震動を与えるように切るような?コスルように打撃をします。

瞬発力を使ってブルッと震わせるような打撃です。
何度も何度も練習してできるようにしてください。

それができるようになったら、今度は、練習相手に組むか?掴んでもらって、固定されている状態でできるようにするのです。
思い出しながら、練習をして完成させてください。

自分の実戦経験と理論により、昔の秘伝とか?失伝してしまった攻防技術も復活させる事ができます。

この分打ー寸打のコスリ打ちが完成すると、完全に組んだ状態で、あたなたがブルッと震えたかと思ってら相手は倒れております。

666 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/13(水) 14:47:07 ID:5T6O+zAj0.net
捕捉。
これは山本キット選手が韓国の選手にKOされた動画です。

https://youtu.be/QFpznhcRHqw

もっと近くで見ないと、ハッキリした事はわからないが、あの強靭な山本キット選手がヘナチョコのパンチで1発KOされている。

これは、まぐれ?ー偶然に韓国の選手がコスリ打ちをやった可能性が高い。

遅くて弱いそうなパンチでも、当たった瞬間にコスルように震動を与えると、想像以上に相手にダメージを与える事ができます。このコスリ打ちは、触れてる状態でも強い殺傷力ありますからね。

この選手は、偶然にやったんだと思います。
何故なら、それいこうは試合でこの打撃をしていないからです。

このように、一見して弱そうな打撃ー破壊力より殺傷能力をもった打撃は、練習により意図的に使うことができます。

実戦と理論により、昔の秘伝や失伝してしまった攻防技術を蘇らせましょう。

667 :猿田 :2020/05/13(水) 14:55:44.83 ID:sO5CpnOD0.net
山本キットって誰?

668 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/13(水) 15:18:12.98 ID:0TZHIT5r0.net
つーか、もろにアッパーとフックが入ってるじゃん

669 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/13(水) 18:51:28 ID:5T6O+zAj0.net
山本KID【キッド】だ!

他の対戦動画見りゃわかるよ。KIDは、あんなパンチじゃ倒れないよ。

コスリ打ちは近い距離でないと効かない。それから、加速とかは全く関係ないからね。

KIDは踏み込んで近い距離に来ちまったんだよ。

おそらくは?偶然にコスリ打ちが極ったんだろな。

だいたい、コスリ打ちは?
当たった瞬間に爆発するのです。

韓国の選手は、おそらくは?フック気味のパンチを当てて、無意識に下にコスルように打ち下ろしたんだろ。

まぁ!
タイミングにもよるけど、これをヤると震動がモロに入るんだよ。

コスリ打ちは?
破壊力というより殺傷力を引き出す打撃法なんですよ。

670 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/14(木) 01:18:48 ID:RUyBDpKy0.net
>>669
レスリングで壊れてからのキッドはポンコツだから

671 :猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh :2020/05/14(木) 01:19:48 ID:mCbwvnqH0.net
お薬も抜いたしね

672 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/14(木) 02:10:29 ID:8NR2HWpM0.net
ホモ猿田は頭のお薬足りてないよな

673 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/14(木) 07:01:05 ID:i193LPC70.net
KIDはステロイダーではないよ。
軽量級ならあんなカラダよくいるし
特徴的副作用全くないぞ?

674 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/14(木) 08:58:50 ID:iyT+PT920.net
一応、俺の発見したコスリ打ち!っていうか?本当の名称はわからない。

コスリ打ちとは?俺がつけた名前だからだ!

これは分打ー寸打で使うのです。そうしないと実戦で使えない。

一応、近い距離で使うのが一般的だけどね。

チョッと特殊な使い方で、かなり遠い距離から!

横から下から真上から、手をぶん回して、コブシの先端で顔面をカスメルというか?コスルやり方もある。

当てるというか?カスルーコスルような感じだ!

チョッとしたコツがいるのだよ。相手に震動を強く与えるようにカスル!

当たるというか?カスルような感じですが、震動が伝われば相手はぶっ倒れます!

これは、かなり遠い距離からできるカポエラ的なパンチの特殊なコスリ打ち。

675 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/14(木) 09:08:33 ID:iyT+PT920.net
KIDの捕捉。
何度も言うけど、例え体がボロボロでも神の子です。

KIDはあんなパンチでは倒れないよ。

動画をよく見るとよい。アッパー効いてないよ。最後のヘナチョコのフック気味のパンチ一発が効いている。

まぐれー偶然にコスリ打ちをやった可能性が高い!

コスリ打ちは?
破壊力より殺傷力を重視する。殺傷力とは?
打撃では、震動を強く与えることだ。

だから、君たちも不思議なKOを見たことがあるだろ?ヘナチョコのパンチで倒れるような八百長のようなKOだよ。

あれは、震動が強く入るからなんだよ。破壊力ではなく、殺傷力で倒れているのだ!

みなさんはおわかりですか?

676 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/14(木) 21:41:34 ID:82lx3iOU0.net
この法案の問題点を極限まで短くして説明すると「時の内閣の気分次第で検察官の役職も定年も『延長』出来てしまうということ」です。

定年年齢の引上げとはまた別次元の話。

問題なのは「延長」。これを内閣の判断で勝手にできてしまうこと。

早くも混同してる主張を見かけたので注意。

「政権に気に入られれば、延長してもらえるかも」って思ったら、政権に対して確実に及び腰になるでしょ。だから問題なのこれは。

「単に定年年齢を引き上げるだけだから問題ない」って言ってる人は問題点が分かってない。

何度も言うけど問題は「延長」。
これを内閣の判断で勝手にできてしまう。

例えば定年年齢が一律65歳になれば、全員65歳で原則定年退職になるわけです。

しかし、「延長」というのは、その定年を個別の人について例外的に延ばすことです。これを内閣が独断でできちゃうんですよ。最大で3年間も。

だから「定年年齢引き上げ」と「延長」は別次元の話。

677 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/18(月) 09:14:11.09 ID:lSHzz5VS0.net
打撃には?
破壊力のある打撃と殺傷力のある打撃がある。

当然、破壊力のある打撃には、殺傷力もあるのだが、殺傷力のある打撃には破壊力があるとは限らない。槍や刃物がそうだろ。

殺傷力のある打撃は、軽く触れたような?ヘナチョコのパンチに見える。

この殺傷力のある打撃を身に付けると、試合を大変に有利に運ぶことができる。

【質問】
何で?破壊力の打撃はダメなの?殺傷力のある打撃なの?
【答え】
破壊力のある打撃は良いのです。これは正しい。
しかしながら、凄く近い距離や完全に接触している場所、この破壊力の打撃は使えない。使っても効かないのです。
クリンチー掴みー投げ技をかけられるからです。
破壊力の打撃は、加速と重さで発揮させます。
しかしながら、殺傷力のある打撃は、加速とか距離が全く関係ないのです。
ですので、完全に接触した密着した状態で効果的な打撃ができる。

それが、分打ー寸打なのです。

YouTube動画でやっている分打や寸打は演武用や鍛練用です。あれでは、ほとんど使えない!

中国拳法には、表の攻防技術と裏の攻防技術がある。

裏の使用法は?
コスリ打ちです。切るような?コスルように相手の肉をかき分けて打撃をする。頭部ならコスルようにして大きな震動をあたえるようにする。
そうすると、破壊力とは違う殺傷力がますのだよ。

678 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/18(月) 21:19:56 ID:toaTVlpY0.net
この法案の問題点を極限まで短くして説明すると「時の内閣の気分次第で検察官の役職も定年も『延長』出来てしまうということ」です。

定年年齢の引上げとはまた別次元の話。

問題なのは「延長」。これを内閣の判断で勝手にできてしまうこと。

早くも混同してる主張を見かけたので注意。

「政権に気に入られれば、延長してもらえるかも」って思ったら、政権に対して確実に及び腰になるでしょ。だから問題なのこれは。

「単に定年年齢を引き上げるだけだから問題ない」って言ってる人は問題点が分かってない。

何度も言うけど問題は「延長」。
これを内閣の判断で勝手にできてしまう。

例えば定年年齢が一律65歳になれば、全員65歳で原則定年退職になるわけです。

しかし、「延長」というのは、その定年を個別の人について例外的に延ばすことです。これを内閣が独断でできちゃうんですよ。最大で3年間も。

だから「定年年齢引き上げ」と「延長」は別次元の話。

679 :663:2020/05/19(火) 03:45:22.50 ID:F6jIbvyd0.net
毎週180キログラムの同門と戦っていますと、この結果が非常に生々しく共感できます。
 ↓
https://youtu.be/IYnMULn9olk?t=810
 ↑
というより60キロの私にとっては、85キロ以上の(セミ)プロというだけで一般的に既に凶器です。

>>665
重ね重ね有りがとうございます。

サイドバッグやタイヤですか。

自宅にシースルーのウォーターバッグが備え付けなので、さっそく試してみました。

バッグのなか中央部に固形物を入れて打ち分けてみると、バッグを水平に小さく回すような打ち方をしたときが固形物の崩れ方が好かったです。

そのまま人体と同じ原理かは未確認ですが。。

>>677
重い物体は殴る蹴るでは動かない、というような摂理も働いているのでしょうか?

以前に言及されていた古式太極門の方はそうした勁法は心得られていましたか。

680 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/19(火) 07:52:36 ID:rbtWT1e10.net
この法案の問題点を極限まで短くして説明すると「時の内閣の気分次第で検察官の役職も定年も『延長』出来てしまうということ」です。

定年年齢の引上げとはまた別次元の話。

問題なのは「延長」。これを内閣の判断で勝手にできてしまうこと。

早くも混同してる主張を見かけたので注意。

「政権に気に入られれば、延長してもらえるかも」って思ったら、政権に対して確実に及び腰になるでしょ。だから問題なのこれは。

「単に定年年齢を引き上げるだけだから問題ない」って言ってる人は問題点が分かってない。

何度も言うけど問題は「延長」。
これを内閣の判断で勝手にできてしまう。

例えば定年年齢が一律65歳になれば、全員65歳で原則定年退職になるわけです。

しかし、「延長」というのは、その定年を個別の人について例外的に延ばすことです。これを内閣が独断でできちゃうんですよ。最大で3年間も。

だから「定年年齢引き上げ」と「延長」は別次元の話。

681 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/19(火) 16:32:57 ID:w25lt1RS0.net
馬保国大師秒殺KO
https://www.youtube.com/watch?v=94aQsvctFoI

682 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/19(火) 16:50:27 ID:w25lt1RS0.net
リンジーさんの論評
https://www.youtube.com/watch?v=-86-sfoZnjw


意拳、詠春拳の評価が滅茶苦茶だな
格闘技選手と戦ってる中拳は大体詠春拳だし、意拳は中拳門派では恐らく最強だろう
形意拳なんか全然だよ

683 :猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh :2020/05/19(火) 16:51:24 ID:UH5hysSA0.net
どんぐりの背比べっすな

684 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/19(火) 18:24:00 ID:zmUceWTc0.net
>>682
おでこに中ってw
でも自信満々だな。

685 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/19(火) 19:37:00 ID:Ln/WJcjR0.net
>>682
蘇東成のトップのほうの弟子は意拳怖くないかな

686 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/19(火) 20:19:25 ID:zvg8+SBy0.net
この法案の問題点を極限まで短くして説明すると「時の内閣の気分次第で検察官の役職も定年も『延長』出来てしまうということ」です。

定年年齢の引上げとはまた別次元の話。

問題なのは「延長」。これを内閣の判断で勝手にできてしまうこと。

早くも混同してる主張を見かけたので注意。

「政権に気に入られれば、延長してもらえるかも」って思ったら、政権に対して確実に及び腰になるでしょ。だから問題なのこれは。

「単に定年年齢を引き上げるだけだから問題ない」って言ってる人は問題点が分かってない。

何度も言うけど問題は「延長」。
これを内閣の判断で勝手にできてしまう。

例えば定年年齢が一律65歳になれば、全員65歳で原則定年退職になるわけです。

しかし、「延長」というのは、その定年を個別の人について例外的に延ばすことです。これを内閣が独断でできちゃうんですよ。最大で3年間も。

だから「定年年齢引き上げ」と「延長」は別次元の話。

687 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/19(火) 20:45:01.45 ID:y8MLDWfl0.net
>>682
日本語ペラペラなんですね

688 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/20(水) 23:30:02 ID:4IxYrsxd0.net
>>682

太極拳をまともな格闘家相手に使えるようになるまで一年で十分ってすごいな。

689 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/22(金) 21:01:35 ID:fln5iISS0.net
上の太極拳動画リンジー老師がリボーンディスってたw

690 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/22(金) 22:09:10 ID:R8ZViwqM0.net
次の首相はこんな人でお願いします↓

・公文書を改竄しない人
・統計を偽装しない人
・税金で有権者を買収しない人
・会話が通じる人
・竹中平蔵と懇ろじゃない人
・お友達だけ優遇しない人
・嘘の理由で増税しない人
・災害対応を真剣にやる人
・国民への支援よりも政権維持に力を入れない人

691 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/22(金) 23:24:13 ID:3iZ9Pknk0.net
>>689
コメ欄か
EOEではウェイブも運動形態の中の一つでしかないからね
それが奥義とかいうことはありえない

有能なMattさんが映像付けて説明してくれてる

EOE理論-パート1:運動の本質-運動の形式
https://www.youtube.com/watch?v=0C5dy2hZJkA

692 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/23(土) 00:25:12 ID:3x4zz+0L0.net
>>688
リンジーは何でそんなに太極拳を強くしたいのかねぇ?
くだらない…
別に「使えないけど伝統身体文化としての太極拳が好き」でいいじゃん

693 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/23(土) 00:52:15 ID:3x4zz+0L0.net
交叉法パンチ(掩手肱捶)
https://s3.six-degrees.io/upload/media/20200518/640/a59153e2b8ffb733caf56182dc5d7337.gif

意味も無く手を出すと逆に交叉(トラップ)される

694 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/23(土) 01:21:08 ID:3qLMnWa40.net
>>691
少なくとも肩甲骨を柔らかく使って波のように〜みたいな、初歩的で体育的な身体操作が奥義なんて事はあり得ないわな。
そっから先も、並行して習得すべき他の術理も、いくらでもありそうだもんな。

695 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/23(土) 12:30:28.60 ID:SiWtTkes0.net
この法案の問題点を極限まで短くして説明すると「時の内閣の気分次第で検察官の役職も定年も『延長』出来てしまうということ」です。

定年年齢の引上げとはまた別次元の話。

問題なのは「延長」。これを内閣の判断で勝手にできてしまうこと。

早くも混同してる主張を見かけたので注意。

「政権に気に入られれば、延長してもらえるかも」って思ったら、政権に対して確実に及び腰になるでしょ。だから問題なのこれは。

「単に定年年齢を引き上げるだけだから問題ない」って言ってる人は問題点が分かってない。

何度も言うけど問題は「延長」。
これを内閣の判断で勝手にできてしまう。

例えば定年年齢が一律65歳になれば、全員65歳で原則定年退職になるわけです。

しかし、「延長」というのは、その定年を個別の人について例外的に延ばすことです。これを内閣が独断でできちゃうんですよ。最大で3年間も。

だから「定年年齢引き上げ」と「延長」は別次元の話。

696 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/25(月) 00:36:59 ID:m5tuq95W0.net
得意門生佐藤さん
坂本龍馬 暗殺への七手 北辰一刀流・玄武館
https://www.youtube.com/watch?v=faPgb2k5uOA

697 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/25(月) 07:44:34.41 ID:xvkE5r340.net
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。

698 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/25(月) 09:25:37 ID:nRXa7LM+0.net
>>691
> >>689
> コメ欄か
> EOEではウェイブも運動形態の中の一つでしかないからね
> それが奥義とかいうことはありえない
> 有能なMattさんが映像付けて説明してくれてる
> EOE理論-パート1:運動の本質-運動の形式
> https://www.youtube.com/watch?v=0C5dy2hZJkA

【回答】
私は本物の太極拳をみせてもらった事があります。
太極拳等の内家拳のウェーブには、ウェーブに独特の特徴がある。少林拳のウェーブとは違う。

蘇東成先生のウェーブは、完全に少林拳のウェーブです!

少林拳のウェーブは縦の円運動と横の円運動を単純に増幅するのに対して、太極拳等の内家拳のウェーブは、横の円運動と縦の円運動、前ー奥ー斜めに動かして蛇のように背中と肩甲骨と腹をウェーブさせる。これで最大限にパワーとスピードを増幅させるのです。
これは非常に独特なウェーブです。
ですので、少林拳のウェーブとの違いは見れば直ぐに分かる。
その留学生も、背中を見れば本物か?偽物か?わかると言っていた。

非常に独特なウェーブです!

ですので、あのようにユックリとユックリと気を練りながらスネークウェーブを作っていくのです。
あの型は、スネークウェーブを組み込むためにやる型である。

おそらく、これは秘伝だローね!

本物の太極拳等の内家拳は、中国共産党の幹部ー軍部しか知りませんしできません。
見せないし教えないからです。彼らが本物を牛耳っております。
私は、中国から来た共産党関係者の留学生から本物を見せてもらいました。
日本で1番似ていると思ったのは映画のリボーンの主役と先生の動きです。
今に思えば、リボーンよりも太極拳の方が背中が蛇のようにウェーブしていたね。

699 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/26(火) 11:56:52.31 ID:eY2CpQ9m0.net
>>698
リンジー老師が思いっきり違うって言ってたじゃないか。

700 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/26(火) 18:58:41.77 ID:X8ymTXWW0.net
ゼロレンジはシステマの波の原理(ウェイヴ)のパクリ
https://twitter.com/systematama/status/1103512344078893056

「システマ=くねくねした動き」という誤解を与えることを避けるため
あまり表立って練習することはないらしい
(deleted an unsolicited ad)

701 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/26(火) 18:59:01.07 ID:yGAGWcjF0.net
>>692

> >>688
> リンジーは何でそんなに太極拳を強くしたいのかねぇ?
> くだらない…
> 別に「使えないけど伝統身体文化としての太極拳が好き」でいいじゃん

【回答】
太極拳は増幅装置を組み込むためのモノであり、強い拳法とはチョッと違う。

本物の中国拳法は、中国共産党の軍部ー幹部クラスでないと知りませんしできません。

極秘になっている!

702 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/26(火) 18:59:58.64 ID:Y/KhW0J20.net
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」

703 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/26(火) 19:04:31 ID:X8ymTXWW0.net
システマのWaveムーブメントを使用したスラップ(ビンタ)
https://www.youtube.com/watch?v=We_WahK-o_0

テレホンパンチになるから意味ないと思う

704 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/26(火) 22:37:39.12 ID:X8ymTXWW0.net
ヒーリングタッチセラピスト?の女性がいろんなマーシャルアーツを習うYouTubeチャンネル
八卦掌と太極拳がEOE!(佐藤ケンジさん指導)
https://www.youtube.com/user/mammy1199/videos

※ド素人のぶりっ子おばさんなので物好きな人向け

705 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/28(木) 18:39:23.66 ID:0Zkeg7Ba0.net
中国拳法ならイーロンが強いよね。
イーロンの動きを研究するべきだね。

https://youtu.be/UDpRnllTjWs

イーロンの試合をよく見て研究せよ!

706 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/28(木) 21:55:27 ID:P1cxmsPa0.net
>>705
イーロンはここ中国で有名なキックボクサーです
彼はアイアンヘッド(鉄頭功)のエキシビジョンをするのが好きです

そして体を前傾させて顎を引けば打たれ強い姿勢になるみたいな話しかな?

707 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/29(金) 12:14:55.05 ID:PHR9t3sz0.net
ネトウヨ7不思議

無知蒙昧なのに上から目線
下級国民なのに上級国民目線
下っ端庶民なのに支配者目線
貧乏なのに富裕層目線
被使用者の方なのに経営者目線
日本人なのに国益は米国目線
ど素人なのに軍事を語るときは参謀目線


なんか一貫して自己の属してない方から目線というか、謎の上から目線よね。

708 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/29(金) 16:10:22.39 ID:af318Wn+0.net
ネトパヨは妄想癖が酷い

709 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/30(土) 00:44:14.83 ID:jqCQThyu0.net
安倍語録

消えた年金「最後の一人までお支払いします」
北方領土「これ以上先送りできない。私の手で解決」
拉致「必ず全員を取り返す」
コロナ「かかりつけ医が必要と考える場合はPCR検査を」

かけ声だけ。何ひとつ実現していない。


憲法「任期中に憲法改正」

これもかけ声だけ、でお願いします。

710 :679:2020/05/30(土) 03:57:02.83 ID:xmsOE7+R0.net
>>681-682

太極拳的転身動作が用いられていないですし、言及がされていないですね。

太極拳が実用できるには、途中のどこで抑止されても動けるように套路の完成度を高める作業が必要だと思います。

711 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/30(土) 11:43:30 ID:sC5zyDQI0.net
私も共産党高級幹子弟で拳法を日本人に
教えていた人と知り合って技法も見せてもらって懇意に話もしたが、本当のところは日本人に教えていない。
その人の功夫は凄かったが弟子は長く練習していても功夫がつかないで弱い。
肝心の功夫が高まる方法を金を払う日本人に教えてないんだね。
共産党の外国人対象政策上の規則、取り決めがあるようです。

712 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/30(土) 11:47:30 ID:sC5zyDQI0.net
高級幹→高級幹部、です。

713 :名無しさん@一本勝ち:2020/05/31(日) 08:34:01.30 ID:jndXsJub0.net
大阪維新が苦手なのは、ずばり行政そのものなのではないか。住民がいて、生活をし、必要なものを取りそろえ、健康的で文化的で知的な生活水準を維持し、病気になれば安心して医療を受けられ、年を取れば福祉がある。
そういう住民という実体のあるものを相手にした日常的な行政のことだ。

新型コロナウイルスの感染で、思いのほか、維新のダメなところが露呈してしまった感がある。ウイルスはそんな維新に忖度はしないし、感染して症状が出れば、対処しなければならない。誤魔化しがきかない。
重症化して手遅れになれば死人が出る。そういう実体あるものへの対応が苦手なのだ。

情報を出さないでおこうとしたり、誤魔化そうとしても、出るものは出る(クラスター発生も市民からの情報で判明するし、病院での異常事態も関係者が告発すれば出てしまう)。
こういう実体あるものに向き合って、それらがごく普通に生きていける行政を提供するのはルーティンの安定的な繰り返し。

大阪維新は、これまで「都構想」、カジノ、万博、そういう大きなプロジェクトを掲げて、「成長戦略」と自分たちが一体であることを住民にイメージさせた。
行政を地道に担う公務員を敵に回して既得権保有者扱いにして風穴を開け、そこに民間資本を導入する。改革の旗振りをイメージさせた。

海外からやってきた観光客たちは、大阪の町を「世界最大の娯楽場、こんなに楽しい町は他にはない」と言った(大阪市内で不動産をやっている友人からの話)。
派手好きの大阪人はこんなに楽しい町を作ってくれる維新を褒めないわけがない。しかし、果たして住む町としてはどうなのだろう?

派手な町、楽しい町の住民でも伝染病にかかるし病院も必要だ。食っていけなければ、それらの電飾は何の役にも立たない(科学的根拠のない「大阪モデル」の基準を満たせば、電飾で知らせるという方法を思いついたのは維新らしかった)。
維新の首長が自称行政家ではなく政治家なのは偶然ではないだろう。

714 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/01(月) 15:58:59.99 ID:tv8+E9I00.net
>>711
EOE全員が完全否定すると思う。

715 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/01(月) 21:51:48.41 ID:siRJeERf0.net
表演武術の陳静女士がコウ手翻子拳を教えてるんだが、どういうこと?
https://www.youtube.com/watch?v=ei8b_Q2sIfQ

ゴンピンさんのとこの最重要套路?を おうちでカンフーフィットネスっていうw

716 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/01(月) 22:04:58 ID:siRJeERf0.net
実戦武術を気取って套路を見せないからこういうことになる(大したことではないが)

蘇老師も套路は套路でちゃんと見せておくべきだったな
超絶上手い八卦掌の型も複雑怪奇な流体太極拳も全てを見せずに廃棄だからね、実に勿体ない
ま、会員の誰かが撮って残してるあるとは思うけど

717 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/03(水) 23:56:17.11 ID:/x9aKijq0.net
「日本人でよかった」という言葉は、自分が日本生まれの日本人であること以外に誇れる要素、自信を持てる要素が見当たらない人には、魅力的に響く。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。

国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。

「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。

718 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/04(木) 00:53:42.76 ID:YSvgrSam0.net
>>716 ん?どしたの? 最近なんか変化あったの?

719 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/04(木) 21:28:38.96 ID:VuC/gTgv0.net
トップクラスの表演選手は伝統拳の老師からも教えを受けてて套路だけなら100以上ならってるらしい。
その中に拷手翻子拳もあったってことでしょ。この翻子拳自体ようつべで色々見れるよ

720 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/05(金) 00:14:49.55 ID:O9s/+mol0.net
>>718
いや、特に変化はないです
蘇老師の八卦掌や太極拳を全部見たかったというだけ
套路を廃棄していく方向自体は支持してる
套路がやりたきゃ他の先生に習えばいいので

721 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/05(金) 00:27:55.01 ID:O9s/+mol0.net
>>719
「コウ手翻子拳は温敬銘老師から宮平保先生に伝えられた中国国内でも伝承者のほとんどいない翻子拳の一種です」
とあの会が言ってるので
それを日本にいる表演武術家が出来ることにビックリした

温庄老師のやつなら一応見ました
https://www.youtube.com/watch?v=ERkfZdbBw-0

722 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/05(金) 22:33:15 ID:56mtL0o30.net
このかんカジノに無言を貫いてきた大阪府と市が、ついに延期公表。
2025万博の事業費2千億円のうち地下鉄延伸7百億円超を、カジノ業者に期待し、万博カジノセット論を展開してきた。
これが崩壊した。
外資依存型「自治体経営モデル」の終えんです。

とりつくろっても「カジノ業者が半年後に計画書を出す」わけではないのは明らか。
コロナで事業見通しがなくなって出さないだけ。
業者はバカじゃない。

もともと矛盾だらけで実現不可能だった万博IRセット構想。
早く切り替えないと傷は深くなる一方。ツケは府民に。
英断のときですよ吉村知事。

これまで大阪府と市でコレクションのごとくかき集めた、IR推進局、万博推進局、副首都推進局の屈強な職員数百名が、
舵を切り替えて、府民・市民の給付金や生活保護申請、医療・介護の補助などにつけば、とんでもないマンパワーが発揮できます。
現場の問題、色々解決できます。
これぞ大阪モデルや。

都構想は、IR万博を起爆剤とした広域自治体経営モデルの構想なので、これも絶望的ですね。

かわりに、必要な事業である医療や介護、少人数学級のための巨額の政府支出・公共投資を実現できるようにすれば、景気は良くなります。

必要なのは舵を切る英断ですね。

723 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/06(土) 00:04:50.71 ID:ghRQR1R00.net
【Russian】システマ Part 3【Martial Arts】

318名無しさん@一本勝ち2016/07/23(土) 21:24:50.04ID:P9QJrYU50
>> 316
最近は「ウェーブ」言わなくなったね
一見真逆の「末端から動く」コンセプトに切り替えたみたい

319名無しさん@一本勝ち2016/07/24(日) 00:17:31.46ID:Jyxv+Gcl0
>> 318
末端から動くって、例えばパンチなら前腕から?

320名無しさん@一本勝ち2016/07/24(日) 15:15:04.19ID:+wr1X6X40
>> 319
パンチの場合は拳から

他人に拳を引っ張られて、体がそれについていくような感覚



システマは末端から動くらしい
だとするとテレホンパンチになる体の動かし方とは真逆の原理だな
>>703の動画は「ウェーブ」という旧式理論の技術なのかな?…よくわからんな

724 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/06(土) 00:09:11.09 ID:ghRQR1R00.net
【Russian】システマ Part 1【Martial Arts】

670 :名無しさん@一本勝ち:2013/10/13(日) 01:30:21.09 ID:NN3iAfek0
フェンシングや競技空手もトップレベル選手は末端から動いてるよ
そのほうが先に当たるから


857 :名無しさん@一本勝ち:2013/12/25(水) 14:56:08.78 ID:RIpZixdg0
ミカエルやヴラディミアは「末端から動く」ってのを教えているらしいけどこれは興味深いね。
普通はボクシングなんかだと、腰の回転、体幹からの動きだからね。これの反対だ。
システマの打法とロシアンフックの関係ってどうなんだろ?腰の回転を使用しないとことか似てない?そんなことない?

864 :名無しさん@一本勝ち:2013/12/28(土) 22:09:36.85 ID:vk2y0P2U0
>> 857
「末端から動く」ってのは突きとかの指導で
沖縄拳法の山城氏も同じこと言ってるね

そうでないと相手の身体に打撃が浸透しないんだと

865 :857:2013/12/29(日) 10:02:29.52 ID:Qs1axqxy0
そうそう。『沖縄空手も合気道も本当はこんなに強かった』って本に、手から動くってのが書いてある。
ボクシングみたいに腰の回転から打つのだとスピードがあっても体重が乗らない、とかだったかな。
でも末端、手から動くって、格闘技や武道やってない人はこうなるかと思うけど(その場合は手打ちになるが)、もともとある本能的な動作って一理あるのかね。

725 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/10(水) 00:16:52.97 ID:oAWFtCgU0.net
大阪維新が苦手なのは、ずばり行政そのものなのではないか。住民がいて、生活をし、必要なものを取りそろえ、健康的で文化的で知的な生活水準を維持し、病気になれば安心して医療を受けられ、年を取れば福祉がある。
そういう住民という実体のあるものを相手にした日常的な行政のことだ。

新型コロナウイルスの感染で、思いのほか、維新のダメなところが露呈してしまった感がある。ウイルスはそんな維新に忖度はしないし、感染して症状が出れば、対処しなければならない。誤魔化しがきかない。
重症化して手遅れになれば死人が出る。そういう実体あるものへの対応が苦手なのだ。

情報を出さないでおこうとしたり、誤魔化そうとしても、出るものは出る(クラスター発生も市民からの情報で判明するし、病院での異常事態も関係者が告発すれば出てしまう)。
こういう実体あるものに向き合って、それらがごく普通に生きていける行政を提供するのはルーティンの安定的な繰り返し。

大阪維新は、これまで「都構想」、カジノ、万博、そういう大きなプロジェクトを掲げて、「成長戦略」と自分たちが一体であることを住民にイメージさせた。
行政を地道に担う公務員を敵に回して既得権保有者扱いにして風穴を開け、そこに民間資本を導入する。改革の旗振りをイメージさせた。

海外からやってきた観光客たちは、大阪の町を「世界最大の娯楽場、こんなに楽しい町は他にはない」と言った(大阪市内で不動産をやっている友人からの話)。
派手好きの大阪人はこんなに楽しい町を作ってくれる維新を褒めないわけがない。しかし、果たして住む町としてはどうなのだろう?

派手な町、楽しい町の住民でも伝染病にかかるし病院も必要だ。食っていけなければ、それらの電飾は何の役にも立たない(科学的根拠のない「大阪モデル」の基準を満たせば、電飾で知らせるという方法を思いついたのは維新らしかった)。
維新の首長が自称行政家ではなく政治家なのは偶然ではないだろう。

726 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/10(水) 08:26:42.19 ID:IZMNICi80.net
>>725
そして、みなさんへ!
新型コロナに感染しましたら、早期に【正露丸】を試してください。新型コロナに正露丸は効きます。

処方薬も統合感冒薬も効かない、感染者の何人かが試しました。

驚くべき効果があったようです。

完治はしないようだが、効果はあるといっている。新型コロナの重症患者はわからない。

新型コロナの重症患者には試していないからだ。

初期段階なら効く!

【正露丸】に【プロポリス等】を併用すると、相乗効果があるかもしれません。

おそらくは?
正露丸は体内の消毒薬ープロポリスは免疫アップ。等々!

ネットでは、デマとか嘘とか言われているが、アイツらは試していない。何故?試していないのにわかるのか?

ちまたでは、アビガンが効くと言われている!

残念ながら、アビガンは簡単には処方してもらえないらしい。
一度、病院に聞いてみるとよい。
また、感染者が増えればアビガンも無くなるでしょう。
これは普通に起きることです。

正露丸は薬局屋で普通に手に入ります!

727 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/10(水) 20:05:56.33 ID:J1NfZsKP0.net
ネトウヨ7不思議

無知蒙昧なのに上から目線
下級国民なのに上級国民目線
下っ端庶民なのに支配者目線
貧乏なのに富裕層目線
被使用者の方なのに経営者目線
日本人なのに国益は米国目線
ど素人なのに軍事を語るときは参謀目線


なんか一貫して自己の属してない方から目線というか、謎の上から目線よね。

728 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/14(日) 23:04:47.63 ID:GGLRHyvV0.net
雷小翼教練のウェイブ功法
https://www.youtube.com/watch?v=sa_--Fj1eEQ
https://www.youtube.com/watch?v=Kpta_gJGVjU

中国伝統のものではなくイドポータルやDKユーあたりの影響だろうな

729 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/14(日) 23:08:15.58 ID:GGLRHyvV0.net
雷教練のジークンドー(武漢振藩截拳道館)
https://www.youtube.com/watch?v=lvVQUIo9oXo
https://www.youtube.com/watch?v=JJL261biWP4

結構凄いが、大陸のジークンドーは殆んどが自己流

730 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/15(月) 07:06:09.68 ID:usSOgu3L0.net
>>728

> 雷小翼教練のウェイブ功法
> https://www.youtube.com/watch?v=sa_--Fj1eEQ
> https://www.youtube.com/watch?v=Kpta_gJGVjU
>
> 中国伝統のものではなくイドポータルやDKユーあたりの影響だろうな

【回答】
ウェーブというのは少林拳にも内家拳にもあるが、内家拳のウェーブはどくとくのものです。

よく見るように、この気がつくことが重要なのだ。

ここから、全てがわかってくる!

731 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/15(月) 13:24:23.48 ID:WgLxSYVM0.net
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。

732 :名無しさん@一本勝ち:2020/06/19(金) 17:12:46.38 ID:LitCNQ4I0.net
https://www.youtube.com/watch?v=W2bUmlzbv2M
ジョージ・フロイド事件 警官軍人は意外と素人?!近年起こった警官絡みのバトルから分析
byリンジー老師

733 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/03(金) 14:18:55.28 ID:DuqC7cdj0.net
ウェイブ死亡、リンジー老師の煽り動画
お前の先生これ出来る?だってさ
https://www.youtube.com/watch?v=conSTxR8hAQ

734 :710:2020/07/03(金) 22:02:58.98 ID:SoYx5uMh0.net
若干、力がくぐもっているようにも見えますね。

勁道が通ると秒間10多打をオーバーして来ますが、同時に心臓に負荷が来るので結局これで好いのでしょうが。

735 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/03(金) 22:57:46.30 ID:2t9R23w+0.net
こういうのは中学生が遊びでやるやつでしょ。結局一歩下がられて全弾外す。フットワークの伴わないこういう遊びに意味はない。

736 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/03(金) 23:05:38.50 ID:XnvLoFXH0.net
ネトウヨ7不思議

無知蒙昧なのに上から目線
下級国民なのに上級国民目線
下っ端庶民なのに支配者目線
貧乏なのに富裕層目線
被使用者の方なのに経営者目線
日本人なのに国益は米国目線
ど素人なのに軍事を語るときは参謀目線


なんか一貫して自己の属してない方から目線というか、謎の上から目線よね。

737 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/03(金) 23:18:18.81 ID:P7YbWPpG0.net
ノンジャイ快拳(2020バージョン)なのか
それともEOEの連環崩拳?をやってるのかがよく分からない
まぁ平拳でやってるからEOE式ではないだろうな

738 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/03(金) 23:28:06.92 ID:P7YbWPpG0.net
台北講武堂のチェーンパンチは詠春拳っぽいけどね
https://www.youtube.com/watch?v=JAVt_QdOeho

抖杆とチェーンパンチがリンクしてるというのは恐らく蘇老師理論だろう
あとダッシュの動作ともリンクしてる
要するに腰を振り足が動いてるチェーンパンチがEOE式ということかな

739 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/03(金) 23:30:37.48 ID:CPoQjVUW0.net
ウェーブの人はけしかけないほうがいいよ。EOEの数名は段違いだからね

740 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/03(金) 23:47:51.29 ID:DuqC7cdj0.net
>>738
そういうちょこちょこしたのじゃなくて、リンジー老師のはもっとパワフルで速いよね。

741 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/04(土) 00:19:41 ID:FEgM4K6D0.net
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」

742 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/04(土) 17:17:29.48 ID:E4XnClYO0.net
松田隆智の翻子拳連打は結構パワフル
足も動いてるし
https://youtu.be/79t1dmWMLsU?t=125

ノンジャイ快拳は門派と関係ない自己流タコ殴り

743 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/04(土) 17:21:50.94 ID:E4XnClYO0.net
連環冲拳、連環劈掌、連環鞭手、連環ビンタ、連環推掌...等々
これらは関節攻略用(交叉技法)の打撃だと考えればよい
ロングレンジの直接打撃(搏闘技)には向かない

744 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/04(土) 20:20:45.57 ID:FwcO/3Wj0.net
もう潜在能力を引き出してやるレベルw

745 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/04(土) 21:01:46.83 ID:QJ6vOGUz0.net
よくウヨクが「戦後日本はGHQに洗脳された!」と被害妄想を語るが、真相はその真逆。GHQに洗脳を解いてもらったというのが正しい。

GHQの指示がなければ、私たち日本国民は戦時中と同じように「天照大神が〜神武天皇が〜」と建国神話が事実だと語る教科書で教わるところだった。

GHQ、ありがとう。

GHQに憲法草案を作れと言われて日本側が作ったのが有名な松本案。天皇主権はそのまま。
GHQに教科書作れと言われ作ったのが戦時中と同じように神話を事実として教える教科書。

敗戦国日本が自分自身で民主国家になるなど不可能だった。GHQは日本を洗脳するどころか、大日本帝国の洗脳を解いてくれた。

746 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/04(土) 21:33:37.23 ID:Ib5vySS70.net
ウェイブの人がここに書き込んでるからウェイブのところにリンジー老師の動画貼りに行ってもいいってことだよね。

747 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/05(日) 17:20:02.67 ID:TEiYRD650.net
ウェイブの人が消えたw

748 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/05(日) 23:35:24 ID:xxs8GHzN0.net
せっかく大出血経済ダメージを負いつつも必死の2カ月自粛をやりとげたのに、その間にろくに検査数も拡大せずに手をこまねいていたのなら、本当に何のための自粛だったのかわからない。
感染拡大は感染者と非感染者の接触でしか起きないのだから、自粛か検査隔離は有効で、後者の方がはるかに安いのに。

しかも検査数が伸びなかった原因が、科学的には何の根拠もなかった「PCR検査は精度が低い論」だったとしたら、これほど馬鹿な話は無い。特異度99%だから偽陽性が大量に出るとかいう話がありえないのは、
PCRの仕組みや検査実績を落ち着いて調べれば、小学生でもわかる。

3月4月に必死で医療崩壊を食い止めようとした医療従事者や、仕事や給料を犠牲にStayHomeした人たちの努力で新規感染がようやく減らせたというのに、検査隔離も増やさずに自粛解除したら単に同じ道を辿ることになる。
検査の有無にかかわらず、感染連鎖が加速すれば重症者や死者の増加も加速するためだ。

若者の感染蔓延は放置してハイリスク者だけ守ればよいみたいな考えもあるみたいだけれど、ハイリスク者を介護するのはたいてい若者であることを思い出した方が良い。
検査をしなければ無症状感染者から感染拡大するので、感染連鎖が続くのにハイリスク者だけ守れるなんてのは机上の空論でしかない。

確かに検査するだけで感染拡大が止まるような簡単な病気ではない。しかしいったん広がったのに検査を絞って収束できた国は一つもない。
ただの風邪だとか集団免疫だとか言って広がるに任せた国や地域はたいてい酷い目に遭っている。ブラジルやスウェーデンは最たる例。日本もいずれ加わるかもしれない。

749 :734:2020/07/06(月) 00:00:54.77 ID:4SX1pfAQ0.net
内家拳の速射は倒れながらのスタイルですね。

最終的には本当にもんどりうって倒れます。

エントリーはロングレンジでも行なわれますね。

750 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/06(月) 10:08:35.35 ID:S4WTEp4O0.net
インチキ坂口拓ヨイショのバカ 蘇東成の蘇の字間違えてるぞ!失礼だぞ バカ
石井東吾@togoishii
蘓先生は本当に凄い武術家です。
以前実際にお会いし、スワイジャオを教えていただいた事がありますが、組んだ瞬間、巨木がイメージ出来ました。
変幻自在の一貫技法は、超実戦

坂口拓、本気のウェイブパンチが通用せず逆ギレし顔面殴る
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1593955961/

【悲報】謎格闘技の忍者マスターを自称する坂口拓、必殺技が他人に通用せず逆上し顔面殴る
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1593957235/

ハッタリキチガイ親父 坂口拓のインチキパンチ 全然効かないんだが???

3回レスラーみたいなオッサンの腹に御自慢のウエイブパンチで殴ったが
まったく効かずに、イラッときて相手の顔面殴ったキチガイ雑魚 
坂口拓ww精神異常者
https://www.buzzvideo.com/a/6802924088814731781
坂口拓は、真正キチガイ 
漫画のろくでなしBLUES「前田太尊 殺したい」って作者の前で絶叫してる精神異常者

雑魚w 坂口拓 ブチ切れてレスラーの顔面 自慢のウエイブパンチで
殴っても相手は倒れずにニッコニコ
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm37132471

751 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/07(火) 22:21:32.43 ID:AJ5NJS+L0.net
実はリンジー老師なんてヴェネチアのレッドカーペット歩いている俳優なのであった。

752 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/08(水) 19:12:25.06 ID:pMt5lKrE0.net
空手道及唐手道表演大會(1971.04.11)
https://www.youtube.com/watch?v=3b5U9PkubNg
中美唐手道表演大會(1972.10.29)
https://www.youtube.com/watch?v=624aHZwsoI8
青年盃唐手道賽(1973.04.14)
https://www.youtube.com/watch?v=VF0eXg5HId0


神龍唐手道の古い映像らしい
70年代前半なのでまだ蘇老師が洪道場に在籍していた時代ということになる
三つ目の動画で門人と握手してる人が許鴻基先生か?
散打競技では鴻龍會がやっていたように手の平を上に向けた構えで戦ってるのがわかる
やけにでかいヌンチャクも気になるところだ

753 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/08(水) 21:53:03.47 ID:pMt5lKrE0.net
>>751
南京小虐殺の映画でね

754 :749:2020/07/08(水) 23:23:38.31 ID:7LRagkPS0.net
>>750

帰化姓の方にいらっしゃる表記ですね。

蘇氏が厳密にどうなのか判りませんけれど。。

755 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/11(土) 23:09:13.65 ID:kcGEKNhC0.net
https://www.youtube.com/watch?v=wmw9K3XYSNo
発勁筋、インナーマッスルを高負荷種目に‼このトレーニングやってるの世界で俺だけ‼パンチのスピードを爆上げする秘伝のトレーニング、見ないと先に見た人にやられてしまう動画
りんじー老師ね

756 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/12(日) 00:32:53.01 ID:FlSfkbQ/0.net
リンジーが言うには
伝統、歴史、文化、先祖、国家、宗教、礼節...
そういうのが好きな奴はほぼほぼダメ人間のクズなんだってさ(=パヨク思想)
伝統、文化、歴史が要らないなら、伝統門派(形意拳、八卦掌、太極拳)などに固執してないで
蘇老師が命名した 化槍為拳、走圏転掌、流体太極掌 にさっさと名称変更しなさい
それすら出来ないなら実際は伝統文化が好きな半端者でしかないと見なすから

757 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/12(日) 01:00:35.86 ID:xf5Kow3H0.net
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。

758 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/12(日) 01:13:31.73 ID:FlSfkbQ/0.net
あと一見進歩(主義)的に思える蘇老師だが、語録のネタ元は殆んどが儒教
パヨクが最も嫌いな儒教!

759 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/12(日) 11:29:39.96 ID:26TP8UpT0.net
>>755
取り敢えず今日からやってみる

760 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/14(火) 20:00:30.67 ID:jhn+aG3e0.net
ウェイブですが来なくなったな。

761 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/14(火) 23:09:26.24 ID:dr6s43vz0.net
日本が朝鮮を植民地にした事や在日コリアンの存在理由を言うと、歴史を知らない日本人からそれは嘘だと物凄く攻撃的なコメントがくる。何故そこまで攻撃的になるのかと言う所が問題で、歴史修正主義者がいかに必死に洗脳しているのかが解る。日本にとって歴史修正は重要なミッションである事が解った。

762 :猿田 :2020/07/14(火) 23:21:30.50 ID:z7Gir6wL0.net
歴史を知らんのはアンタっしょw

763 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/15(水) 15:47:29.64 ID:337LvN8a0.net
>>760

自分よりでかくてウェイブ自体が自分以上のが出てきたからなw

764 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/15(水) 18:19:04.61 ID:vBezgfZp0.net
>>756
>伝統、歴史、文化、先祖、国家、宗教、礼節...
>そういうのが好きな奴はほぼほぼダメ人間のクズなんだってさ(=パヨク思想)

一般には、そうした分野を嫌う人間をダメ人間のクズとして扱うものだがな?

765 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/15(水) 20:29:45.19 ID:337LvN8a0.net
それを口に出すやつは誤魔化してるから駄目って話だったと思うが。

766 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/15(水) 22:12:30.52 ID:9bCnT35W0.net
>>765
じゃあそれらを尊重してること自体は問題なしなのか
でもそれを口に出して主張した時点でクズ人間であると?
少なくとも良くは思ってないよね

767 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/15(水) 22:59:46.36 ID:b4pKXwfa0.net
「朝鮮人虐待はなかった」「南京虐殺はなかった」「従軍慰安婦はなかった」とかいう歴史修正主義は全世界から忌み嫌われるだけのクソみたいなデタラメです。
「でも歴史の新事実が明らかになれば認識を変えていくべき」という「新事実」とやらは全てデマとデタラメだけです。この歴史修正主義により

日本という国はは忌み嫌われる国に成り下がります。デタラメなデマばかりですから名誉の回復などあろうはずがありません。日本歴史学会の専門家に聞いてみるといい。
「新しい歴史認識を」なんて言ってるのは一人残らず壊滅的なバカです。日本を嫌われ者にしたくてどうしようもない壊滅的なバカ達。

こうして「世界の人が」日本人からまた離れていく段階に入ってきているみたい。まだ良識を持つ日本人も多くいるけれど、一般の大多数の日本人の歴史観があまりにも貧弱で世界の常識から乖離しつつあります。
名古屋見ても分かるようにその大多数のバカが良識ある人を攻撃し始めています。

768 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/16(木) 18:19:39.70 ID:u7e/hdKc0.net
>>766
実力あったらそんなもの口にする必要がない的な意味

769 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/16(木) 18:41:07.17 ID:A9Ygz71Y0.net
LINJIがYouTubeで言ってたね

770 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/16(木) 21:51:28.92 ID:NCiOfiGc0.net
愛国主義教育やってる国に好き好んで住んで
「やたらと愛国を唱える中国人はクズ」とか言ってるわけでしょ?
中国(中国共産党)が大好きなら我慢するしかないじゃん

「日本のアニメとゲームで育ったゆるい若者世代ならリベラルな共産主義を実現してくれるはず」
とか思ってるようだけど、多分無理だと思いますよ

771 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/16(木) 21:55:21.61 ID:NCiOfiGc0.net
>>763
誰のこと? リンジー?
ウェイブなんかやってたっけ?

772 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/16(木) 22:27:44.47 ID:SSXPM4W50.net
ウェイブなんてちゃんとしたやつなら見ただけで出来るだろ。

773 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/16(木) 23:19:06.26 ID:NCiOfiGc0.net
EOEウェイブ劈拳
https://www.youtube.com/watch?v=8EWd2W4XQNc

774 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/17(金) 00:06:08.56 ID:nuu9GfGg0.net
1.7兆円もかけて「旅行に行け」「外食に行け」と、感染拡大にしか寄与しないGoToキャンペーンが22日から始まるとか、いつの間にか1兆円が2兆5000億円にまで膨れ上がったF35戦闘機105機爆買いとか、今日のニュースだけでも安倍政権が如何に日本を失敗国家にしたいのか良く分かる。手に負えない。

775 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/17(金) 06:13:34.85 ID:RX52K3Xe0.net
https://www.youtube.com/watch?v=4bGqKe4sVK4&t=9s

776 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/17(金) 13:35:08.22 ID:gMy78Rvi0.net
>>769
結構ちゃんとした経済アナリストだしw

777 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/22(水) 00:19:40.60 ID:jLFcKBkU0.net
>>773の劈拳上下法は旧式
今は両手(双掌)を同時に落してる
心意六合拳鷹捉把への先祖帰りだろうな

778 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/22(水) 00:26:21.54 ID:jLFcKBkU0.net
>>776
リンチーって日中ハーフ?
で、林(はやし)さんではなく、中国人の親の姓の林(リン)を名乗ってるってことかな?

779 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/22(水) 12:16:48.72 ID:Dm5/4ruj0.net
私が佐々木俊尚を批判するきっかけになったのは、彼が「弱者憑依」と言い出したからです。直接の当事者でない人が社会的弱者やマイノリティに味方することを、彼はそう呼んで批難しました。

佐々木俊尚の「弱者憑依」は一見、偽善に対する批判として正当に聴こえるかもしれません。しかし、人は当事者でなくても弱者や少数者の側に立つことがなければ、身体障害者も被差別部落も少数者ゆえに決して救われることがありません。

佐々木俊尚は知っているかな。「ナチスが共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった。私は共産主義者ではなかったから。彼らが労組を攻撃したとき、私は声をあげなかった 私は組合員ではなかったから。
そして、彼らが私を攻撃したとき 私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった」

黒人はアメリカの人口の12%しかいません。多数決の選挙だけでは決して黒人の人権は守られません。そこでキング牧師は黒人の窮状を訴えて、多数派である白人が黒人の人権を守ろうと考えるようになりました。しかし、それも佐々木俊尚に言わせれば、「弱者憑依」になってしまうのです。

佐々木俊尚にならうと、ゲイでない人がゲイの側に立ち、黒人でない人が黒人の側に立ち、身体障害者でない人が身体障害者の側に立つことはみんな「弱者憑依」として否定されてしまいます。それは多数派独裁です。
民主主義とは多数決のことではない、というのはそういう意味なのです。

少数者を踏みにじるのは民主主義であるはずがない。だから、私は佐々木俊尚を中立的な穏健派だとは思いません。彼の「弱者憑依」という言葉は多数派の専横を意味するファシストの言葉だと思います。

780 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/23(木) 23:10:59.81 ID:rwuYJlyN0.net
昔のノンジャイスレに母親が華僑の血筋の日中ハーフだと書いてある
将来ハリウッドで俳優になりたいとも

781 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/23(木) 23:42:00.99 ID:rwuYJlyN0.net
チベット、ウイグル、香港の弾圧に賛成してるのも中国人としてのアイデンティティがそうさせてると

782 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/23(木) 23:46:23.09 ID:JeTfSw6E0.net
「朝鮮人虐待はなかった」「南京虐殺はなかった」「従軍慰安婦はなかった」とかいう歴史修正主義は全世界から忌み嫌われるだけのクソみたいなデタラメです。
「でも歴史の新事実が明らかになれば認識を変えていくべき」という「新事実」とやらは全てデマとデタラメだけです。この歴史修正主義により

日本という国はは忌み嫌われる国に成り下がります。デタラメなデマばかりですから名誉の回復などあろうはずがありません。日本歴史学会の専門家に聞いてみるといい。
「新しい歴史認識を」なんて言ってるのは一人残らず壊滅的なバカです。日本を嫌われ者にしたくてどうしようもない壊滅的なバカ達。

こうして「世界の人が」日本人からまた離れていく段階に入ってきているみたい。まだ良識を持つ日本人も多くいるけれど、一般の大多数の日本人の歴史観があまりにも貧弱で世界の常識から乖離しつつあります。
名古屋見ても分かるようにその大多数のバカが良識ある人を攻撃し始めています。

783 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 00:01:41.65 ID:3e5AlBhD0.net
>>780
一応それなりに達成してるな。

784 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/25(土) 01:04:07.54 ID:9pVWK/5W0.net
https://www.youtube.com/watch?v=7PvVvQWL1Zs

785 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/25(土) 02:49:39.47 ID:6+JxcihU0.net
>>782 
その嘘がばれて世界中で忌み嫌われてるの中韓だって理解してる?
ただその現実から眼を逸らして、威張り散らしてるだけでしょ?

だから嫌われるんだよ、お前らは
そして今はコロナ隠蔽と拡散で世界中から憎まれてる

そろそろ現実と自分らの罪と嘘を認めろよ

786 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/25(土) 12:10:41.35 ID:AL92x32i0.net
https://www.youtube.com/watch?v=LXruKn2YXeI
相変わらず詠春拳に厳しいリンジーw

787 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 00:49:39.77 ID:XTV04uH30.net
>>786
シナ人の血がそうさせるんだろうな
シナ人は日本人と違って他流叩きが大好きだからね
日本人の場合は中国の伝統文化として大局的に見るだろうし
他流の否定は中拳自体の否定にもなり兼ねないから
ある門派を執拗に叩くということはあまりしない と思う

788 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 01:22:52.70 ID:XTV04uH30.net
蘇老師が交叉法(関節攻略)を使う武術の筆頭に挙げてるのが必ず詠春拳
蘇老師の私見で詠春拳が中拳ワースト2だとは言っても
技法的に類似する部分があると考えて一目置くのが普通ではないか

789 :猿田 :2020/07/26(日) 01:31:18.67 ID:A5IjEQEH0.net
中拳同士目くそハナクソですな

790 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 01:32:11.98 ID:XTV04uH30.net
あとEOEの動画で蘇老師が冷やかし見学の詠春拳男に過手組手で封じられイラついてるのがあるが
羅徳修の外人弟子があの動画に対して
「Patty Cake(西洋版せっせっせ)して手の追っかけっこなんかやってるから(=トラッピングを揶揄)
そういう技術に長けたウィンチュン修練者に無効化されてしまうのだ」みたいなこを言っていた
交叉技法を重視する流派ゆえの問題点は必ずあるということ

791 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 01:45:45.13 ID:XTV04uH30.net
こんな人もいる
蘇老師伝形意拳+詠春拳+芦原空手 =我成道
https://www.youtube.com/watch?v=5VBeU4UQYPI

792 :猿田 :2020/07/26(日) 01:48:13.07 ID:A5IjEQEH0.net
蘇さんも喧嘩になればバックハンドブローですからな
交差法もクソもないっすなw

793 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 02:09:03.52 ID:2uloACVi0.net
>>790 どの動画よ?

794 :猿田 :2020/07/26(日) 02:15:55.90 ID:A5IjEQEH0.net
>>793
これじゃないっすかね

https://youtu.be/JXlvO4w5QAg?t=254

795 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 12:36:53.58 ID:1xfS4vKt0.net
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。

796 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 13:01:17.79 ID:93dSl0a80.net
>>794
手加減しながら技の紹介してるだけだよ。
本気で打つわけにも行かないし。

797 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 13:04:18.13 ID:JA/Px09z0.net
これだからトラッピングは好かんのじゃ

798 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 15:55:40 ID:ui5v1Go80.net
普通は手が触れた時点で掴んで打撃やグラップリングに持ち込まれたり
ステップで離れる蹴るなどの展開になるわけだから
いまどき交差法なんか練習するより
アマレスやMMAの組み手技術を研究するなり習いに行ける人は行った方が良いな

799 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 16:50:08.46 ID:Isr3wHu80.net
せっかく大出血経済ダメージを負いつつも必死の2カ月自粛をやりとげたのに、その間にろくに検査数も拡大せずに手をこまねいていたのなら、本当に何のための自粛だったのかわからない。
感染拡大は感染者と非感染者の接触でしか起きないのだから、自粛か検査隔離は有効で、後者の方がはるかに安いのに。

しかも検査数が伸びなかった原因が、科学的には何の根拠もなかった「PCR検査は精度が低い論」だったとしたら、これほど馬鹿な話は無い。特異度99%だから偽陽性が大量に出るとかいう話がありえないのは、
PCRの仕組みや検査実績を落ち着いて調べれば、小学生でもわかる。

3月4月に必死で医療崩壊を食い止めようとした医療従事者や、仕事や給料を犠牲にStayHomeした人たちの努力で新規感染がようやく減らせたというのに、検査隔離も増やさずに自粛解除したら単に同じ道を辿ることになる。
検査の有無にかかわらず、感染連鎖が加速すれば重症者や死者の増加も加速するためだ。

若者の感染蔓延は放置してハイリスク者だけ守ればよいみたいな考えもあるみたいだけれど、ハイリスク者を介護するのはたいてい若者であることを思い出した方が良い。
検査をしなければ無症状感染者から感染拡大するので、感染連鎖が続くのにハイリスク者だけ守れるなんてのは机上の空論でしかない。

確かに検査するだけで感染拡大が止まるような簡単な病気ではない。しかしいったん広がったのに検査を絞って収束できた国は一つもない。
ただの風邪だとか集団免疫だとか言って広がるに任せた国や地域はたいてい酷い目に遭っている。ブラジルやスウェーデンは最たる例。日本もいずれ加わるかもしれない。

800 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 17:08:31.39 ID:XTV04uH30.net
動画のは中近距離の交叉法レンジの組手
近距離は投げ寝技のシュワイ拿がある(螺旋法と称す)
遠距離攻防(直接打撃レンジ)は多分付き合わない方針だろう

801 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 22:21:57.52 ID:QMJ1KwUm0.net
https://imgur.com/a/7kqF6h5
本物の武術家同士の
果し合い

802 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/27(月) 15:35:28.90 ID:ZDLiZOFc0.net
所謂的中國武術的門派××拳只能套路演技、不能搏撃/格闘/技撃。
但可以養生/講的是武コ/而旦能文創。

いわゆる中国武術の門派××拳は套路演技が出来るだけで、搏撃/格闘/技撃は出来ない。
しかし養生する/武徳を講ずる/文化を創ることなら出来る。 

803 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/27(月) 22:30:34.45 ID:zQvhWsRE0.net
>新型コロナ:希望退職、10年ぶり40社超え 2020年上半期: 日本経済新聞


令和コロナ大不況来たな(-.-)y-~

804 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/28(火) 23:32:42.45 ID:4t51OK7h0.net
>>798

その間を埋めるのが交差法だからやっといて損はないよ。

805 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 12:31:24.31 ID:9A3iZ3CC0.net
安倍政権の厄介なとこは「違憲だ」「民主主義をないがしろにしてる」といくら批判しても、当の首相や閣僚たちには何ら批判となっていないだろうということ。
彼らは憲法(立憲主義)と民主主義を憎悪し、抑圧・無効化したくてしようがないのだから、いくら批判しても「だから何?」としかならない。

806 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/07(金) 23:38:01.42 ID:AuxGQlPZ0.net
>>803

> >新型コロナ:希望退職、10年ぶり40社超え 2020年上半期: 日本経済新聞
>
>
> 令和コロナ大不況来たな(-.-)y-~


新型コロナに感染したら正露丸です。

インフルエンザに感染しても正露丸が効きます。

新型コロナに正露丸は効きますが、完治はしません。悪しからず!

807 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/09(日) 15:28:03.41 ID:GEV9+5g70.net
ウェイブですが完全に来なくなった。
ウェイブの小手先連打と、リンジーのきちっと腰からのフィジカル連打では雲泥の差。
EOEは蘇老師も生徒もレベルが格段に違う。

808 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/09(日) 16:29:16.37 ID:qPDb6uG40.net
806の正露丸信者がウェーブヲタでしょ

809 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/09(日) 17:21:41.65 ID:qPDb6uG40.net
スタントマン佐藤氏が本腰入れて再入門してるようだね
個人レッスンなのか、何やら熱さ(熱量)が半端ない
訓練内容を書いてくれるのはありがたい限り

佐藤さんって草加道場の頃は居なかった(辞めちゃってた)人なのかな?
その頃撮ったYouTube公式動画にはいないよねぇ?

810 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/09(日) 17:27:17.27 ID:qPDb6uG40.net
あと、コロナ禍(コロナ・マガ)なので今は先生的には個人レッスンが良いのだろうか?
そこが知りたいところ

811 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/09(日) 18:44:50.07 ID:Mu0aWjHe0.net
また中国拳法はゴミと証明された
ジークンドー習った矢地瞬殺される(笑)

812 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/10(月) 00:45:49.60 ID:A93dzvX70.net
テッド・ウォンのジークンドーは中拳(詠春拳)の要素を排除した物
ボクシングと1960年代当時流行っていた空手・テコンドーの蹴りをミックスしたようなスタイルを
ファイナルステージとして纏め上げたのがテッド・ウォンのオリジナル派
だが「捨て去った」とか言いつつ弟子達の中にはトラッピングやチーサオを結局捨てられず教授している人もいる
石井君の師匠がそれ
で、矢地選手はサイドキックや関節蹴りを使ったらしいが
テッド・ウォンJKDから今の格闘技で使われてない特徴的な技をあえてやろうとすると
サイドキックや関節蹴り辺りになってしまうのかもね
ダン・イノサントは教習ビデオの中で「今の格闘技では余り使われなくなりましたが…」と
前置きしながらサイドキックを教えていた そこが印象的だった

813 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/10(月) 00:52:51.46 ID:A93dzvX70.net
あと二年前に俺が書いたやつね
関節蹴りはダメージ与えられないと書いてる

878 名無しさん@一本勝ち 2018/05/03(木) 18:17:41.07 ID:feWC/+BU0

Jon Jonesのニーストンプ (恐らくジークンドーの真似)
https://www.youtube.com/watch?v=aIX-D80Zju4


879 名無しさん@一本勝ち 2018/05/03(木) 18:41:45.68 ID:feWC/+BU0

ジョン・ジョーンズのニーストンプも一見凄いように思えるが
試合中何度も何度も出しても殆んど相手にダメージを与えていない
単に相手の動きを止めてるだけ
まぁ試合の中に普通に取り込んだことは凄いとは思う
最初にやったのは変人のアンデウソン・シウバだったか

814 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/10(月) 00:58:50.10 ID:tPuNAYlK0.net
日本特有の「決定がプロセスの最後に来る」民主主義の正体が、行政のやる気の無さ、自分で持っていなければならないボールを相手に渡して「あんたがやってね」の話にすり替える無責任なのが、よく判る談話。

なるほど、だから日本社会は何にも対処できないんだなあと感心

815 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/10(月) 06:33:33.07 ID:Hn20cABd0.net
マクレガーもサイドキックを効果的に使うな
ネイトとのリマッチではかなり膝を痛めつけていた

816 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/10(月) 06:54:46.30 ID:Oofjk8zx0.net
>>804
いやそこに変に拘ると弱くしかならない
相手があらゆる攻撃が出来る危険なレンジだから防御を手厚くしたいと言うコンセプトはわかるけども
優れた面もあるが変に細分化複雑化する支那人特有の考え方が悪い方向に行ってる
MMA他あらゆる格闘技でこの危険なレンジをどう潰すかどう離れるかを重視している
この距離で下手に手遊びで居着く癖を付けると
だいたいこう言う結果になって終わる事が多いと思う
https://youtu.be/eZRo9vBbVF4

817 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/10(月) 07:07:52.34 ID:Hn20cABd0.net
推手やらチーサオやら、ああいう距離感でペタペタやるのはホント弊害の方が多いと思う
どう考えても高速で交錯する手足をどうにかしようとするのは無理がある
ああいうのは普段、実際の戦闘の速度感をまったく無視した練習ばかりしている証拠
翼くんみたいにオーバーヘッド中に会話できちゃうような世界観で妄想格闘してるからだよ

818 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/10(月) 07:17:16.80 ID:Oofjk8zx0.net
>>817
ですよね

819 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/10(月) 08:24:30.47 ID:teLD+WLQ0.net
あのレンジ自体の距離や角度をどうにかしなければならないのに
手遊びでどうにか封じようとする発想自体がおかしいと私は思う
残念ながら実際の速度になったらほとんどの人はこうなると思う
https://youtu.be/-a_EyOG1PvY

820 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/10(月) 09:16:30.41 ID:oHYEbb060.net
ラムジーさんはリンジーの技使えてるって言ってたぞ。

821 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/10(月) 09:26:35.54 ID:A93dzvX70.net
まぁ、ウィンチュントラッピング的な手法が交叉法のすべてではないので…
とは言ってもボクシングの方が合理的だとは思うけど

意拳の交叉法(トラッピング)だとまたちょっと違う
罠を仕掛けるTrapではなく拘束するTrap
https://www.youtube.com/watch?v=k-BmUCA1AMk

822 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/10(月) 12:38:42.98 ID:5vW1d62z0.net
>>821
状況次第かと思います
気を付けないと手を触れにいく瞬間に強烈なカウンターを打たれたり
膠着状態で下手にトラッピングを用いるときかん坊のようなパンチラッシュや引き込み
もしくはタックルからグラウンドへと...
個人的には2挙動以上のトラッピングや交差法を用いるのは危険だと思ってます
相手のレベル次第ですが

823 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/10(月) 12:55:06.92 ID:O/O0tsIh0.net
感染が広がり、国民が不安でいっぱいの中、国のトップ(首相)がしっかりと国民向けにメッセージを発しない日本は、国家として機能していない。首相として、政府として、与党として、統治能力も責任能力も全く無く、これでは『私達は当事者能力がありません』と自ら言っているようなものではないか!

824 :754:2020/08/10(月) 14:48:07.25 ID:N4f4ybjs0.net
>>819

これは座黐などと云って原則的に膝を上げてはいけないルールの筈なので、最初に半分起ち上がってダメージを与えた格闘家の人が敗けだと思います。

これだけではフェアに評価できないのでは。

825 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/10(月) 15:11:27.84 ID:A93dzvX70.net
個人的には罠を仕掛けるタイプの交叉法(JKD的トラッピング)は信用してない
防御法(インターセプト&サラウンド)→攻撃法→螺旋法(ソウ拿法)だけでいいような…

てか、フェイスブック見てると最早軽い気持ちで習えるような団体(先生)ではないからね
交叉法その他に疑問を挟むようなことは許されないw

826 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/10(月) 15:36:12.23 ID:A93dzvX70.net
トラッピングの問題と後期ブルース・リーがなぜそれを捨てたのか
https://www.youtube.com/watch?v=PV4WvhzNfgA

827 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/10(月) 15:38:19.38 ID:bNXYs0Zp0.net
橋下・吉村・辛坊治郎くんに共通しているのは、医者でも無いのに医療を語り、気象予報士でも無いのに自然現象を語り、教育経験も無ければ研究者でも無いのに教育を語る。
虚言妄想をメディアで語るでなく騙るのはやめてほしい。
今日も辛坊治郎くんはまるで河川災害の専門家の様にいい加減を垂れ流す。

828 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/10(月) 20:35:09.63 ID:EKLrzJSr0.net
>>824
いやその趣旨の話しではないんですよ
この技術修得に練習時間を割く事はどんなものかと言う話しなんですよ
そんなに取り組むべきものなのかと言う事で
体系保存のために残したいとする明確な方針なら問題ないとは思いますが

829 :824:2020/08/10(月) 20:44:17.56 ID:N4f4ybjs0.net
この映像が「機能している」と評価できるものなら、黐手も意義有る体系ということになるのでないでしょうか。

830 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/10(月) 22:49:55.83 ID:OTiEB+b10.net
>>829
もちろんそうだと思います
ただ機能してるか否かの判断としては仲間内での組手程度のものではなく
本当の実戦と違うとは言え出来るだけ外部門外との公式な試合での検証作業が必要だとは思いますが
こればかりは人に強制は出来ませんし奨める事も出来ないと思ってます
余談ですが今から30年ほど前には既に
蘇東成氏、常松勝氏、井継有氏などの主宰する散打交流大会に於いて中国武術の実戦性の検証課題ではあるが
それらの技術は使うのは難しいとの当時の判断だと思いましたし
当時の私達選手どもも正直な話し無理だと思いました

831 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/11(火) 09:06:58.34 ID:/Lh3+9a10.net
プロフィールに「日本は日本人のもの」とか書いてある自称愛国者の人って、「朝鮮人のものである朝鮮」を植民地にしたことをどういう論理で肯定してるんだろう。

832 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/11(火) 11:39:33.02 ID:eyDs1a6/0.net
肯定してないんじゃね?
大抵は併合したのは間違いって言ってるでしょ
外交権だけ取り上げて、未開のままで放置しておくのが正解だったと

833 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/11(火) 16:34:31.34 ID:pdiAuyaP0.net
>>819の動画は詠春拳ではないらしい
「相手に触れずに気の力でパンチを止められる」という人物(つまり気功師)
https://www.youtube.com/watch?v=1CmOqCk5KcQ

834 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/12(水) 00:24:57.21 ID:CLuQuPjc0.net
>>830
で、結局中拳は馬鹿らしくなって辞めたんですか?

835 :猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh :2020/08/12(水) 06:12:14 ID:7nDM2zkd0.net
チュー拳は素人同士の試合に使えるとこあるかな?程度に考えてた方が良いと思うんですよね
専門的なとこでやろうとしても無理っすよ
忖度無しで4回戦レベルに通用したら大金星っす

836 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/12(水) 08:10:59.46 ID:+3BbYRXn0.net
以前、散打の団体が中拳らしい戦い方を模索してなんとか塔手(カンフー映画でもお馴染みの手首を合わせた状態)から
試合を始めさせようとしたらしいけど、始めの合図と同時にお互いに飛び退っちゃうから意味がなかった、という話を聞いた

というかそもそもあの形が現実的ではないというか、あそこから何とかできるのも一つの技術だろうけど、
使いみち的にはかなり極狭な限定的な技法だと思うんだよね
アレに熟達したとしても、単純な殴り合いにはほとんど功を奏さない、習得に時間をかける意味が不明なもの

837 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/12(水) 12:03:01 ID:ME7I8U4p0.net
日本の貨物船から流出した燃料で、モーリシャスの海が汚染。モーリシャス政府は8月6日に環境緊急事態宣言。

838 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/12(水) 14:18:48.31 ID:CLuQuPjc0.net
>>835
で、あなたがやってた某中拳も素人の試合レベルだと分かってやる気なくしたということですね

839 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/12(水) 14:36:58.00 ID:CLuQuPjc0.net
>>836
遠距離のレンジは直接打撃があるんだから塔手からの試合とか意味不明ですね

840 :猿田 :2020/08/12(水) 20:19:42.73 ID:7nDM2zkd0.net
>>838
そうじゃなくて何の一貫性も無いからです

841 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/12(水) 21:50:47.02 ID:SfrYGxrj0.net
「日本人でよかった」という言葉は、自分が日本生まれの日本人であること以外に誇れる要素、自信を持てる要素が見当たらない人には、魅力的に響く。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。

国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。

「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。

842 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/13(木) 16:01:14.40 ID:WuSVyhfa0.net
トライフォースの伊藤さんって
もとは蘇東成さんの所にいた人じゃなかったっけ?
初期散打の頃の人はキックや大道塾にシュート
それか古巣の空手とかに流れる人が多かったんじゃないかな
https://youtu.be/S8-MoLfif5E

843 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/13(木) 16:37:52.64 ID:GY724JXU0.net
>>842
おおっ!知らなかった…
この人か
http://tf-yokohama.com/instructors
https://ryukomma.com/itohideyuki.html

心眼流とか書いてあると一見サト金先生の道場っぽいけど

844 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/13(木) 17:14:09.69 ID:WuSVyhfa0.net
>>843
おお金べえ先生のとこだったんだ

845 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/13(木) 17:35:38.77 ID:GY724JXU0.net
なんだあやふやなのか
でも散打大会に出てたとなると蘇老師門の可能性もあるが

846 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/13(木) 17:38:08 ID:WuSVyhfa0.net
そうんだよ大会出てたなら顔見知りもいるかなと思ってね

847 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/13(木) 17:42:24.97 ID:WuSVyhfa0.net
八極の七堂さんは古巣の合気道に戻っちゃったしなあ

848 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/14(金) 01:18:29.04 ID:B2Lh7Qf90.net
モーリシャスの三井商船「わかしお」重油流出現場。すでに1000t以上が流れ出て、まだ船内に2500tが残っている。これが流れ出したら、と思うと。日本のメディアはこの被害状況をどんどん放送してほしい。すでに「回復に数十年かかる」とさえ言われている。日本政府から何かコメントはあったのだろうか?

849 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/15(土) 21:45:34.17 ID:4b9kQu5P0.net
https://www.youtube.com/watch?v=-dNkcdVoG1I

もしかしてこの人?

850 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/15(土) 23:22:52.19 ID:gei3s1eH0.net
>>849
なんだ、猫だニャンの弟子か
つまりサト金先生伝王樹金内家拳の流れ

851 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/15(土) 23:30:21.95 ID:gei3s1eH0.net
蘇老師は八卦掌の撞掌の形で寸勁入れるからね
この人のは違う
https://www.youtube.com/watch?v=w5f35uk85yI

852 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/16(日) 15:34:04.30 ID:siYaUngd0.net
猫だニャンとこは金兵衛系で確定なのか。日本的な99式だとは思ってたけど

853 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/16(日) 17:48:07.77 ID:fAA3gq060.net
99式だからといって王樹金系とは限らんだろう

854 :829:2020/08/17(月) 03:36:24.34 ID:zOm6nJwQ0.net
>>830

映像は他門との対戦だとも思いますが、もう少し全面的なルールということでしょうか。

>>835

ボクシングで競う必要は無いと思います。

>>836

塔手は後方へ転倒させれば好いのでないでしょうか。

手四つでとらえても好いかも判りません。

>>839

塔手の距離はある程度自然と発生します。

>>851

こちらの門派は掌面が密着した状態から発勁は行なわないのでしょうか。

855 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/17(月) 11:30:56.36 ID:ApoTSHyW0.net
塔手でやろうとしている事は分かるよ
たぶん皆そうしようとしてるんでしょうね

ただそれが実際にはほぼ不可能でしょってこと

856 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/17(月) 12:08:48.14 ID:yM4YeXcN0.net
【NHKニュース速報 08:51】
4−6月期GDP 年率ー27.8%
リーマン後を超え 最大の落ち込みに


令和コロナ大不況来たな(-.-)y-~

857 :854:2020/08/17(月) 23:38:16 ID:zOm6nJwQ0.net
そこのフォーマットが浸透していない印象は受けますね。。

最初から重点的に学んだ立場からしますと、捕らえている状態なので処し易い、何故みなさんここをほとんどされないのだろうと感じてはしまいます。。

陳氏?の方のご見解もうかがいたいですね。。

858 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/18(火) 02:03:37.25 ID:cCLF/AaI0.net
ボコられた太極拳家や八卦掌家はほぼ例外なく推手の上手さを実戦における強さと勘違いした手合い
どんなに練習中に見事な套路を打ち、高度や発勁や化勁を見せようと、いざ自由攻防となると普通のジャブ、フックすら処理できずにボコられるのだから泣けてくる

859 :857:2020/08/18(火) 02:26:58.89 ID:JFxlGb6b0.net
練功法としての推手がほとんどと印象を受けます。

もちろん練功法を習熟することは重要でしょうけれど。。

塔手からレールバッグを移動せずに大きく揺らせる、などをされる方が少数派ですね。

860 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/18(火) 03:45:03.66 ID:VNPSI9Dp0.net
>>858
>高度や発勁や化勁を見せようと、
>いざ自由攻防となると普通のジャブ、フックすら処理できずにボコられるのだから泣けてくる


いざ自由攻防となると普通のジャブ、フックすら処理できないなら
高度な発勁や化勁は身に付けていな語って証明でしかないんだよ

あんたがその高度に見せかけられたパフォーマンスに騙されてただけ。

偽物やインチキを見て使えないと思い込んだだけで
ま、あんたみたいなのが騙されてるくせに
一丁前に物申してもらっても迷惑でしかない

861 :猿田 :2020/08/18(火) 03:52:14.02 ID:Vr0u8eyf0.net
ほうほう、あんさんは出来ますんで?

862 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/18(火) 06:04:04.98 ID:cCLF/AaI0.net
>>860
きょうびそういう「俺だけは真伝を得ている」「お前らが見たのは紛い物、ウチは本物」的な物言いは通用しませんよ

863 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/18(火) 07:38:28.54 ID:JLQJD4jG0.net
最近求人見てるんですけど、月収15万とか17万とかの求人がざらにあること自体おかしいよ…20年間経済成長が止まってるのは知ってたけど日本人貧乏過ぎなのでは?こんな緊縮財政でなければ今頃手取りいくら違ったんだろう。介護正社員で14万とか有り得ない…

864 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/18(火) 08:28:25.16 ID:VMyXxusP0.net
https://youtu.be/ax-9zRQ8MA4
リンジー「点穴は使える」

865 :859:2020/08/18(火) 23:30:13 ID:JFxlGb6b0.net
点穴ができるほど密着すれば、試合で勝ちたい場合鼻の底面に当てた掌底を上方へ発勁すれば結着です。

それよりも武術の意義は能力開発でしょうね。

866 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/19(水) 00:04:31.78 ID:y1Xtf6+u0.net
>>862 無知、未経験者が、知識人や経験者、通用しませんよと言ってもなw
普通に無知や未験者がが馬鹿にされるだけだwww そんなことも解らんほどカスなのか?

867 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/19(水) 00:33:56 ID:JnxjreS80.net
はいはい

868 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/19(水) 00:48:44.07 ID:JnxjreS80.net
広州詠春拳の館長、趣味でボクシングやってる人にボコボコにされる。
https://youtu.be/LXruKn2YXeI

869 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/19(水) 05:22:39.12 ID:undZDL570.net
そう言えば
神龍唐手道の方はMMA路線での練習もやってるけど鴻龍会の方はしてないんだね

870 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/19(水) 07:52:07.05 ID:FifrSjLH0.net
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。

871 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/20(木) 23:10:02.69 ID:sK+/Vxk20.net
神龍唐手道といえば
最近この健棋道館(支部)の生徒さん(右側)がEOEのFBにちょくちょく動画貼ってるね
https://www.youtube.com/watch?v=qz9x29TVQdc

兄弟弟子の系統だから問題ないと思ったのだろうか
昔の両派の確執を知らない世代の無邪気さが逆に微笑ましくもあるが

872 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/21(金) 00:23:47.66 ID:PkN6Wfah0.net
マフィア対策のはずが…初適用は国会議員



衆院議員の秋元司容疑者らの逮捕容疑となった証人等買収罪は、2017年に新設されました。

自分や他人の刑事事件に関して、うその証言をすることや証言をしないことなどの報酬として、金銭などの利益供与や申し込み、約束を禁じます。

873 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/21(金) 00:27:22.43 ID:MS5Onbb20.net
>>864
鎖骨のくぼみを指で挿すやつだろ?
あれ蘇老師は点穴とか言ってやってるか?

>>864>>868
詠春拳がどうこうではなく中拳が弱いだけだな
詠春拳家二人と戦って圧勝した徐暁冬も中拳でマシなのは詠春拳と形意拳だと言ってる

874 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/21(金) 16:22:13.49 ID:Eqd/FmJ90.net
中拳とか素人のお遊び、劣化格闘技だろ
弱いくせにイキんなよ

875 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/21(金) 17:27:51.28 ID:MS5Onbb20.net
冬兄(徐暁冬)が以前、八極拳は伝武では珍しく実戦能力のある拳法だと言った記憶がありますが、
理念的にはあまりにも立ち遅れています。

876 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/21(金) 22:52:48.97 ID:MS5Onbb20.net
※ 冬哥(冬兄さん)

877 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/22(土) 15:29:10.61 ID:Fxb4Ttoq0.net
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。

878 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/29(土) 22:59:35.78 ID:SXVqqQb20.net
成吉思汗(チンギスカン)館長 銃撃される
https://www.youtube.com/watch?v=BS1AFW9cnMQ
リンジーによる解説(なぜか台湾独立派を強調…)
https://www.youtube.com/watch?v=gXv3YzLg4v4

撃たれたのは腕、大腿、足首の三箇所ですと

879 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/29(土) 23:09:53.26 ID:SXVqqQb20.net
成吉思汗盃総合格闘賽(武甲ジムと共催してる)
https://www.youtube.com/watch?v=3Lva3Bq4dcc
館長と張さん
https://www.wu-ja.com/images/2018game/IMG_9865-01.JPG

880 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/30(日) 16:22:41.64 ID:D1xY6x6V0.net
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。

881 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/31(月) 20:25:03 ID:RqruopMl0.net
よく知らなかったが、館長(陳之漢)は反中共の有名な活動家でもあるのか
単に台湾独立派側の人とかいうレベルじゃないわけね
https://www.youtube.com/watch?v=bfRIXFkrBvM

882 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/31(月) 22:45:29.46 ID:Gu8L6KGH0.net
中国拳法を馬鹿にしているみなさんへ。

まぁ!聞いてくれ。

この館長は、あの格闘空手の禅道会も認めている中国拳法団体です。本部は台湾にある。場所はFacebookで探してくれ!

基本柱は、MMAと自国の軍隊戦闘術です。
これに中国拳法を組み込んだ事になる。

この館長は鉄砂掌もやっている。

https://youtu.be/c9WH-XvsYAw

https://youtu.be/c8A2BSfzRSI

https://youtu.be/57TH2RXEoKM

中国拳法の散打【組手試合】に館長が出場しているが、相手選手が蹴り1発で死んだようになってしまった。

883 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/31(月) 23:56:59.77 ID:RqruopMl0.net
FBで成吉思汗ジムに「いいね!」してたのは
陳館長の政治スタンスに対しての蘇老師の共感だったわけだな

884 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/01(火) 21:39:47.80 ID:5fumqwDW0.net
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711

885 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/03(木) 16:44:06.23 ID:Ygjq5m+o0.net
陳ギス漢館長の事件 今頃ヤフーニュース来た
https://news.yahoo.co.jp/articles/afa64b1d0f9864be5881ef982a999dd67c60a1c6

886 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/15(火) 23:13:28.83 ID:udfw226g0.net
詠春拳スレに書き込もうと思ったがやっぱこっちで…

30 名無しさん@一本勝ち 2020/09/14(月) 08:58:10.80 ID:dSVQXKr70
塔手は詠春拳にもあるけど最初に学ぶパクダラプダの練習以外に使わない
初級で詠春拳の考えを説明する練習方法だよ
ブルースリー独自のやり方って捉えるべき
世界中のいろんな詠春拳団体が言ってることだけど
ブルースリーが詠春拳たいして知らなかったって言われてる理由がコレ


失礼ながらコピペさせていただいたが
この方が言ってることからすると、搭手を「手合い」、トラッピングを「掌握/不動打ち」などと称して
搭手(手合い)からのトラッピング(掌握)コンビネーションをやっていた掌打期の骨法は
詠春拳ではなくジークンドーのパクリということだね
いや、ウェーブ尊師が「骨法は詠春拳を土台にしてる!」と骨法スレその他で言ってるのが気になってたので…

887 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/15(火) 23:17:25.32 ID:udfw226g0.net
この「手心」とかいう対練もカリのフーバットだしね(つまりイノサントJKDのパクリ)
https://youtu.be/Czu-bGKws1k?t=531

888 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/15(火) 23:41:06.11 ID:UIf8905x0.net
安倍首相が辞任するけど、まあ最悪な首相だったな。

・公文書改竄
・統計偽装
・税金で有権者買収
・GDPの算出方法を都合よく変更
・西日本豪雨中に酒飲んで懇親会
・北方領土をロシアに献上
・2度の消費増税
・数百億円かけて粗悪布マスクを配布
・電通と癒着して税金中抜き
・GoToでコロナ感染拡大

889 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/16(水) 00:28:07.71 ID:uviuNC3r0.net
>>888
中共マルキストのリンジーは安倍首相支持だよ(多分)
っていうか2階派かなw

890 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/16(水) 00:36:12.43 ID:yOuQ4CIg0.net
リンジーVSウェイブがみたいw

891 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/16(水) 00:44:35.82 ID:uviuNC3r0.net
リンジー:「上海でスリ未遂に何度も遭ってるけど犯人は殆んどがウイグル人だった」

つまりリンジーはつるの支持

892 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/16(水) 05:44:22.10 ID:MsOF4D+h0.net
中華メス豚(笑)

893 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/16(水) 07:47:53.67 ID:hk3Yjc8x0.net
安倍首相が辞任するけど、まあ最悪な首相だったな。

・公文書改竄
・統計偽装
・税金で有権者買収
・GDPの算出方法を都合よく変更
・西日本豪雨中に酒飲んで懇親会
・北方領土をロシアに献上
・2度の消費増税
・数百億円かけて粗悪布マスクを配布
・電通と癒着して税金中抜き
・GoToでコロナ感染拡大

894 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/17(木) 12:52:26.09 ID:CsCU9IjA0.net
>>887

> この「手心」とかいう対練もカリのフーバットだしね(つまりイノサントJKDのパクリ)
> https://youtu.be/Czu-bGKws1k?t=531

【回答】
ジークンドーや詠春拳のパクり、わかります。
実際、このような練習方法は有効ではあるが、実戦ではこのようには使わない。

というか?実戦では、強い選手ー相手には使えないのです。

この動画を御覧ください。目をよーく開いてみるように。

https://youtu.be/PV4WvhzNfgA

大まかですが、実際にはこの動画のようになります。
これは、攻防技術の構成に問題があるからです。
詠春拳やジークンドーの構成には、ワンテンポ以上の遅れがあります。
ですので、このようになるのです。よーくみるように、そして分析しなさい。

因みに、芦原空手ーサバキ空手は攻防技術の構成にワンテンポの遅れがあります。
ですので、中級者以下の選手ー相手には通用するが、上級者以上の選手がいるK1の試合には使えません。
ですので、サバキ空手はK1や実力のある選手には使われないのです。

というか?使えない!のです。

しかしながら、この理由というか?理論がわかれば改善して使えるようにできます。

それが、俺の編み出した【攻防技術分析法】です。インチキ拳法や嘘で塗り固めた使用不可能な技ーそして、本当に使える秘伝ー秘技を全てを浮き彫りにできます。

みなさんも、本当の本物の分析法ー理論を学んでください。そうすれば強くなれます!

895 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/17(木) 22:09:56.80 ID:1g4Hvy7q0.net
すごいな日本。まだ大坂なおみに「今食べたい物は何ですか?」って聞いてんだ! 笑っちゃったよ。あきれて。

896 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/17(木) 22:38:07.38 ID:0IB5Y5770.net
>>894
> この動画を御覧ください。目をよーく開いてみるように。

いやいや、それ俺が貼ったやつだから >>826

897 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/17(木) 22:47:16.33 ID:0IB5Y5770.net
パクサオ批判バージョンもあるよ

パクサオがジークンドーの一部ではない理由
https://www.youtube.com/watch?v=bIAtaRULl8U

コメント欄で
パクサオはパリーではありません。この2つは全く異なるものです。
と本人が言ってるが俺は今イチ違いが分からない

898 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/17(木) 23:32:46.13 ID:0IB5Y5770.net
その動画のIFOジークンドー(トミー・カラザース派)はトラッピング否定派なんだよね
カリのフーバッドに対してもトミー師父は
「ブルースは決してこれを使いませんでした」
「私の師匠がHUBUDが実際には上手く行かないことを実演して証明してみせた」と言っている

Panantukan Hubud Lubud
https://www.youtube.com/watch?v=Vy_P9wdYmRE

要はフィリピン式 Patty Cake(せっせっせ)

899 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/17(木) 23:50:58.84 ID:0IB5Y5770.net
しかし、そんなトミー師父も独自のカンフードリルのようなものを作っており
それが塔手・パクサオを使った対練みたいなものもあって、ちょっと矛盾してる
本人は「これはトラッピングではない」と言い張っていたが
なんだかんだ言ってもカンフー技っぽいものもやりたいんだろう

900 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/18(金) 01:20:54.52 ID:Ei8M/MiI0.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

901 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/18(金) 07:46:02.63 ID:j6G0z20T0.net
「日本人でよかった」という言葉は、自分が日本生まれの日本人であること以外に誇れる要素、自信を持てる要素が見当たらない人には、魅力的に響く。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。

国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。

「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。

902 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/18(金) 07:46:19.51 ID:j6G0z20T0.net
「日本人でよかった」という言葉は、自分が日本生まれの日本人であること以外に誇れる要素、自信を持てる要素が見当たらない人には、魅力的に響く。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。

国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。

「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。

903 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/21(月) 13:22:27.87 ID:2Y4aKCmB0.net
国家死滅(国家の終焉)とは フリードリヒ・エンゲルスによって造語されたマルクス主義者の概念。
唯物史観に基づく共産主義社会では、国家権力は徐々に不要となり、最終的には国家は死滅するとする。

国家死滅の概念は、伝統的なマルクス主義を、国家社会主義ならびに反国家統制の無政府主義に分化させた。

国家社会主義 =中国
反国家・無政府主義 =リンジー

904 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/21(月) 13:25:24.93 ID:2Y4aKCmB0.net
JKD石井君vsキックボクサー
https://www.youtube.com/watch?v=a3DyJCsppTU

905 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/22(火) 18:53:00.09 ID:kUVY7T4W0.net
キックボクサーが弱すぎる。

906 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/22(火) 22:57:53.86 ID:J1Mjvaet0.net
維新のおかげで大阪は良くなったって本当か。何を根拠にしてるのか不思議だ。都道府県幸福度ランキングで健康・文化・仕事・生活・教育を評価すると大阪は47県中46位、大阪市は政令指定都市20市のうち最下位の20位だぞ。橋下、松井、吉村が知事や市長になってから悪くなる一方じゃないか。

907 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/22(火) 23:46:27.43 ID:aXqbhGpd0.net
いい部分だけをアップしたんだろうけど
まぁ15年前らしいので何とも言えんわな
てかテッド・ウォン派JKDだから穿った言い方すればどちらもキックボクシングだとも言える
テッド派は左の蹴りと膝蹴りが無くガードも上げないので試合(スポーツファイト)ではやや分が悪い

908 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/23(水) 00:16:07.61 ID:NDchbVDm0.net
それとは関係ないが、石井君の動画を見てるとやたらとバックに回る動きが多いが
ジークンドーはせいぜいサイドに動く程度で背後には回らないと思う
イノサントのカリ・シラットにはバックに回る動きもあるようだが(>>496の動画参照)
その部分は蘇老師の影響だろうと思う(師匠の渡邊氏による改良ということ)
トラッピング技法のこともわざわざ「接触法・交叉法」などと蘇老師風に言い換えてるしね

909 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/23(水) 07:53:50.33 ID:Nf6PtJoI0.net
「日本人でよかった」という言葉は、自分が日本生まれの日本人であること以外に誇れる要素、自信を持てる要素が見当たらない人には、魅力的に響く。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。

国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。

「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。

910 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/23(水) 21:48:17.81 ID:6X3YEhVJ0.net
ざっと雑に中国拳法の問題点を上げると
・ガードを上げないし構えが低いため
しっかり顎や頭部を守れていない
・そもそもパンチや蹴りの距離や空間把握に歩法など相手と相対した時のステップが出来ない
・パンチのレンジに入ってガードを上げていてもしっかり顎を引いて肩を上げ頭部の揺れを防ぐなどの基本的なディフェンスが出来ない
・ニ目平視や立身中正などの練習上の平衡感覚注意点と実際に戦う時の姿勢を混同錯誤し実戦の際に棒立ちになる癖つけ練習に事実上なってしまっている
・ガードを体から離して懐を深く間合いを取りたいのはわかるが結果的に頭部側面ががら空き
・相手の攻撃を腕で受けたり払おうとしており結果的にパンチのすり抜けやフェイントに弱く対応出来ない

以下のボクシング動画で打たれやすい動きや注意点を全て中国拳法は実行してしまっている
https://youtu.be/D0wWWVkJWaw
https://youtu.be/xgzkB_q9BXg

911 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/23(水) 21:59:48.29 ID:6X3YEhVJ0.net
ジークンドーに限らず形武道全般の問題として
現実的な問題点の改善や不備をクリアしていく事よりも形や体系保存に重きを置きがちな傾向にあるのではないか

0790 名無しさん@一本勝ち (スップ Sd43-Xa0q [49.97.97.16]) 2020/09/06 11:25:44
ジークンドーの人は試合に出ると良い動きの選手もいるけども
インファイトになると結構打たれてる場面が多いんだよな
動画でも解説しているがデトロイトスタイルは通常は動体視力に優れカウンターが得意な天性の素質ある人間でないと試合では採用すべきスタイルではないと思うね
そうした理屈を頭では理解してても普段の練習でブルース・リーの動きや真似事をジークンドーの形として練習しているとすると
そこが試合でウイークポイントになっているなと感じた
ボクサーなどは普段から徹底的にガードを上げる練習して癖付けしようとするが
それでも実戦ではガードが下がってしまったりするからね
ジークンドーに限らず武術では形を原理主義的に信仰しすぎて
各自個々人の適性を考えない傾向がある
https://youtu.be/soIudiLFWRg

912 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/23(水) 22:17:17.58 ID:DJ09sUov0.net
ネトウヨ7不思議

無知蒙昧なのに上から目線
下級国民なのに上級国民目線
下っ端庶民なのに支配者目線
貧乏なのに富裕層目線
被使用者の方なのに経営者目線
日本人なのに国益は米国目線
ど素人なのに軍事を語るときは参謀目線


なんか一貫して自己の属してない方から目線というか、謎の上から目線よね。

913 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/24(木) 00:31:08.75 ID:C9eE83vl0.net
>>910-911
岡田君みたいに修斗をちゃんとやってれば問題ないんだけどね
https://youtu.be/H4iKZewdtlg
日本のコンセプト派はジュンファングンフーとカリが中心のようなので、それだけだと厳しいでしょうな

オリジナル派は伝統派競技空手の進化形だと思えばいい
競技として完成してる空手(の人)にガードをしろと言っても始まらない
ヘッドムーヴ芸を極めた方がいい

中国拳法はもう手遅れ、どうにもならない
EOEは体から離したガードによる「拳を遮る道」教団なのでほっといてほしい
※ 截拳道は「遮る拳の道」

914 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/24(木) 09:42:48.44 ID:PBpD1a/D0.net
リンジーとかでいいからEOEの人のスパー動画が見たい

915 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/24(木) 20:35:14.49 ID:C9eE83vl0.net
動画では手繰り合ってペチペチやる対打(組手)しかやってないよ
ヘッドギアとグローブを着けて打ち合うようなスパーはやってない

そもそも直接打撃(打ち合い)はするなという教え自体実戦的じゃないしね
だから制暴志向の武術カルト「拳を遮る道」教団だと言っている

916 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/24(木) 20:49:31.14 ID:R219GEEI0.net
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711

917 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/26(土) 14:50:04.27 ID:T9YwmXd70.net
教団の聖典は「武術黙示録」

918 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/26(土) 14:54:03.60 ID:T9YwmXd70.net
初期の形意拳スレだが (形意拳統一スレッド・パート3)
このハウンドモンキーって人、蘇老師門生だな

45 :ハウンドモンキー ◆4etoz7nPdA :03/01/24 15:19 ID:yOIoQwIl
>> 44
対連やらないと接触する方法がわかんねーだろ
本当に型だけなのかよ

139 :ハウンドモンキー ◆4etoz7nPdA :03/01/29 10:54 ID:p+Cwkemm
アホには交叉もわかるまい
ダイレクトアタックしか想像できねえんだろ
交叉、交錯の意味は自分で調べろよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 13:03 ID:x9ds+FAf
相手の動きを限定させるっていっても間合いに入った後は結局パンチの打ち合いになるだろ。
顔面へのストレートがない形意拳なんてつかえねーYO!

176 :ハウンドモンキー ◆4etoz7nPdA :03/01/31 13:07 ID:SD+NqURA
>> 175
打ち合いはしない
ダイレクトアタックの発想いれんなっつってんだろ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 15:35 ID:x9ds+FAf
ローキックはどうするんだ?

184 :ハウンドモンキー ◆4etoz7nPdA :03/01/31 15:36 ID:SD+NqURA
>> 183
蹴られる前に蹴り落とす

919 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/26(土) 18:04:23.65 ID:Fw5vX/Ub0.net
コンバット詠春拳は使えそうだよ。

https://youtu.be/eOHP7Ata_3Y

あと、ブラジリアン詠春拳とエミンの詠春拳だよ!

920 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/26(土) 20:04:33.80 ID:5tnWP/k+0.net
中国拳法を馬鹿にしているみなさんへ!

この館長は強いよ!
あの有名な格闘空手の【禅道会】が認めた中国拳法だからね。

こちらがその動画です。

https://youtu.be/c9WH-XvsYAw

https://youtu.be/lR99r0f9_rw

https://youtu.be/c8A2BSfzRSI

https://youtu.be/57TH2RXEoKM

この館長は中国拳法秘伝の鉄砂掌もやります。
動画の中で、館長と試合をした選手は失神KOされてしまった。死んだようになってしまいました。

反論としては、【この館長はMMAの人だから、中国拳法の皮かぶしてるたけ!】
って言うかもしれないけどね(?_?)
間違いなく、中国拳法はやってます。使ってます。

確かに、こちらの館長の拳法の土台はMMAと自国の軍隊戦闘術です。
ですので、拳銃の使い方やナイフの使い方も教えてもらえます。中国拳法も使えますよ。

本部は台湾にあるようですね。興味のある人はFacebookを見て探してください。

921 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/26(土) 20:27:39.04 ID:5tnWP/k+0.net
捕捉。
一応、他の人の鉄砂掌の演武ものせとくわ。

空手の巻き藁鉄拳との大きな違いは?

脱力で打撃することです。【完成すると鉄鞭って感じかな!】

https://youtu.be/aK90K8aNU_o

鉄砂掌の鍛練に失敗すると、手がボロボロになったりキ◆ガイになります。

チョッと動画の叔父さんの手ボロボロでしょう。

これはヤバいよ。
鉄砂掌は、脱力で鍛えるからモロに神経系にくる。キ◆ガイになる人もいます。

922 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/27(日) 00:49:30.31 ID:GWXobGKw0.net
私が佐々木俊尚を批判するきっかけになったのは、彼が「弱者憑依」と言い出したからです。直接の当事者でない人が社会的弱者やマイノリティに味方することを、彼はそう呼んで批難しました。

佐々木俊尚の「弱者憑依」は一見、偽善に対する批判として正当に聴こえるかもしれません。しかし、人は当事者でなくても弱者や少数者の側に立つことがなければ、身体障害者も被差別部落も少数者ゆえに決して救われることがありません。

佐々木俊尚は知っているかな。「ナチスが共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった。私は共産主義者ではなかったから。彼らが労組を攻撃したとき、私は声をあげなかった 私は組合員ではなかったから。
そして、彼らが私を攻撃したとき 私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった」

黒人はアメリカの人口の12%しかいません。多数決の選挙だけでは決して黒人の人権は守られません。そこでキング牧師は黒人の窮状を訴えて、多数派である白人が黒人の人権を守ろうと考えるようになりました。しかし、それも佐々木俊尚に言わせれば、「弱者憑依」になってしまうのです。

佐々木俊尚にならうと、ゲイでない人がゲイの側に立ち、黒人でない人が黒人の側に立ち、身体障害者でない人が身体障害者の側に立つことはみんな「弱者憑依」として否定されてしまいます。それは多数派独裁です。
民主主義とは多数決のことではない、というのはそういう意味なのです。

少数者を踏みにじるのは民主主義であるはずがない。だから、私は佐々木俊尚を中立的な穏健派だとは思いません。彼の「弱者憑依」という言葉は多数派の専横を意味するファシストの言葉だと思います。

923 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/02(金) 00:20:23.75 ID:rLT2v56q0.net
Q: JKDのトラッピングはWing Chunと同じですか?


A: JKD、ムエタイ、BJJ、FMAインストラクター

Jeet Kune Doは古典的な詠春拳ではなく、修正した詠春拳を取り入れているのでかなり違ったものになります。
ブルース・リーは、伝統的な詠春拳のトラッピングから受動的な動きを排除することに重点を置きました。
防御的な動きで相手に対抗する代わりに彼は攻撃的な動きでカウンターし、
ディフェンスの構造、角度、タイミングに気を配りました。


A: Wing Chun師父

非常に異なっています。
私の長年の経験から、JKDトラッピングは攻撃の隙を作るために行われますが、
詠春拳のトラッピングは相手から与えられる刺激に反応して行われます。
この違いがすべてを変えてしまうのです。

924 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/04(日) 14:38:49.90 ID:cm+2iFC+0.net
洪大師の鞭手
https://www.youtube.com/watch?v=AnvlXi2Zc4Q

Piquanと書いてあるので後半のは劈拳中央法かな?(リンジーが固執してるやつ)
掌底突き上げ(アッパー)をやってるように見えるが、顎の突き上げを劈拳と言うのはちょっと抵抗があるな
まぁ“伝統”形意拳がそうなってるのならそういうことなんでしょうけど…

925 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/05(月) 14:21:43.41 ID:dqVsVHc60.net
>>923

> Q: JKDのトラッピングはWing Chunと同じですか?
>
>
> A: JKD、ムエタイ、BJJ、FMAインストラクター
>
> Jeet Kune Doは古典的な詠春拳ではなく、修正した詠春拳を取り入れているのでかなり違ったものになります。
> ブルース・リーは、伝統的な詠春拳のトラッピングから受動的な動きを排除することに重点を置きました。
> 防御的な動きで相手に対抗する代わりに彼は攻撃的な動きでカウンターし、
> ディフェンスの構造、角度、タイミングに気を配りました。
>
>
> A: Wing Chun師父
>
> 非常に異なっています。
> 私の長年の経験から、JKDトラッピングは攻撃の隙を作るために行われますが、
> 詠春拳のトラッピングは相手から与えられる刺激に反応して行われます。
> この違いがすべてを変えてしまうのです。

【私の考えと理論】
詠春拳は?
掴みと絡みを前提としている。詠春拳の攻防技術の構成は、掴みと絡みを前提として打撃をおこなう拳法である。

拳の打撃のみならボクシングが最強であり、蹴りと拳の打撃ならキックボクシングか?空手である。
しかりがら、詠春拳はそうではない!

これは、ブルース・リーもダン-イノサントもエミンも気づいていない。
気づいていても、その掴みや絡みの攻防技術が単純な為に直ぐに返されてしまうのです。これは無いのと同じである。

これは全て詠春拳の構えー型ー重要視している事等から分析できる。

926 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/05(月) 14:32:05.16 ID:dqVsVHc60.net
捕捉。
【理論その1】
みなさん!ムエタイを見てください。

ムエタイは?キックボクシングによく似ているし空手にも似ている。

しかしながら、攻防技術の構成は違うのです。

ムエタイの攻防技術である拳や蹴りによる打撃は、首相撲に持っていくように構成されている。
だから、キックボクシングや空手に似ていても違うのです。

ですので、ムエタイに首相撲を無くせば非常に弱くなります。これは、昔、昭和のキックボクシングが流行りだした時代に、日本にムエタイの選手を呼んで試合をしたのが、キックボクシングとの試合は首相撲禁止の試合でした。ムエタイは惨敗の連続です!
ですので、日本ではムエタイは非常に弱いと◆鹿にされていたのです。

これは上記で上げた、詠春拳もおなじなのです。詠春拳に掴みと絡みを入れなければー使わなければ非常に弱い拳法となります。
これはムエタイと同じ理論となる。

これをみんなわかっていない!だから、詠春拳は永遠に弱い拳法となるのです。

927 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/06(火) 12:58:41.33 ID:DWSbxFN30.net
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711

928 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/10(土) 22:39:30.82 ID:SGhzydXJ0.net
形意拳對打應用: 虎抱頭 抱頭防禦與虎撲雙劈
https://www.youtube.com/watch?v=ci3j4OUgHk0

形意拳に頭をカバーする虎抱頭ってあったっけ?
打ち合い搏闘をする唐手道の場合、ガードする必要があるから心意六合拳の虎抱頭は都合がいいとは思う
宮平さんも黒帯ワールドでやってた気がしたが、心意六合拳をやってたのだろうか?
蘇老師は大まかに習ったようだが、打たれてるブロックに否定的なのでEOEには今の所虎抱頭ブロックは無い
個人的には格闘技と同じことするのが好きなのであった方が嬉しいかな

929 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/11(日) 01:06:17.22 ID:jgi16FPL0.net
剣さんボディウェーブを取り入れる
https://youtu.be/73eD-11MsE0?t=36



しかしコメ欄の評価低いねぇ
専守防衛システムじゃ守りきれないし舐められるということだろうな(我が国と同じで)

930 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/11(日) 22:28:28.51 ID:4N6iKqVn0.net
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711

931 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/12(月) 08:31:36.44 ID:S1n4punl0.net
これが俺の理論である。ここに攻防技術分析法あり!

その武術ー拳法の秘伝ー秘技等は、例え失伝していても復元できます。ようするに、全てを浮き彫りにすることができる。

どうするのか?
猿でもわかるように説明しましょうかね。

例えとして、クルマを使いましょうかね。
もし、日本に軽自動車しか無かったとしましょうかね。
そこに、バラバラになっており、しかも心臓部であるエンジンやミッション等が欠損しているフェラーリが届いたとしたら、どのように復元するか?

先ずは、車に詳しい整備士を使うでしょう。軽自動車しかなければ、軽自動車ー車に精通している整備士を使うこととなるのです。

これは、武術ー拳法ー中国拳法で言えば、あらゆる実戦経験の豊富な人となるのです。
ようするに、中国拳法を復元するためには、実際に闘った事のある人ー人を倒す為の技術を持った人となるのです。

だから、単純に簡単にいうのなら、【総合格闘技】を3年位はやってから、中国拳法をやると良いと言うことになります。

これは、軟弱化した中国拳法を本物の強い拳法に復元し、そして改善するための基本的な考えになります。

まだまだ、俺の理論はある!

932 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/12(月) 08:38:35.00 ID:S1n4punl0.net
【基本的な分析方法と理論。】
あなたは、中国拳法の何が好きですか?どんな拳法をやりたいですか?

先ずは。
そのヤりたい拳法の歴史を調べてください。
そして、その拳法の創始者の思想や拳法に対する目的です。

それから、その拳法の特徴を見てください。どのように構えるのか?闘う時の【構え】です。
そして【型】です。どのような特徴があるか?

そして、その拳法は何を重要視しているのか?どのような訓練方法をよくやらせるのか?
これで、その拳法の大きな流れー攻防技術の構成を読み取ることができます。

933 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/12(月) 12:59:07.40 ID:O2ZnCbCe0.net
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。

934 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/17(土) 01:09:55.21 ID:RyQlfCkS0.net
https://youtu.be/D9dPrNqicx8

935 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/17(土) 23:34:04.45 ID:viS1VHf00.net
>>934
特定門派を叩いたところで他にお薦めするほどの門派なんか無いじゃん
(コメ欄でお薦めは「形意拳ですかね」と言ってるけど)
未だ門派対立してるということはリンジーは中拳擁護側にいるということだな
まぁ会員さん方は一様に中拳擁護側って感じだけどね(宗師だけ暴走)

形意拳家は詠春拳家相手に必死
Wing Chun vs Xing Yi Quan
https://www.youtube.com/watch?v=JOUAgyJt40Y

936 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/18(日) 00:10:18.71 ID:Z8vTCqwI0.net
タッパとリーチを最大限活かして、蹴り無しスラップファイトで無双するには詠春が一番やね
ただこの動画の人は他の拳種やっても強そうだな

937 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/18(日) 00:29:12.59 ID:pvqeGLc30.net
いや
その人は詠春の他にボクシングもやってたと思ったな
中国拳法家は中央国術館が在りし頃の大師達が拳術をやるなら西洋拳撃の手法ぐらい研究しとけとかで
当時からボクシングを正課にしていたのを無視したり
通臂の修剣痴と国術館の絡みなども見ないふりしてたら駄目だね

938 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/18(日) 15:52:31.54 ID:X07nHdTu0.net
国会からも逃げ回って毎日ちょこっとずつ働いているだけの首相を多忙でかわいそうとか、過労死遺族が傍聴する国会でヘラヘラ笑ってた人間相手によくそこまで甘やかせる…。

939 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/20(火) 07:48:29.75 ID:L+6cQBg00.net
>>937
結局、中国の伝統的なやりかただけで対応するなんて不可能ってことだよ

940 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/20(火) 14:26:05.21 ID:Ef2CBS9V0.net
功夫傳奇 II 再戰江湖 - 形意本源
https://www.youtube.com/watch?v=s0oVcZp8Ut0

主持人(ホスト)
伍允龍: テコンドー、柔道、ブラジリアン柔術、フィリピン魔杖、洪拳等の経験者
      黄淳梁より詠春拳を習う

Jerry: 詠春拳、散打、キックボクシングの経験者、元香港散打代表


こりゃ田舎の形意拳家ごときが勝てる相手じゃないなw

941 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/21(水) 22:43:01.02 ID:1Mz92WnZ0.net
>>939
そもそも中国ボクシング界の父と称され
戦前にロシア人ボクサーと公式戦で中国人初の勝ち星を上げ
中央国術館の国術考試でトップの座を勝ち取り
その後に湖南省国術館で総教務主任を務め形意拳とボクシングを教え
中国で初の女子ボクシングチームを結成するなどの働きをしたのは
朱国福と言う形意拳大師であり
昔から形意拳士とボクシングは関係が深いらしいですが
その辺は見ないふりしたりする人が大陸には多いとか聞きました

942 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/21(水) 22:56:15.09 ID:1Mz92WnZ0.net
形意武術大師 中国搏撃之父 
一代宗師 朱国福
https://baike.baidu.com/item/%E6%9C%B1%E5%9B%BD%E7%A6%8F/9602522

943 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/22(木) 01:24:52.01 ID:lg8imqIl0.net
>>942
ボクシングの教え子に温敬銘の名があるが
>>937>>941さんが言うところの
ボクシングを正課にしていたのを無視し 伝統武術家に留まった人ということか
教え子の一人、蒋浩泉の方はボクシングも教えてその道で有名になったのに

944 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/22(木) 11:30:50.02 ID:rGOkACTg0.net
温敬銘て宮平先生の師匠か

945 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/22(木) 20:09:56.67 ID:fNOKW9010.net
大阪維新が苦手なのは、ずばり行政そのものなのではないか。住民がいて、生活をし、必要なものを取りそろえ、健康的で文化的で知的な生活水準を維持し、病気になれば安心して医療を受けられ、年を取れば福祉がある。
そういう住民という実体のあるものを相手にした日常的な行政のことだ。

新型コロナウイルスの感染で、思いのほか、維新のダメなところが露呈してしまった感がある。ウイルスはそんな維新に忖度はしないし、感染して症状が出れば、対処しなければならない。誤魔化しがきかない。
重症化して手遅れになれば死人が出る。そういう実体あるものへの対応が苦手なのだ。

情報を出さないでおこうとしたり、誤魔化そうとしても、出るものは出る(クラスター発生も市民からの情報で判明するし、病院での異常事態も関係者が告発すれば出てしまう)。
こういう実体あるものに向き合って、それらがごく普通に生きていける行政を提供するのはルーティンの安定的な繰り返し。

大阪維新は、これまで「都構想」、カジノ、万博、そういう大きなプロジェクトを掲げて、「成長戦略」と自分たちが一体であることを住民にイメージさせた。
行政を地道に担う公務員を敵に回して既得権保有者扱いにして風穴を開け、そこに民間資本を導入する。改革の旗振りをイメージさせた。

海外からやってきた観光客たちは、大阪の町を「世界最大の娯楽場、こんなに楽しい町は他にはない」と言った(大阪市内で不動産をやっている友人からの話)。
派手好きの大阪人はこんなに楽しい町を作ってくれる維新を褒めないわけがない。しかし、果たして住む町としてはどうなのだろう?

派手な町、楽しい町の住民でも伝染病にかかるし病院も必要だ。食っていけなければ、それらの電飾は何の役にも立たない(科学的根拠のない「大阪モデル」の基準を満たせば、電飾で知らせるという方法を思いついたのは維新らしかった)。
維新の首長が自称行政家ではなく政治家なのは偶然ではないだろう。

946 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/23(金) 15:01:00.76 ID:AcjNm89/0.net
>>943
朱国福だけではないですよ
同じ時代には門派の枠を越え名前を上げたら切りがないくらい
西洋拳撃の研究や対策に取り組んでいたそうですが
今は完全に伝統武術として開き直り
その頃に培ったものやら無かった事にして完全に切り離してしまった人が多いのかなと個人的に感じますね
まあ文革やら時代の波やら色々あった事だろうし仕方ない面もあるのかなとは思いますがね

双面大侠 
神槍 翟樹珍

幼少より少林門を天津にて張占魁に形意太極八卦を学び
天津にて四大張の称号をもつ張鴻玉にシュワイジャオ
西洋拳撃をも修め天津第八国術館にてボクシングも指導
https://kknews.cc/culture/pkgbljz.html

947 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/23(金) 15:08:05.73 ID:AcjNm89/0.net
張占魁門下はほぼ全員
第八国術館の開館に協力して西洋拳撃の研究に取り組んでいるはずですよ

948 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/23(金) 15:52:24.41 ID:l4SvmH++0.net
国術館の拳撃などその辺は宮平さんの所は殆んど公開してないしどうなんですかね?
勾拳でのカウンターは朱国福の得意技だったとかどこかで見た事があるけども
こういうのはどこにでもある技法だろうしわからないですね
https://youtu.be/K2cjLiqh1yc

949 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/23(金) 18:13:43.99 ID:6lmlKcP40.net
大阪維新が苦手なのは、ずばり行政そのものなのではないか。住民がいて、生活をし、必要なものを取りそろえ、健康的で文化的で知的な生活水準を維持し、病気になれば安心して医療を受けられ、年を取れば福祉がある。
そういう住民という実体のあるものを相手にした日常的な行政のことだ。

新型コロナウイルスの感染で、思いのほか、維新のダメなところが露呈してしまった感がある。ウイルスはそんな維新に忖度はしないし、感染して症状が出れば、対処しなければならない。誤魔化しがきかない。
重症化して手遅れになれば死人が出る。そういう実体あるものへの対応が苦手なのだ。

情報を出さないでおこうとしたり、誤魔化そうとしても、出るものは出る(クラスター発生も市民からの情報で判明するし、病院での異常事態も関係者が告発すれば出てしまう)。
こういう実体あるものに向き合って、それらがごく普通に生きていける行政を提供するのはルーティンの安定的な繰り返し。

大阪維新は、これまで「都構想」、カジノ、万博、そういう大きなプロジェクトを掲げて、「成長戦略」と自分たちが一体であることを住民にイメージさせた。
行政を地道に担う公務員を敵に回して既得権保有者扱いにして風穴を開け、そこに民間資本を導入する。改革の旗振りをイメージさせた。

海外からやってきた観光客たちは、大阪の町を「世界最大の娯楽場、こんなに楽しい町は他にはない」と言った(大阪市内で不動産をやっている友人からの話)。
派手好きの大阪人はこんなに楽しい町を作ってくれる維新を褒めないわけがない。しかし、果たして住む町としてはどうなのだろう?

派手な町、楽しい町の住民でも伝染病にかかるし病院も必要だ。食っていけなければ、それらの電飾は何の役にも立たない(科学的根拠のない「大阪モデル」の基準を満たせば、電飾で知らせるという方法を思いついたのは維新らしかった)。
維新の首長が自称行政家ではなく政治家なのは偶然ではないだろう。

950 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/23(金) 19:49:10.94 ID:lfTFnNnY0.net
>>948
推手・揉手的な接触からフックを入れるのは意拳のパクリだろうな

温敬銘氏はボクシングもシュワイジャオもやってきた人のようだが
それ故か、実戦志向の宮平さんに対し「君みたいなタイプは散打に行くべきだ」とかなんとか助言したらしいね
しかしそれを断ったという
要は中拳ヲタだからキックの亜流をわざわざ中国来て習う意味はないと思ったのだろう(気持ちはよく分かる)

温大師から学んだ拳種は、弾腿、査拳、カオソウ翻子拳、擒拿、器械等でボクシングやシュワイジャオを習ったとは聞いたことがない
台湾に移住した中央国術館師範達にしてもボクシングを併習をさせてるような人物は知らない

951 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/23(金) 21:26:50.37 ID:oyrzSOJt0.net
>>950
なるほど自分もだいたいそんな感じかなと思いますね
今の時代は餅は餅屋ではないがボクシングを習いたければ専門のジムがどこにでも結構あるし
伝統的なものに触れてみたくて習いに来てる人が殆んどだろうからそうかも知れませんね
中国拳法を習いに行ってボクシング練習させられたら殆んどの人は来なくなってしまうだろうし

952 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/24(土) 13:36:46.04 ID:cT4iml7p0.net
やっぱりトランプは死んどいた方がよかったな、共和党のためにも

953 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/24(土) 23:18:45.51 ID:ddsa1Fev0.net
馬賢達もボクシングを10年間やったらしいね

馬賢達といえば通備門の英雄的な人物だと思うけど、門生達はそういう部分は真似しないのだろうか?

954 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/25(日) 08:56:47.80 ID:gw47u7vJ0.net
重量挙げもやらんといかんな

955 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/25(日) 11:45:31.26 ID:M7+21nNd0.net
>>953
馬賢達に指導された人が言うには
段階を踏んで先の話だと言われると思いながら散打を教えて欲しいと思いきって言ってみたら
あっさり教えてもらえたけども
なんで空手なり柔道だったり他の格闘技が盛んな日本から来てわざわざ散打なんか習いたいんだろうと思われたような話を聞きました
あとボクシング技術を伝えない理由は学生側の伝統的なものを学びたいなどの要望や技術や戦術に兵法は時代により変遷するので本格的な技術は餅は餅屋でなどの理由なんだろうなと考えました
この120年近く前よりは国術館拳撃の頃の技術は進化してるとは言え
当時のボクシング技術を今さら練習させてもしょうがないという面もあると考えたかも知れませんね
https://youtu.be/OpO1UF2MljE

1:40 この頃の中華ボクシング
朱国福の指導による四路軍拳撃演武
https://youtu.be/qwtAbQ89ja4

956 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/25(日) 16:05:34.82 ID:3KyKWGxb0.net
>>955
顔面ガードの希薄な時代のボクシングは逆に中拳との融和性高い気もするけどねw

昔うーしゅうで特集された蒋浩泉の散打技法では(※七堂会が招聘)
相手の右ストレートを全て上げ受けスリッピングみたいな妙な捌き方をしていたが
確かに今の格闘技を見慣れた我々があれをありがたく受け入れられるかどうかは疑問だわな

まぁ馬賢達伝の散打技法があるなら通備の人はそれをやれば済む話だが

957 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/25(日) 19:11:57.41 ID:3KyKWGxb0.net
若い頃にボクシングとシュワイジャオをやっていた武術大師が
晩年に「実戦派なら散打に行け」という至極真っ当な意向を示してるのに
その門下生がなぜ伝統武術式に強くなる方法をわざわざ構築する必要があるのだろうか

958 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/25(日) 21:32:19.28 ID:xsCvYEye0.net
平井卓也デジタル改革担当相が、2017年の資産等報告書を訂正しました。



自民党ってこんなクズばっかりだな( ゚д゚)ポカーン

959 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/27(火) 19:51:34.22 ID:KAeEKlb+0.net
中国拳法は松田さんの著書である「謎拳」以降はロマンを求めるような人々が主流なのだと思う
(実は私もそうだからすごく気持ちはわかる)
それ以前の太気拳や剛柔流空手などと併せて白鶴などをやってた人々とは明らかに人種が違う
とくに80年代以降は月刊ムーの高藤仙道関連の中国拳法紹介でオカルト好きを大勢呼び込んでしまった
それ以前の中国拳法に興味をもつ人々とは盧山VS山崎のこの試合を見て初めて感心を示すような感じだったと思う
https://youtu.be/hq2-YC3WbE8

960 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/27(火) 23:57:48.65 ID:IA5/01F40.net
> 明らかに人種が違う

要するに本来空手をやってたはずの人達なんだよな 太気拳とかは

蘇老師の門生もオカルト(ヲタ)かパヨクのどっちかだろうな
空手の段持ちみたいな人は多分習っても続かない思う
普通に攻防択一の殴り合いの方がさっぱりしてて男らしいんだよな

空手道おとこ道 山崎照朝
https://www.youtube.com/watch?v=NdHpmBLuq9c

961 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/28(水) 07:00:58.78 ID:x4KH1hw10.net
>>959

> 中国拳法は松田さんの著書である「謎拳」以降はロマンを求めるような人々が主流なのだと思う
> (実は私もそうだからすごく気持ちはわかる)
> それ以前の太気拳や剛柔流空手などと併せて白鶴などをやってた人々とは明らかに人種が違う
> とくに80年代以降は月刊ムーの高藤仙道関連の中国拳法紹介でオカルト好きを大勢呼び込んでしまった
> それ以前の中国拳法に興味をもつ人々とは盧山VS山崎のこの試合を見て初めて感心を示すような感じだったと思う
> https://youtu.be/hq2-YC3WbE8


【回答】
そしてみなさんへ!
高藤先生は、仙道の人であり拳法の人ではありません。
仙道の呪術的な部分を拳法と結びつける事もおかしな事なのです。

日本にもありますが、この呪術的な部分を拳法と結びつけるから謎拳法とか?おかしな拳法になるのです。

仙道は気功と大きな関係があります。ですので、これと結びつけて呪術的な表現でハッタリをかましているのです。

だから弱いし、本格的な人には相手にされなかったのです。

中国拳法でも、本物はそんな物とは結びつけません。
気功という面で少し関係はしますが、拳法とは根本的には、全く違った分野なのです。

962 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/28(水) 07:06:26.71 ID:x4KH1hw10.net
捕捉。
これは、ハイキックの山崎選手とローキックのろう山選手との試合ですね。

この試合は、大変に良い試合であり参考になる試合だと思います。

ハイキックのテクニックは?
山崎選手であり、ローキックのテクニックはろう山選手です。
この動画を見て、練習をすると良いかと思います。

963 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/28(水) 07:22:01.33 ID:x4KH1hw10.net
中国拳法を馬鹿にしているみなさんへ!

エミン【emin】の詠春拳はメチャクチャ強いですよ。
沢山動画があります。動画を見てください。

https://youtu.be/2TfTThEul3Q

https://youtu.be/Dqf0-E-v9ds

https://youtu.be/ZyaYn7V8grE

エミン【emin】は、あのグレーシー1族に挑戦状を叩きつけたぐらいの人物です。

エミンは、詠春拳界の革命児である。
詠春拳の弱点をムエタイとグラップリングで補いました。
融合させましたが、詠春拳の技法はしんでおりません。

エミンは革命児!

エミンは、詠春拳界の大◆倍達であり、格闘空手の東◆である。

エミン【emin】の詠春拳は強いので注目してください。

964 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/28(水) 08:01:31.34 ID:o23bIB2L0.net
大阪維新が苦手なのは、ずばり行政そのものなのではないか。住民がいて、生活をし、必要なものを取りそろえ、健康的で文化的で知的な生活水準を維持し、病気になれば安心して医療を受けられ、年を取れば福祉がある。
そういう住民という実体のあるものを相手にした日常的な行政のことだ。

新型コロナウイルスの感染で、思いのほか、維新のダメなところが露呈してしまった感がある。ウイルスはそんな維新に忖度はしないし、感染して症状が出れば、対処しなければならない。誤魔化しがきかない。
重症化して手遅れになれば死人が出る。そういう実体あるものへの対応が苦手なのだ。

情報を出さないでおこうとしたり、誤魔化そうとしても、出るものは出る(クラスター発生も市民からの情報で判明するし、病院での異常事態も関係者が告発すれば出てしまう)。
こういう実体あるものに向き合って、それらがごく普通に生きていける行政を提供するのはルーティンの安定的な繰り返し。

大阪維新は、これまで「都構想」、カジノ、万博、そういう大きなプロジェクトを掲げて、「成長戦略」と自分たちが一体であることを住民にイメージさせた。
行政を地道に担う公務員を敵に回して既得権保有者扱いにして風穴を開け、そこに民間資本を導入する。改革の旗振りをイメージさせた。

海外からやってきた観光客たちは、大阪の町を「世界最大の娯楽場、こんなに楽しい町は他にはない」と言った(大阪市内で不動産をやっている友人からの話)。
派手好きの大阪人はこんなに楽しい町を作ってくれる維新を褒めないわけがない。しかし、果たして住む町としてはどうなのだろう?

派手な町、楽しい町の住民でも伝染病にかかるし病院も必要だ。食っていけなければ、それらの電飾は何の役にも立たない(科学的根拠のない「大阪モデル」の基準を満たせば、電飾で知らせるという方法を思いついたのは維新らしかった)。
維新の首長が自称行政家ではなく政治家なのは偶然ではないだろう。

965 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/08(日) 01:55:33.37 ID:t2jKNCd10.net
まだYouTubeが無かった頃、俺が海外サイトから探してきて2chに貼った動画が
ビクター・グティエレスのWingTsun
https://www.youtube.com/watch?v=ZM676yGD_5w

エストニアのMeihuaとかいう詠春拳団体のホームページにいろいろあった気がする
Meihua
https://www.youtube.com/c/DimasSiFu/videos


EBMASのエミンは元はビクターの所にいて袂を分かったらしい
ビクターは後にWing Fightとかいう流派を興すが、これはもはや詠春拳の原形を留めていない
だがビクターこそが元祖コンバット詠春拳なので俺は氏を支持する (腕はエミンの方がいい)

966 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/08(日) 02:01:35.71 ID:t2jKNCd10.net
ちなみに上のビクターの動画をYouTubeに最初にアップした人が
蘇老師のマルチプルアタッカーの動画もアップしており
その動画が多分蘇老師の動画では最高視聴回数である(宮平センセや石井クンらと比べたらしょぼい数字だが)

967 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/08(日) 02:18:56.00 ID:t2jKNCd10.net
まぁ元祖という意味ではビクターの師匠キース・ケルンスペクトなんだろうけど
キースさんがやってることは普通の梁挺派のように見えるので守破離の離には至ってないかなと

総レス数 967
554 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200