2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北海道少年柔道パート11

1 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/17(火) 21:31:45.81 ID:Gv4eBaX8o
まだまだ続きますよ!

466 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/07(火) 15:01:07.01 ID:CkMJWhqHZ
名前出すなよ恥ずかしい。

467 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/07(火) 15:50:16.66 ID:JMvoD6H1O
頑張れ中2

468 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/07(火) 19:50:56.27 ID:/kZO1idtj
中2で思い浮かぶって言ったら長谷川くらいか?
三田とか山口兄弟は3だっけか。
まぁあのレベルあたりで強いって言われているようじゃ全国で活躍は出来ないのもわかるけど

469 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/07(火) 21:01:46.26 ID:QhvYgAuPj
長谷川くんは強いわ

470 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/08(水) 09:15:52.71 ID:i9Y89bLDZ
今は永山もすたれ直、北も低空飛行
ほんと北海道は弱い弱すぎる。

471 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/08(水) 09:23:24.28 ID:j2UnitdS1
道外の強豪と言われる中学校は毎週末他府県の学校が出稽古に来たり、逆に出稽古に行ったりと全国の強いところとやり会えるから切磋琢磨して強くなる。

かたや北海道の中学校や柔道少年団はせいぜい近郊の道場とたまに稽古するくらいだろ?

そんなんじゃ強くならないよ。たまに全国でも通用する選手が10年でやっと1~3人くらい

全中もマルちゃんも団体はすぐ負けて観光して帰ってくる

他府県のチームが1回戦北海道って聞いただけで次のヤマみて対策ねているようじゃお終いよ

472 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/08(水) 09:44:59.31 ID:Vt74kxHtd
楽しけれりゃいいんじゃない?強い強いってどこまで求めてるの?
その辺の現場に両耳沸いた図体のいい兄ちゃんが足場担いだりしてるよ。
彼もそれなりに努力して柔道は強かったかもしれんが社会的には厳しい状況だろう。
北海道は文武両道でやれる学校もあるし恵まれているんじゃないか。

473 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/08(水) 10:28:05.97 ID:RKq1qGXX/
やるからには1番目指してやるのは当たり前として、
現実問題はね…。どの種目でも言える事だけど
世界で活躍出来るトップアスリートになるのは
極々一握り。
やっぱりちゃんと食えるような職につけるよう
勉強もしっかりやらせておくのが親のつとめだわ。
ただ、1番になれなくても、全国に行った行かないにしても
柔道を一生懸命やってたってのは何かしらの財産に
なるとは思う。
まぁ、勝っことってのは1番楽しくやれる要因ではあるけど。

474 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/08(水) 11:42:50.63 ID:GiHVVNpDM
他スポーツは知らんけど、東や北で柔道さえやってりゃお馬鹿さんでも大学の推薦はもらえる。
団体個人問わず全国さえ行ってりゃ大学の特待ももらえる。
親としてやっぱ特待で大学行って欲しい。
だから高校までは真剣に柔道をやって欲しい
だろ?

475 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/08(水) 15:48:13.75 ID:7IefGD1mp
マルちゃんの予想してよ

476 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/08(水) 19:40:43.25 ID:70AaVV6lb
来年の?

477 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/09(木) 05:30:50.08 ID:qR7hrDRgf
馬鹿再来年のよ

478 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/09(木) 07:14:23.82 ID:0mK+lgo8/
お前ら俺の質問キチンと読んで理解したら?
去年のマルちゃんの予想しろと言ってんだけど

479 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/09(木) 08:18:04.07 ID:5zM9OZfdl
今年の3年で道外の高校行く人いるの?

480 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/09(木) 11:07:11.79 ID:Jf8W3E0gC
あっ俺は愛知県の愛徳高校行くよ!

481 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/09(木) 11:11:39.91 ID:47TDuIArx
>>471
へー、うちは毎週末中国に出向いて少林寺習ってくるぉ

482 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/09(木) 16:35:16.62 ID:GmtItWOul
道外に行く子たちもがんばってほしいですね。

483 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/09(木) 18:29:25.77 ID:MYLORCopx
>>482
城東は数が多いだけのチンピラだって言われないように僕頑張るから!

484 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/09(木) 21:15:40.95 ID:CjUDbIWJZ
今年の中3は
男子
国士舘1
大成1
大牟田1

女子
帝京1
夙川1

485 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/09(木) 21:36:24.64 ID:rb0gZ1VSr
ほ〜。そんな名門から声かかるような選手がいたとはな。

486 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/09(木) 23:09:07.90 ID:+T9B6GwRM
シャバいな

487 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/10(金) 05:33:15.76 ID:5SbOhlQD0
>>483
お前何言ってんだ?もっと面白いこと言えよ

488 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/10(金) 08:21:07.09 ID:KVwq0yo2W
>>487
吐いた唾飲まんとけよ

489 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/10(金) 08:32:50.47 ID:jmfSfxIdu
>>488
城東の〜ボンタン狩りじゃぁ!
ボンタンよこせやコラ!

490 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/10(金) 15:13:22.32 ID:ONLAxXrig
くだらん親父どもが騒いでるな〜

491 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/10(金) 16:42:15.83 ID:WPfzw9FRd
今何段階で試合はいつから再開なんだろう?
先が見えない中で子供らに筋トレばかりやらせているのもかわいそうになってきたわ…

492 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/10(金) 19:33:37.67 ID:Fs6vFgLCr
決まっているかどうか知らんが最終段階に入ってから大会云々ってなるのでは?
仮に決まっていたにせよ今は公表しないと思う。
今公表すると必ずお馬鹿な道場は乱取り始めるからなw

493 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/11(土) 07:35:01.93 ID:u5vmAQ6n0
北海道は残念な少年団ばかりだからなw

494 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/11(土) 11:02:59.64 ID:XlpUDnvyg
試合再開はたぶん、早くても9月以降だろうな。

495 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/11(土) 14:48:24.46 ID:ol2Kc2+9J
当たり前田のクラッカー。
アンパイ取って今年はやらねーと思う

496 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/11(土) 21:45:28.86 ID:2KFMf4xi4
じじぃ出てくんな

497 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/12(日) 14:42:51.34 ID:nag2R5CL4
今年は北海に集まるよ

498 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/12(日) 14:44:29.93 ID:nag2R5CL4
東、龍って言ってる奴らどうした

499 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/12(日) 19:39:46.19 ID:jIU1bY+/E
北海は今年不作。来年は知らん。龍谷と東海の時代がやってくる。

500 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/12(日) 20:45:49.94 ID:mN2EFRK8U
北に双子が行くって話聞いたけど?

501 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/12(日) 21:31:41.93 ID:LL8cAD69U
双子は柔道辞めるんだろ。ガセか

502 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/12(日) 22:49:42.97 ID:KHzj48ety
双子は悟りを開くため黄昏の旅に出ました

503 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/12(日) 23:10:30.12 ID:LDPeL2lAP
>>501
やめる、もうやめてる。

504 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/12(日) 23:38:32.99 ID:uNkiH1VU+
今日の合同練習も疲れたわ。
今日の合同練習来てたお父さん指導者と情報交換したけど>>465に上がっている選手で辞めた選手いるってね。

505 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/13(月) 09:05:16.73 ID:76XHfpuaz
中3有力選手の進路予想をしましょう。誰か情報ないんですかね〜

506 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/13(月) 09:14:50.71 ID:x8GAbgs+F
A君とB君が北、C君が東、D君が旭、E君が道外って聞いてるけどそれ以外はわからん

507 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/13(月) 09:57:09.71 ID:IyBUb5CFO
それじゃあワカランヨ~

508 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/13(月) 10:19:05.65 ID:Z6rpjkDOD
>>506
例えがまるで馬鹿の極みだなw

509 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/13(月) 12:07:07.69 ID:IyBUb5CFO
十勝の連中は帯広農か

510 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/13(月) 19:23:20.20 ID:VU1HYaO7Z
>>504 なら、名前出してよ

511 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/13(月) 19:32:57.49 ID:UQi3mmSyX
>>510
自分で情報集めなさい。

512 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/13(月) 21:17:34.06 ID:wvEREbkbL
今年の中3は高校行っても柔道やらんて

513 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/13(月) 21:47:56.70 ID:hdG7G+qDQ
>>512
C君もやらないかな?

514 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/13(月) 21:48:21.58 ID:WKegoZxaE
お宅のお子さんだけでしょ?

515 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/13(月) 21:52:48.72 ID:nS4GYAeMH
>>512正確には競技上もう柔道は出来ない

516 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/13(月) 22:56:45.31 ID:uBRB1gFkP
十勝の連中???十勝誰かいたっけ?

517 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/14(火) 06:26:48.61 ID:DovLK2Icb
>>516
話題に入ってみたいだけだ…わかってやれって

518 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/14(火) 07:28:06.17 ID:SCeqaT5Zm
え?三田とか十勝じゃないの。

519 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/14(火) 08:29:24.41 ID:+7KARwrgE
>>518
あのレベルで進学気になるなら本人から聞けよ。
だから十勝はって言われんだから関係者は勘違いして喋んな

520 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/14(火) 12:11:42.26 ID:tejRzKleg
関係者でも何でもないけど彼は北海道じゃ強いほうだろう。勝てる奴どれだけいるんだ?
お宅の坊主じゃ無理だろうな

521 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/14(火) 13:08:41.71 ID:L19cqtplg
>>520
へーそんなつえー選手なんだ。
なら北海道ですげ〜注目選手なんだな

522 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/15(水) 00:16:06.37 ID:8AfJDcMfY
大会無いし何のために練習やるかわからん

523 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/15(水) 07:21:51.55 ID:AP9iKu8rr
高校の練習に誘われたけど出稽古はしていいのか?
行っても打込みをしるくらいだろ。
感染者数からすると段階1か2だと思うんだが。

524 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/15(水) 07:46:41.29 ID:vBooOTnnl
もう乱取りやってる所はやってるよ

525 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/15(水) 10:49:38.52 ID:9/9tpauAT
札幌の少年団はどこも出稽古どころかまともな練習すらさせてないと思う。
中学で柔道部がない子供らはもっと悲惨な状況でないかな。
出稽古行くな少年団の練習も遊び程度じゃ地方との差は開く一方ではね。
札幌の少年団って連盟の顔色伺ってばっかだしさダメだわ

526 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/15(水) 11:25:42.16 ID:Z1/oq6cEi
本当に辞める子が多いわ

527 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/15(水) 11:31:55.09 ID:sBp+Q8qjW
3年生は受験もあるし柔道はとりあえず引退。少し身体を休めて身長でも伸ばそう。
柔道は来年のオリンピックもあるし、競技存続のためにも不覚はとれないんじゃないの

528 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/15(水) 12:57:52.45 ID:pGbyiMBZ+
札幌の指導者は連盟の顔色しか見てないからな。
何かあった時に自分が盾になって守ってくれる粋な指導者はいなくなった。
逆に地方の方が真剣に子供らと向き合い強く育てているから札幌と地方の差が生まれる。

529 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/15(水) 13:02:58.59 ID:xrNZ0rTUp
札幌連盟所属の少年団員で出稽古行くならその選手は退団扱いって言ってた奴いたな

530 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/15(水) 20:37:30.96 ID:zxD8RudZF
>>528昔はいたの?

531 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/15(水) 20:49:52.57 ID:0VXbFGJIE
今年の中3の強い奴らは北海集まるよ

532 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/15(水) 21:16:47.31 ID:MyWiZ8tpQ
へ〜そうなんだそりゃ楽しみだ

533 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/16(木) 07:04:58.41 ID:nIILEkjrx
来年も北は道外から何人か引っ張って来るでしょう

534 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/16(木) 08:13:51.36 ID:C9Te0kQaK
ひと昔前の札幌地区の少年団は強かっした活気もあり指導者も熱が入っていたよ。
花、札大、北、直、厚、見ていてわかるだろ?
今時代は強豪チームに所属していてもダメ、とにかく自分で出稽古先見つけお願いしやって行かないと他地域との差が広がるだけで中学3年あたりで手遅れになるからな

535 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/16(木) 08:55:15.42 ID:pxtmmSt5i
地方地方ってどこのこと言ってる?
ろくでもないところ多いぞ

536 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/16(木) 10:08:17.42 ID:W/7JrHuMO
北は強豪揃えると言って中堅クラスを他に散らす作戦は無駄よ。
東も龍も人気ないから必死だわ。

537 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/16(木) 13:07:53.73 ID:Y2FNVmB34
中3の親は必死だね

538 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/16(木) 16:20:04.63 ID:JvpKCRYo+
大会成績ないから特待枠は期待出来ないしなw
せめて推薦枠で確定だけはさせときたいだろ
出稽古って騒いでいるけど、他所の少年団に行ってもやる気の無い出稽古先ばかりなら時間の無駄。
北や東に行くなら別だが中学の出稽古受け入れて無いので、くだらない事を考えるよかお勉強させておけよ

539 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/16(木) 18:28:22.16 ID:CGj1XiQuU
>>538
523ですが、その2校のどちらかです。
他の子の付き添いで誘われています。
ウチの子は、そのどちらかに入る事で話がついてます。

540 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/16(木) 18:48:01.75 ID:yOzek4QLE
誘いは皆きてんのよ。ていうか北と東から今の段階で推薦確定なんて今まで聞いたことないけどね。
しかも友達の付き添いで。北海道の上位でも秋位からボチボチ決めていくイメージだけど。
釣りやめて

541 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/16(木) 20:08:02.09 ID:DGKaRM4/t
側から見たら付き添いみたいなのはあるよね。
付き添いと言われた子は是非頑張ってレギュラー
つかんで欲しいと個人的に思います。

542 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/16(木) 22:25:48.70 ID:pxtmmSt5i
ウチの子、A特だヨ!!
うらやましいでしょ笑

543 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/16(木) 22:35:29.26 ID:jrFoK+tSN
>>540
今の段階で推薦枠の内定は出ているけどな。
いくら北海道の高校でも秋からポチポチなんて呑気な事言っていたらお前のとこみたいなのしか残ってないだろ?

544 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/16(木) 23:51:42.51 ID:CGj1XiQuU
>>540
いつの時代の事言っているのだか、子供の数が少ないからスカウトは早くなっているの知らないのか。お宅の地域なら大丈夫なのかな。
北はほぼ決まっているよ。
他はまだ大丈夫だけど特待は期待できない。
付き添いじゃなくて、監督に売り込みになら大丈夫か?

545 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/17(金) 02:02:31.67 ID:MDZt52OOP
>>544
東も推薦枠は埋まってるみたいだな。
多分>>540は山か恵あたりの動きを北、東にも当てはめて言っているんだろう、ほっといてやれ。

546 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/17(金) 07:35:38.39 ID:qBqGGm8A+
へ〜そうなんだ。頑張ってね〜

547 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/17(金) 07:39:14.83 ID:qBqGGm8A+
そんで決まってるメンバーはどんな感じなの?北は道外からも取ってるようだけど

548 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/17(金) 09:09:16.56 ID:n4s5zFGtS
旭龍も面白そうだな〜

549 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/17(金) 12:49:11.99 ID:n4s5zFGtS
539事実だとしてもこんな所でそんな話しないほうが良いって。
特定されたケースも過去にあるんだよ。うちの子〜の話は止めてさ、
あくまで噂話だけにしときましょ

550 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/17(金) 14:34:48.55 ID:y+PkkGAqj
>>549
多分ホラだから大丈夫。
ここの話の9割は嘘w
虚言癖の奴ばかりだし

551 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/18(土) 00:16:48.83 ID:kUsmveLBF
本当に我が子がそうなら こんな所へ絶対書き込まないわな

552 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/18(土) 06:12:14.99 ID:XJt65B/+q
具体的な事になると返事しないもんな。強豪高校の先生と話したけど
候補者はいるけど決定はしてないよ。柔道強いからといって内申点が悪いと
授業についていけないでしょ。

553 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/18(土) 15:16:46.27 ID:Fv/E9nusY
考えたんだけど俺は連盟のドンとなり北海道柔道を解体し新たな北海道柔道を構築させるぜ!
それには貴様ら末端の力も必要だから力貸せよ?

554 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/18(土) 16:42:38.72 ID:qjPeewOXL
オッケー

555 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/19(日) 06:41:09.23 ID:GVUewjy1F
>>553
北海道柔道連盟がロックオンした模様です

556 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/20(月) 06:33:34.56 ID:+SWZIpKl0
>>555
B君ありがとう!

557 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/20(月) 08:41:30.66 ID:NB4Br6jcW
スマートニュースのクーポンで吉牛タダの抽選あるんだけどよ、ハズレたの俺様だけか?

558 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/20(月) 15:57:25.72 ID:XPTeZ/4qM
今週末の連休って合同練習する少年団あんの?

559 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/20(月) 20:17:26.71 ID:ZF4L68VrY
光洋館と函スポ

560 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/20(月) 21:49:44.41 ID:NEhiJv969
本当ですかぁ?

561 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/20(月) 23:39:31.27 ID:SIzVi4QO2
道東で札幌のとある少年団招いてそれなりの規模であるね。

562 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 12:34:37.84 ID:3A2fLMc4r
うちの息子、全くやる気が感じない
いい加減やめちまえと言ってもヤル!って言うし。
この先いいカモになるのが目に見えてる。
どうすっかな

563 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 12:45:28.52 ID:3XdcLwe7+
程々でいいと思うよ、それよかお勉強はキチンとさせてあげてね。
耳を腫らし膝がぁとか腰がぁとかってなっても将来小馬鹿にされるだけだからさ。
柔道やってましたってだけで道警、刑務官にはなり易いしね、ただおバカではダメきちんとお勉強優先で柔道を利用する考えで良いと思う

564 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 13:39:36.27 ID:3A2fLMc4r
563
本当にサンクス

565 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 21:11:01.71 ID:PsMS0bFwp
柔道は機動隊に入る前提なら良いかもね。普通に入るなら多少加点はされるけどそれだけではね。
道内の大学入って国体予選や北海道大会で活躍しましょう。せっかく柔道頑張っているなら
特練目指してください

総レス数 1001
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200