2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北海道少年柔道パート11

1 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/17(火) 21:31:45.81 ID:Gv4eBaX8o
まだまだ続きますよ!

61 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/02(木) 10:09:11.34 ID:ETUD/5oPG
2ヶ月や3ヶ月の休みなんか休養と思っていたらいい、厳しい練習してる選手は再開後1ヶ月もやりゃ以前の体力や技術は取り戻す能力はあると思う。
危険を犯し練習させたとこで次の大会で優勝なんて出来やしない。

62 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/02(木) 15:59:47.98 ID:X4I3VTwzQ
54ですが名前出ているところではありません。
けど他にも練習している所はあるのですね。
今日から練習休みになりました。

63 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/02(木) 16:32:11.94 ID:760oR9o8L
>>62
お前もしかしたら直か?

64 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/02(木) 23:22:04.27 ID:McwZSNFS4
標茶のFBページで内部告発してる人いるぞ笑

65 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/03(金) 00:32:48.06 ID:WTpOwBPR3
十勝カップは中止だよ

66 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/03(金) 00:57:30.73 ID:pcrzsD0vE
内部告発にしては薄いんじゃあ〜

67 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/03(金) 08:33:48.21 ID:HHeIjX3XL
北海道は封じ込めに成功したからもう大丈夫だとは思うけどね。

68 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/03(金) 23:49:36.52 ID:QX0h06TWF
封じ込めてないよ。
土日はたくさんの何も考えない人々が街に密集するだろうからこの先大変だぞ!

69 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/04(土) 18:59:07.95 ID:YbcODBTTl
本当に横井旗くらいまでいろんな大会なくなりそうだな

70 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/04(土) 22:50:43.91 ID:qZYj0Qe9g
横井どころか今年は全部中止。諦めましょう。柔道ばかりやっていつ

71 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/04(土) 22:51:51.44 ID:qZYj0Qe9g
やっていても駄目だわ

72 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/05(日) 08:12:45.52 ID:h5T0fW+Y1
やってる所あるね

73 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/05(日) 09:11:30.96 ID:vzIjZXG9b
大会やったところで集まらんだろ

74 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/05(日) 14:11:37.94 ID:Q0QH1fFs3
格闘技の道場に10名位の子供で練習させてくれと連絡がきたらしい。体育館や武道館が
使えないからだと思うが非常識にも程がある。うちは柔道はもういいから受験勉強に集中させる事にしたよ。
強くても大会が無いんじゃ推薦も期待出来ないし

75 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/05(日) 16:25:40.16 ID:ys2cQQ97W
>>74
好きにしなよ
大会で勝つ為だけにやらせてるなら、それも立派な
英断だよ

76 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/06(月) 07:26:14.80 ID:gN/YPmPjN
子供らの身体を危険にさらして何が英断か(笑)

77 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/06(月) 08:04:03.19 ID:gN/YPmPjN
6月の全日本学生優勝も中止か延期

78 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/07(火) 01:53:23.31 ID:byeO2I24z
ところで今年卒業した子達どこの高校に行ったの?

79 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/07(火) 07:01:14.73 ID:bzMEMtdG+
北海、東海、旭龍、旭工、光星、第一、藻岩、山の手、恵南、函有こんなとこだよ

80 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/07(火) 15:38:12.38 ID:SdE+YR+kE
知らないくせに適当にかくなよ

81 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/07(火) 15:51:43.47 ID:EL+W7rfE6
うるせーバーカw
こんなネットでまともな事言う奴いるわけねーだろ、頭イカれてんのか?
そもそも人様のガキがどこに行こうが貴様には全く関係ない

82 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/07(火) 19:15:54.20 ID:D6LvPNxFl
>>81
現れやがったな雑魚師匠

83 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/07(火) 20:03:52.87 ID:EL+W7rfE6
>>82
かかってこいや!

84 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/07(火) 20:48:52.77 ID:nUa9hx1iQ
雑魚師匠おもしろい!
人様のガキって 敬っているんだか、ディスってるんだかわからん。
もっと盛り上げてくれ!

85 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/07(火) 20:55:23.63 ID:D6LvPNxFl
>>83
うるさい俺は今赤保留外して期限が悪い
引っ込んでろ雑魚師匠

86 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/07(火) 21:39:19.18 ID:xM3XdBrRf
キチ?イが現れたな

87 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/08(水) 03:17:34.80 ID:nTEaz5g/T
新型コロナの影響かな?柔道できないストレスでおかしくなったのがいるぞ。

88 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/08(水) 07:43:14.04 ID:uS/eDOQ/y
>>85
このパチンカスが!

89 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/08(水) 10:11:38.92 ID:0N9Uj6ZOQ
>>88
おうパチンカスは認めるが、年収2600万有るから
無問題

90 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/08(水) 18:44:06.77 ID:Sj6nXUmg+
柔道やりたくて高校入っても練習が無いんじゃな〜。東海大柔道部は8月迄
解散だとさ。日大や天理大も。当然高校もそれに習わなければならない。

91 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/08(水) 21:16:31.92 ID:xBHazTdy1
>>90
お前詳しいな。
ここは少年スレだ、大学の事なんか誰も興味ねぇよw

92 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/08(水) 22:01:47.87 ID:U/qAf9Huh
中体連はないの?

93 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/08(水) 23:35:18.01 ID:fU3uT0UcD
中体連はないと考えていたほうがいいよ。全中開催が現実的に厳しいから
予選も行われない。治療薬が見付かり感染拡大が収まってきた来年春以降から
ちらほら大会開かれるんじゃないかな。それまで辛抱さ。練習は連休明けから
となってるけど、それもどうなるかわからない

94 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/09(木) 01:26:24.02 ID:BBaRWDo11
今年は期待できないね!
中3と小6はかわいそうだね!

95 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/09(木) 07:39:23.72 ID:tReA+sLuA
そうだね。まぁでも柔道だけが全てじゃないから、勉強したり今まで出来なかったような
事をやればいいんじゃない

96 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/10(金) 12:16:58.17 ID:/LUxbSNi7
暇だね。
柔道辞める奴が多発しそうだな。

97 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/10(金) 21:07:55.58 ID:gyAj0oMPz
金鷲旗中止になったね。今年は小中学も全部駄目だなこれは。稽古すら再開できるかわからない。

98 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/10(金) 23:52:43.49 ID:czXzSx4xg
うちの子は諦めて勉強モードになった。光星かラサール狙い。
高校でもやるか分からないけどトレーニングは続けている。今年の中体連は優勝出来ると思っていたのにな、マルちゃんもなくなったし、おそらく来年もダメだろう。

99 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/11(土) 07:26:02.57 ID:49E0e70Wq
>>98
受験する資格は誰にでもあるから光星でもラサールでもなんならリッツや開成もお受験したらいいよ。
滑り止めで山の手や恵南がお勧めかな。

100 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/11(土) 10:12:53.71 ID:pph8Uzd5B
進学校に行ける子はどんどん勉強した方が良いな。柔道はまたいつかやれるさ

101 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/11(土) 13:11:45.33 ID:tq+whZkmW
考え方だよな。
柔道全道入賞クラスよしんば優勝圏内でB、Cランクなら東海、北海で両立させ近大、早稲田、國學院、中央あたりを推薦で狙う

102 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/11(土) 13:15:28.92 ID:tq+whZkmW
学力がそこそこなら専修、明治あたりなら余裕。
公務員狙うなら札大、道都で下駄を履かせてもらう。

103 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/11(土) 23:23:45.42 ID:vL3DmCszV
東海札幌はGランクで十分。北海と一緒にしないでほしいな〜。

104 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/12(日) 14:14:16.30 ID:pQO1Hdg21
Fで北海ですけど何か?

105 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/12(日) 14:41:47.49 ID:C5wCOWfMr
北海でmarchクラスの推薦は枠ないでしょ
東海は最近早慶いたよね

106 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/12(日) 19:37:26.53 ID:BnFU0RX4u
Fで北海とか落ちこぼれでしょ。東海の特進の話だべそれ。

107 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/12(日) 19:46:09.17 ID:+vSEPOUSl
Bランクあるなら両立なんて考えずに勉強に切り替えた方が良いよ
できれば一高やリッツの方が良いと思うが
特進クラスは北海は無いな

108 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/13(月) 00:11:19.30 ID:eYheo5MHf
札幌の学校は再び休校ですね。
でも、私立の学校は柔道やるんですよね?

109 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/13(月) 04:50:30.25 ID:Ma/nbVLZ7
>>107
進学校行って入試で合否を気にするよか推薦枠を利用したほうがいいべ。
たしかに東海はオツム弱いけど、じゃぁ北海柔道部の奴が早稲田、慶應、中央あたりの大学を受験し、合格するだけの知能はない。
基本的に進学校と北海、東海特進とは知能指数が違いすぎる。

110 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/13(月) 09:56:01.22 ID:BW2Ye/xsR
小中学生って柔道着どこ着させてる?
やっぱり九桜、ミズノ、ナイスガイ、東洋、柔どこ?

111 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/13(月) 10:17:06.01 ID:guZeSwgwT
私立もさすがに練習再開は無理だろ。来年まで練習出来ないと考えておいた方が良いと思う。
柔道という競技が抹殺される日も近い。柔道は合気道のように細々とやる時代が来たんじゃない。

112 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/13(月) 15:55:09.22 ID:rpVjNHvXg
全柔連のTwitterで全小はなくなったが秋に何かやるらしいから楽しみにしておくといいよ

113 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/13(月) 16:41:53.52 ID:z/OUdidKd
何かやる前に先ずは練習だ。

114 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/13(月) 18:43:29.36 ID:5mid0l/OD
そうそう。練習しないで試合をすると怪我や事故に繋がるから大会は開けない、が正解。
全柔連から感染者が続出していて非難浴びてるのに何かやるだと?イカれてるのか関係者は。

115 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/14(火) 12:54:35.27 ID:p91eh3hHi
>>110
うちは指導者の都合で出来ればデフィールを買ってと言われ半強制的にデフィールになった。
採寸のモデル届いたけどペラペラでサイズも採寸の割に合ってないしさすが前身ミツボシという印象。
まぁ大会もないし練習着として使って来年は違うメーカーにするわ

116 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/14(火) 16:37:04.09 ID:PNAGIFaaS
俺のチームでも何人かデフィールいるけどありゃダメだw
ナイスガイってどこで売っているんだ?
やっぱりミズノ、九桜着せたいけど値段が高くてナイスガイか柔にしたいけど売っているとこがわからんw

117 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/14(火) 21:40:54.20 ID:fUje7GeDV
ナイスガイはBODYMAKERに販売権渡したんじゃなかったかな?

118 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/18(土) 22:01:22.94 ID:l87LNx6HY
試合なきゃ楽しくないですね。
今年は飛躍の年だったのにな。

119 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/18(土) 22:27:27.83 ID:7qncAzW7X
奇遇だなあ。うちも今年はブレイクする予定だったんだよね。

120 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/19(日) 15:40:50.86 ID:aM4ttPqZt
そんな君たちを叩きのめすチャンスだったのに。

121 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/20(月) 14:03:33.39 ID:C2gADljyp
飛躍とブレイク予定チーム知りたいわ〜

122 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/21(火) 12:05:01.98 ID:sOLRsfEUB
みんな真面目に練習の自粛してんのか?
嘘だよな?

123 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/21(火) 15:04:33.10 ID:+zLzYjT4H
場所すら奪われた感じだしどこも練習はしてないだろ。
山下や直、有みたいな公共施設以外のとこはやってるかもな。
5月の連休は何チームか集まって合宿やる情報は入っているけど

124 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/21(火) 18:17:23.18 ID:+n/fqOm/c
直は出来ないだろ
場所が場所だから

125 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/21(火) 20:13:20.58 ID:lljEFzxgR
直って刑務所だっけか?
何にしてもこれだけ練習出来ないのが長いと実力的にはどこも横一線かも。

126 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/22(水) 10:11:41.66 ID:T4/L2wWtu
連休中に緊急事態宣言延期になるか決まるみたいだね

127 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/22(水) 10:19:10.65 ID:10BC13z2Y
ベンチプレスの重量と体重ばかり増える。早く柔道やらせてあげたいが
6月迄は無理かな

128 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/24(金) 16:09:03.27 ID:oj9yQBzEk
中体連が中止になるの分かっていても、実際に決定されたら寂しいな。
気が抜けた。

129 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/24(金) 19:34:55.69 ID:4iruOC4F0
来週発表だとさ

130 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/25(土) 07:03:56.47 ID:10aaF1s5d
まぁスポーツなんてやってる場合じゃないからな。
戦時中みたいなもんさ。欲しがりません、コロナに勝つまでは
だよ

131 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/26(日) 10:51:04.26 ID:Oij/wWAqV
今の中三は高校でも柔道続ける子が少なくなりそうだな

132 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/26(日) 16:02:48.25 ID:fbC9mrP7P
大会が無理でも練習はやらせてあげたいね。

133 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/26(日) 23:39:37.47 ID:sHygwjOsl
「屋内において体の接触があり、発声を伴うスポーツ」って言うから柔道かと焦ったけど空手だったみたいだな。

134 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/27(月) 09:39:16.31 ID:84U/rkh2H
>>133それは、札幌のスポーツ教室のクラスター?

135 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/28(火) 04:48:52.99 ID:uOn5teOsj
某東区にあるフルコンタクト空手団体

136 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/28(火) 17:26:31.46 ID:j2Wav6wvR
>>132
来季まで大会が開催もされないのに怒鳴られ辛い練習するおめでたい奴っているの?

137 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/28(火) 22:37:11.03 ID:jUSu1+kyB
大会なけりゃ柔道しないなら辞めてしまえ。お前素人だろう?
白道着に袖を通したことがない、若しくは黒帯を巻いたことのない素人だよな?
ばれてるよ。

138 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/28(火) 22:39:45.75 ID:jUSu1+kyB
大会がなくても練習したいと願っている少年もここを見てるんだよ。
おめでたい奴だ?お前が死ね

139 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/28(火) 22:40:17.21 ID:VP0/r9XCG
>>136
ヘナチョコ過ぎて声も掛けられん
お前ん所のガキが羨ましいよ
マジで

140 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/28(火) 22:52:47.86 ID:VP0/r9XCG
3年先の稽古しろって昔は良く言われたもんだ
オイラは師に恵まれたんだな〜

141 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/29(水) 10:03:29.87 ID:KkZablLcj
札幌日大高校って柔道部は活動してますか?
特に男子。
教えて下さい。

142 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/29(水) 12:06:18.88 ID:mGicrGpzb
札幌日大は女子が盛んで男子はいないイメージあるけど。
あ、今はどこも練習自粛してるよ

143 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/29(水) 15:45:51.97 ID:KkZablLcj
そうなんですね。
まるっきり男子部員はいないんですかね?
柔道部は女子のみ?
すいません、せがれの進路先でちょっとでてきたもんですから。

144 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/30(木) 01:59:47.48 ID:QRBZhdTb/
柔道やらせながら大学の進学まで考えるなら素直に北海か東海にしとけ。
全国組なら特待、補欠でも3年間続けたら推薦枠で色んな大学行けるぞ。

145 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/30(木) 07:16:05.00 ID:I3s/eSH2W
それはマジな話ですか?
正直、うちのせがれには柔道ではそんなに期待できないので
強豪校はむりかなと。
でも柔道続けながら大学行かせたいので。

146 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/30(木) 07:18:35.00 ID:Nvu3n0Mp5
きちんと将来のことを考えて高校選ばないとね。柔道しながら大学受験は大変だ

147 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/30(木) 07:25:56.40 ID:I3s/eSH2W
まだ中1になったばかりなのでどう成長するかは分からないですが、勉強をおろそかにして将来苦労するのだけは阻止したいです。

148 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/30(木) 07:32:08.73 ID:I3s/eSH2W
将来は警察官になりたいと言ってるので、それなら
警察官を1番多く輩出してる日大がいいかなと、日大に行くなら
日大札幌がいいと思ったら男子柔道がない?
みたいな。さて、どうしましょう。

149 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/30(木) 09:01:20.27 ID:pwrVc5fAE
頭が良いなら北海とか第一に行って北海学園大学ルートも良いと思いますよ。

150 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/30(木) 09:56:07.98 ID:I3s/eSH2W
なるほどですね。
ただ、若い内に東京を経験して欲しいです。
自分もそうでしたが、めちゃくちゃ視野が広がるんで。
なーんて、親がそう願っても実際に決めるのは本人なんで
何とも言えませんがね。
ただ、柔道も中途半端、学力も下だけは断固阻止。
学力は裏切らないはず。
柔道も中学になってどれくらい伸びるのか楽しみにしてましたが…。

151 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/30(木) 10:19:44.67 ID:uCuzepu0a
大学行きたいならお金を出せば行けるから大丈夫

152 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/30(木) 12:17:12.96 ID:I3s/eSH2W
金出せば入れるような馬鹿田大学には金出したくないなー

153 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/30(木) 16:11:29.48 ID:ISTN+jFw2
ノンキャリアの地方公務員がそんなにいいの?
安月給で一生柔道の縦社会から抜けられず交番勤務でいいのか?

154 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/30(木) 16:15:18.71 ID:pky7k8rFB
>>149
頭が良く北海、第一に進学はわかる。
その先が北海学園w
他に思い浮かばなかったのか?

155 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/30(木) 16:28:10.18 ID:I3s/eSH2W
サラリーマンの平均年収430
警察官の平均年収700
下っ端の巡査で500
十分やね。
日の丸親方最高です。
本人がやりたいのであれば止める理由はないです。

156 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/30(木) 17:08:29.68 ID:Nvu3n0Mp5
北海道の高校にこだわらなくてもいいのでは。全国には素晴らしい学校がたくさんありますよ。

157 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/30(木) 17:19:09.09 ID:uCuzepu0a
やる気があるなら中学で道外行ってもいいと思うよ。
本当に強くなりたいと思う気持ちとホームシックがなんともないならね

158 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/30(木) 17:26:04.10 ID:I3s/eSH2W
確かにあるでしょうね。
しかしながら、高校から離れるのは…
自分、寂しいです。
とにかく3年間はあっという間なのでしっかり道筋を
考えて行かねばならないですね。

ところで、小学生時代はしょぼくて中学高校になって
からやたらと強くなる子ってどんなタイプなんですかね?

159 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/30(木) 18:17:05.15 ID:x/udaU4xi
努力する才能がある子。負けん気が強い子。規格外の体格を手にする子。
どうでしょう。あとは小さくても背負い投げと寝技の習得に熱心な子かな

160 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/30(木) 18:31:24.18 ID:pnFeNR4Fs
なるほどですね。
やっぱり気持ちの強い子は強いですよね。
当たり前か。
逆に小学生の頃の実績が通用しなくなる子は?

161 :名無しさん@一本勝ち:2020/04/30(木) 23:42:12.78 ID:OcbFHQdSW
慢心。攻め方が小学生の頃と変わらない。発想力がない。言われたことしかできない。勉強の方法がわからないイコール勉強できない。柔道以外の日常生活経験が乏しい。

総レス数 1001
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200