2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

空手の型はやるだけ無駄と言う現実118

308 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ c0b8-uRPb [60.149.37.143]):2020/05/17(日) 01:59:15 ID:dfljBtF90.net
前々スレくらいにストレートパンチをする時に肩で顎をガードするのがキックボクシングの基本。
全キックボクサーがそれをやっている。
と主張したが、それを使っている選手名も動画もあげることができずに敗走した人が2名いました。

現実と乖離した理論という意味でそれと同じように感じるんですよ。
その肩甲骨のおかげで当たり負けしないというのも。


それやって何か意味ありますか?
価値の低いところに重きを置いていませんか?
十三や三戦ってそのためだけにやるんですか?
効果的に使っている人はひとりでもいますか?
それが大城さんですか?

じゃあまぁ、当たり負けは置いておきましょう。
メリットがたくさんあるといいますが、当たり負け以外になんかあるんですか?

>>307
試合でTKOがあるくらいですね
固くて痛いとは言われます

逆に古流首里手のあなたは人殴ったことあるんですか?

総レス数 1001
341 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200