2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

武術にあって格闘技に無いと言い切れるもの

1 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/20(金) 12:26:12.50 ID:CmSrwfGd0.net
案外なくない?武器術くらいでは

116 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/09(日) 10:34:12.77 ID:YQDchDhV0.net
>>8
これ

117 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/09(日) 23:28:57.17 ID:XnXnbcI+0.net
>>1 武術にあって格闘技にないもの、ルールと経済性

118 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/20(木) 13:02:08.76 ID:L6SRUu2I0.net
l

119 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/23(日) 17:34:56.65 ID:byc/nfcJ0.net
>>52
それを言い出すと、武術家が喧嘩で全く使えない話をよく聞くよ

120 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/23(日) 17:36:55.25 ID:byc/nfcJ0.net
>>57
戦場なんかで技術が磨かれるわけないじゃん。
すぐに死んじゃうからね。

121 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/24(月) 04:29:36.46 ID:xtyl0enc0.net
妄想だろ
このスレだけ見てもわかる

122 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/02(水) 11:47:48.94 ID:BSouSksG0.net
>>121
これ

123 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/02(水) 18:20:56.07 ID:jtk3nVHQ0.net
格闘家は街で喧嘩になっても

敵は金玉狙ってこない
頭突きしてこない
目潰ししてこない
噛みつきしてこない

スポーツルールに身体が慣れてるから
実戦ではショボイ

俺の喧嘩殺法の餌食

124 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/02(水) 18:41:32.88 ID:7j1sXxld0.net
という夢をみた

125 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/23(水) 02:46:58.95 ID:dyLvud9o0.net
>>70
柔道は武術だよ
嘉納は明確に柔道の目的の一つに武術を掲げている
勝負法(武術)、練体法(体育)、修心法(知徳育、応用)ね
柔道を武術としても語っている
柔道の勝負法の中には、武器術も急所への当身も全身の関節技も普通に含まれている

126 :名無しさん@一本勝ち:2021/09/05(日) 23:51:47.11 ID:wgp8V+x90.net
>>125
安全ルールがある時点で武術じゃないでしょ
根底的な想定を変えないと
護身術でさえもない

127 :名無しさん@一本勝ち:2021/09/06(月) 00:54:44.81 ID:t2nTJ3xr0.net
>>117 
逆じゃないか?
ルールと経済性は
格闘技にはあっても武術にはないものかと

128 :名無しさん@一本勝ち:2021/09/06(月) 01:36:13.14 ID:t2nTJ3xr0.net
>>120 生きて帰ってきた人の話だろ

129 :名無しさん@一本勝ち:2021/09/06(月) 20:22:30.93 ID:lqFNbGNE0.net
>>125 
それを武道というのだけど?
ただの総合的な武道体系

複数の敵で刃物や銃を相手にした際の修羅場や
殺し合いや制敵、制圧、捕縛、対爆薬や対毒物を含むのであれば武術なんだろう

130 :名無しさん@一本勝ち:2022/02/13(日) 17:04:23.68 ID:iHjLl4Rq0.net
武器の主体性かな?
あるいは武器術の意味合いとか

131 :名無しさん@一本勝ち:2022/03/21(月) 09:46:32.73 ID:MTPhYCcZ0.net
宗教性だろ
格闘技には神棚はないよな?

132 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/16(土) 14:09:03.96 ID:fPLNpY6i0.net
格闘技は多人数相手の戦いを想定していないからまずはそこが違うな
MMAは多人数を想定していないからこそ一人の相手にマウントポジションが取れる
多人数相手だと一人に居着くのはハイリスク

133 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/16(土) 14:13:56.24 ID:fPLNpY6i0.net
多人数相手だと前後左右に気を配る必要があり構えも一人相手の時とは変わってくる
そして一人を攻撃した後も他の敵からやられないようにそこには居着かずフットワーク良く動き回る必要がある
必然的に一人を相手に徹底的にぶちのめすという事がやりにくい

134 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/19(火) 04:06:04.16 ID:uGY3goj40.net
忖度

135 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/19(火) 08:16:39.26 ID:87MOEDVQ0.net
昔の武術が強かった時代は練習で無差別に人頃してた。
真剣使った練習や辻斬りで強くなるシステム。
頃せば頃すほど強くなるのがわかってたから恐れられてた。
さすがに逮捕されるので型稽古にシフトしたら全く戦えなくなった。
格闘技はその中間で合法的に強くなるシステムよ。

136 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/19(火) 13:48:57.17 ID:pQEuNSu20.net
格闘技は競技スポーツ
武術は実戦技術と精神修養

137 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/19(火) 14:58:42.91 ID:IfSEkTYY0.net
時間

格闘技がリングや試合場を目指す現役選手で居られる時間は短い
武道家、武術家と違って40にさしかかる頃には
ほとんどの格闘技選手はトレーナーやインストラクター
趣味でやってるファン、元格闘家になる

寿命といってもいい

138 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/19(火) 17:50:49.31 ID:Plo3eYC20.net
逆になるが
格闘技にあって武術に無いのは制限
格闘技は時間や場所やルールなどいろいろ制限があるが
武術にはそれが無い
夜道で闇討ちにしてもいいし
武器使ってもいいし
人数多くてもいい

139 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/20(水) 07:02:32.77 ID:OX9Zr7Aj0.net
>>138
そのくくりだと格闘技は優良勢力で
武術は反社勢力

140 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/20(水) 07:33:46.91 ID:UVyloN9w0.net
>>138
それは武術じゃなくて暴力な

141 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/20(水) 17:04:09.25 ID:zHwzomK40.net
武術ってのは明確に暴力だよ
基本昔の戦場や暗殺で使用された技術だから


今の時代、
武術なんて
警察。機動隊、自衛隊、特殊部隊などが使うもの以外で
実戦に使用されたら
それはもう反社とかテロでしょ

142 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/20(水) 17:06:01.63 ID:zHwzomK40.net
そうでなければ護衛とかなのだろうけど
特殊な状況以外、やはり法律は守らねばならなので
護衛と一口に言っても制限も色々あっただろう

143 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/20(水) 22:29:37.59 ID:fMoFNUKI0.net
>>141
いや別に格闘技だって然るべき場所以外で使われれば暴力だわ

違法、警察沙汰にならないのは興行場法であくまでショーなんでって届け出してるのと
正当な業務は罰しないという決闘法上の条文があるから

あとは参加届けでルール上での被害も合意の上という項目のある念書にサインをさせるから
まぁこれも保険であって興行者、監督者に不備不正があったなら当然裁判や起訴はできる
責任者が責任を逃れる証拠の一つにはなるがね

双方合意で競技ルールに厳正に従って監督者やレフェリーも居る試合をしても
無届けで練習場としての届けを出してる道場やジム、部活をしてる学校の道場以外で
勝ち負けを決する戦いをすれば決闘罪で現行犯逮捕
怪我があれば傷害でも現行犯逮捕

傷害の方は被害者が起訴しない、取り下げる事もできるが
決闘罪は治安を乱す反社行為なので起訴される

お前の理屈だと格闘技もちゃーんと反社でしかない

144 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/22(金) 18:15:31.73 ID:fLFNZzLh0.net
>>126
安全ルールで身体を鍛え動きのある技を磨き、
ルールの無い状況の技・武器術も学ぶ大系になっている
安全ルールの無い状況での武術の技も学ぶっていう作りにもなっている

145 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/22(金) 18:16:46.38 ID:fLFNZzLh0.net
>>136
全部持ってる柔道のシステムはやはり先見的

146 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/23(土) 12:23:03.90 ID:z8mVngxW0.net
クリイキが武術
ナカイキが格闘技

147 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/28(木) 19:15:53.98 ID:Ouzaqabs0.net
>>143の会話のできなさには驚くw

148 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/31(日) 16:43:58.20 ID:o2s8Wy9V0.net
整体術

149 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/31(日) 21:22:14.85 ID:sfyvRxMn0.net
キモオタの多さ

格闘技の人は日々のハードなトレーニングで筋肉質でスタイルも良く精悍な顔立ちで、いかにもアスリートという感じでモテそうな人が多い。プロとまではいかないが練習生のなかには公務員、医者、弁護士などもかなりいる。

一方、武術をやってる人はいかにも頭悪そうなバカ面で、100mも走れなさそうな肥満体型やヒョロヒョロガリガリの虚弱体質が多い。軽度の知的障害や統合失調症の人もけっこういる。

150 :名無しさん@一本勝ち:2023/12/31(日) 22:27:58.68 ID:SVjY+Vv80.net
殺し合い

151 :名無しさん@一本勝ち:2024/01/02(火) 16:45:44.47 ID:AI+B+myb0.net
は?

152 :名無しさん@一本勝ち:2024/01/04(木) 07:21:20.25 ID:gcsau8Ry0.net
整体や急所医療術は
武術では発達してたけど
今や伝承が怪しくなって忘れられつつあるんじゃなかろうか??

153 :名無しさん@一本勝ち:2024/01/04(木) 12:24:33.61 ID:pysiAIRq0.net
>>149
武術の方は間違っていればないけどグローブ格闘も殆どは精悍じゃなくて反社、ニート、ステロイダー、ドカチンで目が濁った連中の方が殆どだろw
入墨だらけの現状から目を背けるのはちょっとおかしい

154 :名無しさん@一本勝ち:2024/01/04(木) 12:28:03.83 ID:pysiAIRq0.net
>>152
元々座学の部分は秘伝扱いだから習得してる人数は少ない物だけど
分母の大きい柔道なんかでもきちんと知ってる人は少ないわな

155 :名無しさん@一本勝ち:2024/01/04(木) 15:19:44.35 ID:C4PQe2E50.net
>>152
経験知により発達したものを伝承してるだけで、発達し続けてるわけじゃないのがね
もう西洋医学的に研究発達し続けてるのに比べてレベル低くなってきてるんよね

156 :名無しさん@一本勝ち:2024/01/04(木) 18:45:11.18 ID:O6gZSjw40.net
無知が適当なこと言うのはいただけないかな

157 :名無しさん@一本勝ち:2024/01/05(金) 18:39:48.48 ID:nN9kDoIB0.net
>>153
同意。

>>155
同意できない。

158 :名無しさん@一本勝ち:2024/01/05(金) 20:42:08.60 ID:rr6i5/tC0.net
>>157
どこらへんが?

159 :名無しさん@一本勝ち:2024/01/05(金) 22:13:05.00 ID:6xeEBOkU0.net
ロマン

160 :名無しさん@一本勝ち:2024/01/06(土) 18:32:42.64 ID:aao6g1mD0.net
古代の伝承だから発展してないというのは、まあ、嘘だわな

161 :名無しさん@一本勝ち:2024/01/07(日) 11:48:38.63 ID:FB1BFJod0.net
伝承ってその時あるものを伝えるだけだから、発展することにはならないんだよなあ

162 :名無しさん@一本勝ち:2024/01/07(日) 12:21:42.33 ID:HNXazEm30.net
文化保存の意味だけに捉えるのは頭が足りてないと思う

163 :名無しさん@一本勝ち:2024/01/07(日) 12:26:07.63 ID:OzcHzLxE0.net
文化保存ってどっから出てきたんだろう?
伝承の意味を辞書で確認してみた方がいいんじゃね?

164 :名無しさん@一本勝ち:2024/01/07(日) 12:29:31.00 ID:HNXazEm30.net
うーん、アスペはちょっと

165 :名無しさん@一本勝ち:2024/01/07(日) 17:00:23.13 ID:FB1BFJod0.net
勝手に頓珍漢な解釈しといてアスペ呼びは草

総レス数 165
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★