2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【絶賛】少林寺拳法総合スレ6【粘着中】

1 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/24(火) 18:26:22.93 ID:50SyFDdE0.net
少林寺拳法は、金剛禅という教団の、心身修養法です。

お経を読んだり、滝に打たれたりする代わりに、少林寺拳法を練磨しています。

単独の武技を、他の格闘術と比較しないのは、このためです。

416 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/29(火) 23:00:57.42 ID:UteVxQH70.net
約束型アンド妄想応用の限界だよな
結局、本気の相手を使って研究しないと武格の本質なんぞわかる訳がない
競技を否定するだけじゃなく、否定する以上は妄想とか忖度乱捕じゃなく本気の攻防をする稽古法を確立せんとな

だが

少林寺では武道は手段だからレベルが低かろうが由来が怪しかろうが構わんのですよ

417 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/30(水) 00:17:15.61 ID:hD/s0mlg0.net
>>416
実体を見て研究すればいいのに、想像に対して対応策を考えるから的外れになる

結構堂々と間違ったことを知ったかぶりするからびっくりする

418 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/30(水) 01:16:23.11 ID:1tOzn8vP0.net
まあ、一応リンジの良いところも挙げてみる

1、「自他共楽」
「シゴキこそ教育」と思っているキチガイ世代のボンクラ老害も多くいる
彼らへのアンチにはなる
ただ、なぜ自他共楽なのかよく分からない
パクリ元と思われる「自他共栄」「自利利他円満」なら
自分を繁栄させるため、他者を栄えさせる
と理解できるのだが

419 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/30(水) 01:27:58.26 ID:1tOzn8vP0.net
2、技術
素人の見よう見まねだが
良いところを見真似してるところもあるため
なんか惜しい
例えば「振り子突き」
これを3つの基本のうちの1つ
正拳突き(対角ストレート)
正拳顎打ち(正面ストレート)
振り子突き(カウンター)
であれば
実に良いものとなるのだが
現実には唯一の基本であるため
目線を切る、手打ち、何処を突いてるのか把握できてない、そもそもカウンターの練習と分かっていない
といった悪癖を作り上げるだけの基本となっている

420 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/30(水) 07:45:07.64 ID:bwoOgnGS0.net
宗道臣が牛殺しを馬鹿にする
大山倍達氏激怒、決闘を要求

宗道臣びびって逃げるw

421 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/30(水) 10:49:45.24 ID:TzQDx3VD0.net
>宗道臣が牛殺しを馬鹿にする
>大山倍達氏激怒、決闘を要求
>宗道臣びびって逃げるw

考えるべき点は、牛殺しを馬鹿にした動機だね

自他共楽の教えにも護身の心得にもあってない
よそをけなして気分よくなりたいだけというなら弟子に教えている範囲について自らが未熟ということになる

武道団体としての優劣を明らかにしたかったとすると武道は手段という教えにあってない
武道は手段、マイウーシーになるなという教えについて自らが未熟ということになる

本音は武道を手段でなく目的と考えていたとすると、武道家として挑戦は受けるはず

つまり
「武道が手段というのは建前で実際は目的だったが挑戦を受けるほどの自信はなかった」
もしくは
「世間の注目を浴びている極真にいっちょ噛みして知名度を上げたかっただけ」と思う

422 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/30(水) 11:32:28.30 ID:hD/s0mlg0.net
>>419
見よう見真似はまだいい
最悪なのは見よう見真似の又聞き
しかも、又聞きのくせに他流の技術を解説する

他流の試合映像で明らかに間違いと確認できる内容を知ったかぶりする神経

423 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/30(水) 11:42:19.91 ID:4RMO4dXk0.net
少林寺すごい故に少林寺やってる俺すごい
と勘違いしてるおっさんが多すぎるんだよ

424 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/30(水) 11:47:21.39 ID:TzQDx3VD0.net
>>422
外の情報を遮断すると、武道なんだし、よそもうちと同じような稽古やレベルだろうとなるよね
加えて先輩がよそは軍鶏の喧嘩とか、ヨーイドンだから路上じゃ弱いとか、あそこは顔面がないとか投げがないとか言ってると、うち以下だろうとなる

今の時代、よその動画を見る機会もあるだろうけど、先輩の言う事が先入観としてあったり、そもそも攻防の本質を見る目がないから、動画を見ても、やはりうち以下だろうとなる

極端なことを言えば、相撲が実戦最強と謳うマンガに心酔した単なるマンガオタクに他の武道の話をしても、ちゃんとした評価なんてできないししようともしないよね

425 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/30(水) 13:23:03.79 ID:KtqBNe5G0.net
社会的に尊敬されたいなら薄っぺらい人生論
ぶつよりもボランティアに行け
本気で武技を磨きたいもしくは護身を考えて
いるなら空手や柔道みたいな厳しめの武道を
やれ

苦しい思いをせずに御託並べるだけで尊敬され
たい強いと思われたいとか自分に甘すぎる

426 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/30(水) 14:09:51.96 ID:gf7l15Fb0.net
あいきどーのこと?

427 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/30(水) 16:32:29.41 ID:BEYSLMvyO.net
合気道は冨木流あるしなあ

428 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/30(水) 16:38:04.00 ID:hD/s0mlg0.net
>>424
先入観はあるな
昔ならともかく、今の時代動画が上がってるのにそれは確認しないんだよな

これ、かなり他流に失礼なんだよな
確認すらしない

429 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/30(水) 20:08:23.73 ID:TzQDx3VD0.net
>>428
見ると自信が揺らいだり、少林寺を改めて肯定する作業の面倒さがわかってるから本能的に避けてる部分もある鴨

430 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/30(水) 22:21:59.03 ID:hD/s0mlg0.net
>>429
ショウリンジャもそうだけど、避けておいてマウントは取りたがる

431 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/30(水) 23:27:04.33 ID:TisnibDz0.net
少林寺の法縁(友達)は大事にして
少林寺やってて気に入った技術を磨きに他の格闘技もやればいいんじゃないの
武道や格闘技なんて趣味なんだし

432 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/30(水) 23:29:42.08 ID:nkLya7hY0.net
>>431
まず、少林寺は武道で格闘技ではないし
少林寺と他流は全然違うけど、少林寺やってて気に入った技術を磨きに格闘技やるって何?

433 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/30(水) 23:29:42.84 ID:TzQDx3VD0.net
マウント取るために避けるんジャマイカ
下手に他流の凄さを知ると、トンチンカンであれマウントしようと思えないからね
創始からの伝統だね

434 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/31(木) 07:57:03.08 ID:fdxqQW1W0.net
空手は短攻、少林寺は連攻とか空手は剛法のみ
少林寺は剛柔一体、目打ち金的を教えてるのは
少林寺だけとかこのスレでもいまだに書いてる
奴いるからな

おじいちゃん先生ならともかくここに書き
こめるのならyou tubeとか見れるだろうに

435 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/31(木) 10:21:39.58 ID:PLRxA4Y/0.net
他流について知りたいことはヤフー知恵袋に質問して済ませてるからじゃね?w


935 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2019/01/19(土) 20:40:48.02 ID:ht/W35OG0 [8/12]
空手と少林寺拳法ってどうちがうんですかというヤフーの質問で、空手は打撃しかありませんが少林寺拳法には打撃だけでなく投げや抑えもあります。と書かれていてベストアンサーになってました。

346 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 21:27:34.25 ID:Tx0w2LT9O
伝統空手はキックには勝てないんだよな
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1370425333

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/06/05(金) 18:40:44.50 ID:2zOhAa1s [1/4]
これ合気道の流派別の違い よくわかった
ttp://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n204788

108 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2016/10/06(木) 00:24:26.26 ID:OidIGHxIO
和道流の全国行った人でも、倒せるレベルのパンチは打てないらしいよ
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1164198836

682 名前:のろのろー[sage] 投稿日:2016/09/27(火) 10:37:29.92 ID:hnx+RVkZ0
これなんかわかりやすいですよ。タイの過激ルール試合がムエカッチューアでミャンマーの過激ルール試合がラウエイ。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1089904070

955 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2016/05/28(土) 10:26:04.00 ID:itzyydua0
こんなんありました。 ヤフー知恵袋ですが、力学観点から書かれています。
ttp://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1151430916

390 名前:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ a5ab-U5aN)[sage] 投稿日:2017/10/25(水) 13:36:48.68 ID:/Vlj0YZ20
このYahoo!知恵袋の回答の分が自分が行っていたイメージに近い
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1451478709

436 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/31(木) 10:26:51.11 ID:PLRxA4Y/0.net
おじいちゃん未満でも情弱が多いみたいからヤフー検索とヤフー知恵袋で見つかったことが全てなんだろうな
かつ自分で考える頭とか実用性について判断できる経験がないから、教本でも何でもそれっぽく書いてあることは正しいとなる


54 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2016/02/04(木) 13:46:42.25 ID:dAlw/x2C0
立ち技に関してはキックボクシングからすればどっちもどっち
顔面ありKOルールでやらせてもフルコン、伝統両者ともレベル低そう
経験者談↓
ttp://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1370425333

446 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2013/11/19(火) 06:11:30.89 ID:0MGpiLtMi
これは「基本にして奥義」に至るものです。
これにより「合気の術理」を学ぶ訳ですが、「コツ」と言う言葉が当たるのかどうか、いささか疑問ですが、その「コツ」をわたくしどもでは「極意」として門外には他言無用、と厳しく諭されておりました。
ttp://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1051719495

437 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/31(木) 11:47:00.31 ID:Sx6si91S0.net
>>419
正面ストレート笑対角ストレート笑笑

438 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/31(木) 14:47:04.89 ID:NAZuawGh0.net
>>437
こうやって変な用語を作る人ほどろくに出来ないのが少林寺スレあるある

439 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/01(金) 09:31:07.44 ID:e9zLkHN10.net
>>415
ありゃ中段と分かってる時だけだ。フルコンでも中段と分かってりゃ下段払(まわしうけ)だけするだろ。

しかも剛法はまず受けよりも体捌きでかわす事から教えてる。分かってないくせに批判すんな

440 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/01(金) 09:43:33.47 ID:eRmeVbCF0.net
>>439
そもそもわかってるのが不自然だけどな
フルコンは上段を警戒しながらやるから別物だし

体捌きでかわす事から教えてようが、剛法が欠陥だらけなのは変わらない
わかったつもりになってキレんなよ

441 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/01(金) 10:29:21.51 ID:lOtdzemg0.net
>>439

>ありゃ中段と分かってる時だけだ。

そんな温い蹴りを捌く稽古して喜んでるの少林寺くらいじゃないのか


>しかも剛法はまず受けよりも体捌きでかわす事から教えてる。

それもどうせ温い蹴りだから体捌き出来てるだけじゃないのか


>分かってないくせに批判すんな

新年から元気にブーメラン投げてんね

442 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/01(金) 11:56:12.42 ID:VnLLnud90.net
>フルコンは上段を警戒しながらやるから別物だし

蹴りのことかな、嘘つくなよ 

443 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/01(金) 12:15:17.52 ID:lOtdzemg0.net
>>424で書いた通り、他流の攻防を見る目がない模様
武道をコスプレ気分でやってるオタクの限界かな

444 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/01(金) 12:23:47.56 ID:lOtdzemg0.net
競技の世界は上に行けば行くほど勝ち負けは個人の問題でなくなってくる
何としても勝たなきゃいけないから相手の裏をつく工夫をするなんてのは初歩の初歩

相手がパンチしてくる素振りを見せたら、とりあえず天井突くぐらい腕伸ばして受けろと教える眠たい武道やってても、よそが何を考えて攻防してるかなんて永久に理解できんだろうね

蹴りが中段とわかってるときってどんな攻防だよ
例のローキック4回目捌きみたいなやつか

445 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/01(金) 13:40:19.14 ID:+ii9WDbw0.net
>>420
大山、宗の親衛隊にびびって謝るw

446 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/01(金) 13:44:23.39 ID:+ii9WDbw0.net
>>428
失礼失礼と言ってる奴ら。おまえらも少林寺の表面かじっただけで的外れ意見なのに自らの失礼は棚に上げるw

447 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/01(金) 13:47:44.97 ID:+ii9WDbw0.net
>>440
きみ中段返しとか半転身蹴りとか知ってるか?あれで上段カバーすんのは当たり前

448 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/01(金) 14:03:38.89 ID:lOtdzemg0.net
>>445
武道の勝負せずに門弟や家族に嫌がらせするからじゃね?
宗は日拳に一対一の武道勝負でも逃げてたよな

>>447
妄想じゃなくて、他流の上中段の速くて強い攻撃カバーできた実績あんのかな
事前に三回見せてはくれんけども

449 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/01(金) 14:06:31.42 ID:+ii9WDbw0.net
そもそも回し蹴りをその場で防御するなんて、昔から少林寺拳法もフルコンも言ってないし。どっちも凄いでいいじゃない

互いを学ぶ気持ちでいれば学ぶ点も多々あるし、逆に共通点も見えてくる

うちこそ最強なんて言う奴は情弱しかいないんだから、そんな奴にいちいち怒りなさんな

450 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/01(金) 14:13:12.05 ID:+ii9WDbw0.net
剛法の攻者は、守者の待ち蹴りや目打ちを警戒しながら間合いを詰める。
つまり攻者は体ごと突っ込まずにまず足から間合いを盗む事を教えられる。

本当の少林寺をやってないアホに教わった人がここで粘着してる。憐れである

451 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/01(金) 14:20:08.64 ID:+ii9WDbw0.net
>>448
家族に嫌がらせなんぞしてねえし。
日拳は何でしょうもない野良犬の相手をでかい組織の長が今さら受ける必要がある?
お前大企業の社長に勝負挑めるか?会ってもらえただけでも感謝しろよw

カバー云々は互いのレベルによるとしか言えんだろ

452 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/01(金) 14:23:48.36 ID:+ii9WDbw0.net
他流他流てあほの一つ覚えか。そもそもが行として拳法やってるのであって他流と喧嘩するための行ではない。

そりゃ護身術として他流対策は必要だがそればかりやりたいならよそへ行けって言ってんのに。よっぽど別れた彼女が忘れられないんだな

453 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/01(金) 14:29:23.31 ID:+ii9WDbw0.net
行の意味を知識で知ってるだけなんだよな。実感が伴ってないんだよ。

それが分かりゃ他流がどうの試合がどうのという呪縛から離れられる

やりたいなら本部に喧嘩うるなり他流で頑張るなり他に道はいくらでもあるだろうに

ここでの粘着は君の人生において無駄なのは間違いない

454 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/01(金) 14:36:39.70 ID:lOtdzemg0.net
>どっちも凄いでいいじゃない

出たよ自分が困んた時限定のDD論w
片方は凄かったことがないぞ

>家族に嫌がらせなんぞしてねえし。

お前が知らないか知ろうとしないだけだろ
鉄パイプもった大勢が街中に集結したら近所にだって迷惑だし
どっちがいい悪いじゃなくて収めようとするのが常識的な大人
そんな行動に及んで勝利宣言するのはいい歳した子供
そもそも親衛隊とやらが強けりゃ三対三の挑戦を避ける必要がない

>カバー云々は互いのレベルによるとしか言えんだろ

約束型や忖度攻撃しか捌ける人がいないとしたら流派の問題だわね

455 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/01(金) 14:58:22.67 ID:VnLLnud90.net
嘘混ぜながら粘着したいけど、自流は言えんのな

456 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/01(金) 14:59:14.73 ID:VnLLnud90.net
https://www.youtube.com/watch?v=CcRceyWxwvM

457 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/01(金) 15:06:46.29 ID:9uE5a8kU0.net
>>442
これ一つで嘘扱いw

458 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/01(金) 15:07:48.42 ID:9uE5a8kU0.net
>>446
どこが?
445みたいなアホな発言をしてたら説得力皆無

459 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/01(金) 15:08:17.86 ID:9uE5a8kU0.net
>>447
はいはい
カバーしたつもりなだけ

460 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/01(金) 15:09:38.13 ID:9uE5a8kU0.net
>>449
フルコンを勝手に代弁するなよw

>>450
あっそ
本当の少林寺w
詳しく聞くとすぐボロ出るくせに

461 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/01(金) 15:11:13.36 ID:9uE5a8kU0.net
>>452
人の話を何も聞いてないから的外れな発言になってる
訂正する価値すらない

462 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/01(金) 15:13:45.94 ID:9uE5a8kU0.net
>>454
フルコンからすればいい迷惑だよな
互いのレベルとか言って、すぐ個人のせいにして逃げるよな

ショウリンジャみたい

463 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/01(金) 17:06:23.22 ID:v9B+qAaE0.net
>>439
空手では下段払いで蹴りを受けたりはしないよ
よく見てみるとわかるけど一旦下がって威力を
殺した後に対角線上の腕で払ってるので実際
には腕では受けてはいない
これはキックにしても一緒

464 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/01(金) 21:09:33.45 ID:IB7uSyQK0.net
>>438
本当にな
こんな奴が上から目線でゴチャゴチャ語ってるんだから恐れ入る

465 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/01(金) 21:26:29.38 ID:lOtdzemg0.net
そうそう、ヤフー知恵袋で知識得てるくせに他流を知ってるかのように語るんだよな

466 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/01(金) 21:51:11.50 ID:eRmeVbCF0.net
>>465
具体的な話を聞けばすぐボロが出るんだよな

467 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/01(金) 22:03:31.29 ID:uJsQkxNr0.net
>>418
> まあ、一応リンジの良いところも挙げてみる

>>419
> 対角ストレート
> 正面ストレート

やべえかっけー

468 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/02(土) 17:29:08.47 ID:AExEkoFP0.net
アンチ専用スレと化したな

469 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/02(土) 18:37:51.96 ID:cBQEUq1X0.net
>>468
ツッコミ所が多い、リップサービスしてくれたノロさんがいなくなった

470 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/02(土) 18:44:12.78 ID:yjO2sXGG0.net
今どき、凄い武道と言いたいのに凄い動画が一つも出せず、ひたすら文章で何とかしようと思う時点でな

471 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/02(土) 19:11:14.03 ID:SGnN8CuA0.net
>>470
何とは言わないが、youtubeで空手の世界王者がキックボクシングや総合と気楽に交流してる時代に、幹部がろくに他流を知らずに他流対策を平気で披露して突っ込まれない時点でね

472 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/02(土) 19:18:22.35 ID:yjO2sXGG0.net
的を射た内容なら、それを見た武道家や格闘家との交流も始まるだろうけど、妄想アンド得るものなしで鼻で笑って閉じてるだろうね
ヤフー知恵袋で質問してるレベルじゃ仕方ない

473 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/02(土) 19:20:11.30 ID:GVQURymi0.net
何とは言わないが、空手の世界王者って 一体空手の世界王者は何人いるのかな 

474 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/02(土) 19:23:17.25 ID:GVQURymi0.net
そのヤフー知恵袋で質問してるのわ見てるレベルじゃヘタレて自流言えんのも仕方ないのかな

475 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/02(土) 19:28:25.50 ID:SGnN8CuA0.net
>>473
フルコン、伝統派を含めて結構いるね
世界王者の例えは、その流派(または団体)王者というある程度立場がある人間が気軽に交流して、他流のルール、技術に肌で触れているという一例。
人数とか揚げ足取りでしかない、くだらない話のすり替えしかできないのがなあ

476 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/02(土) 19:31:33.28 ID:GVQURymi0.net
>的を射た内容なら、それを見た武道家や格闘家との交流も始まるだろうけど、妄想アンド得るものなしで鼻で笑って閉じてるだろうね

そのヤフー知恵袋で質問してるのを見てるレベルじゃヘタレて自流言えんのも仕方ないのかな

https://www.youtube.com/watch?v=l3D3T0Q5_WM

https://www.youtube.com/watch?v=CcRceyWxwvM

477 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/02(土) 22:06:14.66 ID:SGnN8CuA0.net
>>472
始まらないと言うか、ろくに知る姿勢ないからね

>>476
頑張って探したんだね
黒帯ワールドの企画に呼ばれただけで、初っ端痛々しい他流対策を披露したのと、海外支部の企画か、

的外れすぎて

478 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/02(土) 23:01:53.62 ID:GVQURymi0.net
頑張って探して自流んとこのを出して見なよ 交流とか言ってるけど自分自身する必要がある程やってんのかな  的外れすぎて

479 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/02(土) 23:05:56.81 ID:yjO2sXGG0.net
ん? わからないことがあんなら、いつものようにヤフー知恵袋に聞いてみたらどうだ?w


935 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2019/01/19(土) 20:40:48.02 ID:ht/W35OG0 [8/12]
空手と少林寺拳法ってどうちがうんですかというヤフーの質問で、空手は打撃しかありませんが少林寺拳法には打撃だけでなく投げや抑えもあります。と書かれていてベストアンサーになってました。

346 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 21:27:34.25 ID:Tx0w2LT9O
伝統空手はキックには勝てないんだよな
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1370425333

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/06/05(金) 18:40:44.50 ID:2zOhAa1s [1/4]
これ合気道の流派別の違い よくわかった
ttp://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n204788

108 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2016/10/06(木) 00:24:26.26 ID:OidIGHxIO
和道流の全国行った人でも、倒せるレベルのパンチは打てないらしいよ
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1164198836

682 名前:のろのろー[sage] 投稿日:2016/09/27(火) 10:37:29.92 ID:hnx+RVkZ0
これなんかわかりやすいですよ。タイの過激ルール試合がムエカッチューアでミャンマーの過激ルール試合がラウエイ。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1089904070

955 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2016/05/28(土) 10:26:04.00 ID:itzyydua0
こんなんありました。 ヤフー知恵袋ですが、力学観点から書かれています。
ttp://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1151430916

390 名前:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ a5ab-U5aN)[sage] 投稿日:2017/10/25(水) 13:36:48.68 ID:/Vlj0YZ20
このYahoo!知恵袋の回答の分が自分が行っていたイメージに近い
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1451478709

480 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/02(土) 23:22:45.64 ID:SGnN8CuA0.net
>>478
なんだ
いつもの言論封殺おじさんか
文章マネすぎて趣旨がないし、つまらない

481 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/02(土) 23:30:17.90 ID:yjO2sXGG0.net
>>480

趣旨を考える知能がないし、日本語下手だから人の真似するしかないらしい

あと、頭の中の願望をそのまま垂れ流すとかね

>粘着クンは自分のことで武挌とかママンは言ってないとか書いたからここのみんなも見るよな
>武挌とかママンが出て来たらどうすんだ

あれだけ繰り返し断言しといて、ソース聞かれたら「出て来たらどうすんだ」とか逆質問

482 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/03(日) 00:11:44.07 ID:vEzqJPQ60.net
粘着かまってクンの頭の中の願望をそのまま垂れ流す自分紹介を解説してあげてんだけどね 

483 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/03(日) 00:16:10.83 ID:vEzqJPQ60.net
>>480

君はやってもないのに口ばっかだからさ 交流とか言ってるけど自分自身交流する必要がある程自流でもやったのかな  的外れすぎて

484 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/03(日) 00:36:02.81 ID:13xizjl30.net
>>483
他流対策をしないなら自流で完結すればいいんじゃない

485 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/03(日) 09:57:21.12 ID:vXvlPIGS0.net
>>482-483
断定形で書いてるだけの願望はもういいんだよ

>粘着クンは自分のことで武挌とかママンは言ってないとか書いたからここのみんなも見るよな
>武挌とかママンが出て来たらどうすんだ

俺が書いたとあれだけ繰り返し断言したあげくに「出て来たらどうすんだ」じゃねえだろ
おまえがどうしてくれるんだ? あ?

少林寺の人づくりは筋も通さずに逃げるだけか? ん?


>>484
合気道みたいに確固とした世界を構築できてないんじゃないのかな
人づくりとか護身とか技術とか他流対策とか由来とか演武とか試験とか法話とか全てが中途半端
万能感に憧れる子供のよう
どれをやってても手ごたえが感じられず、何を目指しているかもわからないからあれこれやって気を紛らわすし他流も気になるんでしょ

486 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/03(日) 12:25:39.61 ID:I4NA6Tp+0.net
断定もなにも正面ストレートとか対角ストレートとか言い出したらあれ、こいつもしかして…ってなるわ

487 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/03(日) 13:43:07.30 ID:vXvlPIGS0.net
俺が言った「断定」と他の人が言った「○○ストレート」はお前の頭の中でつながってるのかも知れんがスレの会話ではつながってないぞ
リアルでも複数の話題が出ると整理つかなくなってパニクるクチ?
仕事できなさそうだな

488 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/03(日) 22:34:50.02 ID:URijnk7c0.net
>>486
こういう奴だからそうなるのも仕方ない

489 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/04(月) 00:16:27.89 ID:cnneadyd0.net
https://www.youtube.com/watch?v=YWIa4kAD-Cg

490 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/04(月) 17:41:15.59 ID:hz0owIu20.net
カーフキックとか少林寺では対策できないだろう

491 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/04(月) 18:23:50.22 ID:MfdU5TFG0.net
>>490
そうなる前に終わらせるのが少林寺ですから

492 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/04(月) 18:38:46.18 ID:KMIzgDtI0.net
少林寺拳法の特徴は早さですから相手の攻撃より早く急所に当身を入れます

とか言うんだろうな

493 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/04(月) 19:31:55.49 ID:wWjgcuqf0.net
>>491
頭の中の話じゃなくて、実績の話は?
あと身内の真似事じゃなくてね

494 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/04(月) 21:51:14.30 ID:2De2T99G0.net
>>493
本気なのかわからないけど、
相手がカーフキック以外できるって当たり前な話は分かって無さそう

495 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/04(月) 22:26:01.26 ID:wWjgcuqf0.net
実績もなく書くだけなら誰でもできるよね
万能感に憧れる子供と同じ

「書かずにいられない→突っ込まれるとダンマリ決め込む」の積み重ねでどんどん馬鹿にされるw

496 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/04(月) 23:18:19.72 ID:DZZ+1bXo0.net
屁理屈こねとらんで自分が体験したことを書けば良いんだよ やってる自流は言えんでそれにはダンマリ決め込んでるのな

497 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/04(月) 23:26:31.05 ID:wWjgcuqf0.net
少林寺がカーフキックに対応できるかできないかの話題を逸らす意図を、もはや隠しもしない模様


>粘着クンは自分のことで武挌とかママンは言ってないとか書いたからここのみんなも見るよな
>武挌とかママンが出て来たらどうすんだ

俺が書いたとあれだけ繰り返し断言したあげくに「出て来たらどうすんだ」じゃねえだろ
おまえがどうしてくれるんだ? あ?

少林寺の人づくりは筋も通さずに逃げるだけか? ん?

498 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/04(月) 23:47:05.97 ID:/m05s/4I0.net
格闘技や技の種類じゃないんだよ。やってる奴は強いやってない奴は弱い、それだけ。理屈言ってないでオフで殴り合ったらどうだ

499 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/04(月) 23:49:44.24 ID:/m05s/4I0.net
カーフキックなんてどうでもいいよ。そんな事言い出したら誰もが知るジャブや回し蹴りでも一流なら速いし重い

500 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/04(月) 23:53:26.52 ID:wWjgcuqf0.net
実績もなく書くだけなら誰でもできるよね
万能感に憧れる子供と同じ

「書かずにいられない→突っ込まれるとダンマリ決め込む」の積み重ねでどんどん馬鹿にされるw

501 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/04(月) 23:58:36.07 ID:wWjgcuqf0.net
>そうなる前に終わらせるのが少林寺ですから

流派の話から、突っ込まれると個人の話にするとかw

しかも今カーフキックの話題が出てるのはRIZINの試合を受けてだろ
少林寺のどの個人が対処できると?w

502 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/05(火) 00:45:08.96 ID:297ucxi90.net
自分がやってもない他者、他流のことを粘着して話されてもな 自流の自分の体験は言えんのな

実績もなく屁理屈こねて書くだけなら誰でもできるよね  万能感に憧れる子供と同じ

「他者、他流に粘着したくて書かずにいられない→自流や体験突っ込まれるとダンマリ決め込む」

503 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/05(火) 01:21:31.95 ID:297ucxi90.net
https://www.youtube.com/watch?v=3x-o_x77eIU

504 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/05(火) 07:45:55.31 ID:ek00s4Dy0.net
>やってる奴は強いやってない奴は弱い、それだけ。

内々で達人と呼ばれている人でも弟子のへろへろローキックを3回蹴らせてから対処するのがせいぜいなのに
堀口のカーフキックを対処できる奴が少林寺にいる訳ないだろ


>>502

>粘着クンは自分のことで武挌とかママンは言ってないとか書いたからここのみんなも見るよな
>武挌とかママンが出て来たらどうすんだ

俺が書いたとあれだけ繰り返し断言したあげくに「出て来たらどうすんだ」じゃねえだろ
おまえがどうしてくれるんだ? あ?

少林寺の人づくりは筋も通さずに逃げるだけか? ん?

505 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/05(火) 11:13:59.41 ID:297ucxi90.net
堀口を勝手に代弁するなよ 堀口からすればいい迷惑だよな

突っ込まれると個人の話にするとか自流のレベルとか自分の体験は言えもせんで、すぐ他人、他流のせいにして逃げるよな

506 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/05(火) 18:16:28.57 ID:ek00s4Dy0.net
堀口の代弁?
堀口が少林寺は自分のカーフキックに対処できないとか言う訳ないだろ

そもそも少林寺なんざ眼中にないわ
頭湧いてるんかお前

507 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/05(火) 18:28:48.65 ID:sHD+/dqG0.net
少林寺の乱取りでローを蹴られたことがあったけど
普通にスネでカットしただけだったな

508 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/05(火) 18:29:45.00 ID:eQ5YD7oX0.net
堀口が少林寺は自分のカーフキックに対処できないとか眼中にないわとかを言う訳ないだろ

頭湧いてるんかお前  掘口を引き合いに出して自分の妄想を代弁してんのはお前な

堀口からすればいい迷惑だよな  

509 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/05(火) 18:32:48.20 ID:eQ5YD7oX0.net
突っ込まれると自流のレベルとか自分の体験は言えもせんで、個人の話にするとかすぐ他人、他流のせいにして逃げるよな

510 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/05(火) 19:09:09.32 ID:ek00s4Dy0.net
>>508-509
あっさりと論破されてファビョったかw


んなことより

>粘着クンは自分のことで武挌とかママンは言ってないとか書いたからここのみんなも見るよな
>武挌とかママンが出て来たらどうすんだ

俺が書いたとあれだけ繰り返し断言したあげくに「出て来たらどうすんだ」じゃねえだろ
おまえがどうしてくれるんだ? あ?

少林寺の人づくりは筋も通さずに逃げるだけか? ん?

511 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/05(火) 19:37:54.77 ID:eQ5YD7oX0.net
自分の言ってたママン武挌に自分で繰り返し粘着すんだね 何でかな

んなすり替えより  あっさりと論破されてファビョった粘着かまってクンの自分紹介だよな

自分がやってもない他者、他流のことを粘着して話されてもな 自流のヘタレの自分の体験は言えんのな

512 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/05(火) 19:50:24.87 ID:ek00s4Dy0.net
>>511

>自分の言ってた

「出て来たらどうすんだ」としか言えないのに、相変わらず単なる願望を事実かのように書くだけとは成長ゼロだな
ま、事実を無視して願望書くだけじゃなきゃ一端の少林寺脳とは言えんがw


で?

>粘着クンは自分のことで武挌とかママンは言ってないとか書いたからここのみんなも見るよな
>武挌とかママンが出て来たらどうすんだ

俺が書いたとあれだけ繰り返し断言したあげくに「出て来たらどうすんだ」じゃねえだろ
おまえがどうしてくれるんだ? あ?

少林寺の人づくりは筋も通さずに逃げるだけか? ん?

513 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/05(火) 20:09:29.24 ID:eQ5YD7oX0.net
粘着かまってクンは自分の母親をママンと言わないよって書けんのかのな 

武挌とかカクカク、まいうーwちゃんとした武道やれよ とか言って他者、他流を貶めることはしとらんのかな 

自分がやってもない他者、他流のことを粘着して話されてもな 自流の自分の体験は言えんのな
実績もなく屁理屈こねて書くだけなら誰でもできるよね  万能感に憧れる子供と同じ
「他者、他流に粘着したくて書かずにいられない→自流や体験突っ込まれるとダンマリ決め込む」

514 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/05(火) 20:12:40.20 ID:ek00s4Dy0.net
>>513
あっさりと論破されてファビョったかw


堀口の代弁?
堀口が少林寺は自分のカーフキックに対処できないとか言う訳ないだろ

そもそも少林寺なんざ眼中にないわ
頭湧いてるんかお前

515 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/05(火) 20:26:08.98 ID:eQ5YD7oX0.net
あっさりと論破されてファビョった粘着かまってクンがいつもの同じ繰り返しを始め出した自分紹介だね

堀口が少林寺は自分のカーフキックに対処できないとか眼中にないわとかを言う訳ないだろ
頭湧いてるんかお前  掘口を引き合いに出して自分の妄想を代弁してんのはお前な  堀口からすればいい迷惑だよな  

総レス数 1001
374 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200