2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

詠春拳25!最強の詠春拳をめざせ!

332 :名無しさん@一本勝ち:2021/04/20(火) 14:16:25.27 ID:MPXhYX9H0.net
>>327
> >>324 全然説明になってないな
女や小さい男でも戦えるようにする具体例がない
答えやすいようにクローズドクエスチョンをするけど
小さい人間が大きな人間に大して有利な点は何?そして有利な点の理由は?

【回答】
上記の説明は、そういう意味じゃないのだよ。見方の説明をしたのだよ。
上記で説明した意味が分かってないようだね。理論だよ!理論!
攻防技術分析法の理論の説明をしてるんだよ。
ようするに、逆から見てるんだよ。逆からね。わかりますかね。
【小さいものが大きいものよりも有利な点】というのはね。
これは内側の部分であり、わたしは外側の枠の部分を話しているのです。理論のわくの部分だよ。
あなた達ー先生とか師匠は?
詠春拳とは?
詠春拳の突きはこうですよ。詠春拳の蹴りはこうですよ。って言ってるよね。
これはキックボクシングの蹴りで詠春拳のけりではないですよ。ってね。
何で?詠春拳は、そのように蹴るの?キックボクシングと違うの?って事がわかる。
正から見て!そして逆から見るとわかるのです。
逆からとは?
こういう状況ーこういう条件なら?
どう突くの?どう蹴るの?って事だよ。
詠春拳の得意とする。
狭い場所ー接近戦!
女性や小男が筋骨のある大男を素手で倒す方法を考えた場合、詠春拳のような攻防技術にならないと、おかしいこととなる。
逆から見ていって、その条件で闘える拳法を作っても一致しないでしょうね。
それは、今の詠春拳が舞踊化してる踊り拳法だからです。
この理論ー理屈はわかりますよね。
だから、例え空手やムエタイでも個人が、この体型や接近戦を得意とするのなら、
詠春拳のような構えや攻防技術に似てくるんだよ。これは、逆から見てるんだ。逆から見ることで!
その武術や拳法の攻防技術の構成を見ることができる。
これは、攻防技術分析法の一部を説明してるです。おわかりですかね。

総レス数 1006
395 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200