2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【合気道】塩田将大【養神館塩田剛三の孫】11

1 :名無しさん@一本勝ち:2021/11/07(日) 11:19:31.02 .net
塩田合気道(SIAF)
https://www.yoshinkan.net

Youtube
https://youtube.com/channel/UC68CsNyASsyu0S6hPBedtBw

Instagram
https://www.instagram.com/shioda.aikido/

Twitter
https://twitter.com/shioda_aikido

※前スレ
【合気道】塩田将大【養神館塩田剛三の孫】 10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1629418280/
(deleted an unsolicited ad)

935 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/28(月) 18:16:45.84 ID:4aJUa1RZ0.net
大の字に寝てるのは新体道の稽古に参加したことあれば分かるけど
よくある光景ですよ

大地や空間と一体感を感じて休んでる

カメラの映るとこにわざわざ寝て許されてるのはそれなりに上位の人なのでしょうなw

936 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/28(月) 23:34:19.36 ID:BlWlyBXk0.net
>>933
コメ欄ワロタ。
スレで出てた格闘技と云々は同じ逸話?

937 :しさん:2023/08/29(火) 00:36:01.88 ID:Kc/gewjE0.net
>>934

確かに判りますよね。

富木門の大庭英雄氏も類似の証言をされていましたし。

塩田9段(10段)の、片手落としですか!

・・・恥ずかしながら、実は判ります。

本来は斯道の、基本のキの字に位置付けるべき技ですね。

武術ですから詳細は明言出来かねますが、ちょうど私が2ヶ条と書いたタイミングで話題にされたので、ああこの人は本当に判っているんだなと確信しました。

と云えるということは不肖この私も、と思っていただければ幸いです_(_^_)_

そしてこの交信自体が有志諸氏の参考になればと願います。

・・・余計な話、前に類する話題が出た時に、今回の(画像の)技そのものに付いての言及が一切無かったことで、ああこの人は・・・と実感してしまったものでした。

・・・本当に余計でしたね。。

>>936

微妙に別物です。。

ちなみに対他門といえば○田氏が、拳術に対して大変な功夫を示された出来事を伝聞しています。

938 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/29(火) 07:13:12.03 ID:5UBs+qDc0.net
>>935
そう云えば青木先生は、肥田春充 (ひだ・はる
みち) というかたを、神と崇めてましたね。

肥田式の聖十字架操錬法を、青木先生は究極の
ワークとして、採り入れたのかも知れません。
http://hidashiki.na.coocan.jp/seijyujika.JPG

>>937
富木流の大庭英雄ですか。

確か力道山に、伝武 (伝統武術) を指南したと
いう・・・・
https://pds.exblog.jp/pds/1/201508/22/44/b0287744_14303189.jpg
あっ、それは武田流の大場一雄か・・・・

片手落 (かたておとし) は、ものすごく合気に
視えて、実は合気遣わないでも出来ますよね。

遠い正体不明の、おそらくは把 (と) れない、
合気を追うより、こういった基本に取り組んだ
ほうが、実戦にも適応出来ます。

塩田先生は、これが身につくカリキュラムを、
かなり早くに用意されていました。
https://pbs.twimg.com/media/F4UHv5PaUAczUrD?format=png
が、しかし、お弟子さんはあまり受け取れずに
終わった様子ですね・・・・

939 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/29(火) 07:16:37.85 ID:jSDGfjd60.net
今物凄い自演を見た

940 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/29(火) 09:13:27.60 ID:fUBrp9cB0.net
>>938
肥田春充の影響は知りませんでした
大勢で休まず稽古して最後は這ってでも前へ動きつづけながら
やめ!の合図の後にその場で大の字に寝転びます

立ってやる開放体というのを散々稽古しますが
それの寝たバージョンです
四肢の先がどこまでも伸びるような開放感を味わいます

941 :名無しさん@一本勝ち:2023/08/29(火) 14:45:12.79 ID:zVq9C9bc0.net
>>934
>>938
貴重な資料だわ〜。

942 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/01(金) 21:31:43.53 ID:o6XYp2JM0.net
>>940
メニューに開放が入る流派は、文字どおり
「伸びる」と思います。

養神館は開放に相当するワークが無かった
から、お弟子さんがあまり伸びなかったの
かも知れません。

>>937
鹿島神流 (かしましんりゅう) の國井道之
(くにい・みちゆき) というかたが、一見、
片手で投げている写真があります。
https://pbs.twimg.com/media/F47IQHrbUAAmrJj?format=jpg
これはどうおやりになります?

943 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/02(土) 20:18:02.20 ID:+fEZQGwd0.net
一目で効いてると分かるのが凄いなあ。
塩田さんみたいな殺陣とは別物。

944 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/03(日) 12:49:22.12 ID:o2jnOt5t0.net
野本師範の元で何十年も修行して、師範に認められた人だけが免許皆伝が許されて初めて合気之術が伝授されるわけでしょ

つまり合気を体得するのにはどれぐらい修業したかじゃなくて師範に好かれるかどうかで決まるわけ

945 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/03(日) 16:38:10.58 ID:uOxKc2Yf0.net
師弟関係に客観的評価は無縁だろ

946 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/03(日) 22:06:50.75 ID:9F+pwbvF0.net
動画ならともかく
写真一枚で何やってるか分かる人って
実際に同じ技を習ってる人だけだろうか?

947 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/05(火) 12:42:46.08 ID:Zuwr7VvT0.net
ここの住人にこれが出来るとは思えない
俺を含めなw
https://twitter.com/last_born0501/status/1698736081234252184
(deleted an unsolicited ad)

948 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/05(火) 15:36:23.51 ID:fnVB3PWp0.net
足の親指で剛三並に刺せないと無理やろ

949 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/05(火) 23:01:05.12 ID:59ZQtfWD0.net
>>946
たとえばこれなどは、走巾跳をしているなと、
ひとめで解りますよね。
https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/07/20210731-OYT1I50171-1.jpg
勿論これは極端に解りやすい例ですが、しかし
どんな動作も、動作である以上、必ずどこかが
「極端に解りやすく」なってます。

眼に明らかなそんな点を、繋いで線にすれば、
複雑な動作も、正体が視えてきます。

>>947
捕と受 (塩田先生とお弟子さん) が、直角から
更にひらき、直線に近い位置関係に立ちます。

受を、足幅をかなりとって立たせます。

捕は左掌を右に向け、受に横から握らせます。

左肱を引きながら、左足を外に向けるかたちに
滑らし、左掌を上に向ければ、受は倒れます。

―――書いたどの部分も重要で、「この一点は
無いでもイイ」というのは、ありません。

しかし視方を変えれば、たったこれだけを全部
守れば、映像のとおりの現象が起きます。

950 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/06(水) 01:03:08.40 ID:ADXdytK10.net
>>949
素晴らしい解説ですけどそれは動画だから分かりますいのでは?
その写真だけだと
上から落ちてきたのかもしれないし分からないです

951 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/07(木) 23:58:16.45 ID:q7Q1Y1u80.net
>>950
屋外の陸上競技場で、上から落ちて来るのは、
不可能でしょう。

・・・・>>947さまご紹介のツイートを拝読して、

「全く解らない」
「何十年もの鍛錬が・・・・ 」
「何が私に足りないのだろう」

など、まるで天上人 (てんじょうびと) を仰ぐ
ような、コメントの数々に、ビックリでした。

この試技は、受が足幅をとり過ぎているとか、
露骨なポイントで形成されているので、比較的
眼で視て把 (と) りやすいのです。

とは云え、内弟子のかたでさえ、お解りになら
ないようですが・・・・

952 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/06(水) 02:02:25.42 .net
【暴露】塩田剛三内弟子たちの派閥争い
Factional fights among Gozo Shioda's Uchideshi.
https://youtu.be/zUiZY7rf-h4

953 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/07(木) 23:58:16.45 ID:q7Q1Y1u80.net
>>950
屋外の陸上競技場で、上から落ちて来るのは、
不可能でしょう。

・・・・>>947さまご紹介のツイートを拝読して、

「全く解らない」
「何十年もの鍛錬が・・・・ 」
「何が私に足りないのだろう」

など、まるで天上人 (てんじょうびと) を仰ぐ
ような、コメントの数々に、ビックリでした。

この試技は、受が足幅をとり過ぎているとか、
露骨なポイントで形成されているので、比較的
眼で視て把 (と) りやすいのです。

とは云え、内弟子のかたでさえ、お解りになら
ないようですが・・・・

954 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/09(土) 13:00:15.52 ID:VgqEdsqI0.net
いろんな師範の合気を受けているけど、誰が一番凄いと思っているんだろうかね?

955 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/09(土) 19:46:10.83 ID:dN6aHUAj0.net
>>915
え、そうなの?
実戦じゃ殴り合いにならないのか
合気道は殴り合いに弱い=弱い武道
だと思ってた

956 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/09(土) 20:22:32.11 ID:bsbhpUPz0.net
>>949>>953
お前こないだまで片手投げを認めてないんじゃなったか?

で、お前が書いてるそれ実際にやってみたのか?
妄想は実際にやってみてから書けや

957 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/09(土) 20:26:25.05 ID:MutnqhlR0.net
>>955
先ずは掴み合いが多いな、
で、掴んでからどつく奴が出て来る

ボクシングみたいにジャブからオープニングヒットが始まり
フックやストレートの応戦にはならない
それは打撃系格闘技経験者の喧嘩

後は棒状の武器を振り回したり
刃物で刺す奴が出て来る

そういう奴等には合気道は対処法を教えてるとは思う

958 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/09(土) 20:43:25.17 ID:3j4XImAG0.net
>>949
>>953
皆が何を言ってるのか
全く理解できてないようだけど

相手が硬直してるの解らないの?

959 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/09(土) 20:48:08.51 ID:dN6aHUAj0.net
>>957
ありがとう、勉強になりました
確かに空手ボクシングは刃物相手は想定して無いですね

960 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/09(土) 21:08:29.54 ID:5QkDMdYE0.net
>>959
柔道もだね
画像は講道館カレンダー撮ったやつだけど
講道館護身術なのに短刀の刃をしっかり握っちゃってる
形式上やってますよ感覚なのがよく出てる

https://i.imgur.com/iOuGl1N.jpg

961 :しさん:2023/09/09(土) 22:10:13.30 ID:doXf/5tm0.net
>>938

重要な基本テストですね。

先人(恐らくは武田氏?)はこうして確り課目化してくれていたのになあ、と思います。

大抵の人は一瞬こういった世界観が頭を過っても、小手の鍛錬とか合気、蹴られてしまうから・・・というようなノイズが紛れてしまうから残念だったりします。。

>>942

國井氏ですか。

武術研究家の方がこうしたお写真と共に紹介したことから、その昔ブームが始まった(再燃した)方ですね。

どうせなら、仰るような技術的視点を絡めた紹介が有ったほうが、より等身大の健全な浸透をしたろうにと個人的には思うのですが。。

・・・それで、こちらの技は親指捕りですね。

とは云え単に親指を外円状に引き下げようとしたのでは動きませんから、ココに至るまでの体捌きを伴うか、いやそもそも(こちらが真相でしょう→)この位置スタートで引き下げればそのまま出来てしまう技です。

但し基本ではありながら、技としては大東流や斯道の母体流儀の、その又根幹に相当する姿なんだなと思うと感慨深いものが有りますし、斯道全員が以後体得すべき技とさえ云えるのでしょうね。

>>947

足の親指ではないですし、硬直でもないですが、うーん・・・そうですか、現行のエックス界隈ではこれが技として。。

こうしたプレベーシックな見せ技というよりも上述の片手落としや、せめて下げ手を考究したほうが有意義に感じます。

962 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/09(土) 22:23:01.98 ID:dN6aHUAj0.net
>>960
ちょ、しっかり刃の部分握ってて笑いました

963 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/10(日) 04:38:31.27 ID:EqwU1j3R0.net
スレチも甚だしい

964 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/10(日) 15:54:24.92 ID:R8sAEmq60.net
>>956
片手投?

他スレの話を持ち込んだのですね。

片手投のルールは、どのスレでも「真向かいに
立ち、片手で同側の手首を握り、足も動かさず
どう投げるか」と書いてきました。

>>947氏ご紹介の動画は、「 相 手 が 」
握ってます。

真向かいにも立ってませんし、技を掛ける側が
足を動かしてしまってます。

全然ちがう、似ても似つかない試技を、まるで
僕がそう云ったかの如き貴方の主張は、よって
虚偽 (きょぎ) になります。

人を妄想よばわりする前に、まずはご自身が、
虚偽を述べないようにして下さい。

>>958
「何を言ってるか」の主語は、僕ですか、それ
とも皆ですか。

言葉足らずで、物凄い解りにくいです。

硬直は、それは倒れるのを堪えれば、するもの
ですし、事実してると思いますよ。

但し、硬直により倒れてるのではありません。

965 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/10(日) 16:03:14.69 ID:Pvarxe/a0.net
https://youtu.be/3XoQHXFMamM?si=-zYPf2N9tVbjZFsW

この動画で最後先生が掴まれた手を振り払った所はおおってなったけど、普通に足引っ掛けられて転ばされてた
本気で戦ったら当て身とか使って倒してたんだろうか

966 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/10(日) 16:18:39.86 ID:Hr8jF9mY0.net
>。964
独りで勝手にルールを決めるのもおかしいが
一歩も動かないとお前が言い出したはずの話を
脚を動かさないと捏造したり
ま、色々と卑怯では?

あと、真向かいに立とうが立つまいが変わらんよ
お前が勝手にルールを決めて細分化して
自分有利な発言を取りたいだけで
そんな一人芝居にわざわざ付き合ってやって
騙される奴なんてどれだけいるのやら?

967 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/10(日) 16:21:26.62 ID:R8sAEmq60.net
>>961
真向かいではなく、直角以上、相手とひらいた
位置をとり、拇指を捻るのですね。

流石です。

これだけでたとえば遠いほうの踵が浮いたり、
徹頭徹尾、画像どおりの反応が、受 (うけ) に
出ます。

この写真を解き明かしたかたは、書籍や広大な
インターネットで、初めてでした。

・・・・國井先生も、いつか後世に、誰かがこれを
解くのを、待っていたかも知れません。

968 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/10(日) 17:09:04.98 ID:R8sAEmq60.net
>>966
「勝手にルールを――― 」って、僕が始めた
ゲームですからね (笑)

それはルールも書くでしょう。

「1歩も動かない」は、無論「0歩」という意味
ですよ。

「0.5歩ならいいんだ」「0.25歩なら (略) 」

こういうのは↑普通「言いがかり」と称びます。

仮にこれを許したら、じゃあ1歩とは?という、
とても複雑な定義が要求され、実際そんなのは
添えずにルール説明をしたので、つまり論理の
上からも、「0歩」という事になります。

それと「足」と「脚は」ちがうので、「足」の
位置は動かせませんが、「脚」は膝を曲げたり
伸ばしたり、動かして構いません。

969 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/10(日) 17:30:21.59 ID:saoJqSdx0.net
>>953
>屋外の陸上競技場で、上から落ちて来るのは不可能でしょう。

それは動作ではなく背景で区別してるだけだろ

970 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/10(日) 23:07:34.65 ID:Pvarxe/a0.net
塩田将大先生、養心館を警視庁に乗っ取られて、自分も剛三先生みたいなチートじゃないのによくグレないで、真面目に合気道やってるよな、
自分だったらヤケになって塩田家の財産食い潰して遊んでるわ

971 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/10(日) 23:23:11.59 ID:lmI2wHyD0.net
https://www.youtube.com/watch?v=yfSVjv6LhgM
世界最強の男

972 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/10(日) 23:45:20.40 ID:nchSdwvw0.net
でも30をとうに過ぎて、未だにあっち顔出しこっち顔出しして、自分探ししてるようじゃダメだね
もうそういう段階は過ぎて、指導者として出していく事を中心にやってかないと
グルメレポーターみたいな生き方したいのか、指導者としてきちんと後進の育成やっていきたいのか、はっきりさせないと

973 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/11(月) 00:32:09.74 ID:dx5IQ64h0.net
合気道じゃないものを嗅いで回ってこれからどうしたいのかと思う

974 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/11(月) 04:54:19.24 ID:uPpEVTq10.net
剛三がそもそも独立してから大東流習って進歩したからやろ?

975 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/11(月) 08:10:46.68 ID:819HTPOe0.net
塩田剛三が大東流習ったってよく聞くけどソースは?

976 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/11(月) 09:16:00.36 ID:uPpEVTq10.net
>>975
え?常識やろ

977 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/11(月) 12:26:32.57 ID:KSP8AYkQ0.net
将大の動画で他流が剛三の技解説してるけど
殆ど大東流の先生しか解説出来てないの見ても分かるだろ

ソースは自分でググれいくらでも出てくる

978 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/11(月) 12:29:06.68 ID:KSP8AYkQ0.net
実質、剛三の身体能力を生かした
合気道と大東流を混ぜた剛三流合気道かな?

979 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/11(月) 12:37:59.55 ID:WsGmvYKm0.net
【合気道】塩田将大【養神館塩田剛三の孫】12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1694403109/l50

980 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/11(月) 13:18:29.26 ID:Tu26kZHA0.net
12はもう立ってんだろボケ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1693932949/

981 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/11(月) 13:22:15.55 ID:pld9ivvu0.net
>>975
堀川幸道門下として、岡本正剛さんとは飲み友の仲

982 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/11(月) 15:21:42.70 ID:KSP8AYkQ0.net
堀川に習いに行ったけど
殆ど岡本正剛が教えてたらしいなw

983 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/11(月) 20:37:14.35 ID:819HTPOe0.net
>>976
すまんな常識知らずで

>>977
ググったけどよく分からんのよ。だから教えて。
目録とか免状とか残ってるの?

984 :名無しさん@一本勝ち:2023/09/11(月) 20:38:36.37 ID:819HTPOe0.net
>>981
飲み仲間なのは良いとして、いつごろ入門したとかの記録教えて
あるいは塩田が著書なり対談なりで認めてたとか?

総レス数 984
396 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★