2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

武壇5ちゃんねる分壇41

1 :名無しさん@一本勝ち:2024/01/04(木) 12:18:16.33 ID:hvqz/aHZ0.net
無双無念でただ打つのみ

※前スレ
武壇5ちゃんねる分壇38
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1642365315/
武壇5ちゃんねる分壇39
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1689247165/
武壇5ちゃんねる分壇40
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1694690716/

654 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/05(月) 08:20:46.29 ID:K4JLqzme0.net
自分の愚かさを疑えない人間に上達は無いし
師匠を恨む

655 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/05(月) 08:23:21.96 ID:EhYGieyT0.net
>>648
そういう建て前かお伽話の様な気さえするけどな?
あと、生徒の悪口はそろそろ慎んだらどうだ?

656 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/05(月) 08:23:52.02 ID:EhYGieyT0.net
>>648
現実には、自分の門内ばかりでなく
他所の門内の人と話した時でも
「あいつにはこの技は見せるな、教えるな」
みたいなのはあったと聞いたな
何故かはわからないが老師からそう命令されてるそうで
その人が来た時に居た堪れななくなった覚えがある
決してその人は下手でも何でもない良い人だったけどな

陰険な話なんてこの世界、山ほどあるし
実際に長年習った人は嫌でも見て来てるだろう

657 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/05(月) 08:26:42.27 ID:1ii14Kv/0.net
言ってることが全てウソ臭い

658 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/05(月) 08:31:08.32 ID:K4JLqzme0.net
自分の愚かさを疑えないと師匠の言う事も鵜呑みにする
ちゃんと噛んで味わい、成分を確かめ骨が無いか確認して自分の血肉にしなきゃいけない

659 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/05(月) 08:44:00.57 ID:XK5Yh/DI0.net
>>657
自分が知らないことは嘘みたいな幼稚な発想では
人とにやり取りなんかできないのが普通では?
だから自分が正しい
他はでお前らは嘘間違ってる
自分のいう事を聞けみたいに言う奴は適当にあしらわれるぞ?

660 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/05(月) 13:18:24.52 ID:zg4mfHAJ0.net
>>658
先生のいう事は信じすぎても何なんだよ
それは先生ならそうだとの事情があって
それは先生だから分かる言葉で説明してる訳で
当然先生が間違ってる事もある

ナガ〇マさんほど酷くなくても
ここはドンとキてバンバッと来たらブワーと
で全部教えてると思い込む人もいるしな

出後から訂正されて
ごめんあそこバンバッじゃなくてっパンだったらグ〜ンだったわ
とか言われてもな

661 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/05(月) 13:20:56.85 ID:Gq6qzgSz0.net
>>654
逆もまた然り。

自分の愚かさを疑えない師匠に師匠の資格はないし
弟子を恨む

662 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/05(月) 16:30:38.94 ID:K4JLqzme0.net
だってこのレベルで語ってるんでしょ?

https://youtube.com/watch?v=3BoRdBxXLTg&si=0K7gLyFTxE8pcqC3

663 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/05(月) 16:42:23.03 ID:d5vtY+jR0.net
お前の妄想の中ではそうなんだろう
お前の妄想の中ではな

664 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/05(月) 16:44:31.72 ID:K4JLqzme0.net
実際に見てきた経験から言っても
こんな感じの人間がほとんど

665 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/05(月) 17:37:49.57 ID:WqYkfLA80.net
身体が動かなくなった爺さんが
若い頃に覚えたことを一生懸命遺してくれようとしてんだ

動けなくなったぐらいは多めに見てやれよ
>>662>>664も思ってるよりもすぐに
老いて動けなくなるかもしれんのだぞ?

666 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/05(月) 17:47:13.54 ID:K4JLqzme0.net
初めから出来ないわけで
年取って出来なくなったわけじゃない
その区別もつかないのは問題あるぞ

ともかくこれが現実で闇なんだよ
戦う戦わないスパーリンクが有る無しなど語ることすらおこがましい

667 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/05(月) 18:23:03.72 ID:WqYkfLA80.net
初めからできてないかどうかはどうやって確認したんだ?
お前の頭の中だけでそう思い込んだだけじゃねないのか?

それともその爺さんの何十年前からの直接の知り合いか何かなのか?

668 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/05(月) 18:46:30.88 ID:K4JLqzme0.net
はぁ……溜息が出るな
その目でよくこのスレで発言出来るな

669 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/05(月) 18:47:56.71 ID:Sty6r5e00.net
はぁ……溜息が出るな
その妄想でよくこのスレで発言出来るな

670 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/05(月) 18:50:01.64 ID:nw+Ps8fF0.net
>>667
確かめてないのなら
お前のただの決め付けでしかないという事だな

世の中お前の思い込みを中心には回ってないのだ

671 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/05(月) 18:55:46.55 ID:K4JLqzme0.net
だからお前らも同レベルなんだろ

そんな事より子供の劈掛を見る方が面白いし
見所がある
もう11年前だから成人してるはず
今もやってれば良いんだけどな

https://youtube.com/watch?v=CWovOMNk-TU&si=Xez-A91V2DFyxmjw

672 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/05(月) 19:08:13.27 ID:acrdIUcX0.net
>だからお前らも同レベルなんだろ

それは関係ない、お前の願望でしかない

根拠のない攻撃はできないし
乗れと言われてもお断りだ
それはただの虐めの手口でしかない

このスレに残ってる事実は
証拠も根拠も何もなく
お前が決め付けや思い込みだけで
他者を嘲笑したり攻撃してるという事実だ

673 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/05(月) 19:20:45.01 ID:5jrhSZ4y0.net
>>662
このスレ荒らしてる猿田とどっこいくらいかな
十数年古武術やってたのに前回り受け身すら出来なくぐちゃぐちゃで益多が苦笑いしてたし

674 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/05(月) 21:41:30.74 ID:nRVzU8sg0.net
年寄が一生懸命動いてるんだ
十分だろ
笑ってやるなよ

675 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/06(火) 00:58:16.73 ID:LpitaQJG0.net
ご老人相手にイキる輩共がおかしいんだよ

676 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/06(火) 10:31:51.46 ID:9v+SgLxC0.net
中国武術は老人になって
動けなくなってもできるものだから
ヨロヨロよたよたノロノロでもできる

御老人を馬鹿にして笑ってる人達は
そういう事を知らない
そして決定的に先達への礼節や畏敬の念がない

677 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/06(火) 15:03:10.03 ID:QcdwKCas0.net
>>662
寧ろ僕よりは、巧いかな・・・・

まあ套路 (表演) が、誰よりもヘタクソでも、
その人に中武の特技が、絶対無いわけじゃあり
ません。

実戦は (実戦だけは) 豪く得意だったり、所属
中武アカデミーでムードメーカーなだけでも、
その人の価値でしょう。

中武に限った話じゃなく、他人の存在意義は、
認められる自分でいたいものです。

678 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/06(火) 18:16:03.02 ID:89V0TYiS0.net
どんな武術や格闘技やってても良い物、悪い物の区別はつくはずだ
ここの住人の程度が知れる

679 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/06(火) 18:23:46.76 ID:89V0TYiS0.net
>>676
それが勘違いだっての
インチキ武術家は年取ってからも強くなるとかアホなことを言うが
そんなことはない
50代が最盛期だ

本当に出来る人間は年を取っても
理屈や方法に優れた物を持っているし教えることも可能で
数秒なら動けてもそれ以上は無理だし
戦闘に関してはやるべきではない
昔強かった先生も年取って動きは悪くなる
元気ならある程度出来るけども年寄りは年寄り
戦うのは弟子に任せればいい

680 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/06(火) 20:18:26.99 ID:xE0Ks0SW0.net
>>679
>インチキ武術家は年取ってからも強くなるとかアホなことを言うが

誰もそんなことは言ってないと思うが?
で、動画の人も戦ってないと思うが?

ここで言われてる事は
お前の発言内容の酷さ粗悪さと
考え方の独りよがりさだよ

681 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/06(火) 20:38:20.48 ID:okCGQZJI0.net
バカ猿来ると逃げても必ずしばらく荒れ狂う不毛

682 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/06(火) 22:57:01.73 ID:URlDR7AA0.net
別に歳取っても負けない方法あるけどな
それこそ100戦100勝も可

683 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/07(水) 00:37:36.76 ID:hVJElf7z0.net
だな。
>>679はそれが分かってない。

中拳の歴史は長い
積み重ねられた
知恵の宝庫だ。

684 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/07(水) 06:09:30.61 ID:zkcrqVep0.net
>>682
負けたら偽物って言えばいいしねw

685 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/07(水) 08:08:10.55 ID:qq9U8wKx0.net
>>684
そもそも負けないんだよ

686 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/07(水) 09:21:42.00 ID:utc3XHVT0.net
試合も実戦もない
敵も作らないから負けることはないのだ

687 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/07(水) 11:41:15.68 ID:eOEcGl4F0.net
>>686
ま〜、それもひとつよな

しかし老人であろうが病気や怪我があろうが
このやり方に嵌りさえすれば
勝つとは限らなくても負けはしないという
武技なら幾つかある

これを知る知らないかで大きく分かれるが
知らぬ人がほとんどだし
このスレでも知らない奴が幅を利かせてるwから
正しい師について教えてもらえという話にしかならんな
逆に言えばそれを知らない師は正しい師じゃないという事

688 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/07(水) 11:49:46.97 ID:1yf+36O90.net
洗脳されると老人が戦えないという当然のことが分からなくなり
妄想を悪化させる
そういう人間には教えても自ら練習出来ないしから無駄
武術ゾンビとはそういう存在

何も知らない人間の方が教えるには良いのだ

689 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/07(水) 13:31:54.88 ID:KvMuTcWh0.net
>>688
おまえ、昨日
不思議の会っていうテレビ見なかったか?

中国でロケやってたが
80〜90の一般人の爺さん婆さんが
何人も集団でそこらの公園で
木や拳や体を打ち付けて健康体操してたり
殴られて体で受けても大丈夫とか排打功をやってたり
鉄棒でも妙技の連続で新体操選手並みの演技してて
その後、大人数で連続大車輪してたり
それで腰痛を治したり手術せずに済んだとかやってた

690 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/07(水) 13:32:51.68 ID:KvMuTcWh0.net
そこらのお婆さんが日本の老人はこういうことしないのか?って驚いてたな
当然、出来ない老人達の方も多いんだろうけど

身体はヨテヨテしてても年の功と共に積み重ねた技術は残ってるんだよなぁ

ま〜、テレビだから全部を真に受けるのも何だけどな

>>688はそういうところからは目を逸らして
自分の見たいものだけを見て
勝手に自分とは意見の合わない奴をゾンビに仕立て上げたり
頑なに持論とは異なる意見や見方を否定するばかりで

頑張ってる老人達を嘲笑うから嫌がられてんだよな〜

691 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/07(水) 15:02:32.80 ID:nYnpdECJ0.net
>>688
逆だ。「お前の狭い常識」とやらに自己洗脳されて縛られてるから
(その常識とやらもこいつの勝手な思い込みが多い)
老いても最低限度は動けるように運度能力を維持する為に
若い内から鍛え続けるという「当たり前の一般常識」が理解できてない

お前はその常識とやらの根底から間違ってるんだよ。
思考がゾンビなのはお前自身だ。

692 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/07(水) 18:20:29.19 ID:1yf+36O90.net
本当に洗脳されてる奴だらけか
老人先生に洗脳されて受身と称してピョンピョン飛び跳ねてるタイプかな

まあ実際にはそれすらやってない見識低いただのオタクと見た

693 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/07(水) 18:29:39.62 ID:taQiG+Cw0.net
意味なくぴょんぴょん飛んでるのは猿田だけ!

694 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/07(水) 18:30:31.60 ID:YL22W/LO0.net
劣化と言えばムエタイは顕著よね
若い頃はメチャ強いんだけど年とったら歩くのも困難になってる人が多い

695 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/07(水) 19:51:57.74 ID:e0sJcDB10.net
>>689
あーいう元気な老人達を紹介してくれる番組は面白いよな
だけど番組名は正確には「出川一茂ホラン☆フシギの会」だぞ

>>688 >>692
今ならTVerで見れるから見て来い
お前には必要な知識と経験かも知れんからいいから黙って見とけ

696 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/07(水) 21:44:58.77 ID:QRPG+vTH0.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm26414109
格闘技は中拳と違って老人でも強いな

中拳も似たような動画あげてよ

697 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/07(水) 22:19:17.93 ID:H8hQpe9o0.net
おま、自分の少し前のスレ見ろよw

698 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/07(水) 22:20:27.65 ID:H8hQpe9o0.net
スレじゃなかったレスだ。
ほんの少し前のレスでいいから見ろってばよ

699 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/07(水) 22:53:55.21 ID:utc3XHVT0.net
>>696
剛拳爺

700 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/08(木) 02:08:33.34 ID:lPN0UEmX0.net
>>688
>>696
こういった連中が理解できてない所は

 老人になって果たして戦う必要があるのか?

という命題でもある

中国武術には、老人になっても勝てる方法はなくはないが
それは年を取ればとるほど強くなるとかそんな馬鹿な話でもなく
老人になっても尚、争いを辞めることが出来ず暴力を振るいあったり
若者と喧嘩して勝ったり、格闘技で殴り合って勝つことじゃない
見てる方は責任なく喜んでるかも知れないが、
老人が殴り合う危険さを楽しむのは見る方もやる方も関心出来た話じゃない

中国武術は確かに陰惨な方法で戦の時代に敵を殺戮する方法などから
研究が盛んになった歴史があるし、昔はそうした側面が強かったが
中国特有の特有の高尚な哲学的文化とも融合したので
老人になってまで修羅場で敵を殺戮し生き残るような場面をあまり想定しない

それは獣の戦い方であって、そんな悪業を生きることが武術の目的である筈はなく
人間であるのならいつもまでも追及するべきものではないし
老いてなお暴力から離れられない生き方を選ぶべきではない

中国は戦乱を繰り返してきた歴史上、どうしてもなお修羅場に巻き込まれた際に
年寄りでも、女子供でも戦って勝つ方法も逆転の発想的にはあるが
中国武術が年老いても尚、強くなれるという意味をもう少し
現実的、かつ真面目に考えて戴きたい 考えればわかる程度の事だし
見て喜べるようなものではなく、ただ罪業が深いとして言いようがない

武術の真の目的は修羅場に巻き込まれてもどんな手を使ってでも生き残り
人間の悪業から離れ、精神的に成長し自由になる事のでそれだけは忘れないで欲しい

701 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/08(木) 07:56:29.51 ID:j9vtOdiG0.net
ダメな方の動画貼った方が試金石になるなw
明らかなダメな物が分からないのは
それは察しw

702 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/08(木) 07:58:13.27 ID:MhsXmb3Y0.net
百戦百勝は善の善なる者に非ず

703 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/08(木) 08:03:25.62 ID:j9vtOdiG0.net
大恩ある師匠に拳を向けないだけだ
若い頃ならどう足掻いても勝てないのは仕方ないかもしれないが
老人相手にまだ勝つ気が無い奴はどうしようもないし
門を背負う資格はないね
師匠を超える気も無くて何が伝統か

704 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/08(木) 15:38:08.83 ID:aBisVcLv0.net
>>703
老人必勝法に負けるフラグで草

705 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/08(木) 17:26:34.41 ID:zZXA78mf0.net
>>701
「皆ダメなものが判ってない」
と思い込んでるのはお前だけだと
何度も何度も言外に指摘されてるのに

皆が繰り返し書いてる内容を読み直してみろ

706 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/08(木) 18:26:37.68 ID:UwkNxSs50.net
必要のない事に時間や労力を費やしたり
妄想で楽しめるのは幸せな事だよ
世間の大多数の人は仕事で忙殺され
余裕のある極小数が健康管理がてら一般スポーツ替わりにこうした趣味に触れる程度なんだよ

707 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/08(木) 18:27:22.37 ID:vB+m96zu0.net
「明らかに駄目なものが分からないなんて」
「いやいや、お年寄りは大切に」

「ダメな方の動画貼った方が試金石になる」
「まあ、そう言わずにお年寄りには お年寄りの方法がまたあるから」

「明らかに出来てないだろ、わからんのか?」
「まあまあ、あんたもいつか老いるから」


さあ、本当に分かってないのは誰でしょう?
皆は何もかも分かった上で「いやいや、まあ、まあ」と
言ってると思うけどね?

708 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/08(木) 19:21:58.00 ID:j9vtOdiG0.net
ここは本当にレベル低い人間しか居ないんだな
まともに教えを請い、自己で練習し、師匠の元で研鑽を積んでる人間など居ないんだろう
習字の日曜教室みたいなもんだな

709 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/08(木) 22:43:57.60 ID:SWtu3oEj0.net
>>708
負け惜しみブーメラン乙w

もう武術を騙るのは辞めて、ちゃんとした先生の所に習いに行けよ?
そして何年も練習して
先生からある程度認められる様になって
それからちゃんとした本当の武術を語れるようになろうな?

710 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/09(金) 08:31:20.40 ID:wiMHOGqw0.net
老人先生を信じてる奴ってばかだな
普通に若い先生から学べと言われるのに
そんな常識的な事も知らんくせに自分は弟子になったつもりかw

711 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/09(金) 12:11:48.23 ID:x5DnzwLz0.net
>>710
お前本当に武術を誰かに習ったことあるのか?
経験があれば、あまりそういう事は言わないわな?
理由は経験者はすぐに分かる
経験がないハッタリさんならば分からないだろう

それから何度も注意されてるが
老人には敬意を忘れないようにな

712 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/09(金) 15:26:20.75 ID:wiMHOGqw0.net
武術の常識的価値観すら知らないのに入門した気になってるw
老人先生は老人の動きになってるから
若い動きを学ぶ為に兄弟子から学ぶのを薦められるもんだよ
やむを得ず老人先生だけから学んでる奴の動きはどうしても老人の動きを真似てる
相当頭の良い人じゃないと脱却できない
そんな事も知らないんだからな

713 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/09(金) 17:03:31.20 ID:wiMHOGqw0.net
八卦掌は動きでモロに実力が出てしまうから困るな
クルクル周るの見ても意味無いけど
身体動かすとなると隠しようがない

八卦掌 BA GUA Lion Eagle Tiger
https://youtube.com/watch?v=zBpd5grGBMI&si=nXa2uhd7UgPGMk0i

714 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/09(金) 18:32:00.51 ID:wiMHOGqw0.net
こういう思考停止が蔓延してる
何千本やりましたが何の意味がある?
長くやれば疲れてきて悪い動きが身につく
スポーツの世界では短距離走者は少ない数で最も良い動きを癖付け無いと良い記録は出せないのを知ってる
当然の考えができなくなる
こんなのが老人先生を信仰してるじゃないか?

https://i.imgur.com/iNJLku2.png

715 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/10(土) 00:47:38.45 ID:3nY91U1k0.net
きみたち、遠慮しないで空手の話もしていいんだよ?

716 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/10(土) 01:02:03.19 ID:XnTxwmid0.net
>>715
猿田!ハウス!

717 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/10(土) 05:37:38.12 ID:khPH0nbo0.net
>>712
何度も何度も注意されてる事だが
お前はみんなが分かってないと思って一人鼻高々
でも実際には
みんなは分かった上でお前を違うと言っている

さ、その前提の上でお前を注意した>>711に戻ろうか

それでもまだ同じ読み方で自分御意見(思い込み)を
変えられないなら、人との議論には参加しないことを勧める

そうして内省が出来る様になってから
考え方や受け取り方をせめて
平均や一般値に戻してから出直すことを勧める

718 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/10(土) 05:39:49.90 ID:khPH0nbo0.net
>>715
お前は遠慮せず自分の空手スレを立てていいんだよ?

お前が自分の空手スレさえ立てれば
お前の物事の見方の何が間違ってるかくらいは指摘してやるから
何故、套路の開始点と終了点が同じかくらいは
そのスレに書き込んでやるよ
お前の論理の何が根底から間違ってるのかも
ついでに指摘してやってもいい

逆に言えばこのスレでスレ違いな事ばかり書いて
荒らしてい居る限り相手にはしない
自分の居場所は自分で作れよ
5ちゃんならそれは簡単にできるのだから

できれば>>712もお前のスレにに連れて行って鍛え上げてやって欲しいものだ

719 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/10(土) 08:13:57.65 ID:3nY91U1k0.net
>>718
>お前が自分の空手スレさえ立てれば
>お前の物事の見方の何が間違ってるかくらいは指摘してやるから
>何故、套路の開始点と終了点が同じかくらいは
>そのスレに書き込んでやるよ

俺は見栄を張って知ったかぶりをするヤツよりも
素直に知らないと言えるヤツの方が好感がもてるね

720 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/10(土) 08:42:50.98 ID:QpiBARK90.net
>>719
つまり、お前は自分の知らないことを知りたいのではなく
自分が決め付けた解釈を支持する意見しか聞きたくないと
そう言ってるのと同じだな。

ならばこのスレでも何処のスレでも
お前に対しては
空手の話なんか誰もする必要がないな。

ならばお前に言うべきことはただ一つだ。
荒らしは邪魔だから消えてくれ。

721 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/10(土) 09:03:34.62 ID:3nY91U1k0.net
>>720
>つまり、お前は自分の知らないことを知りたいのではなく
>自分が決め付けた解釈を支持する意見しか聞きたくないと
>そう言ってるのと同じだな。

なにが「つまり」なんだよ
知ってるなら言えばいい、知らないならお前みたいに知ったかぶりするなって話だよアホw


ところで上の方で老人がどうとか誰かと言い合ってるけど、急に俺に構ってレスを連投してるってことは
もしかして老人の話題が続くのがお前にとって都合悪いのかな? またお前の知ったかぶりバレちゃったとか?

722 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/10(土) 10:49:44.64 ID:tej9+fZN0.net
イケ図々しい奴が
タダで恵んでもらいたいから暴れて
泣き喚いてるでいいかな?

723 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/10(土) 10:51:58.03 ID:tej9+fZN0.net
気が済んだら消えてねwww

724 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/10(土) 10:57:02.34 ID:3nY91U1k0.net
ん〜〜〜、恵んでもらいたい知識は特にないんだが
でも老人どうこうでID:QpiBARK90が都合が悪くなってるみたいだから
とりあえず俺のことは置いといて議論を前に戻そう

続きが非常に気になる

>>712さん、バカらしいと思いますが>>717について何か見解があればどうぞ

725 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/10(土) 10:57:54.64 ID:jksuGJS80.net
>>719
モンキッキー田君さあ…
お前の好感とかビタ一文も価値ないし知っててもお前に教えて上あげる人間なんてもういないんだよ
てめーでやらかした失態にそろそろ気づいて学べw

>>721
中身が空っぽなのに長いな統失猿ガイジwww
キチゲエの日記帳は鍵付きのSNSでどうぞ!!!

726 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/10(土) 11:02:10.05 ID:jksuGJS80.net
>>724
ID:3nY91U1k0こと頭皮が老人の落ち武者ハゲロン毛の猿くんw
どうでもいい議論ごっことか置いといて親の遺産を無駄に溶かしてネットでコジキする嘘つき無能猿をどうやって措置入院させるかに戻ろうぜ!!

727 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/10(土) 11:04:39.36 ID:3nY91U1k0.net
           ∧ ∧   
          (・∀ ・)  ところでみんな、早起きは三文の徳というが
           ノ(  )ヽ 現代の金額でいえば60円くらいだってさ
           <  >


           ∧ ∧   
         ヽ(・∀ ・)ノ  寝てたほうが得だな 
         (( ノ(  )ヽ ))  
           <  >

728 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/10(土) 11:39:19.83 ID:KLrMni0H0.net
常識的な事すら知らず烏合の衆から指摘されてたとか語る馬鹿は何なの?
おまえに何も無いから自信が無く他人が指摘してたに頼らざるを得ない
全員レベル低いのに指摘もクソもあるか
オタク的に勉強しても分かりそうなもんなのに
それすら分かってないってのが絶句だわ

729 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/10(土) 11:40:36.25 ID:3nY91U1k0.net
さて、じゃあここで武術の思想ついて少し触れよう
中国拳法つながりで言えば、中国発祥の思想である陰陽が分かりやすい

例えば、相手の素早い挙動や強烈な攻撃に
即座に「反応できる」反射神経は大事。
では仮にこれが陽とだとしたら、では逆に陰は何だろう?

それは相手のフェイントや本来無視してよい損害のない攻撃や挙動に
あえて「反応しない」自制心が大事。
これが陰の意味するところ。果たして皆は出来てるかな?

そういう意味では猿田だ何だとことある事にすぐ反応しちゃう>>725はまだまだ修行が足りませんなあw

730 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/10(土) 11:44:32.69 ID:FROCwvAc0.net
そいつの目的はただ人様に絡んだりワガママ放題をやって
偉そうに威張りたいだけかと思われ。だからスルーしろって

そいつは本当の事を知りたいとかが願いじゃないみたいだろ?
そいつの願いは人様を困らせて、こんな俺様って強いみたいな妄想世界で
自分に酔い痴れたいだけで
他の人物はそいつにとって俺様舞台のモブ*脇役で群衆なんじゃないか?
言動からそう導けるだろ?

そもそもが言葉が通じない×妄想×ワガママ=意味不明のモンスター みたいな奴だろ?

言葉が通じないなら交渉も通じないし、何を教えても教えなくてもダメ
好き勝手したいだけの奴には何も通じないだろうから。

731 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/10(土) 11:44:42.37 ID:3nY91U1k0.net
さて、話をもどして老人云々に対する議論の続きをどうぞ↓↓↓

732 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/10(土) 11:44:55.28 ID:ggzgV2I50.net
>>727

           ∧ ∧
          (・∀ ・) 何ワケ分かんねーこと言ってんだボケ
           ノ(  )ヽ 
           <  >

733 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/10(土) 11:46:54.82 ID:ggzgV2I50.net
>>729
           ∧ ∧
          (・∀ ・) 統失長文はSNSで鍵付きてどうぞwwwwwwwww
           ノ(  )ヽ 
           <  >

734 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/10(土) 11:51:03.91 ID:ggzgV2I50.net
>>731
二度と来ないと何度も言ってる矛盾カスが今日も現れ足てるから議論は終わりな

そういや、お前は切腹する宣言もして逃げっぱなしでまだ実行してないのもあったよなw

735 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/10(土) 12:00:17.33 ID:3nY91U1k0.net
>>734
>そういや、お前は切腹する宣言もして逃げっぱなしでまだ実行してないのもあったよなw

知らんなあ、ソースは?

736 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/10(土) 12:05:39.70 ID:ggzgV2I50.net
>>735
お前の空手への誹謗中傷スレのどこかにあるよ
           ∧ ∧
          (・∀ ・) あと2度と来ないやつはさっさと火葬場へどうぞ!
           ノ(  )ヽ 
           <  >

737 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/10(土) 12:12:17.81 ID:3nY91U1k0.net
>>736
>お前の空手への誹謗中傷スレのどこかにあるよ

ハッタリがバレちゃったねw
でも優しい俺はこれ以上つっこまないでおくよ。良かったね(笑)

738 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/10(土) 12:17:52.95 ID:IwyT5ynR0.net
>>721の意味不明な絡み方を見てりゃなんとなくでも解かんだろ
間違いを教えてやるって言われて狼狽えてんだよ
空手野郎はいつも自分だけが正しいってスタンスで薄っぺらい虚勢張ってんだ
理詰めで潰してやるって言われたと思い込んで慌てふためいただけだろう
元より正しい答えを知りたいという欲求もなさそうなのもその通りだろうけどな

739 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/10(土) 12:23:37.33 ID:ggzgV2I50.net
>>737

           ∧ ∧
          (・∀ ・) 何ワケ分かんねーこと言ってんだボケ
           ノ(  )ヽ 
           <  >

740 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/10(土) 12:27:19.53 ID:3nY91U1k0.net
>>738
>間違いを教えてやるって言われて狼狽えてんだよ

大歓迎ですw 私の空手に関する主張において間違いとは?

741 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/10(土) 12:32:55.67 ID:ggzgV2I50.net
>>740
           ∧ ∧
          (・∀ ・) 根底からキチゲエなとこ!2度来るんじゃないぞ!
           ノ(  )ヽ 
           <  >

742 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/10(土) 13:48:14.16 ID:cPxzeWtq0.net
>>740
自分のスレを作ったら
そこで教えてやるって言われてなかった?
こんだけ言われて
何でここでまだ続けようとするん?

743 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/10(土) 13:59:13.27 ID:3nY91U1k0.net
>>742
そんじゃ貴方が立てて?

744 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/10(土) 14:16:04.03 ID:eKfkBBiO0.net
>>743
違うだろ
武板出禁5ch出禁に同意したろ

お前の大好きなソースはここなw

745 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/10(土) 16:09:07.70 ID:y6ig8df00.net
実質、このスレは
もう寿命というか
八極拳の話とか不可能なんじゃないか?

746 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/10(土) 18:27:54.08 ID:VpZ9Vjk+0.net
まあ、もしも武術や5ちゃんねるをやって

自我肥大起こしたり、妄想世界を生き始めたり
自分を世界の中心だと思い始めたり
自己基準でしか物事が考えられなくなったり
自分の言いたい事だけしか言えないおかしな自己主張で
会話能力の低下を起こしたり
周囲の人間と常識がズレだし
社会性や常識的価値観の後退が起こり始めたり
幼稚になったり気難しくなったり
一方的に誰かを支配したくなったり
支配出来ると思い込み始めたり
変な脳内ルールを作り出し他人に押し付けたり
ワンパターンな会話しか出来なくなったり
意味不明な理屈や発言を掲げ出したり
一方的に誰かの侮辱を始めたり
他人に合わせたりが難しくなったら

或いはその様に周りから思われる言動を取り始めたり
したら、武術や5ちゃんねるは辞めた方が良いだろうな

それで出来上がるのはただの化け物か壊れたロボットだ

747 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/10(土) 19:09:44.25 ID:wpCfH2oz0.net
>>746
その症状群の中に

飛躍理論で他者をからかったり
妄想解釈で勝利宣言をする

 も入れといてくれ

748 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/10(土) 21:08:30.86 ID:kLXf/qyG0.net
>>745
寿命?
書き込んでる奴のレベルが低すぎるだけだろ
オタクとしてももっと武壇の雑誌などを読み込んでないのかと思う

749 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/10(土) 22:56:51.87 ID:KLrMni0H0.net
専門的な話で誤魔化すより
何歳が全盛期とか当然の話を理解出来てない方がそいつの程度が分かりやすい

750 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/10(土) 23:47:53.47 ID:KLrMni0H0.net
おまえらは太極拳教室のおばさんより下の自覚が無いのがダメなんだよ
彼女らは戦う事は出来なくても
武術に関する認識も練習も遥かに上だぞ
武オタは老人になってからも出来るとか一人で練習出来るとか勘違いも甚だしい上に
太極拳の基礎も知らないで何十年やったとか平気で言う
真面目にやってる奴も教える立場になって武オタ教えたら呆れ返るぞ

751 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/10(土) 23:53:28.80 ID:KLrMni0H0.net
練習とは繰り返すことではなく
教わった事を次の瞬間には出来るようにする為に工夫と思考を繰り返すことだ
1000回やったは練習じゃない
独習で教わった事も無い事が出来るようにはならない
毎日練習するのは"忘れない為"だ
変な本から知識を入れてるから勘違いも酷い

752 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/11(日) 00:00:59.43 ID:MRcwdPJ+0.net
自分は物覚えが悪いとか平気で言う
きちんと教わった事を反芻も練習もメモに取る事すらせずに言う
当たり前の事をしないのだから覚えられるわけもなく
心構えも良くない
「いずれ」とか「老人になってから」とでも思ってるんじゃねえの
忘れてもまた聞けば良いのか?
そんな態度で戦える技術が身につくわけがない

753 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/11(日) 00:53:22.90 ID:W1Jj1lF20.net
>>750
おばちゃん以下で良いからバカ猿田の落ち武者ハゲ頭で一回サッカーしたい

総レス数 1001
369 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200