2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

高校柔道を語りませんか? Part50

1 :名無しさん@一本勝ち:2024/01/09(火) 09:29:23.33 ID:Ob7mSN3S0.net
高校以外のジュニア・シニアの話題をしても問題ありません。

前スレ⇒【高校柔道を語りませんか? Part45】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1622376379
高校柔道を語りませんか? Part46
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1632610686/
高校柔道を語りませんか? Part47
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1643609977/
高校柔道を語りませんか? Part48
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1658029265/
高校柔道を語りませんか? Part49
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1702872149/

190 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/19(月) 11:25:37.71 ID:lVWPWQAU0.net
何だ藪からスティックに

191 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/19(月) 11:46:33.46 ID:lf9s0e7P0.net
ストリートっても路上で大外刈りは殺してしまう危険あるし、首投げでもこうなる可能性もあるから加減を知っとかないとな


「マスク着けろ」注意され暴行の男、「けんか腰、受けて立とうと…」”今回限り”猶予刑 神戸地裁
https://jocr.jp/raditopi/2022/05/17/428757/

192 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/19(月) 14:47:01.30 ID:Q0/Kbx3T0.net
作陽のメンバーは、野坂、中田、高野、高橋、
寺下or財田
国士舘のメンバーは山本、久保井、林、竹吉
眞壁or佐藤
国士舘は、久保井73、竹吉、佐藤81、眞壁90
、林100、山本100超と歴代で一二位争うくら
い今年は軽いね。
作陽は長身財田が81、野坂が100。それ以外は
全員超級。サイズは完全に作陽の方がある。
ただ作陽は山本と引き分けられるような選手
はいないから、1点の失点を考えて、2点取ら
ないと厳しいな。

193 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/19(月) 15:20:07.74 ID:dYNvTTAp0.net
個人無差別では山本vs寺本が見たい。山本は関東大会で𩜙平名に下ったことを考えると、去年の畠山ほどの安定感はないと思う。その畠山と互角に近い引き分けを演じた寺本の方が強い気がする。

194 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/19(月) 19:46:38.36 ID:zqVzzUpC0.net
作陽は対国士舘になると状況関係なしにフルパワーモードになるよ

195 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/19(月) 20:03:36.52 ID:HQV1g4AI0.net
作陽は僅差で国士舘撃破して準決で燃え尽きると予想
当たったら昇段させて

196 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/19(月) 20:15:12.00 ID:LoNET1qz0.net
いいけど金は払えよ

197 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/19(月) 21:14:29.88 ID:D9RlxYcC0.net
>>192
東京予選の時も思ったが、松尾は完全に外されたのか。これまで何度もチャンスを与えられて結果を出せなかったから致し方ないが、中学の頃の活躍を考えると少し切ないな。

198 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/20(火) 00:06:01.26 ID:N5bPkGKB0.net
松尾は去年の選手権優勝メンバーだからね、
サイズもある。外れはしないでしょ。みんな松尾より軽いしね。

199 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/20(火) 15:58:59.61 ID:DZRiJUPs0.net
1人芝居好きだな
まあ楽しいならそれでいいけどw

200 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/21(水) 00:07:51.25 ID:raS+bKRU0.net
なんで去年松尾がメンバーだったのかわからないな、
竹吉が去年の春怪我で休んでたのは知ってるが、
81都代表の橋龍虎の方が全然強かった気がする。

201 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/21(水) 14:54:08.25 ID:HJ0erIaD0.net
大牟田がいたらね。

202 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/21(水) 15:10:32.53 ID:j6ekjXNd0.net
大牟田ガイジ今日もわいたね

203 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/21(水) 22:50:20.84 ID:sAfkDKiB0.net
>>200
昨年の国士舘は戦力的にかなり余裕あったから、
次のチームのことを見据えていたのでは?
山本と竹吉は鉄板だけど、次の選手を育てたかったんでしょ

204 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/22(木) 14:09:38.72 ID:Z4edgTz60.net
ホテル使うだろうけど備品は一切使うな。紙コップ、急騰ポットもってけ。風呂はカビキラーシュッシュと湯船にかけて流してからはいれ。
外人が無茶苦茶な使い方してるから。急騰ポットでパンツや靴下を洗ってる。奴等携帯の手のひらサイズの洗濯用モーター持っててそれを急騰ポットの中に入れてパンツとかを洗う。皮膚病や訳の分からん病気になりたくなかったらワイの言うこと聞いとけ、割りばしもティーパックも忘れるな。

205 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/22(木) 15:57:17.66 ID:69Fo60Bx0.net
白鷗の監督は、戦力の揃った今年こそ勝負の年だと考えていると思うが、さすがに崇徳相手だと厳しいよな。

206 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/22(木) 22:27:48.01 ID:89xCV7T80.net
言うてもワンチャン無いってほど絶望的でもないでしょ

207 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/23(金) 12:39:24.20 ID:LtKiv+VK0.net
白鴎、開志国際は、組み合わせきつい。

208 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/23(金) 17:45:47.74 ID:8LMr1gw10.net
開志国際ってそんなに強いの?白鴎は四強くらいの強さがあるってのは知っているが

209 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/23(金) 18:05:10.79 ID:BM5IyEVw0.net
>>205
太田兄弟がいた代(兄3年生、弟2年生)が歴代最強チームと思う
あの代は小川Jr.擁する修徳にあと一歩及ばず準優勝だったが

210 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/24(土) 00:51:51.72 ID:39WIJXMA0.net
>>208
最近は小杉や津幡と同等以上の強さ

211 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/24(土) 01:13:13.74 ID:jDdQfvJH0.net
>>210
雑魚とまでは言わないけど全国上位になれるかどうか程度ならわざわざここで持ち上げるほどじゃないと思うけどな、組み合わせが悪いとか言える側じゃないんじゃないの

212 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/24(土) 10:08:23.38 ID:LIKcNzWr0.net
開志国際は100kgの新妻がかなり強い。選手権の無差別個人は一回戦が優勝候補一番手の国士舘山本だから難しいが、インターハイ個人は上位を狙える実力者だと思う。

団体戦力としては強いけど全国上位クラスが新妻以外居ないので、ワンチャン上位狙えるかも?ぐらいだと思う。去年のインハイベスト8に入った延岡、東北と同等くらいと予想。

213 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/24(土) 17:45:44.99 ID:KXGmnGgX0.net
新妻はつよいね。国士舘のレギュラーの中では、彼に勝てるのは山本くらいしかいない。

214 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/24(土) 21:27:13.28 ID:KXGmnGgX0.net
正直、崇徳と白鴎は、どちらが勝つか分からないですよ。
天理は、瀬川、篠原ジュニアにつなぐ試合ができれば可能性はある。
開始国際は、健闘はすると思うが、勝つのはないと思うかな。

215 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/24(土) 23:47:12.62 ID:m4/MAcfW0.net
近畿大会の結果を見たが、和歌山県代表の箕島が関大北陽に四人残しで負けてる!
関大北陽はその後、報徳に代表戦、近江に1人残しで勝ってベスト4
そして準決勝では天理に1人残しで惜しくも敗退
近畿大会は抜き選だが、1人ずば抜けて強い選手でもいるのか?

216 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/25(日) 01:30:13.38 ID:pmiMy0000.net
大学柔道ランキングベスト10書くとどういう順位になりますか?

217 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/25(日) 03:06:26.83 ID:qa9F4TG20.net
東海、国士館、日本、筑波、日本体育、天理、中央、国学院、国際武道あたり?
仙台、近畿、埼玉とかも強いかな。

218 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/25(日) 07:20:38.39 ID:RV+T/kII0.net
はぁ?

219 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/25(日) 11:38:45.97 ID:lp8Cb6Ih0.net
明治はあかんか

220 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/25(日) 15:20:44.57 ID:jYgfZeB60.net
失礼、母校を忘れた。
東海、国士館、日本、筑波、明治、日本体育、天理、中央、国学院、近畿。 かな?

221 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/27(火) 10:20:53.95 ID:wQMvbXgg0.net
平野が間に合わなければ栄の優勝はないと思う。

222 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/27(火) 16:31:14.21 ID:4xZ2y6vg0.net
現高校3年生の有力選手の進学先教えて。

223 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/27(火) 16:54:47.35 ID:i6/NJg9v0.net
個人情報保護

224 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/27(火) 18:54:15.06 ID:GhrjijOO0.net
勝ち抜きじゃないから興味半減。テレビでもやらないしYouTubeでやればみるかな、しかし解説がいないと面白くないんだよね。

大昔は関東の各県大会と選手権がテレビでやってて編集もよくできてたんだよな。野球と同じで高校スポーツが一番面白いんだがなぁ。

225 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/27(火) 19:30:24.40 ID:rwOKbXXu0.net
埼玉栄の二人は怪我か?

226 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/27(火) 19:30:27.36 ID:rwOKbXXu0.net
埼玉栄の二人は怪我か?

227 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/27(火) 20:08:56.04 ID:ojLGL95E0.net
わしが現役の時はテレビ放送してたなあ
ギャオス内藤が有力校ロケ行ってた

228 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/27(火) 22:32:37.33 ID:wQMvbXgg0.net
今年の選手権は終わってみればどこの学校も全く歯が立たず崇徳が全試合圧倒して優勝、なんてパターンもありそう。戦力的には突出してると思う。

229 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/28(水) 23:35:20.71 ID:zEMXtF220.net
まあ順当なら崇徳だよね。ただし、たしかに差はあるけど圧倒的な差ではないかな。
埼玉栄、相模、白鴎なら、オーダー次第、または事故次第では、勝機あり。

230 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/29(木) 10:15:16.13 ID:uWrmwbD60.net
丸山親父何やってんだよw

231 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/29(木) 10:17:53.76 ID:lt3dkTHb0.net
最近を含めて各校と対戦経験のある
某強豪校中心メンバーの子から聞いた話です。
「崇徳は圧倒的に強い。
ただ相性もあるけど白鴎とそれほど差があるとは思えない。
栄は怪我人無しの万全だったら十分この2校と争える。」
とにかくこの3校が飛び抜けている。」
との事でした。

232 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/29(木) 10:38:37.04 ID:pbYjRPCR0.net
丸山顕志何しとんねん

233 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/29(木) 11:49:56.50 ID:XBhNgNhE0.net
丸山父

234 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/29(木) 14:42:56.88 ID:PUK1IIWd0.net
>>232
息子の城志郎にめちゃくちゃ厳しく接したり、向翔一郎に品格を問うておきながらこれは流石にないと思う。彼の指導を受けた子たちが可哀想。

235 :名無しさん@一本勝ち:2024/02/29(木) 22:53:15.29 ID:7xuARUJh0.net
高校柔道のスレッドですよ。

236 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/01(金) 00:47:34.26 ID:IniTB7RW0.net
今引き取っている生徒はどうするんだろうね。

237 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/01(金) 05:46:26.67 ID:rmdXvTQE0.net
昔からのネズミ講やってたって話は有名だった。

238 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/01(金) 09:43:57.38 ID:wwzWYHSF0.net
向、曲作ってやれよ

239 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/01(金) 10:09:45.31 ID:qbqd0Wnp0.net
あんまり報道されないかと思ったけど朝のニュースでも報道されてるな

240 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/01(金) 10:12:49.57 ID:1XEoy/Xu0.net
丸山も引退かな
もう表舞台に出たくないわな

241 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/01(金) 17:49:03.85 ID:GxeaKcOb0.net
柔道家ってこんなの多いよな
犯罪者養成スポーツなんか?

242 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/01(金) 22:47:11.72 ID:KZv0VufS0.net
内柴、丸山といいオリンピアんがこれでは。

243 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/01(金) 23:50:23.95 ID:peH7apRa0.net
>>239
単なる元柔道選手だったら何ら話題にならないだろうけど、
元オリンピック選手&息子は現役のトップ選手だからね

244 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/01(金) 23:52:12.86 ID:sc2S63fk0.net
くだらねえな

245 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/02(土) 21:37:43.06 ID:XSF18Akr0.net
いよいよ三週間後に控えた本戦。
崇徳、白鴎、栄を、相模が追う。
崇徳、国士館は、絶対エースをもつ強さがある。
中学時代の全国トップ、国士館と天理のプライドも注目。

246 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/03(日) 07:52:06.24 ID:EqOJgg2N0.net
選手権の代表戦って任意の選手?引き分けたとこが抽選?
それによってもまた違ってくるよな

247 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/03(日) 10:39:44.09 ID:9n7505AT0.net
個人無差別は誰がとるかな?寺本か山本が筆頭だと思うが、

248 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/03(日) 12:28:29.01 ID:oCVRmdh/0.net
名前いっぱい書くマンの一人芝居が続く

249 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/03(日) 12:43:39.73 ID:i9XVlFDT0.net
優勝  崇徳
準優勝 栄
三位  修徳 相模
が順当だと思うのですが、
皆さんの予想はどうですか?

250 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/03(日) 16:25:42.92 ID:McHt5oRL0.net
優勝はたぶん山本でしょうね。

崇徳と白鴎の勝者が優勝だろうね。

251 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/03(日) 16:35:49.21 ID:WqvLrOaw0.net
>>249
順当に行けばそうなると思う。ただ相模は一番楽なブロックに入ったから、死の山に配置された崇徳の消耗具合ではワンチャンありそう。

252 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/04(月) 18:00:53.77 ID:NqGC/0g70.net
丸山は親父の所為で現役引退するしかなくなったな。ビットコインの損失を
挽回する為に増やして返すという魂胆だったんだろうな。決して騙すつもりは
なかったんだろうとは思う。借りて更に損失出して終わったんだな。まあビットコイン
は儲かるというのは嘘だしな。株もそうだ。柔道ばかりやっているから罠が
わからなくなるんだよ。

253 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/04(月) 21:17:09.13 ID:B9cL1LSn0.net
は?
丸山親父のはビットコインじゃねえぞ、ワンコインだぞ。
もし6年前にビットコイン買ってたら今頃数十億円になってるわ。
今日の高値見てみろ史上最高値だぞw

それに投資詐欺がよくやる手口で刑務所へ数年入る前提で派手に使ったりギャンブルで使ったと見せかけといて資金隠ししてるパターンは多い。
マルチやってたしその辺詳しそうだから計画性高く悪質なやり口だわ。

254 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/05(火) 00:30:27.72 ID:mtOGkTXp0.net
国士舘時代から泥棒やってたことで有名だよなこのオッさん

255 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/05(火) 00:32:23.34 ID:GA7Fhbyp0.net
栄は平野の復活がカギを握る。
平野が万全なら、山本、寺本とも十分にエース対決で戦える。

256 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/05(火) 08:01:21.50 ID:GgFUr/b/0.net
国士舘柔道部で捕まった人
矢吹、江畑、内柴、丸山

257 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/05(火) 12:21:37.50 ID:Q2oShDYS0.net
>>256
最初の二人は逮捕内容がわからん

258 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/05(火) 12:32:56.53 ID:FC8melGi0.net
検索したらしっかり出てくる

259 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/05(火) 13:18:46.69 ID:DnMIGQLW0.net
Googleに出禁にされてるんだろ

260 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/05(火) 15:27:34.06 ID:vh518d9H0.net
身体障害者の老人から金を搾取するクズ悪党
丸山顕志

261 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/06(水) 00:04:45.93 ID:SstJcy550.net
泰山学舎って宮崎かと思ったら、福岡にあるんだ。
ゴルフ場と同じ住所なのはなぜ?

262 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/06(水) 19:06:33.74 ID:1RYsrlmt0.net
今年の大牟田はガチ強いらしい

263 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/06(水) 19:06:48.60 ID:IM2jvkDJ0.net
警察が死亡者宅から金品盗む事件多発 8百万円盗んでも微罪
死体のわきでカネを盗み風俗店で遊んでも警官なら求刑1年のカラクリ
https://www.mynewsjapan.com/reports/4627

今年5月、警視庁三鷹署の地域課・矢吹雄太巡査長(当時26歳)が、通報を受け駆け付けた孤独死宅から800万円もの多額の現金を盗み出す事件が起きた。現場に立ち会っていた親族をわざわざ帰宅させ密室にしたうえで金品を盗み、刑事が捜査を終え引き揚げた後、再び家に侵入し盗みを重ねた。計画的で、警察官の身分を存分に悪用した悪質な事件だが、捜査した警視庁や起訴した東京地検は、通常の横領罪や住居侵入罪に問わず、落とし物をネコババした場合などに適用される占有離脱物横領罪(1年以下の懲役または10万円以下罰金もしくは科料)のみで立件。「懲役1年2月、執行猶予3年」(求刑懲役1年)の大甘判決で幕引きに。3年間ふつうに生活していれば実態として何らの罰も受けず、もちろん罰金も納めなくてよい。刑罰が軽すぎて、類似犯増加のおそれがある

264 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/06(水) 19:38:25.36 ID:orsH7CHz0.net
凶悪やなあ
心技体の心は鍛えられなかったか

265 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/07(木) 01:05:48.83 ID:3a/MlrZX0.net
クビにはなっとるんやろ

266 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/07(木) 06:20:18.83 ID:ED9Xp2Gz0.net
ヤベェな。これは知らんかった

267 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/07(木) 15:09:34.38 ID:L9VPAg0j0.net
國學院の横山も似たような事件で逮捕されてたよな

268 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/07(木) 15:43:21.18 ID:aT9H2t+X0.net
>>263
救いようのないクズだな

269 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/07(木) 16:23:02.07 ID:BwYWqQMs0.net
>>267
あいつは警察官の身分とか利用してたのか?ただの空き巣だったような

270 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/07(木) 18:57:22.77 ID:yQwbWkoA0.net
昔の世田谷エースも警察でやらかしたよな。柔道エリートはろくでもないのというか常識ないのが多いよ。

昔の金メダリストで酷いのいたわ。飲み屋で女性の服無理やり脱がせて出てきたヤクザと喧嘩したりね。

271 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/07(木) 20:19:33.25 ID:iVJAfwpW0.net
とにかく柔道家の犯罪者率が高いな。あとは柔道クラブや道場のコーチって独身率が高いのは気のせいか?柔道だけに人生を注いでいるように見えて、柔道以外では負け組扱いされるタイプが多い気がするんだが

272 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/07(木) 20:56:14.69 ID:V43RjQeG0.net
>>271
柔道経験者も独身率高いような

273 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/07(木) 20:56:54.30 ID:3a/MlrZX0.net
一部が目立ってるだけで平均したら普通なのに大袈裟だな、こういうタイプのバカは宗教にでもハマってそう

274 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/07(木) 23:54:20.61 ID:BwYWqQMs0.net
そりゃ柔道やってるやつはバカばっかりだろ普通の人間より柔道やってた分勉強してねーんだもん
他のスポーツでも一緒だしそんなこともわからんのかこのバカどもは

275 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/08(金) 07:54:31.62 ID:hJVDZjVO0.net
他のスポーツと比べても犯罪率が明らかに高いのはなぜだ…

276 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/08(金) 14:43:58.44 ID:WFSf/lyK0.net
>>272
見た目が大半筋肉ダルマだからなあ
モテない奴が多いのは仕方ない

277 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/08(金) 17:29:30.17 ID:219Ge8rR0.net
柔道でそこそこの成績取れると、大学までいけちゃうからね。

278 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/08(金) 18:11:59.09 ID:WM4dWC0M0.net
臭い汚いカッコ悪いの三拍子揃ったスポーツだから…

279 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/08(金) 18:53:30.46 ID:1rGWnhnf0.net
入部希望者もなかなかいないから…

280 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/08(金) 22:53:15.62 ID:n61YcsIw0.net
選手権前にこの流れは何とも…。

281 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/09(土) 12:27:20.80 ID:WyajlRIo0.net
始まればそれの話するけど予想はもうあらかたしたしな

282 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/09(土) 14:14:17.06 ID:OpMs9A6m0.net
栄の優勝はないと思う。
崇徳か白鴎、相模。
大成、かなり強くないか?

283 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/09(土) 19:18:39.19 ID:zv4tMZ+F0.net
大成の重量級3名が波に乗れば強い。中量級に良いのが加われば更に良い

284 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/10(日) 14:18:22.40 ID:N+o2pdTX0.net
大成、中学時代から全国上位の重量がいて、九州から山本、さらに時田も加入。
かなり強力。

285 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/10(日) 14:21:13.31 ID:qPDEw+gy0.net
台風の目になれるか

286 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/11(月) 12:38:12.78 ID:uU6FS8p10.net
修徳と大成どちらが勝ちますかね?
私は、大会屈指の大型 熊木、望月。
軽量ながら全国トップの福地、横尾。
加えて5人目にあの小嶋洸成の弟と中々の面子が揃っている修徳が勝つのではと思っています。

287 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/11(月) 17:35:40.96 ID:0BhOyGPh0.net
修徳の軽量級二人は東京予選ではうまく機能してたけど、全国大会になるとどうかな?木原は73kgでも重量級相手にかなりの戦果を上げていたが。

288 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/11(月) 18:54:46.60 ID:RnfXSymK0.net
何年か前に栄の西願寺が代表戦で出て勝ってたけど、あのレベルになると軽量級でも
点取るかポイントゲッター相手の引き分けが期待できるだろうね
福地は前日5試合する可能性が高いけど、普段の練習より身体的にはラクなんだろうか

289 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/11(月) 19:09:00.76 ID:UYn6qGTj0.net
練習と試合は全然違うだろ

290 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/11(月) 19:11:44.27 ID:UYn6qGTj0.net
そもそも試合の前日フル練習する訳無いし

112 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200