2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

高校柔道を語りませんか? Part50

1 :名無しさん@一本勝ち:2024/01/09(火) 09:29:23.33 ID:Ob7mSN3S0.net
高校以外のジュニア・シニアの話題をしても問題ありません。

前スレ⇒【高校柔道を語りませんか? Part45】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1622376379
高校柔道を語りませんか? Part46
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1632610686/
高校柔道を語りませんか? Part47
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1643609977/
高校柔道を語りませんか? Part48
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1658029265/
高校柔道を語りませんか? Part49
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1702872149/

292 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/11(月) 22:22:19.96 ID:c2Pg0hn00.net
そう考えると日体荏原が優勝したときの塚本、大吉、藤原は凄かった

293 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/12(火) 19:48:45.92 ID:fyTfN1+u0.net
>>291
そうなんだ、ありがとう
福地の試合は去年の選手権個人しか見たことなかったわ

294 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/13(水) 13:30:02.29 ID:KgMKUR4J0.net
みなさんに提案です。
X(旧Twitter)の
e-judoの全国高校選手権ベストプロフィール賞で
地方の高校を1位にする企画に誰かのってくれませんか?
個人的には今年震災被害を受けた
石川県の高校(津幡、金沢学院附属)を1位にしたいです。
投票締切は3/17で3/18にe-judoのページで結果発表があります。
現在1位は男女とも佐久長聖(男子18票、女子28票)なので、男女とも50票集まれば1位は固いかなと。
下のURLから飛んで、投票が可能です。
この企画に賛同してくれる方からの投票を期待するとともに
当日の結果を楽しみにしています。
よろしくお願いします!

https://ejudo.info/mmbr2-team-list-202403hc

295 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/13(水) 14:02:54.15 ID:sxEB5WXw0.net
有料コンテンツの広告するなよ

296 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/13(水) 14:05:35.41 ID:uHwXFNXg0.net
被災地の高校をやたらヨイショしまくる高校野球みたいなのはちょっとな

297 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/13(水) 16:07:56.54 ID:JsF96GY80.net
母校のプロフィール見ようとしたら優良会員じゃないから見せられないよって言われたわ

298 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/13(水) 19:12:25.01 ID:sxEB5WXw0.net
こういうことやるから嫌われるんだよE柔道

299 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/13(水) 19:33:17.03 ID:KgMKUR4J0.net
男女とも佐久長聖が1位って…
八百長としか思えない

300 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/13(水) 19:53:31.58 ID:sxEB5WXw0.net
ネットでこんなんやっても組織票でそうなるだけなのにな

301 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/13(水) 21:48:15.95 ID:6Vm7M/IU0.net
修徳と大成、個人的には大成が勝つと予想。
全国大会団体の場数と、体格面でおしきるような気がする。修徳もかなり強いが、重量級は中学時代からも含めて団体の際どい経験値が劣るかな。
まああくまで予想。

302 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/13(水) 22:18:18.91 ID:sbrVwbbR0.net
それでも前評判は修徳かな

303 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/14(木) 09:50:20.70 ID:4+xe7VzU0.net
修徳の熊木君。
都では個人、団体共に決勝で国士舘の山本君に負けてますけど、
これから強くなりそうですよね。
見識者の皆さんの注目選手も教えて欲しいです。
正直全国に出ている選手くらいしか
他地域の選手がわかりません。

304 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/14(木) 12:47:44.50 ID:rbg9AewR0.net
大成は
中井、菅原、稲木、高橋、稲田
稲木、高橋、稲田、六郷、清水
の二代連続で1冠も取れなかったのが尾を引いている

305 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/14(木) 12:47:47.67 ID:rbg9AewR0.net
大成は
中井、菅原、稲木、高橋、稲田
稲木、高橋、稲田、六郷、清水
の二代連続で1冠も取れなかったのが尾を引いている

306 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/14(木) 15:01:58.16 ID:gqUMDZtL0.net
落ち着け

307 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/14(木) 18:27:41.78 ID:/HF/REyA0.net
マウスピースってやはり違反?

308 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/14(木) 20:20:11.93 ID:c2iVjTml0.net
大成は監督も変わってるし、チームカラーも以前と違うっぽいから、これからに期待したいところ。
今年はいつになく大型チームだが、それがどちらに転ぶか。
名郷は県の個人戦で怪我したのかメンバーから外れているが、本戦に間に合うようなら更にデカいチームになるな。

309 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/14(木) 21:31:58.22 ID:404LN7o20.net
+100が4人、-100が2人は大型だな
六郷世代の下が6人中5人が+100だったが、全国で初戦敗退という苦い思い出があるな

310 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/14(木) 21:32:16.65 ID:404LN7o20.net
+100が4人、-100が2人は大型だな
六郷世代の下が6人中5人が+100だったが、全国で初戦敗退という苦い思い出があるな

311 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/14(木) 23:00:51.74 ID:9dUCZkPx0.net
落ち着け

312 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/15(金) 02:34:35.23 ID:adBxblyD0.net
もうこれわざとやってるやろ

313 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/15(金) 12:03:17.35 ID:v66TnIZ10.net
ワロタ

314 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/15(金) 18:39:49.56 ID:QPQJDuax0.net
大成の話題になるとガセネタが増えたり荒れる風潮が15年くらい前からあるよな

315 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/15(金) 19:53:45.60 ID:FBM74jCh0.net
今回の有力校監督インタビューは中身が濃いな。

316 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/15(金) 23:58:15.52 ID:KqLopciz0.net
大成の66の相澤ってどうしたんだ?
中学時代全中2位ですごくいい柔道していた覚えがあるが、高校入ってから名前を聞かないな、
そして今年は選手権にも招待試合の一つも出ていない。

317 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/17(日) 01:27:11.97 ID:TkLLflBF0.net
大成と修徳は、中学時代の全国場数では大きな差があるね。修徳は、熊木、望月と大型を補強してきている。
大成は全国トップの中学生に、九州からも補強している。
正直は力は互角か、やや大成上かなという印象。まあオーダー次第かな。

318 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/17(日) 14:19:07.42 ID:E0Xr8VY/0.net
大成って冬の招待試合でなんか活躍したっけ

319 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/17(日) 16:57:10.91 ID:/hf2wFdT0.net
大成や埼玉栄は、招待試合ほとんど出てなかったよね。

320 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/17(日) 16:57:14.34 ID:/hf2wFdT0.net
大成や埼玉栄は、招待試合ほとんど出てなかったよね。

321 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/17(日) 18:36:22.53 ID:6THKZlBL0.net
大成は若潮杯やとちぎ大会や魁春旗に出てる

322 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/17(日) 18:46:41.84 ID:6THKZlBL0.net
魁春旗(7人制)では修徳が大成に3-2で勝ってる

323 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/17(日) 19:19:55.17 ID:ufOvglG50.net
>>294
八百長はいかんよ

324 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/17(日) 19:36:44.72 ID:/hf2wFdT0.net
川端倖明、全日本出場?????????????
凄すぎない。高校生が、東京予選突破????
90キロ級で??????????
史上初くらいじゃない??????

325 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/17(日) 19:37:06.23 ID:3M8s2Xcu0.net
国士舘の川端倖明、90kg級ながら東京都選手権で3位はヤバくないか?

326 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/17(日) 19:52:41.41 ID:/hf2wFdT0.net
しかも高校生だよ。担ぎがあるからこそ、だね。
正直、90では、国士館大の岡田とかより強くなったかも。

327 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/17(日) 21:25:15.52 ID:01405wj30.net
まあ、当たりはあるけどね。
ウルフや佐々木が欠場したり、準々決勝では出場権を得た影浦が棄権したり。
東海の中村に勝ったのは驚いたが。
延長なし旗判定導入のルールになったのも有利に働いたかもね。

328 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/17(日) 21:29:34.04 ID:01405wj30.net
>>320
大成は黒潮ベスト8(白鴎に0-0)、栃木いちご一会8(国士舘に2-2)、若潮3位(相模に1-3)、魁春旗8(修徳に2-3)、ほぼ皆勤賞だね。
招待試合シーズンは主力が3,4枚抜けた状態だったみたい。

329 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/17(日) 21:39:27.24 ID:B8Dv7IrA0.net
主力抜けてたから今は上とか34枚その時点で抜ける時点でアカンだろ、なんかやたらと大成持ち上げてるガイジいるけど嫌いになったわとっとと惨敗して欲しい

330 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/17(日) 22:06:29.98 ID:/hf2wFdT0.net
ダークホース、大成、福大大濠だね。

331 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/17(日) 22:09:04.36 ID:07YZ0L6G0.net
修徳は熊木、望月を獲れたのが大きいですよね。
二人共埼玉の子だけど栄に行ってたらと思うと恐ろしい。

332 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/17(日) 22:53:02.17 ID:apZQOnub0.net
あの質問ですが国学院栃木の柔道部についてですが
全国大会上位を狙える強豪校の一つと解釈してよろしいでしょうか?
大学は割と評判が良いと聞いたので付属校?である高校のレベルが気になりました

333 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/17(日) 23:20:51.69 ID:01405wj30.net
>>329
別に持ち上げてはいない。事実を言ったまで。
自分は主力が招待試合で試合出来てないのは不安材料と思っている。
勝手に解釈して過剰反応しないで頂きたい。

334 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/17(日) 23:33:18.94 ID:01405wj30.net
>>332
今の國學院大学柔道部に国栃出身者は一人もいません。

335 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/17(日) 23:50:40.35 ID:UZyNR1qf0.net
>>332
その認識で良いと思います
毎年、白鴎大足利と栃木県代表の座を争っていて、全国に出場した方は上位に食い込める実力

336 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/18(月) 21:26:38.62 ID:vVaq7Ooj0.net
國學院栃木の水野って、土浦日大にいた水野の息子?ガタイいいよね。

337 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/18(月) 22:20:34.27 ID:cf0NmBvu0.net
大牟田でないの?
優勝候補だけど

338 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/18(月) 23:22:15.46 ID:Apmm3Zko0.net
どこがだよガイジが

339 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/19(火) 05:37:34.04 ID:+0F/AEhr0.net
天皇陛下に祝福がありますように。

340 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/19(火) 05:37:48.21 ID:+0F/AEhr0.net
🇯🇵暴力団を愛する声明を日本社会が出す必要があります。暴力団排除を決して口にしてはいけません。暴力団を愛し支援し協力していく声明を出して下さい。主イエスキリスト、神の僕エバンジェリスト金沢からこの声明を出します。

341 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/19(火) 09:34:55.99 ID:MhwWVTvd0.net
今日から選手権か

342 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/19(火) 12:08:38.67 ID:XyuJevWh0.net
個人よりやっぱり団体が気になるな、お前ら見に行くのか?

343 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/19(火) 16:08:46.81 ID:+EGagDAJ0.net
山本由聖が三木清夢に負けただと!?

344 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/19(火) 16:11:02.79 ID:ZF2cRA6Q0.net
三木って何で大牟田じゃなくて木更津総合に行ったんだろう?

345 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/19(火) 17:06:39.93 ID:cVmO9lBP0.net
今男子60kg決勝

346 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/19(火) 17:46:01.70 ID:hoVIOYzS0.net
三木 絶好調 優勝

さすが全中王者

347 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/19(火) 18:00:19.71 ID:+EGagDAJ0.net
一年前に兄の三木望夢が獲得したタイトルを今年は弟の三木清夢が獲得か。

348 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/19(火) 19:23:34.22 ID:OuOn5zko0.net
兄弟で違う高校で同階級連続優勝って今までありましたか?

349 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/19(火) 22:32:30.14 ID:XBGFfsvX0.net
自分で調べろカス

350 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/19(火) 22:46:28.33 ID:C0Xq23Z30.net
高校柔道のレベル低すぎてやばいな
どうすんだこれ

351 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/19(火) 23:08:20.39 ID:PXgqee9P0.net
相模は81のチャンピオンがレギュラー入れないくらいだからね。強すぎる。

352 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/19(火) 23:22:12.86 ID:SqSjnWOS0.net
この春は捨てて夏に全てをかけてくる大牟田、不気味過ぎる…

353 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/19(火) 23:33:49.91 ID:IRLZKqwf0.net
>>350
そう思うならお前が何とかしろ。

354 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/20(水) 00:40:39.92 ID:x5d9E/5R0.net
確かにレベルが低い子が散見された
柔道人口が減っているのがよくわかる

355 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/20(水) 00:58:21.57 ID:Qsh8eN7k0.net
>>352
このスレ定期的に大牟田ガイジ現れるよな

356 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/20(水) 01:39:59.14 ID:AAd4hSM30.net
関東選抜の頃から比べると、三木は急激に力を伸ばしたな。優勝候補の寺本、山本があんな投げられ方するとは思わなかった。

357 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/20(水) 08:23:24.19 ID:7iNcrMOZ0.net
さーてどうなるか

358 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/20(水) 10:19:09.10 ID:AAd4hSM30.net
開志国際、敗れはしたがかなり強いな。新妻以外は戦力が揃ってないと思っていたが、白鷗に肉薄してた。

359 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/20(水) 10:35:14.24 ID:+L6KfrOb0.net
天理いけるか
寺本と引き分けたし大将に瀬川残ってる

360 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/20(水) 10:42:38.81 ID:jV6LdQUp0.net
崇徳、初戦敗退かも?

361 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/20(水) 10:47:28.01 ID:7iNcrMOZ0.net
>>358
せいぜいベスト8レベルでそこまで持ち上げると恥ずかしいぞ

362 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/20(水) 10:48:02.32 ID:jV6LdQUp0.net
優勝候補筆頭、崇徳が初戦敗退!

363 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/20(水) 10:49:00.94 ID:+L6KfrOb0.net
やったぜ天理

364 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/20(水) 10:50:36.81 ID:QnxvThlM0.net
天理が意地見せたな

365 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/20(水) 10:57:00.53 ID:7iNcrMOZ0.net
寺本も指導狙いじゃなくて取りに行けば良かったのに

366 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/20(水) 11:03:03.23 ID:AAd4hSM30.net
寺本はどこか弱気に見えた。昨日個人決勝で三木に大外で吹っ飛ばされたのが尾を引いてた気がする。

367 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/20(水) 11:26:03.32 ID:jV6LdQUp0.net
初戦の入りもあったかな。
中学時代からの場数の差がでたか。

368 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/20(水) 12:22:07.17 ID:g71nJX2G0.net
相模、大濠に3タテで敗退!

369 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/20(水) 12:26:10.85 ID:kK7pNdve0.net
大濠強すぎる
マジでやばい
オーダーの妙とは言え、あの大牟田を破っただけはある

370 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/20(水) 12:27:07.36 ID:7iNcrMOZ0.net
後ろ二つは割と余裕もって相模取ったから前二つが分かれ目だったのかもな

371 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/20(水) 12:39:55.03 ID:kmJLJnys0.net
東京代表は3校ともベスト8か
やっぱり東京ってすごいんだな

372 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/20(水) 12:40:36.26 ID:7iNcrMOZ0.net
まさか東海大系列で甲府だけが残るとは

373 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/20(水) 12:41:04.05 ID:l5kq/q7X0.net
東海大相模が敗れる大波乱

福岡大大濠強すぎ

374 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/20(水) 12:49:26.47 ID:g71nJX2G0.net
大成、修徳に勝つと思う。

375 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/20(水) 12:50:28.80 ID:g71nJX2G0.net
相模は81の全国チャンピオンを補欠にもいれないのは、、、。

376 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/20(水) 12:53:41.54 ID:g71nJX2G0.net
大濠は、一年の片桐が相模のエースからとったのが大きかったですね。

377 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/20(水) 12:54:40.31 ID:g71nJX2G0.net
次鋒、中堅は、大濠がとるのは実力的に当然。
先鋒で決まったと思います。

378 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/20(水) 13:01:47.31 ID:7iNcrMOZ0.net
白鴎の81二位は出たり出なかったりしてるな

379 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/20(水) 13:11:28.69 ID:g71nJX2G0.net
こうなると、ベスト4は、埼玉栄、大成、大濠、白鴎か。
決勝は、埼玉栄、白鴎ですかね。

380 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/20(水) 13:36:38.57 ID:7iNcrMOZ0.net
そう簡単にいくかな?

381 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/20(水) 13:53:39.56 ID:g71nJX2G0.net
足立学園!

382 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/20(水) 13:54:28.95 ID:g71nJX2G0.net
足立、白鴎に勝った!

383 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/20(水) 13:57:05.44 ID:7iNcrMOZ0.net
修徳も惜しかったな

384 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/20(水) 13:57:32.07 ID:g71nJX2G0.net
予想通りに大成が修徳に勝った!

385 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/20(水) 14:00:07.62 ID:7iNcrMOZ0.net
ちょっと落ち着け

386 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/20(水) 14:03:02.10 ID:g71nJX2G0.net
埼玉栄、大成は予想通り。
しかし、相模、崇徳、白鴎がベスト4に残れなかったのはまったく予想してなかった。
相模はオーダー負け。
足立学園はたしかに中学時代は関東優勝等強かったけど、ここまでくるのはすごい。

387 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/20(水) 14:11:55.76 ID:7iNcrMOZ0.net
元々崇徳白鴎は4前にぶつかるだろ、興奮してるのはわかるけど落ち着け

388 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/20(水) 14:34:21.34 ID:5b50/Lbz0.net
足立学園が決勝は草
決勝としては史上最軽量じゃねえの?

389 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/20(水) 14:41:17.47 ID:P6qBQNCK0.net
史上最低レベルの大会更新しちゃったかも…

390 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/20(水) 14:47:25.21 ID:g71nJX2G0.net
大成も強かったね。総合力型で線が太く、夏が楽しみ。
足立学園は、中学時代は東京二位、関東優勝。そこに補強もしてきたからもちろん強いけど、決勝
まできたのは予想外。

391 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/20(水) 14:53:15.22 ID:sj2cg3iU0.net
今年正直レベルガタ落ちやな。去年は強いのがゴロゴロいたが今年はそうでもない

112 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200