2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最強格闘技ジークンドー

1 :名無しさん@一本勝ち:2024/01/14(日) 14:44:41.83 ID:bdp1URoy0.net
新しいジークンドースレッド誕生

417 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 01:22:27.13 ID:il83cPWW0.net
ばくおん!て面白いけどイマイチマイナーだよ。

418 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 01:22:30.75 ID:VVVZ2OK20.net
>>123
ネイサン中退したとして失格だろこいつ

419 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 01:39:11.48 ID:fhARgUlE0.net
>>106
少なくともトラモモ複垢か?
そういう問題じゃないから怪しい

420 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 10:34:37.36 ID:T3w+pErj0.net
.
.
パワーを得るための筋トレが有効なのはせいぜい20代までで、30代からは逆に故障の要因になる。
過剰な筋肉に頼らない身体操作を身に付ける考えは理解できる。

421 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 12:27:47.73 ID:jf5f0Ri80.net
でもジークンドーの技術体系、特にオリジナル派の言うボクシングとフェンシングってどう考えてもフィジカルに頼る格闘技だよな

422 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 12:31:36.21 ID:jf5f0Ri80.net
ブルースリーの動きも筋力に依存した技術

423 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 15:18:06.82 ID:+pf0488b0.net
筋肉よりも骨主体ってのは
甲野先生が言ってるからではなく?

424 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 15:29:30.62 ID:T3w+pErj0.net
そこは「自分のこと」として考えないと。
自分がこのさき怪我無く、故障無く、病気もせずに筋骨隆々でいられるなら結構だけど
そうでなくなったら戦うことを諦めて蹂躙されて黙っているのか?っていう

425 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 19:23:58.92 ID:rtmLj9AK0.net
アラインメントって骨を意識してるだろ
アホなのか

426 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 01:29:24.44 ID:5S0SBb4O0.net
アライメントとかストレートリードとか言ってるけど立ち技格闘技で誰も使わないのが現実
ジークンドー長年やってるやつは固定観念にとらわれて使えないという現実を受け入れられない

427 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 09:06:41.91 ID:3eAmmgYI0.net
「現実」をやたら連呼する奴は批評家気取りの脳筋と口先だけの脳内達人ばかりさ

428 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 09:23:45.94 ID:9JlOEQDR0.net
そもそもストレートリードは喧嘩での一撃必殺の時の技術だと思っている
試合はグローブつけてるから当てても相手がダウンしなかったら
逆にやられるのであまり使う余裕が無い
実戦は一か八かでストレートリードでカウンター目突きで
相手はうううってうずくまって終わりだから使える

429 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 09:37:42.19 ID:5S0SBb4O0.net
ストレートリードは身体が伸びきった状態で打つから威力が出ない、フェンシングみたい鋭利な刃物を突き刺す動作には向いてても体重が乗らないからパンチとしての威力は出ない、ジークンドーやってるやつらは気付いてると思うよ

430 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 18:46:08.00 ID:oEQLRXQM0.net
>>429
武術のなかでパンチというものに対して”威力”だけしか見てないの? 

431 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 19:12:55.67 ID:NW7ome1w0.net
>>429
そりゃお前が下手なだけだ

432 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 01:44:30.13 ID:ZVhFDZUd0.net
>>430
スピードがない、威力がない、起こりが大きい、打ったあと体が崩れてる、引きが遅い、ガードが崩れてる、良い点が見当たらないけど

433 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 01:59:03.27 ID:ZVhFDZUd0.net
>>431
そのセリフは石井先生に言ってくださいw

ストレートリード→割れない
https://youtu.be/m48CcJmWtww?t=374
ショベルフック→割れる
https://youtu.be/m48CcJmWtww?t=455

434 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 02:03:50.35 ID:ZVhFDZUd0.net
石井先生はパンチングマシーン何度かやってるけど一度もストレートリードを打ってない、威力が出ないことを体感的に知ってるからだろう
ってかジークンドーやってる人が今まで誰も疑問を持たないのが不思議でならない

435 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 02:10:17.71 ID:ZVhFDZUd0.net
石井先生は体幹と遠心力使った方が威力が出ることをわかっているから、威力を出したいときは必ずショベルフックを打ってる
ヒロ先生もシン・ストレートリードとか言ってだけど、改良後のパンチは普通のパンチだった、その方が威力が出るし、打ったあとの隙が少ないことにようやく気付いたんだろう

436 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 20:27:12.34 ID:clYxM0jL0.net
ん?シャベルもストレートリードも腕の角度違うだけで
全く同じ打ち方じゃなかったっけ?

437 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 21:39:55.13 ID:ZVhFDZUd0.net
ぜんぜん違います

438 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 22:27:13.43 ID:CAWuGy6Z0.net
無知ゆえの思い込みから
お門違いな抗議文をダン・イノサントに送り付けて
破門され(一度はヨリ中村に取り持ってもらったにも拘らず)
その逆恨みを拗らせ過ぎて
テッド・ウォンにも破門されそうになったところを
今度は松岡ユタカに泣きついて何とか取り持ってもらい(にも拘らず自身のセミナーでコンセプトや松岡批判を繰り返し、日本刀を紙一重で交わしながらストレードリードを打ち込むことができれば8ランクになれるなどとトンデモ発言までしていた)
本来ならテッド・ウォンにも破門されていたはずだったヒロ渡邉




これが諸悪の根源
ジークンドーではなく自慰君道 洗脳カルトの真実

439 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 22:27:23.72 ID:CAWuGy6Z0.net
単なる幻想、虚飾の世界の現実がこれ↓
他の武道や競技に全く対応出来ていないどころか
対峙せず全力で走って逃げた方がマシなレベルで
惨敗続きの幻想スタイルのどこが科学的なのか理解に苦しむ

http://youtu.be/Z9dfBG3VBOg?t=273
↑(石井vs中国伝統武術家)

http://youtu.be/g7OSkcTqbpU?t=356
↑(平良vs空手家)

http://youtu.be/LEKQkHm5O7I
↑(石井vs空手家)

http://youtu.be/LJB06YyeDLc?t=986
↑(石井vs還暦過ぎの元ボクサー)

http://youtu.be/60xIAebIBOg?t=556
↑(石井vs女子空手家)

http://youtu.be/JLzKsYEBlSk?t=151
↑(松岡ユタカ)

http://www.youtube.com/watch?v=x50a42dcXWU
↑(松岡ユタカの弟子)

440 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 22:27:43.59 ID:CAWuGy6Z0.net
こいつらがブルース・リーのスタイルと思い込んでいるものは単なるテッド・ウォンのスタイルであり
その主張内容は
ド素人が手っ取り早くジークンドーを名乗る為の
子供騙しの印象操作、洗脳工作、宣伝利用の文言に過ぎない

継承者と目される人間が何十年と固執して尚
ろくな検証結果を得られない仮説(単なる幻想)
を振りかざし無知蒙昧な妄言を展開するなど
ファンタジーの世界以外ではあり得ない

こいつらの動画や武道板での書き込みを見ても
演出無しでは成り立たない虚構の世界にどっぷりなのは明白で
そんな自称継承者の迷惑行為を野放しにしてきた弟子達にも当然責任がある

441 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 22:28:22.74 ID:CAWuGy6Z0.net
テッド・ウォンとブルース・リーでは
能力以前に意識や理解の差は歴然で全くの別物であるのは一目瞭然
テッドはブルース・リーの1割にも満たない技術を拡大解釈したに過ぎず
ブルース・リーが根源的に血肉化していた核心の大部分が抜け落ちている
(技法論を超えて「以無法為有法 以無限為有限」実質的にジュンファングンフーがジークンドーの中核を成す)

こいつらのは無知、欺瞞に満ちた手段の目的化に過ぎず
ブルース・リー自身はパターン、テクニック、フォームなどは、真の理解の端緒に過ぎないと記し
スタイルや形を信じていないとまで述べている

つまり自身のやり方でとは口先だけで
実際は自身の無知すら知ろうとせず
同じ形式を延々と繰り返すのみ
創始者が弟子達に望んでいた
それぞれの道における実践知の獲得(構築)には程遠い

442 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 22:28:33.47 ID:CAWuGy6Z0.net
テッドはろくに効果検証もせず
矮小かつ偏狭なスタイルに固執し続けた

これが客観的事実

テッドのその
単なる仮説に過ぎない凝り固まったスタイルに固執し続けているのがこいつらで
その核心技術の実践検証結果は
言うに及ばず散々たるもの

そして結果的に辿り着いたのが
真の追究、成長、理解には程遠い
形骸化(の正当化)
拡大解釈(素人解釈)
自己陶酔(自画自賛) 
自己幻想
連戦連敗
無知蒙昧
思考停止
固定観念
自縄自縛
責任転嫁
宣伝利用
印象操作
言論封殺
洗脳・隠蔽・捏造工作

443 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 22:28:44.18 ID:CAWuGy6Z0.net
ちなみにこいつらがやたらと連呼している「究極」や「最終」や「完成」とかいう認知バイアスは
脳の退化、怠惰現象といえるもので
無知蒙昧の徒である証左に他ならず
結果的に成長を妨げる要因でしかない



ヒロ渡邉や石井東吾や松岡ユタカの無理解が門下生の理解や成長を妨げ
ロイヤリティを保つ為に教義やランクを悪用しているとしたら
それは大問題であり
今すぐにでもその認識を改めるべき

444 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 22:28:55.60 ID:CAWuGy6Z0.net
これはまさに渡邉や石井や松岡のこと↓





Finally, a Jeet Kune Do man who says Jeet Kune Do is exclusively Jeet Kune Do is simply not with it.
そして最後に言っておきたいことですが、 ※ジークンドーの流派を名乗る人間がいたら、その人物はジークンドーと共に生きてはいないことを知ってほしい。  
He is still hung up on his self-closing resistance, in this case,
そういう人物は自閉的な価値観に固執してるだけであり
anchored down to a reactionary pattern, and naturally is still bound by another modified pattern and can move within its limits.
保守的なパターンから逃れられず、 所詮おのずと何か別の改変されたパターンに縛られ、その動作には限界が生まれるでしょう。 
He has not digested the simple fact that truth exists outside all molds; pattern and awareness is never exclusive.
彼は簡単にわかることなのに、型に囚われ、その外に存在する真実を理解できないでいるのです。「様式と気づき」とは決してそんなお高くとまった彼だけの専売特許ではありません。 
Again let me remind you Jeet Kune Do is just a name used, a boat to get one across, and once across it is to be discarded and not to be carried on one's back.
再度言います。 ジークンドーとはただの「名前」、河を渡るためのボートのようなもの。川を渡り切ったら捨て去られるべきものであり、渡り切った後も背中に担いでいくものではありません。」
Bruce Lee[14]
(Lee, Bruce (September 1971), "Liberate Yourself From Classical Karate", Black Belt Magazine, Rainbow Publications, Inc., vol. 9, no. 9, p. 24.より引用)

445 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 22:29:09.33 ID:CAWuGy6Z0.net
https://youtu.be/Wsjnsx6Y8NE?t=1529

https://www.youtube.com/watch?v=4VXulPm-CxY

見ればブルース・リーが指導員として認めなかった理由は一目瞭然だが
どう見ても練度が圧倒的に足りていない
ミットを蹴った後、ヒロ渡邉とや松岡ユタカと同じブレ方をしてるのがまさにこの師にしてという印象

この為体でジークンドー(のファイナルステージw)を騙ってしまうのは違う意味で型破りだと思うが
皮肉にもこの人が(自身に)欠けている肝心要の本質(核心)の重要性を誰よりも伝えてくれているのかもしれないね

446 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 22:29:25.38 ID:CAWuGy6Z0.net
現在のジークンドーという「流派」はブルースを理解できなかった奥さんとその取り巻きが勝手に作ったエセ宗教です。出版された本もブルースが意図したものではありません。奥さんが彼のノートを集めて勝手にやったこと。(” Although Lee's material was utilized, it was not organized by him; therefore Bruce Lee was not strictly its author.[1] 参照 Tao of Jeet Kune Do wikipedia” 
しかしブルースはジークンドーを「自分の言葉」でこう説明しています。
I have not invented a "new style,"composite, modified or otherwise that is set within distinct form as apart from "this" method or "that" method.
「私はいろんな流派を取り入れたり、改変したり、様々な流派とは明確に違いのある套路を持つ新たな流派を作り出したのではありません。
On the contrary, I hope to free my followers from clinging to styles, patterns, or molds.
むしろ私は私の生徒達に、流派や、様々なパターンや、型に固執する態度からは距離を取ってほしいと思ってます。
Remember that Jeet Kune Do is merely a name used, a mirror in which to see "ourselves". . .
ジークンドーとは「自分自身」を見つめるための、ただの「鏡」にすぎないことを覚えておいてほしいのです。

447 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 22:29:36.35 ID:CAWuGy6Z0.net
截とは、格闘技でいうストッピングやカウンターの概念に一番近いですね。ストッピング、あるいは、相手が攻撃しようとする出鼻に攻撃を加えることにより、相手の攻撃を未然に封じてしまうのです。截とは、最も効率的な攻撃であると同時に、防御でもあるわけです。相手の拳を截る道という名のごとく、この截が、ジークンドーの核になっています。

3番目は、受ける前に攻撃を決めるジー・ダ。これは、攻撃をいち早く入れながらも、受けの体勢を整えているものです。相手の攻撃より先に自分の攻撃を入れても、相手の攻撃が流れて自分に当たってしまうこともありますから、確実によけなくてはなりません。

最終段階は、相手が打とうとした意識を截って攻撃します。肉体的な攻撃のスピードだけでなく、感知、反応のスピードも極限まで要求される段階です。このタイミングで相手の意識、攻撃に対応しようとしたら、自分の利き腕を前に出し、最短距離の軌道を描くリードストレートやビルジーという目突きが攻撃の主体となります。

ジークンドーはさまざまな技術を学びますが、同時に単純化していくことを学ぶ道なのです。

ブルース・リー先生は、形式やスタイルに拘束されることを否定し、自由なスタイルを求めました。形式にこだわった動きは、反応や判断のスピードを求められたときに、弊害になることもあります。

ブルース・リー先生のノートを見ると、さまざまな格闘技の長所や短所、それらについての感想などがびっしりと書かれています。ほかの格闘技を見たり、勉強したりするのはいい。しかし、それらを単にごちゃまぜにしても、ジークンドーにはならない、とブルース・リー先生は語っています。

しかし、ジークンドーを学ぶすべての人が、ブルース・リー先生と同じようなセンスを持っているわけではないので、ほかの格闘技からただひたすら技術を取り入れていっては、場合によってはジークンドーとコンセプトがかけ離れてしまう危険性があります。

その危険性を防ぐために、核という概念があるのです。この核とは、攻防一体、同時性、簡潔性などで表現される、截の概念と矛盾しないものに限ります。

448 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 22:29:47.87 ID:CAWuGy6Z0.net
ユーチューブのコメントより


ブルース・リーは
「無であることの有用性」
を何度も説いてきたマーシャルアーティストです。

ジークンドーという名称があるせいで議論がこれからも続くなら、
かつて本人が言ってたように
その名称は消えた方がいいのかもしれません。

ブルース・リーの「アーツ」と「哲学」を理解し、
実際に取り入れている一線級のファイター(マーシャルアーティスト)はいつの時代もいますし

日本人の継承者も「MMA」と「映画」に多大な貢献をしているので
私はそれで十分凄いんじゃないかと思っています。

p.s.
当事者であるテッドは等身大に語っていても(例:ブルースから打ち方のメカニクスも「ほんの少ししか教わっていない」など)

それ以降の人が自分の宣伝のためにブルースのカリスマ性とテッドの名を信仰に利用し事実でない事まで謳い自分達が作った架空の設定を不正にまかり通らせようとするから対立するんです。

本質的には流派の技術以前に渡邉と石井がつく「嘘」と「洗脳」の手法が問題なんです。

ご存知の通り石井の道場に掲げられていたブルースとテッドの写真は二つとも肖像権侵害で既に外されています。

449 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 22:30:01.94 ID:CAWuGy6Z0.net
2.
Unlike a "classical" martial art, there is no series of rules or classification of technique that constitutes a distinct "Jeet Kune Do" method of fighting. JKD is not a form of special conditioning with its own rigid philosophy. It looks at combat not from a single angle, but from all possible angles. While JKD utilizes all the ways and means to serve its end (after all, efficiency is anything that scores), it is bound by none and is therefore free. In other words, JKD possesses everything, but is in itself possessed by nothing.
古典的な武術とは異なり、「ジークンドー」の戦い方を構成する一連のルールや技の分類は存在しません。JKDは、独自の厳格な哲学を持つ特別なコンディショニングの一形態ではありません。戦闘を一つの角度からではなく、あらゆる角度から見ています。JKDはその目的のためにあらゆる方法と手段を利用しますが(結局のところ、効率とは点数を稼ぐことです)、何にも縛られず、それゆえ自由なのです。言い換えれば、JKDはすべてを持ちながら、それ自体には何も持っていないのです。

450 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 22:36:58.41 ID:CAWuGy6Z0.net
ちなみに芦原会館創始者の芦原英幸は↓の動画内で
素人が勘違いしがちな
インパクトの瞬間にフォーカスした技法のトリックについて指摘をしており
攻撃はインパクト時の形ではなく、そこに至るまでの力の溜めや伝達がポイントで
身体を開き過ぎるとサイドに力が逃げてしまうと説明している

http://youtu.be/8wdcVEps_eA

百戦錬磨を誇り飛耳長目に長けた実戦空手家と
実戦性や再現性に乏しい謎理論に囚われて
素人解釈、無知蒙昧の域を出ないド素人との差がここにもある

451 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 22:38:51.35 ID:CAWuGy6Z0.net
テリー・トム著「ストレート・リード」より

──それでは、メカニクスという点においては、彼はあなたに実際どのようなことを示したのでしょうか?


テッド:旋回する動き、アライメント、どうやって体重を縦拳に乗せていくか、どうやって腰を入れるか、スタンスの構造、などだね。彼はほんの少ししか説明しなかったけど、後に、自分で書物を集め始めると、それらが特定の本から来ていることが分かった。
(中略
私が思うにその時、彼はまだ実験段階だったんだと思う。
(中略
そのころは彼は、自分が何をしようとしているかなんて全部は説明しなかったんだ。彼はただ、腰を入れろ、親指を上に向けろ、足より先に手だ、などと言うばかりで、詳細については語らなかった。





↑にも拘わらず、これをテッドが自身の決め付けや思い込み、能力や都合に合わせ勝手に拡大解釈し誇張表現したに過ぎない




間違いだらけの物真似伝言ゲーム 虚構のオナニー 自慰君道

452 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 10:22:43.48 ID:gi6SOWUR0.net
最終形態はテッド・ウォンのみ

453 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 10:48:22.35 ID:95XhqePh0.net
無知ゆえの思い込みから
お門違いな抗議文をダン・イノサントに送り付けて
破門され(一度はヨリ中村に取り持ってもらったにも拘らず)
その逆恨みを拗らせ過ぎて
テッド・ウォンにも破門されそうになったところを
今度は松岡ユタカに泣きついて何とか取り持ってもらい(にも拘らず自身のセミナーでコンセプトや松岡批判を繰り返し、日本刀を紙一重で交わしながらストレードリードを打ち込むことができれば8ランクになれるなどとトンデモ発言までしていた)
本来ならテッド・ウォンにも破門されていたはずだったヒロ渡邉




これが諸悪の根源
ジークンドーではなく自慰君道 洗脳カルトの真実

454 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 10:48:32.00 ID:95XhqePh0.net
単なる幻想、虚飾の世界の現実がこれ↓
他の武道や競技に全く対応出来ていないどころか
対峙せず全力で走って逃げた方がマシなレベルで
惨敗続きの幻想スタイルのどこが科学的なのか理解に苦しむ

http://youtu.be/Z9dfBG3VBOg?t=273
↑(石井vs中国伝統武術家)

http://youtu.be/g7OSkcTqbpU?t=356
↑(平良vs空手家)

http://youtu.be/LEKQkHm5O7I
↑(石井vs空手家)

http://youtu.be/LJB06YyeDLc?t=986
↑(石井vs還暦過ぎの元ボクサー)

http://youtu.be/60xIAebIBOg?t=556
↑(石井vs女子空手家)

http://youtu.be/JLzKsYEBlSk?t=151
↑(松岡ユタカ)

http://www.youtube.com/watch?v=x50a42dcXWU
↑(松岡ユタカの弟子)

455 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 10:48:41.99 ID:95XhqePh0.net
こいつらがブルース・リーのスタイルと思い込んでいるものは単なるテッド・ウォンのスタイルであり
その主張内容は
ド素人が手っ取り早くジークンドーを名乗る為の
子供騙しの印象操作、洗脳工作、宣伝利用の文言に過ぎない

継承者と目される人間が何十年と固執して尚
ろくな検証結果を得られない仮説(単なる幻想)
を振りかざし無知蒙昧な妄言を展開するなど
ファンタジーの世界以外ではあり得ない

こいつらの動画や武道板での書き込みを見ても
演出無しでは成り立たない虚構の世界にどっぷりなのは明白で
そんな自称継承者の迷惑行為を野放しにしてきた弟子達にも当然責任がある

456 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 10:48:52.97 ID:95XhqePh0.net
テッド・ウォンとブルース・リーでは
能力以前に意識や理解の差は歴然で全くの別物であるのは一目瞭然
テッドはブルース・リーの1割にも満たない技術を拡大解釈したに過ぎず
ブルース・リーが根源的に血肉化していた核心の大部分が抜け落ちている
(技法論を超えて「以無法為有法 以無限為有限」実質的にジュンファングンフーがジークンドーの中核を成す)

こいつらのは無知、欺瞞に満ちた手段の目的化に過ぎず
ブルース・リー自身はパターン、テクニック、フォームなどは、真の理解の端緒に過ぎないと記し
スタイルや形を信じていないとまで述べている

つまり自身のやり方でとは口先だけで
実際は自身の無知すら知ろうとせず
同じ形式を延々と繰り返すのみ
創始者が弟子達に望んでいた
それぞれの道における実践知の獲得(構築)には程遠い

457 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 10:49:04.53 ID:95XhqePh0.net
テッドはろくに効果検証もせず
矮小かつ偏狭なスタイルに固執し続けた

これが客観的事実

テッドのその
単なる仮説に過ぎない凝り固まったスタイルに固執し続けているのがこいつらで
その核心技術の実践検証結果は
言うに及ばず散々たるもの

そして結果的に辿り着いたのが
真の追究、成長、理解には程遠い
形骸化(の正当化)
拡大解釈(素人解釈)
自己陶酔(自画自賛) 
自己幻想
連戦連敗
無知蒙昧
思考停止
固定観念
自縄自縛
責任転嫁
宣伝利用
印象操作
言論封殺
洗脳・隠蔽・捏造工作

458 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 10:49:13.66 ID:95XhqePh0.net
ちなみにこいつらがやたらと連呼している「究極」や「最終」や「完成」とかいう認知バイアスは
脳の退化、怠惰現象といえるもので
無知蒙昧の徒である証左に他ならず
結果的に成長を妨げる要因でしかない



ヒロ渡邉や石井東吾や松岡ユタカの無理解が門下生の理解や成長を妨げ
ロイヤリティを保つ為に教義やランクを悪用しているとしたら
それは大問題であり
今すぐにでもその認識を改めるべき

459 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 11:42:23.22 ID:95XhqePh0.net
これはまさに渡邉や石井や松岡のこと↓





Finally, a Jeet Kune Do man who says Jeet Kune Do is exclusively Jeet Kune Do is simply not with it.
そして最後に言っておきたいことですが、 ※ジークンドーの流派を名乗る人間がいたら、その人物はジークンドーと共に生きてはいないことを知ってほしい。  
He is still hung up on his self-closing resistance, in this case,
そういう人物は自閉的な価値観に固執してるだけであり
anchored down to a reactionary pattern, and naturally is still bound by another modified pattern and can move within its limits.
保守的なパターンから逃れられず、 所詮おのずと何か別の改変されたパターンに縛られ、その動作には限界が生まれるでしょう。 
He has not digested the simple fact that truth exists outside all molds; pattern and awareness is never exclusive.
彼は簡単にわかることなのに、型に囚われ、その外に存在する真実を理解できないでいるのです。「様式と気づき」とは決してそんなお高くとまった彼だけの専売特許ではありません。 
Again let me remind you Jeet Kune Do is just a name used, a boat to get one across, and once across it is to be discarded and not to be carried on one's back.
再度言います。 ジークンドーとはただの「名前」、河を渡るためのボートのようなもの。川を渡り切ったら捨て去られるべきものであり、渡り切った後も背中に担いでいくものではありません。」
Bruce Lee[14]
(Lee, Bruce (September 1971), "Liberate Yourself From Classical Karate", Black Belt Magazine, Rainbow Publications, Inc., vol. 9, no. 9, p. 24.より引用)

460 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 11:42:35.60 ID:95XhqePh0.net
https://youtu.be/Wsjnsx6Y8NE?t=1529

https://www.youtube.com/watch?v=4VXulPm-CxY

見ればブルース・リーが指導員として認めなかった理由は一目瞭然だが
どう見ても練度が圧倒的に足りていない
ミットを蹴った後、ヒロ渡邉とや松岡ユタカと同じブレ方をしてるのがまさにこの師にしてという印象

この為体でジークンドー(のファイナルステージw)を騙ってしまうのは違う意味で型破りだと思うが
皮肉にもこの人が(自身に)欠けている肝心要の本質(核心)の重要性を誰よりも伝えてくれているのかもしれないね

461 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 11:43:10.66 ID:95XhqePh0.net
現在のジークンドーという「流派」はブルースを理解できなかった奥さんとその取り巻きが勝手に作ったエセ宗教です。出版された本もブルースが意図したものではありません。奥さんが彼のノートを集めて勝手にやったこと。(” Although Lee's material was utilized, it was not organized by him; therefore Bruce Lee was not strictly its author.[1] 参照 Tao of Jeet Kune Do wikipedia” 
しかしブルースはジークンドーを「自分の言葉」でこう説明しています。
I have not invented a "new style,"composite, modified or otherwise that is set within distinct form as apart from "this" method or "that" method.
「私はいろんな流派を取り入れたり、改変したり、様々な流派とは明確に違いのある套路を持つ新たな流派を作り出したのではありません。
On the contrary, I hope to free my followers from clinging to styles, patterns, or molds.
むしろ私は私の生徒達に、流派や、様々なパターンや、型に固執する態度からは距離を取ってほしいと思ってます。
Remember that Jeet Kune Do is merely a name used, a mirror in which to see "ourselves". . .
ジークンドーとは「自分自身」を見つめるための、ただの「鏡」にすぎないことを覚えておいてほしいのです。

462 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 11:43:21.53 ID:95XhqePh0.net
截とは、格闘技でいうストッピングやカウンターの概念に一番近いですね。ストッピング、あるいは、相手が攻撃しようとする出鼻に攻撃を加えることにより、相手の攻撃を未然に封じてしまうのです。截とは、最も効率的な攻撃であると同時に、防御でもあるわけです。相手の拳を截る道という名のごとく、この截が、ジークンドーの核になっています。

3番目は、受ける前に攻撃を決めるジー・ダ。これは、攻撃をいち早く入れながらも、受けの体勢を整えているものです。相手の攻撃より先に自分の攻撃を入れても、相手の攻撃が流れて自分に当たってしまうこともありますから、確実によけなくてはなりません。

最終段階は、相手が打とうとした意識を截って攻撃します。肉体的な攻撃のスピードだけでなく、感知、反応のスピードも極限まで要求される段階です。このタイミングで相手の意識、攻撃に対応しようとしたら、自分の利き腕を前に出し、最短距離の軌道を描くリードストレートやビルジーという目突きが攻撃の主体となります。

ジークンドーはさまざまな技術を学びますが、同時に単純化していくことを学ぶ道なのです。

ブルース・リー先生は、形式やスタイルに拘束されることを否定し、自由なスタイルを求めました。形式にこだわった動きは、反応や判断のスピードを求められたときに、弊害になることもあります。

ブルース・リー先生のノートを見ると、さまざまな格闘技の長所や短所、それらについての感想などがびっしりと書かれています。ほかの格闘技を見たり、勉強したりするのはいい。しかし、それらを単にごちゃまぜにしても、ジークンドーにはならない、とブルース・リー先生は語っています。

しかし、ジークンドーを学ぶすべての人が、ブルース・リー先生と同じようなセンスを持っているわけではないので、ほかの格闘技からただひたすら技術を取り入れていっては、場合によってはジークンドーとコンセプトがかけ離れてしまう危険性があります。

その危険性を防ぐために、核という概念があるのです。この核とは、攻防一体、同時性、簡潔性などで表現される、截の概念と矛盾しないものに限ります。

463 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 12:27:53.65 ID:gi6SOWUR0.net
ジュンファングンフーとジークンドーは別物

464 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 13:12:36.50 ID:95XhqePh0.net
ユーチューブのコメントより


ブルース・リーは
「無であることの有用性」
を何度も説いてきたマーシャルアーティストです。

ジークンドーという名称があるせいで議論がこれからも続くなら、
かつて本人が言ってたように
その名称は消えた方がいいのかもしれません。

ブルース・リーの「アーツ」と「哲学」を理解し、
実際に取り入れている一線級のファイター(マーシャルアーティスト)はいつの時代もいますし

日本人の継承者も「MMA」と「映画」に多大な貢献をしているので
私はそれで十分凄いんじゃないかと思っています。

p.s.
当事者であるテッドは等身大に語っていても(例:ブルースから打ち方のメカニクスも「ほんの少ししか教わっていない」など)

それ以降の人が自分の宣伝のためにブルースのカリスマ性とテッドの名を信仰に利用し事実でない事まで謳い自分達が作った架空の設定を不正にまかり通らせようとするから対立するんです。

本質的には流派の技術以前に渡邉と石井がつく「嘘」と「洗脳」の手法が問題なんです。

ご存知の通り石井の道場に掲げられていたブルースとテッドの写真は二つとも肖像権侵害で既に外されています。

465 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 13:12:46.77 ID:95XhqePh0.net
2.
Unlike a "classical" martial art, there is no series of rules or classification of technique that constitutes a distinct "Jeet Kune Do" method of fighting. JKD is not a form of special conditioning with its own rigid philosophy. It looks at combat not from a single angle, but from all possible angles. While JKD utilizes all the ways and means to serve its end (after all, efficiency is anything that scores), it is bound by none and is therefore free. In other words, JKD possesses everything, but is in itself possessed by nothing.
古典的な武術とは異なり、「ジークンドー」の戦い方を構成する一連のルールや技の分類は存在しません。JKDは、独自の厳格な哲学を持つ特別なコンディショニングの一形態ではありません。戦闘を一つの角度からではなく、あらゆる角度から見ています。JKDはその目的のためにあらゆる方法と手段を利用しますが(結局のところ、効率とは点数を稼ぐことです)、何にも縛られず、それゆえ自由なのです。言い換えれば、JKDはすべてを持ちながら、それ自体には何も持っていないのです。

466 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 13:12:57.10 ID:95XhqePh0.net
ちなみに芦原会館創始者の芦原英幸は↓の動画内で
素人が勘違いしがちな
インパクトの瞬間にフォーカスした技法のトリックについて指摘をしており
攻撃はインパクト時の形ではなく、そこに至るまでの力の溜めや伝達がポイントで
身体を開き過ぎるとサイドに力が逃げてしまうと説明している

http://youtu.be/8wdcVEps_eA

百戦錬磨を誇り飛耳長目に長けた実戦空手家と
実戦性や再現性に乏しい謎理論に囚われて
素人解釈、無知蒙昧の域を出ないド素人との差がここにもある

467 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 13:13:06.98 ID:95XhqePh0.net
テリー・トム著「ストレート・リード」より

──それでは、メカニクスという点においては、彼はあなたに実際どのようなことを示したのでしょうか?


テッド:旋回する動き、アライメント、どうやって体重を縦拳に乗せていくか、どうやって腰を入れるか、スタンスの構造、などだね。彼はほんの少ししか説明しなかったけど、後に、自分で書物を集め始めると、それらが特定の本から来ていることが分かった。
(中略
私が思うにその時、彼はまだ実験段階だったんだと思う。
(中略
そのころは彼は、自分が何をしようとしているかなんて全部は説明しなかったんだ。彼はただ、腰を入れろ、親指を上に向けろ、足より先に手だ、などと言うばかりで、詳細については語らなかった。





↑にも拘わらず、これをテッドが自身の決め付けや思い込み、能力や都合に合わせ勝手に拡大解釈し誇張表現したに過ぎない




間違いだらけの物真似伝言ゲーム 虚構のオナニー 自慰君道

468 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 13:13:16.25 ID:95XhqePh0.net
無知ゆえの思い込みから
お門違いな抗議文をダン・イノサントに送り付けて
破門され(一度はヨリ中村に取り持ってもらったにも拘らず)
その逆恨みを拗らせ過ぎて
テッド・ウォンにも破門されそうになったところを
今度は松岡ユタカに泣きついて何とか取り持ってもらい(にも拘らず自身のセミナーでコンセプトや松岡批判を繰り返し、日本刀を紙一重で交わしながらストレードリードを打ち込むことができれば8ランクになれるなどとトンデモ発言までしていた)
本来ならテッド・ウォンにも破門されていたはずだったヒロ渡邉




これが諸悪の根源
ジークンドーではなく自慰君道 洗脳カルトの真実

469 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 13:13:26.82 ID:95XhqePh0.net
単なる幻想、虚飾の世界の現実がこれ↓
他の武道や競技に全く対応出来ていないどころか
対峙せず全力で走って逃げた方がマシなレベルで
惨敗続きの幻想スタイルのどこが科学的なのか理解に苦しむ

http://youtu.be/Z9dfBG3VBOg?t=273
↑(石井vs中国伝統武術家)

http://youtu.be/g7OSkcTqbpU?t=356
↑(平良vs空手家)

http://youtu.be/LEKQkHm5O7I
↑(石井vs空手家)

http://youtu.be/LJB06YyeDLc?t=986
↑(石井vs還暦過ぎの元ボクサー)

http://youtu.be/60xIAebIBOg?t=556
↑(石井vs女子空手家)

http://youtu.be/JLzKsYEBlSk?t=151
↑(松岡ユタカ)

http://www.youtube.com/watch?v=x50a42dcXWU
↑(松岡ユタカの弟子)

470 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 13:14:05.17 ID:95XhqePh0.net
こいつらがブルース・リーのスタイルと思い込んでいるものは単なるテッド・ウォンのスタイルであり
その主張内容は
ド素人が手っ取り早くジークンドーを名乗る為の
子供騙しの印象操作、洗脳工作、宣伝利用の文言に過ぎない

継承者と目される人間が何十年と固執して尚
ろくな検証結果を得られない仮説(単なる幻想)
を振りかざし無知蒙昧な妄言を展開するなど
ファンタジーの世界以外ではあり得ない

こいつらの動画や武道板での書き込みを見ても
演出無しでは成り立たない虚構の世界にどっぷりなのは明白で
そんな自称継承者の迷惑行為を野放しにしてきた弟子達にも当然責任がある

471 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 13:14:14.85 ID:95XhqePh0.net
テッド・ウォンとブルース・リーでは
能力以前に意識や理解の差は歴然で全くの別物であるのは一目瞭然
テッドはブルース・リーの1割にも満たない技術を拡大解釈したに過ぎず
ブルース・リーが根源的に血肉化していた核心の大部分が抜け落ちている
(技法論を超えて「以無法為有法 以無限為有限」実質的にジュンファングンフーがジークンドーの中核を成す)

こいつらのは無知、欺瞞に満ちた手段の目的化に過ぎず
ブルース・リー自身はパターン、テクニック、フォームなどは、真の理解の端緒に過ぎないと記し
スタイルや形を信じていないとまで述べている

つまり自身のやり方でとは口先だけで
実際は自身の無知すら知ろうとせず
同じ形式を延々と繰り返すのみ
創始者が弟子達に望んでいた
それぞれの道における実践知の獲得(構築)には程遠い

472 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 13:14:24.15 ID:95XhqePh0.net
テッドはろくに効果検証もせず
矮小かつ偏狭なスタイルに固執し続けた

これが客観的事実

テッドのその
単なる仮説に過ぎない凝り固まったスタイルに固執し続けているのがこいつらで
その核心技術の実践検証結果は
言うに及ばず散々たるもの

そして結果的に辿り着いたのが
真の追究、成長、理解には程遠い
形骸化(の正当化)
拡大解釈(素人解釈)
自己陶酔(自画自賛) 
自己幻想
連戦連敗
無知蒙昧
思考停止
固定観念
自縄自縛
責任転嫁
宣伝利用
印象操作
言論封殺
洗脳・隠蔽・捏造工作

473 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 13:14:32.90 ID:95XhqePh0.net
ちなみにこいつらがやたらと連呼している「究極」や「最終」や「完成」とかいう認知バイアスは
脳の退化、怠惰現象といえるもので
無知蒙昧の徒である証左に他ならず
結果的に成長を妨げる要因でしかない



ヒロ渡邉や石井東吾や松岡ユタカの無理解が門下生の理解や成長を妨げ
ロイヤリティを保つ為に教義やランクを悪用しているとしたら
それは大問題であり
今すぐにでもその認識を改めるべき

474 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 15:11:13.06 ID:Ksnqku420.net
リード・ストレートとストレート・リードは異なります

475 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 17:19:50.57 ID:95XhqePh0.net
これはまさに渡邉や石井や松岡のこと↓





Finally, a Jeet Kune Do man who says Jeet Kune Do is exclusively Jeet Kune Do is simply not with it.
そして最後に言っておきたいことですが、 ※ジークンドーの流派を名乗る人間がいたら、その人物はジークンドーと共に生きてはいないことを知ってほしい。  
He is still hung up on his self-closing resistance, in this case,
そういう人物は自閉的な価値観に固執してるだけであり
anchored down to a reactionary pattern, and naturally is still bound by another modified pattern and can move within its limits.
保守的なパターンから逃れられず、 所詮おのずと何か別の改変されたパターンに縛られ、その動作には限界が生まれるでしょう。 
He has not digested the simple fact that truth exists outside all molds; pattern and awareness is never exclusive.
彼は簡単にわかることなのに、型に囚われ、その外に存在する真実を理解できないでいるのです。「様式と気づき」とは決してそんなお高くとまった彼だけの専売特許ではありません。 
Again let me remind you Jeet Kune Do is just a name used, a boat to get one across, and once across it is to be discarded and not to be carried on one's back.
再度言います。 ジークンドーとはただの「名前」、河を渡るためのボートのようなもの。川を渡り切ったら捨て去られるべきものであり、渡り切った後も背中に担いでいくものではありません。」
Bruce Lee[14]
(Lee, Bruce (September 1971), "Liberate Yourself From Classical Karate", Black Belt Magazine, Rainbow Publications, Inc., vol. 9, no. 9, p. 24.より引用)

476 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 17:19:59.63 ID:95XhqePh0.net
https://youtu.be/Wsjnsx6Y8NE?t=1529

https://www.youtube.com/watch?v=4VXulPm-CxY

見ればブルース・リーが指導員として認めなかった理由は一目瞭然だが
どう見ても練度が圧倒的に足りていない
ミットを蹴った後、ヒロ渡邉とや松岡ユタカと同じブレ方をしてるのがまさにこの師にしてという印象

この為体でジークンドー(のファイナルステージw)を騙ってしまうのは違う意味で型破りだと思うが
皮肉にもこの人が(自身に)欠けている肝心要の本質(核心)の重要性を誰よりも伝えてくれているのかもしれないね

477 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 17:20:09.02 ID:95XhqePh0.net
現在のジークンドーという「流派」はブルースを理解できなかった奥さんとその取り巻きが勝手に作ったエセ宗教です。出版された本もブルースが意図したものではありません。奥さんが彼のノートを集めて勝手にやったこと。(” Although Lee's material was utilized, it was not organized by him; therefore Bruce Lee was not strictly its author.[1] 参照 Tao of Jeet Kune Do wikipedia” 
しかしブルースはジークンドーを「自分の言葉」でこう説明しています。
I have not invented a "new style,"composite, modified or otherwise that is set within distinct form as apart from "this" method or "that" method.
「私はいろんな流派を取り入れたり、改変したり、様々な流派とは明確に違いのある套路を持つ新たな流派を作り出したのではありません。
On the contrary, I hope to free my followers from clinging to styles, patterns, or molds.
むしろ私は私の生徒達に、流派や、様々なパターンや、型に固執する態度からは距離を取ってほしいと思ってます。
Remember that Jeet Kune Do is merely a name used, a mirror in which to see "ourselves". . .
ジークンドーとは「自分自身」を見つめるための、ただの「鏡」にすぎないことを覚えておいてほしいのです。

478 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 17:20:19.38 ID:95XhqePh0.net
截とは、格闘技でいうストッピングやカウンターの概念に一番近いですね。ストッピング、あるいは、相手が攻撃しようとする出鼻に攻撃を加えることにより、相手の攻撃を未然に封じてしまうのです。截とは、最も効率的な攻撃であると同時に、防御でもあるわけです。相手の拳を截る道という名のごとく、この截が、ジークンドーの核になっています。

3番目は、受ける前に攻撃を決めるジー・ダ。これは、攻撃をいち早く入れながらも、受けの体勢を整えているものです。相手の攻撃より先に自分の攻撃を入れても、相手の攻撃が流れて自分に当たってしまうこともありますから、確実によけなくてはなりません。

最終段階は、相手が打とうとした意識を截って攻撃します。肉体的な攻撃のスピードだけでなく、感知、反応のスピードも極限まで要求される段階です。このタイミングで相手の意識、攻撃に対応しようとしたら、自分の利き腕を前に出し、最短距離の軌道を描くリードストレートやビルジーという目突きが攻撃の主体となります。

ジークンドーはさまざまな技術を学びますが、同時に単純化していくことを学ぶ道なのです。

ブルース・リー先生は、形式やスタイルに拘束されることを否定し、自由なスタイルを求めました。形式にこだわった動きは、反応や判断のスピードを求められたときに、弊害になることもあります。

ブルース・リー先生のノートを見ると、さまざまな格闘技の長所や短所、それらについての感想などがびっしりと書かれています。ほかの格闘技を見たり、勉強したりするのはいい。しかし、それらを単にごちゃまぜにしても、ジークンドーにはならない、とブルース・リー先生は語っています。

しかし、ジークンドーを学ぶすべての人が、ブルース・リー先生と同じようなセンスを持っているわけではないので、ほかの格闘技からただひたすら技術を取り入れていっては、場合によってはジークンドーとコンセプトがかけ離れてしまう危険性があります。

その危険性を防ぐために、核という概念があるのです。この核とは、攻防一体、同時性、簡潔性などで表現される、截の概念と矛盾しないものに限ります。

479 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 17:20:31.94 ID:95XhqePh0.net
ユーチューブのコメントより


ブルース・リーは
「無であることの有用性」
を何度も説いてきたマーシャルアーティストです。

ジークンドーという名称があるせいで議論がこれからも続くなら、
かつて本人が言ってたように
その名称は消えた方がいいのかもしれません。

ブルース・リーの「アーツ」と「哲学」を理解し、
実際に取り入れている一線級のファイター(マーシャルアーティスト)はいつの時代もいますし

日本人の継承者も「MMA」と「映画」に多大な貢献をしているので
私はそれで十分凄いんじゃないかと思っています。

p.s.
当事者であるテッドは等身大に語っていても(例:ブルースから打ち方のメカニクスも「ほんの少ししか教わっていない」など)

それ以降の人が自分の宣伝のためにブルースのカリスマ性とテッドの名を信仰に利用し事実でない事まで謳い自分達が作った架空の設定を不正にまかり通らせようとするから対立するんです。

本質的には流派の技術以前に渡邉と石井がつく「嘘」と「洗脳」の手法が問題なんです。

ご存知の通り石井の道場に掲げられていたブルースとテッドの写真は二つとも肖像権侵害で既に外されています。

480 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 17:20:41.19 ID:95XhqePh0.net
2.
Unlike a "classical" martial art, there is no series of rules or classification of technique that constitutes a distinct "Jeet Kune Do" method of fighting. JKD is not a form of special conditioning with its own rigid philosophy. It looks at combat not from a single angle, but from all possible angles. While JKD utilizes all the ways and means to serve its end (after all, efficiency is anything that scores), it is bound by none and is therefore free. In other words, JKD possesses everything, but is in itself possessed by nothing.
古典的な武術とは異なり、「ジークンドー」の戦い方を構成する一連のルールや技の分類は存在しません。JKDは、独自の厳格な哲学を持つ特別なコンディショニングの一形態ではありません。戦闘を一つの角度からではなく、あらゆる角度から見ています。JKDはその目的のためにあらゆる方法と手段を利用しますが(結局のところ、効率とは点数を稼ぐことです)、何にも縛られず、それゆえ自由なのです。言い換えれば、JKDはすべてを持ちながら、それ自体には何も持っていないのです。

481 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 17:20:50.02 ID:95XhqePh0.net
ちなみに芦原会館創始者の芦原英幸は↓の動画内で
素人が勘違いしがちな
インパクトの瞬間にフォーカスした技法のトリックについて指摘をしており
攻撃はインパクト時の形ではなく、そこに至るまでの力の溜めや伝達がポイントで
身体を開き過ぎるとサイドに力が逃げてしまうと説明している

http://youtu.be/8wdcVEps_eA

百戦錬磨を誇り飛耳長目に長けた実戦空手家と
実戦性や再現性に乏しい謎理論に囚われて
素人解釈、無知蒙昧の域を出ないド素人との差がここにもある

482 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 17:21:23.46 ID:95XhqePh0.net
テリー・トム著「ストレート・リード」より

──それでは、メカニクスという点においては、彼はあなたに実際どのようなことを示したのでしょうか?


テッド:旋回する動き、アライメント、どうやって体重を縦拳に乗せていくか、どうやって腰を入れるか、スタンスの構造、などだね。彼はほんの少ししか説明しなかったけど、後に、自分で書物を集め始めると、それらが特定の本から来ていることが分かった。
(中略
私が思うにその時、彼はまだ実験段階だったんだと思う。
(中略
そのころは彼は、自分が何をしようとしているかなんて全部は説明しなかったんだ。彼はただ、腰を入れろ、親指を上に向けろ、足より先に手だ、などと言うばかりで、詳細については語らなかった。





↑にも拘わらず、これをテッドが自身の決め付けや思い込み、能力や都合に合わせ勝手に拡大解釈し誇張表現したに過ぎない




間違いだらけの物真似伝言ゲーム 虚構のオナニー 自慰君道

483 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 17:21:34.29 ID:95XhqePh0.net
無知ゆえの思い込みから
お門違いな抗議文をダン・イノサントに送り付けて
破門され(一度はヨリ中村に取り持ってもらったにも拘らず)
その逆恨みを拗らせ過ぎて
テッド・ウォンにも破門されそうになったところを
今度は松岡ユタカに泣きついて何とか取り持ってもらい(にも拘らず自身のセミナーでコンセプトや松岡批判を繰り返し、日本刀を紙一重で交わしながらストレードリードを打ち込むことができれば8ランクになれるなどとトンデモ発言までしていた)
本来ならテッド・ウォンにも破門されていたはずだったヒロ渡邉




これが諸悪の根源
ジークンドーではなく自慰君道 洗脳カルトの真実

484 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 17:22:02.97 ID:95XhqePh0.net
単なる幻想、虚飾の世界の現実がこれ↓
他の武道や競技に全く対応出来ていないどころか
対峙せず全力で走って逃げた方がマシなレベルで
惨敗続きの幻想スタイルのどこが科学的なのか理解に苦しむ

http://youtu.be/Z9dfBG3VBOg?t=273
↑(石井vs中国伝統武術家)

http://youtu.be/g7OSkcTqbpU?t=356
↑(平良vs空手家)

http://youtu.be/LEKQkHm5O7I
↑(石井vs空手家)

http://youtu.be/LJB06YyeDLc?t=986
↑(石井vs還暦過ぎの元ボクサー)

http://youtu.be/60xIAebIBOg?t=556
↑(石井vs女子空手家)

http://youtu.be/JLzKsYEBlSk?t=151
↑(松岡ユタカ)

http://www.youtube.com/watch?v=x50a42dcXWU
↑(松岡ユタカの弟子)

485 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 17:33:07.39 ID:95XhqePh0.net
>>463
確かに全然違う
テッドウォン拳法もストレートリードも勘違い素人による創作物で全く使えない

486 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 18:27:15.65 ID:Ksnqku420.net
ジークンドーコンセプトやジークンドーブレンドなどないのだ

487 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 18:27:27.63 ID:n5pXKMFi0.net
アメリカではストレートリードもチュンチョイも区別しないのが常識だけどね
区別したがるのは日本のヒロ渡辺ぐらい

488 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 18:40:34.97 ID:95XhqePh0.net
ジークンドーはジークンドー
テッド・ウォン拳法なんかとは全く違う

489 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 18:42:04.38 ID:95XhqePh0.net
ジークンドーはジュンファングンフーを核としたコンセプトでしかない

490 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 18:43:24.83 ID:95XhqePh0.net
ちなみにヒロが右腕につけてたのは護衛艦いずものステッカー(ジークンドーも源氏なんとかも捏造確定)
https://i.imgur.com/cOzUfIx.png

491 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 21:12:11.39 ID:Ksnqku420.net
>>451
その少しの説明さえ他の奴らは受けていないんだから秘伝截拳道への道を行ってるのはテッドのみだな

492 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 22:07:52.56 ID:95XhqePh0.net
どういう理屈なんだよ頭悪いなお前はまったく

ド素人のテッド(お前らも)が拡大解釈したものを誇張表現してる時点で
根本的に間違ってるだろ
馬鹿じゃないのか

493 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 22:08:22.28 ID:95XhqePh0.net
こいつらがブルース・リーのスタイルと思い込んでいるものは単なるテッド・ウォンのスタイルであり
その主張内容は
ド素人が手っ取り早くジークンドーを名乗る為の
子供騙しの印象操作、洗脳工作、宣伝利用の文言に過ぎない

継承者と目される人間が何十年と固執して尚
ろくな検証結果を得られない仮説(単なる幻想)
を振りかざし無知蒙昧な妄言を展開するなど
ファンタジーの世界以外ではあり得ない

こいつらの動画や武道板での書き込みを見ても
演出無しでは成り立たない虚構の世界にどっぷりなのは明白で
そんな自称継承者の迷惑行為を野放しにしてきた弟子達にも当然責任がある

494 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 22:08:50.31 ID:95XhqePh0.net
テッド・ウォンとブルース・リーでは
能力以前に意識や理解の差は歴然で全くの別物であるのは一目瞭然
テッドはブルース・リーの1割にも満たない技術を拡大解釈したに過ぎず
ブルース・リーが根源的に血肉化していた核心の大部分が抜け落ちている
(技法論を超えて「以無法為有法 以無限為有限」実質的にジュンファングンフーがジークンドーの中核を成す)

こいつらのは無知、欺瞞に満ちた手段の目的化に過ぎず
ブルース・リー自身はパターン、テクニック、フォームなどは、真の理解の端緒に過ぎないと記し
スタイルや形を信じていないとまで述べている

つまり自身のやり方でとは口先だけで
実際は自身の無知すら知ろうとせず
同じ形式を延々と繰り返すのみ
創始者が弟子達に望んでいた
それぞれの道における実践知の獲得(構築)には程遠い

495 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 22:09:05.30 ID:95XhqePh0.net
テッドはろくに効果検証もせず
矮小かつ偏狭なスタイルに固執し続けた

これが客観的事実

テッドのその
単なる仮説に過ぎない凝り固まったスタイルに固執し続けているのがこいつらで
その核心技術の実践検証結果は
言うに及ばず散々たるもの

そして結果的に辿り着いたのが
真の追究、成長、理解には程遠い
形骸化(の正当化)
拡大解釈(素人解釈)
自己陶酔(自画自賛) 
自己幻想
連戦連敗
無知蒙昧
思考停止
固定観念
自縄自縛
責任転嫁
宣伝利用
印象操作
言論封殺
洗脳・隠蔽・捏造工作

496 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 22:09:15.82 ID:95XhqePh0.net
ちなみにこいつらがやたらと連呼している「究極」や「最終」や「完成」とかいう認知バイアスは
脳の退化、怠惰現象といえるもので
無知蒙昧の徒である証左に他ならず
結果的に成長を妨げる要因でしかない



ヒロ渡邉や石井東吾や松岡ユタカの無理解が門下生の理解や成長を妨げ
ロイヤリティを保つ為に教義やランクを悪用しているとしたら
それは大問題であり
今すぐにでもその認識を改めるべき

497 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 22:09:25.89 ID:95XhqePh0.net
これはまさに渡邉や石井や松岡のこと↓





Finally, a Jeet Kune Do man who says Jeet Kune Do is exclusively Jeet Kune Do is simply not with it.
そして最後に言っておきたいことですが、 ※ジークンドーの流派を名乗る人間がいたら、その人物はジークンドーと共に生きてはいないことを知ってほしい。  
He is still hung up on his self-closing resistance, in this case,
そういう人物は自閉的な価値観に固執してるだけであり
anchored down to a reactionary pattern, and naturally is still bound by another modified pattern and can move within its limits.
保守的なパターンから逃れられず、 所詮おのずと何か別の改変されたパターンに縛られ、その動作には限界が生まれるでしょう。 
He has not digested the simple fact that truth exists outside all molds; pattern and awareness is never exclusive.
彼は簡単にわかることなのに、型に囚われ、その外に存在する真実を理解できないでいるのです。「様式と気づき」とは決してそんなお高くとまった彼だけの専売特許ではありません。 
Again let me remind you Jeet Kune Do is just a name used, a boat to get one across, and once across it is to be discarded and not to be carried on one's back.
再度言います。 ジークンドーとはただの「名前」、河を渡るためのボートのようなもの。川を渡り切ったら捨て去られるべきものであり、渡り切った後も背中に担いでいくものではありません。」
Bruce Lee[14]
(Lee, Bruce (September 1971), "Liberate Yourself From Classical Karate", Black Belt Magazine, Rainbow Publications, Inc., vol. 9, no. 9, p. 24.より引用)

498 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 22:09:35.58 ID:95XhqePh0.net
https://youtu.be/Wsjnsx6Y8NE?t=1529

https://www.youtube.com/watch?v=4VXulPm-CxY

見ればブルース・リーが指導員として認めなかった理由は一目瞭然だが
どう見ても練度が圧倒的に足りていない
ミットを蹴った後、ヒロ渡邉とや松岡ユタカと同じブレ方をしてるのがまさにこの師にしてという印象

この為体でジークンドー(のファイナルステージw)を騙ってしまうのは違う意味で型破りだと思うが
皮肉にもこの人が(自身に)欠けている肝心要の本質(核心)の重要性を誰よりも伝えてくれているのかもしれないね

499 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 22:09:45.36 ID:95XhqePh0.net
現在のジークンドーという「流派」はブルースを理解できなかった奥さんとその取り巻きが勝手に作ったエセ宗教です。出版された本もブルースが意図したものではありません。奥さんが彼のノートを集めて勝手にやったこと。(” Although Lee's material was utilized, it was not organized by him; therefore Bruce Lee was not strictly its author.[1] 参照 Tao of Jeet Kune Do wikipedia” 
しかしブルースはジークンドーを「自分の言葉」でこう説明しています。
I have not invented a "new style,"composite, modified or otherwise that is set within distinct form as apart from "this" method or "that" method.
「私はいろんな流派を取り入れたり、改変したり、様々な流派とは明確に違いのある套路を持つ新たな流派を作り出したのではありません。
On the contrary, I hope to free my followers from clinging to styles, patterns, or molds.
むしろ私は私の生徒達に、流派や、様々なパターンや、型に固執する態度からは距離を取ってほしいと思ってます。
Remember that Jeet Kune Do is merely a name used, a mirror in which to see "ourselves". . .
ジークンドーとは「自分自身」を見つめるための、ただの「鏡」にすぎないことを覚えておいてほしいのです。

500 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 22:09:55.28 ID:95XhqePh0.net
截とは、格闘技でいうストッピングやカウンターの概念に一番近いですね。ストッピング、あるいは、相手が攻撃しようとする出鼻に攻撃を加えることにより、相手の攻撃を未然に封じてしまうのです。截とは、最も効率的な攻撃であると同時に、防御でもあるわけです。相手の拳を截る道という名のごとく、この截が、ジークンドーの核になっています。

3番目は、受ける前に攻撃を決めるジー・ダ。これは、攻撃をいち早く入れながらも、受けの体勢を整えているものです。相手の攻撃より先に自分の攻撃を入れても、相手の攻撃が流れて自分に当たってしまうこともありますから、確実によけなくてはなりません。

最終段階は、相手が打とうとした意識を截って攻撃します。肉体的な攻撃のスピードだけでなく、感知、反応のスピードも極限まで要求される段階です。このタイミングで相手の意識、攻撃に対応しようとしたら、自分の利き腕を前に出し、最短距離の軌道を描くリードストレートやビルジーという目突きが攻撃の主体となります。

ジークンドーはさまざまな技術を学びますが、同時に単純化していくことを学ぶ道なのです。

ブルース・リー先生は、形式やスタイルに拘束されることを否定し、自由なスタイルを求めました。形式にこだわった動きは、反応や判断のスピードを求められたときに、弊害になることもあります。

ブルース・リー先生のノートを見ると、さまざまな格闘技の長所や短所、それらについての感想などがびっしりと書かれています。ほかの格闘技を見たり、勉強したりするのはいい。しかし、それらを単にごちゃまぜにしても、ジークンドーにはならない、とブルース・リー先生は語っています。

しかし、ジークンドーを学ぶすべての人が、ブルース・リー先生と同じようなセンスを持っているわけではないので、ほかの格闘技からただひたすら技術を取り入れていっては、場合によってはジークンドーとコンセプトがかけ離れてしまう危険性があります。

その危険性を防ぐために、核という概念があるのです。この核とは、攻防一体、同時性、簡潔性などで表現される、截の概念と矛盾しないものに限ります。

501 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 22:10:04.61 ID:95XhqePh0.net
ユーチューブのコメントより


ブルース・リーは
「無であることの有用性」
を何度も説いてきたマーシャルアーティストです。

ジークンドーという名称があるせいで議論がこれからも続くなら、
かつて本人が言ってたように
その名称は消えた方がいいのかもしれません。

ブルース・リーの「アーツ」と「哲学」を理解し、
実際に取り入れている一線級のファイター(マーシャルアーティスト)はいつの時代もいますし

日本人の継承者も「MMA」と「映画」に多大な貢献をしているので
私はそれで十分凄いんじゃないかと思っています。

p.s.
当事者であるテッドは等身大に語っていても(例:ブルースから打ち方のメカニクスも「ほんの少ししか教わっていない」など)

それ以降の人が自分の宣伝のためにブルースのカリスマ性とテッドの名を信仰に利用し事実でない事まで謳い自分達が作った架空の設定を不正にまかり通らせようとするから対立するんです。

本質的には流派の技術以前に渡邉と石井がつく「嘘」と「洗脳」の手法が問題なんです。

ご存知の通り石井の道場に掲げられていたブルースとテッドの写真は二つとも肖像権侵害で既に外されています。

502 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 22:15:07.07 ID:mwudgozg0.net
ファイナルステージはテッド・ウォン

503 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 22:17:22.16 ID:95XhqePh0.net
2.
Unlike a "classical" martial art, there is no series of rules or classification of technique that constitutes a distinct "Jeet Kune Do" method of fighting. JKD is not a form of special conditioning with its own rigid philosophy. It looks at combat not from a single angle, but from all possible angles. While JKD utilizes all the ways and means to serve its end (after all, efficiency is anything that scores), it is bound by none and is therefore free. In other words, JKD possesses everything, but is in itself possessed by nothing.
古典的な武術とは異なり、「ジークンドー」の戦い方を構成する一連のルールや技の分類は存在しません。JKDは、独自の厳格な哲学を持つ特別なコンディショニングの一形態ではありません。戦闘を一つの角度からではなく、あらゆる角度から見ています。JKDはその目的のためにあらゆる方法と手段を利用しますが(結局のところ、効率とは点数を稼ぐことです)、何にも縛られず、それゆえ自由なのです。言い換えれば、JKDはすべてを持ちながら、それ自体には何も持っていないのです。

504 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 22:17:31.94 ID:95XhqePh0.net
ちなみに芦原会館創始者の芦原英幸は↓の動画内で
素人が勘違いしがちな
インパクトの瞬間にフォーカスした技法のトリックについて指摘をしており
攻撃はインパクト時の形ではなく、そこに至るまでの力の溜めや伝達がポイントで
身体を開き過ぎるとサイドに力が逃げてしまうと説明している

http://youtu.be/8wdcVEps_eA

百戦錬磨を誇り飛耳長目に長けた実戦空手家と
実戦性や再現性に乏しい謎理論に囚われて
素人解釈、無知蒙昧の域を出ないド素人との差がここにもある

505 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 22:19:17.20 ID:95XhqePh0.net
テリー・トム著「ストレート・リード」より

──それでは、メカニクスという点においては、彼はあなたに実際どのようなことを示したのでしょうか?


テッド:旋回する動き、アライメント、どうやって体重を縦拳に乗せていくか、どうやって腰を入れるか、スタンスの構造、などだね。彼はほんの少ししか説明しなかったけど、後に、自分で書物を集め始めると、それらが特定の本から来ていることが分かった。
(中略
私が思うにその時、彼はまだ実験段階だったんだと思う。
(中略
そのころは彼は、自分が何をしようとしているかなんて全部は説明しなかったんだ。彼はただ、腰を入れろ、親指を上に向けろ、足より先に手だ、などと言うばかりで、詳細については語らなかった。





↑にも拘わらず、これをテッドが自身の決め付けや思い込み、能力や都合に合わせ勝手に拡大解釈し誇張表現してる時点で根本的に間違っている




間違いだらけの物真似伝言ゲーム 虚構のオナニー 自慰君道

506 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 22:21:41.98 ID:95XhqePh0.net
無知ゆえの思い込みから
お門違いな抗議文をダン・イノサントに送り付けて
破門され(一度はヨリ中村に取り持ってもらったにも拘らず)
その逆恨みを拗らせ過ぎて
テッド・ウォンにも破門されそうになったところを
今度は松岡ユタカに泣きついて何とか取り持ってもらい(にも拘らず自身のセミナーでコンセプトや松岡批判を繰り返し、日本刀を紙一重で交わしながらストレードリードを打ち込むことができれば8ランクになれるなどとトンデモ発言までしていた)
本来ならテッド・ウォンにも破門されていたはずだったヒロ渡邉




これが諸悪の根源
ジークンドーではなく自慰君道 洗脳カルトの真実



ちなみにヒロが右腕につけてたのは護衛艦いずものステッカー(ジークンドーに続いて源氏皇流についても捏造工作が確定)

507 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 22:23:21.95 ID:95XhqePh0.net
こいつらがブルース・リーのスタイルと思い込んでいるものは単なるテッド・ウォンのスタイルであり
その主張内容は
ド素人が手っ取り早くジークンドーを名乗る為の
子供騙しの印象操作、洗脳工作、宣伝利用の文言に過ぎない

継承者と目される人間が何十年と固執して尚
ろくな検証結果を得られない仮説(単なる幻想)
を振りかざし無知蒙昧な妄言を展開するなど
ファンタジーの世界以外ではあり得ない

こいつらの動画や武道板での書き込みを見ても
演出無しでは成り立たない虚構の世界にどっぷりなのは明白で
そんな自称継承者の迷惑行為を野放しにしてきた弟子達にも当然責任がある

508 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 22:23:31.48 ID:95XhqePh0.net
テッド・ウォンとブルース・リーでは
能力以前に意識や理解の差は歴然で全くの別物であるのは一目瞭然
テッドはブルース・リーの1割にも満たない技術を拡大解釈したに過ぎず
ブルース・リーが根源的に血肉化していた核心の大部分が抜け落ちている
(技法論を超えて「以無法為有法 以無限為有限」実質的にジュンファングンフーがジークンドーの中核を成す)

こいつらのは無知、欺瞞に満ちた手段の目的化に過ぎず
ブルース・リー自身はパターン、テクニック、フォームなどは、真の理解の端緒に過ぎないと記し
スタイルや形を信じていないとまで述べている

つまり自身のやり方でとは口先だけで
実際は自身の無知すら知ろうとせず
同じ形式を延々と繰り返すのみ
創始者が弟子達に望んでいた
それぞれの道における実践知の獲得(構築)には程遠い

509 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 22:23:40.98 ID:95XhqePh0.net
テッドはろくに効果検証もせず
矮小かつ偏狭なスタイルに固執し続けた

これが客観的事実

テッドのその
単なる仮説に過ぎない凝り固まったスタイルに固執し続けているのがこいつらで
その核心技術の実践検証結果は
言うに及ばず散々たるもの

そして結果的に辿り着いたのが
真の追究、成長、理解には程遠い
形骸化(の正当化)
拡大解釈(素人解釈)
自己陶酔(自画自賛) 
自己幻想
連戦連敗
無知蒙昧
思考停止
固定観念
自縄自縛
責任転嫁
宣伝利用
印象操作
言論封殺
洗脳・隠蔽・捏造工作

510 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 22:23:53.51 ID:95XhqePh0.net
ちなみにこいつらがやたらと連呼している「究極」や「最終」や「完成」とかいう認知バイアスは
脳の退化、怠惰現象といえるもので
無知蒙昧の徒である証左に他ならず
結果的に成長を妨げる要因でしかない



ヒロ渡邉や石井東吾や松岡ユタカの無理解が門下生の理解や成長を妨げ
ロイヤリティを保つ為に教義やランクを悪用しているとしたら
それは大問題であり
今すぐにでもその認識を改めるべき

511 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 22:24:09.53 ID:95XhqePh0.net
これはまさに渡邉や石井や松岡のこと↓





Finally, a Jeet Kune Do man who says Jeet Kune Do is exclusively Jeet Kune Do is simply not with it.
そして最後に言っておきたいことですが、 ※ジークンドーの流派を名乗る人間がいたら、その人物はジークンドーと共に生きてはいないことを知ってほしい。  
He is still hung up on his self-closing resistance, in this case,
そういう人物は自閉的な価値観に固執してるだけであり
anchored down to a reactionary pattern, and naturally is still bound by another modified pattern and can move within its limits.
保守的なパターンから逃れられず、 所詮おのずと何か別の改変されたパターンに縛られ、その動作には限界が生まれるでしょう。 
He has not digested the simple fact that truth exists outside all molds; pattern and awareness is never exclusive.
彼は簡単にわかることなのに、型に囚われ、その外に存在する真実を理解できないでいるのです。「様式と気づき」とは決してそんなお高くとまった彼だけの専売特許ではありません。 
Again let me remind you Jeet Kune Do is just a name used, a boat to get one across, and once across it is to be discarded and not to be carried on one's back.
再度言います。 ジークンドーとはただの「名前」、河を渡るためのボートのようなもの。川を渡り切ったら捨て去られるべきものであり、渡り切った後も背中に担いでいくものではありません。」
Bruce Lee[14]
(Lee, Bruce (September 1971), "Liberate Yourself From Classical Karate", Black Belt Magazine, Rainbow Publications, Inc., vol. 9, no. 9, p. 24.より引用)

512 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 22:24:45.91 ID:95XhqePh0.net
現在のジークンドーという「流派」はブルースを理解できなかった奥さんとその取り巻きが勝手に作ったエセ宗教です。出版された本もブルースが意図したものではありません。奥さんが彼のノートを集めて勝手にやったこと。(” Although Lee's material was utilized, it was not organized by him; therefore Bruce Lee was not strictly its author.[1] 参照 Tao of Jeet Kune Do wikipedia” 
しかしブルースはジークンドーを「自分の言葉」でこう説明しています。
I have not invented a "new style,"composite, modified or otherwise that is set within distinct form as apart from "this" method or "that" method.
「私はいろんな流派を取り入れたり、改変したり、様々な流派とは明確に違いのある套路を持つ新たな流派を作り出したのではありません。
On the contrary, I hope to free my followers from clinging to styles, patterns, or molds.
むしろ私は私の生徒達に、流派や、様々なパターンや、型に固執する態度からは距離を取ってほしいと思ってます。
Remember that Jeet Kune Do is merely a name used, a mirror in which to see "ourselves". . .
ジークンドーとは「自分自身」を見つめるための、ただの「鏡」にすぎないことを覚えておいてほしいのです。

513 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 23:33:33.10 ID:4U4PoIpw0.net
コピペはテンプレにしてくれ
有用なレスが流れるから迷惑

514 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 23:39:45.20 ID:95XhqePh0.net
渡邉や石井の妄言が有用なレスとは中々の頓馬だな

515 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 23:40:55.94 ID:v0s5HCdQ0.net
嵐が目的なんやろ
特定ワードをngすれば見えなくなるから快適よ

516 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/01(月) 23:48:29.53 ID:95XhqePh0.net
ここはオツムの弱い披洗脳者同士が脱会を防止するために相互干渉するスレじゃないんだよ

517 :名無しさん@一本勝ち:2024/04/02(火) 02:49:57.15 ID:GeiEv+7n0.net
コピペ貼り続ける労力があればwikiかなんか作ってスレのテンプレにURLつけてくれたらいいのにな

総レス数 1001
343 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200