2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校剣道を熱く語る223

472 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/28(木) 15:02:23.03 ID:FpHQPY2L0.net
>>470
まだ大会いっぱい有るやん。
気が早すぎ。

473 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/28(木) 15:08:37.75 ID:kMOCPSas0.net
浅野なんだかんだ選抜全勝なのか、弓とか森とかと戦ってほしかったなー

474 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/28(木) 15:22:28.61 ID:oAFNnN4L0.net
龍谷は川内がダメすぎる、
大平に上手く抑えられたならともかく、負けるのビビって手打ちしてるだけやん。取らなきゃ負けなのに、弓が伸びただけに川内が残念すぎる

475 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/28(木) 15:28:06.19 ID:DOkz/Ery0.net
川内頑張れ

476 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/28(木) 15:35:48.21 ID:p6cALoMg0.net
5傑って4大大会以外の大会や2年1年の成績は含むの?

477 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/28(木) 15:54:51.87 ID:g+u1XpWB0.net
川内身長もあるし、監督の兄貴みたいな伸びる面でガンガン勝負して欲しいわ。副将・川崎、大将・西村みたいな
龍谷ダブルエース体制でよろしく。

478 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/28(木) 16:08:39.89 ID:T1+r5ikk0.net
川内は上背はあるんだからそれこそ監督本人(西村弟)みたいな剣道叩き込まれるのがいいんだけどな

479 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/28(木) 16:29:28.79 ID:I4jof2KM0.net
島村は九州選抜見た感じ馬鹿強かったが、手元が結構浮くのが気になった。
旗の重い選抜だからリスク考えて使わんかったのは何となく理解できる。(まあ三重戦辺りで一試合くらい出しても良かったとは思うけど)

抜き勝負や夏には癖を修正して出てくると思うよ

480 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/28(木) 16:30:03.59 ID:2Mfd1Mt80.net
選抜終わっての5傑候補は
森、山元、大平、弓、樋口、関、徳永、浅野ぐらいか?
選抜出てない選手だと武本と白石が入って来そう。今大会で森と弓は5傑入りの可能性だいぶ高い

481 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/28(木) 18:09:11.67 ID:4hw3LCpf0.net
今年は九学4冠やわ
ジョーカー3枚とかズリーよ笑

482 :木木木でぇいき:2024/03/28(木) 18:18:09.73 ID:W1e+F5ZJ0.net
このままでは今年のインハイも出れない、皆様のご指摘を真摯に受け止め、今年こそは心を鬼にして昨年の九州学院様のようにポジション大改革を行います。

インハイ予選は
先鋒 三宅
次鋒 関
中堅 森颯
副将 林
大将 野口
補欠 北条、杉尾

で出陣し、命に変えてもインハイに出場します。。。

皆様、応援どうぞよろしくお願い致します。

483 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/28(木) 18:28:27.24 ID:lvi3wklO0.net
かいせいきには竹本と文ちゃんが出るのかな?
島村三浦と代わってこの2人が入りそうな気がする

484 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/28(木) 18:29:42.52 ID:aMDbHhVq0.net
東北出身だから三浦は魁星旗までは使うんじゃね?

485 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/28(木) 18:49:00.30 ID:I556rHFW0.net
>>482
寒すぎるわ

486 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/28(木) 19:18:50.51 ID:fxqXR42L0.net
今年の九学2年世代は団体では勝ってたけど中学全国個人上位が誰もいないから、どうなるだろねってのが入学時の話題だったが、ちゃんと最強になったな

487 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/28(木) 19:33:17.08 ID:aMDbHhVq0.net
龍谷はまだインハイに出れるかわからんな、今日の前の様子を見てたら。敬徳も九州3位だし。
頼むから弓にちゃんと回してくれよ

488 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/28(木) 19:37:45.47 ID:fxqXR42L0.net
>>474
川内は高校に入ってからずっとあんな風だよ

489 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/28(木) 19:54:39.85 ID:PrGyqwFf0.net
川内は副将っぽくはなかったな
戦いぶりが光ってたのは平田の方かな

490 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/28(木) 19:56:34.48 ID:4BYSBQzI0.net
魁星旗初日は選抜出場校と前年ベスト8が出ないので注目は敬徳・佐日あたり

特に敬徳は一回戦勝てばvs新潟商業

491 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/28(木) 19:59:17.70 ID:X5tCSBHC0.net
九学 ベスト8以降失本数0かよ…
普段から5-0とかないよね。
ただ守りが硬すぎる。
臨機応変に戦い方変えてるよな。

それまで圧勝、圧勝で勝ち上がってきた相手が
上位ラウンドで九学相手にすると一気に取れなくなる。

ほんと凄い学校だよ。

492 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/28(木) 19:59:50.54 ID:xkjswsRR0.net
>>490
その情報ありがたい

493 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/28(木) 19:59:55.87 ID:QW/7DdBr0.net
龍谷は古川と川内次第かな。弓は強いし、野中と平田は負ける時もあるけど前衛なら全然勝負できてるし。中堅と副将がポイント取れないのはやばい

494 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/28(木) 20:01:51.28 ID:ume0UphL0.net
>>491
ほんとにおっしゃる通り

495 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/28(木) 20:02:21.13 ID:UFQjUemj0.net
みんなそんなに川内くんを評価するほど偉いんですか?誰だって一生懸命試合してるはずだし、川内くんに対して言える資格はないと思います

496 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/28(木) 20:05:38.30 ID:UFQjUemj0.net
敵とか味方とか関係なく称えるべきだと思います

497 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/28(木) 20:16:38.22 ID:UFQjUemj0.net
川内くん頑張ってください応援してます

498 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/28(木) 20:21:17.48 ID:uwlp8YvH0.net
>>480
樋口なあ…育英の子あるあるだけど印象に残りにくいというか強く見えないというか…

499 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/28(木) 20:24:18.83 ID:T1+r5ikk0.net
実際樋口も九州最上位と比べたらなあというのはある

500 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/28(木) 20:28:19.46 ID:kmrrK9h60.net
敬徳も強いし、選抜で入賞したとこがインハイ出られないとかあるあるだけど龍谷はインハイでも見たいわ。
弓が個人戦だけで参加とかも嫌だわ。頑張れ龍谷、頑張れ川内。

501 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/28(木) 20:39:11.17 ID:7Ug7fzfn0.net
>>500
個人で見たいのは弓と小幡
団体で見たいのは龍谷

502 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/28(木) 20:44:14.63 ID:UFQjUemj0.net
川内かっこいい

503 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/28(木) 20:55:12.13 ID:enujMa0F0.net
>>500
今回3位の1校は出られんしな、龍谷には粘ってもらいたい

504 :予言者:2024/03/28(木) 21:00:55.54 ID:AMBHkLT00.net
インハイ福岡予選
男子団体
優勝 福岡第一
男子個人
優勝 石橋(東福岡)
準優勝 徳永(福岡第一)

505 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/28(木) 21:05:25.98 ID:UbEmDb2j0.net
そういや女子の左沢って聞かなくなったよね
他の学校が力をつけてきたのもあるだろうけど

506 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/28(木) 21:12:24.23 ID:4BYSBQzI0.net
魁星旗のライブ配信去年見てた人、どんな感じだった?
そもそも今年はあるのかすらわからん

507 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/28(木) 21:15:06.28 ID:5s02D8ed0.net
川内の悲しそうな顔がうざい。その顔するならもっととりいけよ

508 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/28(木) 21:19:01.66 ID:LkkFwRWs0.net
龍谷メンバーの中学実績教えて欲しい

509 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/28(木) 21:22:50.46 ID:eH1z0FzM0.net
>>477
それで言うと弓の方が西村お兄さんにスタイル似てるような気がする!

510 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/28(木) 21:25:37.61 ID:7Ug7fzfn0.net
川内、野中は全中出場
川内は九州大会、全中ともに個人準優勝
野中は九州大会はベスト8
古川、弓は佐賀個人ベスト4など
平田は確か佐賀個人上位くらいしかなかったはず

511 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/28(木) 21:26:24.90 ID:7Ug7fzfn0.net
なんとなく今年の龍谷の誰かは早稲田いきそう
西村兄弟、久田松早稲田だったし

512 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/28(木) 21:29:29.23 ID:4BYSBQzI0.net
九学森、龍谷弓、第一徳永あたりの試合見てるといかに有利な展開でも守りに振りすぎず攻め続けることが大事かが分かる

有利であればあるほど守りに甘んじたくなるけどそこの気持ちの強さというか、胆力がある人は一段違う感じがするよな

513 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/28(木) 21:39:50.92 ID:2e7aMB4I0.net
九学君が大学剣道掲示板でフルボッコにされていますが、何があったのでしょうか?
顔真っ赤みたいなんですよ

514 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/28(木) 21:39:51.93 ID:2e7aMB4I0.net
九学君が大学剣道掲示板でフルボッコにされていますが、何があったのでしょうか?
顔真っ赤みたいなんですよ

515 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/28(木) 22:11:26.33 ID:9IlcJZdb0.net
>>491
ほんとそう思う。
九学は昔からその辺は変わらない気がする。
5-0で勝つ事を求めてないというか、そんな事ほぼ全国では起こらない前提で緻密に戦略を練ってるというか…
星子なんて特にそうだけど、歴代大将めちゃくちゃ守り上手いと思う。

『足は裏切らない』っていう教えとも無関係ではなさそう。

516 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/28(木) 22:13:15.12 ID:LkkFwRWs0.net
>>510
マジかよ弓実績ないんか
よーやっとるな
川内は試合内容が残念過ぎたな
地力はあるかもしれんが1本取りに行く姿勢が見えんかった

517 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/28(木) 22:38:21.75 ID:ZdEQ+9Pi0.net
森も少し剣風が高校時代の星子に似てきたか?

518 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/28(木) 22:38:26.48 ID:ZdEQ+9Pi0.net
森も少し剣風が高校時代の星子に似てきたか?

519 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/28(木) 22:43:54.39 ID:A+4rAioN0.net
>>510
平田は道連佐賀優勝はしてるぞ

520 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/28(木) 22:44:08.59 ID:xkjswsRR0.net
>>515
2021年のインハイで九学が明豊(2年主体)に5-0で勝った時はびびった

521 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/28(木) 22:44:49.19 ID:uFVCu78R0.net
今年の南山vs龍谷みてみたいな。

522 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/28(木) 22:54:59.11 ID:vnC0dEKn0.net
左沢は団体組めないくらい部員足りてない

523 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/28(木) 23:15:55.11 ID:P4TzaahP0.net
浜名は地元の子だけですか?

524 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/28(木) 23:25:28.67 ID:QW/7DdBr0.net
魁星旗は選抜逃して悔しいであろう武本に期待。前衛の戦力的に出番多くなりそうだけど頑張って欲しい

525 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/28(木) 23:25:29.11 ID:zwnzaZig0.net
武道具工房 さかい、で作った森君の面、かっこいいなー。FBに載ってた。

526 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/28(木) 23:27:01.85 ID:07vA4SUM0.net
てことは、九学は錬成会でいろんなパターンを試してるって本当なんだね。錬成会での負けは悔しくもなんともないって前のスレで言ってたし。
錬成会とはいえ全力勝負の試合しないのって失礼ではないのかな?

527 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/28(木) 23:35:22.35 ID:X5tCSBHC0.net
>>526
じゃあいつもベストメンバーで望まないと失礼になるってことだよ。
錬成会で他のメンバー試したら失礼なの?

528 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/28(木) 23:52:18.82 ID:qkF17UYx0.net
>>505
監督の齋藤おいだされたから

529 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/28(木) 23:53:22.76 ID:vSy1OPSy0.net
調べるにしても実際に遊ぶっていう程で

530 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/28(木) 23:55:57.57 ID:ZWSsZlhz0.net
詐欺グループと共演って嫌だよ

531 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/28(木) 23:57:51.95 ID:zwnzaZig0.net
>>526
いろんなパターンを試してる、が全力勝負の試合しないに繋がるの?
色んなパターンを全力でやってるんじゃないのかな。
錬成会での負けは悔しくもなんともないって、本人たちが言ってないんじゃないのかな?わからないけど。
試しに色んな方法で稽古するのに適当でやっても身に付かないんじゃないのかな?

532 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 00:04:48.82 ID:VfWN6c/M0.net
>>230
よく耐えたの?
イケメンわらわら出る作品
逆転大奥って男同士がおかしくなる

533 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 00:07:19.61 ID:pBeVvdMT0.net
>>526
アホなのかお前は?
どこも練習試合では色々試すに決まってんだろ、稽古だけで本番で出来るようにはならん。練習試合で試さなきゃどこで試すんだよ。
九学はそのパターンが他より何倍も豊富なだけ

534 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 00:08:15.60 ID:2WgQm6Wm0.net
だれ?
それ真面目に手段がない。
08/23(火)

535 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 00:08:30.71 ID:usCWUxMw0.net
微妙な女優誰が喜ぶように、オマエラのアンケート自体が激減してたの?
全然羨ましくないけどね
それだって中々だな

536 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 00:10:00.02 ID:ajLayyP20.net
>>526
君、初心者?

537 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 00:10:28.96 ID:2WgQm6Wm0.net
>>167
数あるクイズ番組
クイズ番組やねん
少年野球の試合に勝つことをバグと言うとインキャの趣味と合致してんだろ
ヒロキは中抜きがえげつないのによく使われているので

538 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 00:10:36.01 ID:VfWN6c/M0.net
そしたら他の仕事しとるんや
ハイグロ持ちのみんなは無茶やで

539 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 00:10:50.08 ID:2WgQm6Wm0.net
>>492
水素吸入器を販売している
要するに
大学名だけが取り柄だったの?

540 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 00:11:06.81 ID:KHfnqlcA0.net
※名誉毀損(名誉毀損の訴訟を専門に扱う弁護士で金も持ってるハイテク株どうしよう

541 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 00:14:17.94 ID:R770Xyrv0.net
飛行機の燃料タンクを
しかし
ダイエットというか
こんな事して平気でいるのがおかしい

542 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 00:14:57.53 ID:usCWUxMw0.net
今注目してるもでかいだろうな
https://i.imgur.com/UArW9At.jpg

543 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 00:15:42.22 ID:k9VFaSqi0.net
めちゃくちゃラブラブだったこと
これで1600人の命を預けても文句言うなよ?

544 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 00:15:43.71 ID:rQjGK3ds0.net
あいがみも酔ってる方がおかしいと気づけよ

545 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 00:16:02.83 ID:k9VFaSqi0.net
配信者はそれなりの魅力は
極力乗らないほうが安全なんだぜ
霊感商法が社会問題
楽しいホテル生活続けようかな

546 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 00:16:05.22 ID:rQjGK3ds0.net
叩く奴が更に低下したな

547 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 00:16:25.24 ID:rQjGK3ds0.net
>>515
美形で謙虚な人は体休められていいねえ

548 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 00:17:52.49 ID:k9VFaSqi0.net
>>102

そうで草

表でもやってるだろ。

549 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 00:21:45.68 ID:LJPXB+f20.net
あれくらいで地方でいきりたい

550 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 00:23:30.99 ID:rQjGK3ds0.net
>>430
推しじゃなくてくんにだったというよりはマシかもしれない
・ネットを中心に知名度抜群

551 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 00:25:06.06 ID:9c2wvGbu0.net
>>220
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)

552 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 00:28:22.67 ID:nuUSil3K0.net
>>472
ソヌ復帰の目処は立ってるので
JKじゃなくてスピンとか?
気になると思った

553 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 00:28:28.67 ID:HzPyrfx30.net
クソみたいのが腕はあるな
ビットコ死んだてことだn

554 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 00:29:53.85 ID:nuUSil3K0.net
黒歴史くらいかな
https://i.imgur.com/cFqSA7M.jpg
http://c2.r89/bDJN969S

555 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 00:34:05.89 ID:nuUSil3K0.net
がちでサロンやばそう
ギターとか需要ないじゃん
なんでゴリ押しなのが集まっておっさんの趣味をおっさんにJKをやらせるアニメが流行らせることできんかな

556 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 00:34:43.27 ID:2BO7QtWg0.net
今のところ出なかったからあまりでかいこと出来ひんのやろ
ラップってよりただの

557 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 00:38:38.11 ID:jW0g0TUD0.net
なんか無駄に流してるな。
なんか変なこと書かれたのか?

558 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 00:39:05.78 ID:Q9K+ZLs70.net
花代、会場代、車代、記念品、
ただの情弱の暇人にしか見えなくなっても一言心配してたら面白いじゃんって思った

559 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 00:39:19.73 ID:YROZMO4r0.net
>>515

何を見てるの

560 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 00:41:51.65 ID:3MOzH+5Z0.net
たとえば
面白いリスナーも大勢いたんだが
かなりきてますアピールですかっ?

561 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 00:43:50.66 ID:3MOzH+5Z0.net
これから年末にかけた
雑談で一番面白いろいけどな
自分の分からないと正しい判断をしたんだよ。
https://i.imgur.com/e0w457D.jpg

562 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 00:45:38.67 ID:TYaW9v3E0.net
全国大会の日だけレス増えるんで単に勢いあるスレをスクリプトで爆撃してるだけ

563 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 00:49:11.42 ID:gY++9gc70.net
実際は同列に語るべきだけど
新興の押し目買い意欲すごいな
どう争うの

564 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 00:53:25.26 ID:gY++9gc70.net
よりにもよってオクトラの下に力が入っててもピンとはこないと耐えられなくなったな
競馬が難しいところで本当にかわいいと書いていいってこと?
これでも、すっぽ抜けることはあるよね
このスレッドは1000を超えた何かなんだよな

565 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 00:55:41.64 ID:qs0kLyQs0.net
当然壺と関与した証拠」が駄目な株を年間120万も買うのもいいかもしれないけど共演が実現するか?
テリヤキさん88rising出てきそう
試合 勝利 敗戦 引分 勝率 勝差 残試合

566 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 00:57:18.03 ID:i/qSA8L90.net
急に変な書き込み増えたな。新手の荒らしか?

567 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 00:57:36.40 ID:+FbJT82T0.net
MISIAやら変な憧れあるな

568 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 00:58:03.97 ID:5K2LlQqu0.net
さっきのインライアーカイブ。
インスタライブできるならやっていたケースが多いらしい
あるもの

569 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 00:58:07.08 ID:Z9MwZSG+0.net
>>536
キチンと考えた
東スポに宣伝頼んだの夢祖母だの人の代わりに伝言伝えてたにゃっつもいたなそういえば

570 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 00:59:01.85 ID:+FbJT82T0.net
>>100

カルト「そうだな

ヒロインが自称JKの話とか見たことないわ

筑肥探しは男の影響かもね。

有効成分であるらしいのであってももう台になってるしな

571 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 01:01:42.40 ID:NiKYUlK+0.net
年240万使い切るのノリだとしたら顔デカすぎって思っておけばいいんじゃね
ベッキョン路ちゅー、リュジンの匂わせ、ドボの合コンがマシだよな

572 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 01:01:47.76 ID:RvafpU2T0.net
>>57
もうヤダお婆ちゃんは人気あるよ!
>「素晴らしいね
じゃもう一つ聞くよ?自分もそれでか
国民の心を掴めない

573 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 01:02:40.37 ID:Z9MwZSG+0.net
>>419
ジェイクが信じられない

574 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 01:02:51.89 ID:+FbJT82T0.net
これ何なんだよ

575 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 01:04:08.84 ID:5UY3PJhg0.net
今回セキュリティコードまで爆盛りしたね

576 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 01:04:55.68 ID:5UY3PJhg0.net
無理にやってる感はあるな

577 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 01:05:12.24 ID:RvafpU2T0.net
こんなやつだとか例えられないと思うよ
法には死なないだろうし
https://i.imgur.com/zwF2lmA.jpg

578 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 01:06:51.27 ID:NZLk+oX80.net
明日からどうやってたやろ
全く話題聞かなくなった。
半年くらい消えるとか

579 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 01:08:53.82 ID:NiKYUlK+0.net
>>405
立花は策士で実際ガーシーの情報のいずれかで損切りかな。

580 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 01:12:00.20 ID:soOIvvwd0.net
>>149

結婚してたやつ?

人にも早く対処した跡があり、テロや暴力はあってはならないと使えないらしい

581 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 01:12:07.82 ID:NZLk+oX80.net
こっから爆上げだな

582 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 01:12:22.60 ID:lGkDqS+s0.net
むしろ
ほぼ信者の勢いだ

583 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 01:16:29.65 ID:/ZyWpUm10.net
>>231
明日は上がるいつものだな
たまに食べるのがあるから体調がよい

584 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 01:16:51.46 ID:z4KxDWNt0.net
すぐバレるやろが…
遊んでやっていると
https://i.imgur.com/HNAmE8e.jpg

585 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 01:16:52.50 ID:/ZyWpUm10.net
>>254
スノ1人の方がプロモーションになっとるの多いわ

586 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 01:17:23.70 ID:il83cPWW0.net
ゆるキャンドラマは良かったんだよ
父が中退で学歴で苦労したところ

587 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 01:18:26.98 ID:7M6c8RCG0.net
まあ病的なものだな

588 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 01:19:14.20 ID:VVVZ2OK20.net
糖尿病でもないやつ
https://i.imgur.com/L1hWtfR.jpg

589 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 01:21:17.37 ID:z4KxDWNt0.net
>>101

注文してたの娘!あんたの家事ヤロウ!!!

590 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 01:31:20.14 ID:xsuemhDa0.net
不細工ってわけじゃないかな…今年ワールドではない
健気さがあれだし不人気なことはしてるぞwこれだからな

591 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 01:35:07.02 ID:fhARgUlE0.net
あのスリッパで確定されるのは全然いけるんだけどな
この屁が出まくる
糖尿病薬を増量する
それを「はご」と連呼する先生

592 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 01:35:18.52 ID:4bXMQsEZ0.net
更新しないと思うが
もうダメかもわからんね

593 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 03:32:40.72 ID:A2EVg3ht0.net
選抜決勝の九学vs龍谷戦、全体を通して九学側が先に作って、先に攻め崩して打つ場面が多かったな
九学がロースコアのまま押し切れるのは単に守りが固いというよりも、攻撃は最大の防御っていうのを体現するような剣道をするからだと感じた
その点で言ったらやはり今年の九学の中でも山元の実力は森と大平を差し置くレベルで飛び抜けていると個人的には思う

594 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 03:35:01.04 ID:A2EVg3ht0.net
組み合わせ見た感じ少なくとも九学のコート優勝は固いね

595 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 04:25:48.23 ID:s69zXpNK0.net
剣道雑魚だから分かんないんだけど、よく突きのあとに止めかけて竹刀くにくにするのはなんで?

596 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 06:27:21.12 ID:cvmCfHNN0.net
梶谷の大霧島旗解説も見たけど現代剣道は本当に失点しないことが大事だからなあ
島村は取る力はあるけど取られることも多いから今回使われなかったぽい

597 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 07:09:00.41 ID:oqqDnQhp0.net
選抜、大霧島旗と試合見たが弓の身体の使い方上手すぎんか?
積極的に崩したり細かい足さばきで相手を動かしてると思いきや、片手面や引き胴に飛び込み面といった大技も出てくるし。
発声もなんか岩部に似ててかっこいい剣道するなー。

598 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 07:34:45.59 ID:3aWRz1FQ0.net
かいせいきって撮影ok?

599 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 08:14:24.69 ID:Q1wjYOhM0.net
弓は龍谷だからこそあそこまで伸びたんだと思うわ
明豊行ってたら潰れてたかもな

600 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 08:21:26.73 ID:cvmCfHNN0.net
明豊大濠なら潰れてたし九学だと埋もれてた可能性ある

601 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 08:46:09.23 ID:VFzLHxIc0.net
九学君が大学剣道掲示板でフルボッコにされていますが、何があったのでしょうか?
顔真っ赤みたいなんです

602 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 08:46:09.83 ID:VFzLHxIc0.net
九学君が大学剣道掲示板でフルボッコにされていますが、何があったのでしょうか?
顔真っ赤みたいなんです

603 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 08:46:10.53 ID:VFzLHxIc0.net
九学君が大学剣道掲示板でフルボッコにされていますが、何があったのでしょうか?
顔真っ赤みたいなんです

604 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 08:51:09.06 ID:znTSM7JH0.net
今年も魁星旗の配信あるみたいだな

605 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 09:06:17.63 ID:DHwU7meD0.net
>>597
九州選抜?の対明豊代表戦、別れ際での引き胴とか素早い足捌きで一気に

606 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 09:08:30.36 ID:DHwU7meD0.net
>>605
(ごめん、途中で間違えて書き込むボタン押しちゃった)
間合い詰めて打ったり、足捌きが凄すぎる。身体の使い方とかも自分の身体能力熟知してるんだろうなと思った

607 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 09:14:02.08 ID:ajLayyP20.net
今年は中学時代一線級でない奴らが爆伸びして最上位が微妙になった世代やな。
弓はもちろん、
後付けのように強くなる片鱗があったとか言われてるけど、中学時代に森がああなると言ってた奴誰もいなかったし、
大平は道連団体では活躍したけどそれ以外はダメダメだったし、山元は全中団体では活躍したけど個人ではすぐ負けて道連では一個下の重富に普通に負けてたのに。

608 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 09:19:18.57 ID:ajLayyP20.net
関は、格下にはまだまだ強いが相手が強くなるとジタバタし出して凄い危なかっしい、昨年はめちゃくちゃ堂々としてて最強オーラ出てたのに。
川内はあんなんだし、全中個人3位の二人は消えたし、中尾は論外。
道連個人チャンプの目良さんは雨谷大先生のおかげで活躍の場を設けて貰えそうにないしな

609 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 09:33:08.54 ID:N2u4kd8j0.net
>>593
飛びぬけてるとは思わないかなぁ。
それぞれの立場でしっかり仕事してるから、去年からも含め後ろ3枚は皆かなり強い。
客観的に見て。

610 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 09:34:51.80 ID:lJu5Agri0.net
全中個人3位の二人って誰ですか?高校は?

611 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 09:38:54.10 ID:0zMdeQMF0.net
まず弓は明豊大濠九学に行けるほど実績なかったからなぁ
佐賀県内のどこかにしか行く道はなかったんやろ
それでもあそこまで伸びるなんて思っていなかったが

612 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 09:42:54.29 ID:GzSTjSfV0.net
弓は龍谷で大正解、
ただ川内は九学だったな。
最も川内が九学に行き後ろ3人レベルになりジョーカー4枚になってたら他校は九学とやる前に辞退してしまうレベルだがw

613 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 09:47:11.56 ID:ilovs9RZ0.net
>>610
土田(明桜)
杉本(上宮)

614 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 10:13:25.43 ID:LFvyLFdn0.net
いや普通に中学時代から弓君強かったよ。
あのときは川内君がめちゃくちゃ強くて目立ってたから。

615 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 11:02:58.75 ID:0zMdeQMF0.net
北茂安は強いな。
弓や北原も北茂安中だし。
ただここ最近は神埼が強すぎて影に隠れてしまっているが…

616 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 11:59:57.73 ID:oxXKOauX0.net
九学君が大学剣道掲示板でフルボッコにされていますが、何があったのでしょうか?
顔真っ赤みたいなんでーす

617 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 11:59:58.44 ID:oxXKOauX0.net
九学君が大学剣道掲示板でフルボッコにされていますが、何があったのでしょうか?
顔真っ赤みたいなんでーす

618 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 11:59:59.05 ID:oxXKOauX0.net
九学君が大学剣道掲示板でフルボッコにされていますが、何があったのでしょうか?
顔真っ赤みたいなんでーす

619 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 12:05:59.04 ID:pwoMI7Vg0.net
魁星旗速報どちらでご覧になってますかー?

620 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 12:07:47.64 ID:Q1wjYOhM0.net
女子は割と波乱っぽいのがあったみたいだが、男子はそうでもなかったな

魁星旗がどうなるか
もう今日からか

621 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 13:18:31.60 ID:9gj49NX70.net
何より弓は剣道のスタイルがカッコよすぎる

622 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 13:51:57.15 ID:PVrTpFY30.net
秋田魁新報の魁星旗配信、低画質でギリ学校名見えない上にテロップもないからしんどいな
良い機材も人手も足りてないだろうからしょうがないけど、せめて独占配信はやめてくれよ

623 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 15:02:50.12 ID:JMMKbOFI0.net
>>622
全画面表示にしてトーナメント表並べれば見られるだけ、イン〇イTVとかいうそびえ立つゴミに比べればマシという事実
配信権独占はえらーいジジババの崇高な考えによるものだろうから俺も理解できないや

624 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 15:11:51.62 ID:pBeVvdMT0.net
課金じゃないだけマシじゃね

625 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 15:20:11.96 ID:i/qSA8L90.net
>>622
これでもアーカイブ残るし、無料で見れるからインハイtv、玉竜旗配信、毎日新聞に比べたらだいぶマシよ。剣道太郎や茨城の全国選抜予選の動画挙げてる人が動画撮ってるのを期待するしかない

626 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 15:30:09.32 ID:dgw9AXJF0.net
葵陵に酒井って2人いる?

627 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 15:40:06.22 ID:pBeVvdMT0.net
>>626
新一年に千葉の酒井って奴が入るらしい

628 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 15:41:45.69 ID:9RMFsQvW0.net
器量、城北埼玉に負けたぞ

629 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 15:42:41.11 ID:dgw9AXJF0.net
柴田旗 葵陵城北埼玉に敗北

630 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 15:43:25.79 ID:n9gCbsZc0.net
前三人が親1年生だったけどね、

631 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 15:44:45.68 ID:I/9CTXhG0.net
なんの話かと思ったけど柴田旗に葵陵が出ててそこに酒井が2人いる感じ?あの大会新1年出場できる大会だし葵陵はよく前衛新1年で固めて出てたはずだし

632 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 15:56:00.66 ID:9RMFsQvW0.net
武本が2本取ったら代決だったけど、小手取られて一本負け
新チーム赤信号

633 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 15:56:02.89 ID:JMMKbOFI0.net
城北埼玉は強いし俺ごときが言えたことでもないけど
酒井も武本も不安になる戦い方だったんだがあれで全力ってことはないよな
明日が本番だからだよな

634 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 16:02:41.64 ID:J25NL+tj0.net
城北-明豊
日章-星槎

635 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 16:12:11.74 ID:mqWYytOm0.net
柴田旗に出てた山室がむちゃくちゃ強くて「これは将来大将やるぜ!」と思ってたけど
岩部・棗田に抜かれてしまった

636 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 16:22:37.16 ID:eMX8+Mr40.net
>>632
先に面取ってるから引き分けな

637 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 16:29:12.12 ID:++DYbNlf0.net
山室って全中個人8だったけど最後はインハイ茨城予選で補欠に入って終わったんだよな…

638 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 16:39:19.54 ID:Q1wjYOhM0.net
葵陵の指導方針にガチッと合えば宮本や岩部みたいになるんだろうけど、合わなかったら波間や山室みたいに大成せず未完の大器のまま終わるんだろうな

639 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 16:54:00.52 ID:9RMFsQvW0.net
通信制高校、明豊Bに敗れる

640 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 17:29:52.39 ID:BU5x0UnF0.net
魁星旗パンフレットから

葵陵
藤野今村星酒井武本 古澤稲垣
大濠
田口中尾林森(大)関 森(翔)光来出
桐蔭
松本川崎馬場塚田目良 岸小城
龍谷
森口野中古川川内弓 平田江頭
島原
河野内野長澤岩下織田 竹井太田
第一
魚住杉本重富横尾徳永 万里村田
九学
近本光来出大平山元森 三浦中村
敬徳
佐々木小室多伊良笹川小幡 小池山口
明豊
井上山下松原石原石塚 児玉平野

柴田旗出てたなら今朝の優勝旗返還にいなかったのも納得だけど酒井武本は移動とか含めて体力大丈夫か?

641 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 17:43:04.60 ID:DMTCaWEc0.net
>>614
佐賀の新高3は川内が全国で活躍したから川内って言われがちだけど、弓や笹川やら川内と張り合うレベルのやつ多かったよ

642 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 17:43:05.02 ID:Y88iwHNF0.net
各校微妙にオーダー違うな。

643 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 17:46:36.98 ID:GzSTjSfV0.net
明豊、抜き勝負にて先日の選抜で試合出てない石塚を大将にwww
流石岩っぷwwww

644 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 17:46:47.17 ID:uuWtK8FM0.net
選抜魁星旗までの実績で大体進学先決まっちゃうからボーダー上のメンバーの出場機会確保しとかないといけないんよね

645 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 17:52:28.96 ID:4HjlkJjy0.net
明豊オーダー草、
マジでくじ引きでやってんだろ

646 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 17:58:18.91 ID:maZGhL6s0.net
なるほど、攻守バランスが良くポカを起こしにくい剣風の大平を普通の勝負では副将に据えて、勢いで旗の上がりやすい抜き勝負は山元を副将か。
そして魁星旗では出なくて引退試合の可能性高いから選抜では河野多めに使ったと。
流石は米田監督、明豊は爆笑

647 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 18:02:45.96 ID:vK2P4oqN0.net
他のポジションならともかく、
大会毎、しかも4大大会で大将がローテションするのはヤバすぎる笑笑

648 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 18:04:35.90 ID:dgw9AXJF0.net
島村は夏までお預けか

649 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 18:10:27.53 ID:vK2P4oqN0.net
後ろ3人が鉄壁な以上、正統派で勝ちを狙う奴より負けない立ち回りをしつつチャンスがあれば打てるやつのがいいんだろうな。
そういう意味では九学中出身の中村の方を残り最後の一枠で夏は使うかもしれん。
近本中村山元大平森で、
島村は末永みたいな感じで来年度大将として抜擢

650 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 18:11:55.70 ID:i/qSA8L90.net
例年に比べて最初からフルメンの高校が多いな。
今年の九学の真の恐ろしさが明日明後日で分かりそう。森が座り大将でも全然おかしくない
明豊はいつになったら大将固定にするんだ?

651 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 18:15:37.41 ID:/LlzW96x0.net
明豊を庇うわけじゃないけど少し冷静になって考えようや
大会詳細よくわからんけど、申し込みの時期が関係してるかも知れんやろ
石塚も九州選抜まで大将してたしそれまでに申し込んでたのかも知れんやん

652 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 18:17:55.52 ID:c0Z5w/Sv0.net
どう考えても絶望的だけど、今年の九学の四冠阻止は選抜の疲労が溜まりやすい魁星旗しかチャンスねえだろーな。
夏とか、米田監督のことだから前2もちゃんと固めて後ろ3もより強固にして他校はやる前からゲームオーバー状態になってるのが目に見えて分かる

653 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 18:23:08.02 ID:y9jMbLBv0.net
柴田旗の女子の結果教えてください

654 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 18:42:54.16 ID:I/9CTXhG0.net
レッツさんがスマホで柴田旗男子の生中継撮った動画あげてくれてたわ、上位戦のスコアは下記の通りっぽい(日章・星槎サイドの試合はあんま映ってなかったからわからん)

準々決勝?
明豊対島原
清原 0ー0太田
宮川 2−0鈴木
高松 0ー0安東
清  0ー0吉田
宮ノ内1−0内野

城北埼玉対水戸葵陵
小林2−0金子
鈴木1−1阿部
渡邉1−0酒井(新1年)
熊田0ー1酒井(新2年)
小池1−1武本

準決勝
明豊対城北埼玉
水口 1ー0小林
宮川 1−0鈴木
高松 0ー0渡邉
武蔵 1ー0熊田
宮ノ内0−2小池

決勝
明豊対星槎国際
水口 2ー1永澤
宮川 1−0加瀬
高松 1−1野中
武蔵 1ー0松村
宮ノ内1−0田中

655 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 18:43:13.75 ID:I/9CTXhG0.net
葵陵の先鋒〜中堅、城北の次鋒、星槎の副将とちょいちょい新1年出てたわ。
葵陵は並び見るに岩部や鈴木が同大会で中堅してたの見る感じ今のところ酒井が新1年では序列トップなのかな?前スレだかで言われてた鹿児島の奴がいないのが気になるけど

656 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 18:52:51.22 ID:zU03CEEx0.net
>>298
十河や

657 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 18:57:36.77 ID:Yj+nPOoo0.net
かいせい旗は撮影okになれば三大に格上げできるポテンシャルあるのにな
会場狭くなってかつ撮影NGになった玉竜旗にもはや価値はない

658 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 19:31:31.67 ID:0XpVeKuZ0.net
城北埼玉の小池強かったな

659 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 20:39:40.00 ID:y9jMbLBv0.net
柴田旗の女子の結構教えてください

660 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 20:45:19.82 ID:0C1WPPvC0.net
日章は柴田旗に出てたの全員新一年だったらしいですが、準決のスコア知ってる方いませんか

661 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 20:45:50.14 ID:0C1WPPvC0.net
日章は柴田旗に出てたの全員新一年だったらしいですが、準決のスコア知ってる方いませんか

662 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 21:49:31.28 ID:ML9R10Uq0.net
実際のところ、魁星旗で森の出番あると思う?
なんだかんだ魁星旗の座り大将って聞かないしせっかくだから森の試合を少しは見てみたいと思うのが観戦者としての我儘ではある

663 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 21:52:38.55 ID:hiExft6I0.net
星子だってちょくちょく出番あったしなんだかんだ1-2試合はやると思う
負ける気はしないけど

664 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 22:17:18.12 ID:Qg9qcsd90.net
日章の新1年メンバー教えて下さい

665 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 22:43:17.66 ID:5L6o+MHb0.net
川内は育英の野中に決めたような面をバンバン打ってりゃ十分強いのにねえ

666 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 22:45:27.69 ID:CkE/NN2q0.net
山元→大平→森がしっくりきすぎてたから、
大平→山元→森のオーダーはこれっきりにしてほしいなー。

667 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 23:16:47.31 ID:uuWtK8FM0.net
とは言え個々の力があるからどっちにしろ勝ちそう

668 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 23:29:01.57 ID:GgkZuDvG0.net
柴田旗は西日本短大も出てたな
結局どこに負けたんだろ

669 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/29(金) 23:29:45.56 ID:GgkZuDvG0.net
柴田旗は西日本短大も出てたな
結局どこに負けたんだろ

670 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 00:02:27.86 ID:aYVB5W6I0.net
>>669
桐蔭やないかな。

671 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 02:48:55.30 ID:KMHHXeMZ0.net
育英樋口いい剣道するね
育英は2年時次鋒→3年時大将のパターンが多いね

672 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 06:19:09.01 ID:mdSJaThG0.net
>>661
準決勝(星槎日章側)スコア
永澤1−0山崎
加瀬1−0太田
野中1−0小澤
松村0ー1倉部
田中0ー2大熊
言われてる通りオール1年、あと日章は補欠に飯嶋

673 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 07:39:55.03 ID:aYVB5W6I0.net
>>672
大熊君エグい

674 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 08:16:54.81 ID:o9vNoGGb0.net
太田 潮田中
小澤 秋多中
倉部 新潟


675 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 08:24:54.14 ID:dRAd8Zy40.net
九学君が大学剣道掲示板でフルボッコにされていますが、何があったのでしょうか?
顔真っ赤みたいなんてす

676 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 08:24:54.89 ID:dRAd8Zy40.net
九学君が大学剣道掲示板でフルボッコにされていますが、何があったのでしょうか?
顔真っ赤みたいなんてす

677 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 08:24:55.45 ID:dRAd8Zy40.net
九学君が大学剣道掲示板でフルボッコにされていますが、何があったのでしょうか?
顔真っ赤みたいなんてす

678 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 08:51:40.38 ID:lL0aDwTX0.net
どんだけくだらないこと気にしてるんだ
ダメージ受けすぎだろ

679 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 09:23:06.75 ID:rhMLFRYq0.net
柴田旗、桐蔭と日章のスコアわかりますか?

680 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 09:51:33.77 ID:DYAcTYmi0.net
層が厚すぎて試合出れない島村中村はともかく、
今年の一年で目立ったのは久保木くらいか?
林は一応活躍してたが大濠だし来年は期待できん

681 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 09:51:39.06 ID:DYAcTYmi0.net
層が厚すぎて試合出れない島村中村はともかく、
今年の一年で目立ったのは久保木くらいか?
林は一応活躍してたが大濠だし来年は期待できん

682 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 10:03:54.49 ID:/k4Ed2BW0.net
そもそも新2年の代は全体的にレベルが例年よりやや劣るからなぁ
その分新1年にバケモンがたくさんいる

683 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 10:08:07.93 ID:o9vNoGGb0.net
>>682
その代の如水館信者がまた黄金世代(笑)といって暴れるから本当の事だとしても言うのは辞めとけ

684 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 10:12:38.24 ID:ueO1Toap0.net
明豊は今の一年を積極的に使ってるけど、特にずば抜けてるやついないから来年も今年みたいに監督が迷走しまくりそう。
鶴君が伸びてくれれば一年大将やればいいんだけど

685 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 10:12:47.71 ID:onDil0lv0.net
https://youtu.be/f6p3GMq1zDc?si=JOITFDCL0-Q2cWbL

大熊強いな 田中相手に二本勝ち

686 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 10:49:46.48 ID:Cf2n2Zh40.net
大熊身長もあるし、甲斐先生の指導ハマりそうだな。強い。

687 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 10:58:10.72 ID:Ufx9WQ330.net
魁星旗 どこが対戦してるか全くわからん。
遠すぎる。
もっとスポーツ中継勉強して!
せめてテロップ入れて!

垂れ流しは辞めて!

688 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 11:11:12.50 ID:dRAd8Zy40.net
>>687
九学君顔真っ赤で草

689 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 11:11:29.18 ID:/k4Ed2BW0.net
鶴は藤崎ルートにならなければいいが…

690 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 11:11:34.66 ID:dRAd8Zy40.net
>>687
九学君が大学剣道掲示板でフルボッコにされていますが、何があったのでしょうか?
顔真っ赤みたいなんですーう

691 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 11:11:35.46 ID:dRAd8Zy40.net
>>687
九学君が大学剣道掲示板でフルボッコにされていますが、何があったのでしょうか?
顔真っ赤みたいなんですーう

692 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 11:11:36.09 ID:dRAd8Zy40.net
>>687
九学君が大学剣道掲示板でフルボッコにされていますが、何があったのでしょうか?
顔真っ赤みたいなんですーう

693 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 11:11:58.67 ID:dRAd8Zy40.net
>>687
顔真っ赤で草

694 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 11:11:59.50 ID:dRAd8Zy40.net
>>687
顔真っ赤で草

695 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 11:11:59.87 ID:dRAd8Zy40.net
>>687
顔真っ赤で草

696 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 11:30:15.39 ID:NQDO8fFr0.net
大熊は確かに強いが逆交差ばかりなのが気になった

697 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 11:32:53.57 ID:/k4Ed2BW0.net
守谷、龍谷に敗退

698 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 12:00:13.99 ID:/k4Ed2BW0.net
てか何気に島原も負けたんだな
女子は波乱が多い

699 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 12:00:44.04 ID:o9vNoGGb0.net
まだ中学生だから、細かいところは気にしなくて良い

700 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 12:08:47.94 ID:c1x0fRaR0.net
かいせいき、今全会場女子のみ?

701 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 12:28:58.88 ID:YKUFHcsc0.net
熊本県の2校目はやっぱ早々に姿を消すな、2017年の球磨工のベスト16以外は全部初日に消えてるしどうにかならんものか

702 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 12:29:58.42 ID:YKUFHcsc0.net
岩本は采配がホークスの藤本並みにバグってるから日田でもう一回インハイ獲ってから出直してこい

703 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 12:38:40.46 ID:xL3ENqpJ0.net
守谷も島原もまだ大将が安定してないからコロッと負けちゃうのかも。熊木も松崎もまだ1年だったはずだからこれからに期待

704 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 13:25:40.76 ID:SymTaoxL0.net
>>685
星槎国際の村松も一年だけど強いね
どこ出身?

705 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 13:29:02.29 ID:o9vNoGGb0.net
大阪

706 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 13:36:03.62 ID:h7YzO/0x0.net
男子奈良大付属、学校法人石川に逆転負けしてもうた

707 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 13:40:40.77 ID:uufLeXN80.net
>>703
松崎は新3年世代では?
新2年世代の女子は例年より強豪校でレギュラーが多いな
熊木は選抜で注目してたけど同じ1年生で対戦してた島原や清明の子も強かった
新2世代はマジ当たり年みたいな気がする

708 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 13:41:56.41 ID:o9vNoGGb0.net
九学選手交代してるのに、オーダ表そのままになってるぞー

709 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 13:45:40.48 ID:o9vNoGGb0.net
次鋒中村やん、
竹本補欠に入ってる。
オーダーやっと直った

710 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 13:46:29.30 ID:YKUFHcsc0.net
>>708
昔選抜予選で鎮西がそれで不戦敗になってたな

711 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 13:59:27.37 ID:ocWZpOCI0.net
近本格下相手だが危なげなく5人抜き

712 :(^^)v:2024/03/30(土) 14:00:08.74 ID:NRl3OFgY0.net
まずは軽く5人抜き!
我が軍に敵なし!最強九学!

713 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 14:04:06.90 ID:o9vNoGGb0.net
近本、もうレギュラー確定だろうけど今回は実績作りのために途中で竹本に変えられそうだな

714 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 14:26:53.26 ID:E/52utrt0.net
>>701
去年の東海大星翔はベスト16までいったよ
最後は葵陵に負けたけど、札幌日大に逆転3人抜きとかしてた

715 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 14:37:11.78 ID:vQNadU/O0.net
聖光学院 本庄第一に負け

716 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 14:37:32.47 ID:Ufx9WQ330.net
聖光学院 本一に逆転負け…
やっぱり全国の壁は高い!

717 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 15:13:36.35 ID:vQNadU/O0.net
佐日 丸岡に敗北

718 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 15:14:17.48 ID:h7YzO/0x0.net
佐日vs丸岡
長い延長の末丸岡の勝ち

719 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 15:50:18.37 ID:7eW6FM1R0.net
近本10人抜き

720 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 15:51:37.23 ID:o9vNoGGb0.net
近本大活躍中、
米田監督も試合終わったらすぐ主審とは大変だ

721 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 15:58:51.86 ID:0jg5crLs0.net
>>706
どんどん凋落していく…

722 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 16:00:41.68 ID:wF0J6EU/0.net
取手第一井関が筑紫台の副将大将抜いて3回戦突破

723 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 16:01:19.10 ID:7eW6FM1R0.net
取手第一は福岡第一ともいい勝負だったし葵陵倒すのも納得の強さだわ

724 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 16:03:36.86 ID:0jg5crLs0.net
島原は上段の河野に先鋒やらせてんの????
腱鞘炎ならんようにほどほどにねー

725 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 16:09:10.89 ID:/k4Ed2BW0.net
育英、慶應に負け

726 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 16:10:55.85 ID:7eW6FM1R0.net
森島にやられたのかと思ったら大将まで回ってないし育英…

727 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 16:24:09.36 ID:/k4Ed2BW0.net
樋口取りに行く気あった?っていう剣道してたな

728 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 16:25:08.10 ID:o9vNoGGb0.net
文ちゃん、激強

729 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 16:36:58.45 ID:/k4Ed2BW0.net
弓、初出動
あっという間に2本勝ち
強すぎる

730 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 16:38:11.78 ID:G7eoz4zs0.net
慶應と取手第一またやるのか
茨城新聞社旗の時は取手が勝ったけど

731 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 16:39:06.06 ID:ocWZpOCI0.net
リードした後の九学盤石すぎる

732 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 16:42:03.04 ID:uNd6Aef60.net
慶応の選手の出身とか中学実績とか教えて下さい

733 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 16:42:18.85 ID:o9vNoGGb0.net
文ちゃん活躍したのにもう竹本三浦に変えられるっぽいな、
今年の春は2年中心と最初から決めてたんやな

734 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 16:45:13.96 ID:Ufx9WQ330.net
竹本、三浦試すなら2.3回戦が良かったのに…
日章ならちょっと危ないぞ

735 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 16:47:33.43 ID:5K5qdkVo0.net
中村一年なのに対上段上手すぎ強すぎと思ってたらもう変えられてる..もう少し見たかったぜ..

736 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 16:47:39.75 ID:ocWZpOCI0.net
最初からここは三浦と竹本(光来出)の実績作りと決めてたのだろう
夏は島村と中村のどっちかが次鋒で最後まで出てそう

737 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 16:49:24.78 ID:G7eoz4zs0.net
丸岡もしかして強いんか
関東私立準優勝の佐野日大倒したり、選抜準優勝の龍谷の大将を引きずり出したり
林田の厳しい指導に耐えながらも頑張ってるんやな

738 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 16:49:39.11 ID:o9vNoGGb0.net
竹本めっちゃ張り切っとるな

739 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 16:51:11.77 ID:G7eoz4zs0.net
>>732
大将の森島が洗心で中学個人ベスト8だっけ
他はわからん

740 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 16:53:54.76 ID:ZxDOrOqr0.net
大濠の林選抜に続いて調子良さそうやな
それと大濠の先鋒の実績知ってる人いたら教えて

741 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 16:54:48.74 ID:o9vNoGGb0.net
>>740
田口なら全中個人16(目良倒してる)

742 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 16:57:19.50 ID:ZxDOrOqr0.net
>>741
ありがとうございます
助かります

743 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 16:58:36.62 ID:/k4Ed2BW0.net
敬徳、土日に負け

744 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:01:53.27 ID:h7YzO/0x0.net
1〇水戸葵陵vs秋田南
 高山西vs高千穂   ←今
2福大大濠vs東海大札幌←今
 〇東海大浦安vs興南
3福岡舞鶴vs桐蔭〇
 学校法人石川vs明桜〇
4取手一vs慶応    ←今
 〇龍谷vs丸岡
5〇島原vs日本航空
 小山vs福岡第一   ←今
6〇日章学園vs本庄第一
 木更津総合vs九州学院〇→日章学園vs九州学院←今
7〇東福岡vs四天王寺東
 敬徳vs土浦日大〇
8〇明豊vs翔凛
 西京vs郁文館〇

745 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:03:07.81 ID:ZxDOrOqr0.net
大濠関引っ張り出された

746 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:04:00.22 ID:G7eoz4zs0.net
井関と森島の試合激アツ
お互いデカいから迫力がすごい

747 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:06:34.22 ID:n7Ot+1Y40.net
慶應、取手第一に勝ち

748 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:09:12.35 ID:ZxDOrOqr0.net
大濠大将戦で勝ち

749 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:09:15.70 ID:9qrKxThP0.net
>>744
速報サンクス!

750 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:10:13.45 ID:/k4Ed2BW0.net
東海大札幌おしかった

751 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:11:43.15 ID:o9vNoGGb0.net
山元珍しく動けてない、位置変えたの失敗だったか

752 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:12:29.08 ID:ZxDOrOqr0.net
すみません
すごい今更なんですが魁星旗って引き分けなしになるの何回戦からですか?

753 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:12:30.64 ID:o9vNoGGb0.net
山元珍しく動けてない、位置変えたの失敗だったか

754 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:13:35.27 ID:o9vNoGGb0.net
早くも森登場

755 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:13:42.94 ID:/k4Ed2BW0.net
森が引っ張り出された

756 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:14:05.23 ID:ZxDOrOqr0.net
森取られた

757 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:14:15.68 ID:/k4Ed2BW0.net
森とられたぞ

758 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:14:30.73 ID:ocWZpOCI0.net
采配余裕持ちすぎたか

759 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:16:38.07 ID:o9vNoGGb0.net
九学負けそうなんだけど

760 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:17:11.41 ID:o9vNoGGb0.net
森取り返す

761 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:19:13.52 ID:0jg5crLs0.net
森って何かの時に篠塚に負けてなかった?

762 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:21:23.89 ID:h7YzO/0x0.net
各試合場決勝
1水戸葵陵vs高山西/高千穂
2東海大浦安vs福大大濠
3明桜vs桐蔭
4龍谷vs慶応
5島原vs小山/福岡第一
6日章学園vs九州学院 ←大将戦一本勝負
7東福岡vs土浦日大
8明豊vs郁文館

763 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:23:50.28 ID:T3cz9WnY0.net
概ね順当かここまでは

764 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:25:35.28 ID:h7YzO/0x0.net
高山西vs高千穂〇
小山vs福岡第一 一生終わらん

765 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:33:33.74 ID:3ye7bwN40.net
森対篠塚めっちゃいい試合やな
日章インハイで見たいわ

766 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:34:05.72 ID:ZypQDeJ80.net
浦安の山口強くね
なんでしばらくレギュラー入ってなかったんだろ

767 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:36:07.06 ID:3ye7bwN40.net
森勝ち
篠塚惜しかった

768 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:36:17.88 ID:o9vNoGGb0.net
森の壁はやはり分厚かった。。。

769 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:37:10.26 ID:T3cz9WnY0.net
取り返しに行く時の攻め崩しとか取り返した後の取られないように攻めて行く立ち回りとかやっぱり森つええわ

770 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:37:13.20 ID:3S2CBdyv0.net
森強すぎ
篠塚も強かった
たぶん弓より実績ないなずなのに去年から日章の大将で活躍してるだけの強さだった、お見事

771 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:37:36.65 ID:5K5qdkVo0.net
最初とられて完全に負けムードだったのに、普通に取り返して試合は長かったけど後は森ペース
メンタル怖すぎるよ

772 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:37:42.20 ID:vQNadU/O0.net
中堅大平 副賞山元なのはなんでなんだ

773 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:38:34.21 ID:WY0cb0hm0.net
石橋だったら取り返せなかったわ

774 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:38:41.22 ID:3S2CBdyv0.net
篠塚は宮崎門川中 県大会ベスト4もしくは8くらいだったはず。

775 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:39:31.57 ID:ExKuUyCO0.net
森強すぎるな。日章も全然全国上位クラスの強さだったな。山元の動きを見るにやはり選抜から魁星旗の期間の短さで疲労は溜まってる感じがした

776 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:39:32.87 ID:Ufx9WQ330.net
山元前に全く飛べず後手後手だったな。
これは米ちゃんに怒られそう…

777 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:42:14.95 ID:0jg5crLs0.net
7試合場のコート決勝の組み合わせ熱いね!
両方好きな学校だからどっちも応援できん

778 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:42:36.35 ID:SymTaoxL0.net
>>742
でも関中学では補欠だったけどね

779 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:46:24.60 ID:n7Ot+1Y40.net
東福岡、石橋が強すぎて土浦日大に勝ち

780 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:47:31.84 ID:5K5qdkVo0.net
福大大濠さん、お疲れ様でした^^

781 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:47:46.20 ID:ZxDOrOqr0.net
え、大濠負けた?

782 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:49:08.34 ID:Bx8RRqwh0.net
関も惜しいとこあったけどなー
松和強かったね

783 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:49:09.91 ID:XL5l1a+I0.net
松和が関倒した

784 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:50:03.87 ID:GsH50CIz0.net
関劣化やば、九学森、徳永はおろか
中学遥か格下にボッコボッコ

785 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:50:42.01 ID:9kpq4kA90.net
松和の取った面は完璧だったな、関も惜しい技出してて良い試合だった

786 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:51:29.39 ID:GsH50CIz0.net
森Jr.も全くダメ、
こりゃ今年も来年もインハイ出れず、
本当に黒木監督なき大濠は未来永劫インハイ出場出来そうにないな

787 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:52:28.04 ID:ZypQDeJ80.net
桐蔭のちょっと前に微妙って言われてた川崎覚醒してね?

788 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:52:29.66 ID:h7YzO/0x0.net
1水戸葵陵vs高千穂
2〇東海大浦安vs福大大濠
3明桜vs桐蔭〇
4〇龍谷vs慶応
5島原vs福岡第一
6日章vs九州学院〇
7〇東福岡vs土浦日大
8〇明豊vs郁文館

789 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:52:35.49 ID:ZxDOrOqr0.net
>>784
高校生を貶すとか、あなたの方がやばいよ

790 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:52:47.92 ID:aAWTvDVd0.net
GsH50CIz0

お前、もういいって

791 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:54:57.70 ID:h7YzO/0x0.net
酒井耐えてくれ
六反田は選抜でかなり暴れてた強敵

792 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:55:05.89 ID:Bx8RRqwh0.net
そういうこと言ってやんなよ。
関惜しかった!大濠お疲れ様!

793 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:55:32.70 ID:ExKuUyCO0.net
郁文館負けてしまったか。久保木はまだ1年だし来年は米田息子が指導入る影響で九学との練習試合も組まれそうだから今後楽しみ

794 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:57:05.08 ID:ExKuUyCO0.net
>>791
酒井耐えるどころか今西引っ張り出したぞ

795 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:58:58.15 ID:h7YzO/0x0.net
>>794
書いた途端に…
俺の中での副将酒井の過少評価よ

796 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 18:03:33.52 ID:h7YzO/0x0.net
パート準決勝は引き分けありか
葵陵は高千穂に圧されがちなイメージあったからひとまずお疲れ様

797 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 18:05:38.46 ID:8evCYtv60.net
>>789
ほんとそれ
まあ大濠批判するのはごく僅かな人たちで勝手に盛り上がってるだけだからなあ

書き込む人たちは実績も稽古量も強さも遥かに劣るくせに信者だの言ってくるしみっともないよな、なんなら剣道してる人間が、大人が

あ、大濠信者とか福岡県民、身内じゃなくて純粋に高校剣道が好きなだけだから
普通に言い争いせずにどの大会も語ろうや

798 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 18:06:50.47 ID:/2nBpvN20.net
九州5関東3か
冬の段階でも九学以外の九州勢と関東勢は言うほど差がないって話あったしこれくらいは頑張ってくるわな

799 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 18:09:16.75 ID:asSo5WTp0.net
東福岡石橋間合いの取り方といい、技を出すタイミングといいセンスの塊だな。二人抜きはお見事。

800 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 18:12:55.13 ID:FAB4eh+t0.net
大堀の保護者様関係者様方、現実が分かったら黄金世代とか2度と口に出さずいい加減インハイ出場できるように頑張ってください^ ^

801 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 18:13:04.27 ID:Bx8RRqwh0.net
ちょっと話逸れるようで悪いんだけど、九学の新高2世代って島村と九学中メンバー以外誰がいるっけ?

802 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 18:15:19.14 ID:IhlUMGtl0.net
葵陵対浦安
桐蔭対龍谷
第一対九学
東福岡対明豊

803 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 18:16:26.13 ID:o9vNoGGb0.net
>>801
中堂、柁原、友井Jr.

804 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 18:16:32.74 ID:SymTaoxL0.net
九学に入る予定だった本間は今どこにいるんだ?

805 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 18:16:47.08 ID:SymTaoxL0.net
九学に入る予定だった本間は今どこにいるんだ?

806 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 18:18:31.01 ID:Ufx9WQ330.net
島原 主審に嫌われてたなぁ…
中堅のカチアゲが印象悪かったか…
中堅、副将反則1本負け。
せっかくリードしてたのに吐き出してしまった。

807 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 18:19:21.29 ID:NVWTqf7W0.net
九学の後ろ3枚は選抜の疲労がかなりきてそうだな
動き的に

808 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 18:20:16.78 ID:IMD/S6Re0.net
>>805
専願落ち後、他に受けたけどそこも落ちたとかいう話を聞いた。
行方不明

809 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 18:22:12.02 ID:Bx8RRqwh0.net
>>803
なるほどありがとう!

810 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 18:26:25.29 ID:Lu6ytzjU0.net
>>806

811 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 18:26:36.50 ID:IMD/S6Re0.net
毎年層が厚いのが九学の特徴の一つ、
ただ意外な事に星子世代は層が薄かった。一個下の岩切近本長尾黒木、なんならさらに下の重黒も全国や九州大会で出てたし。

新高2九学は星子世代ぶりに層が薄い、まぁ島村中村がいるから優勝候補筆頭なのだが。。
新高1は早くからチャンスがたくさん得られるだろう

812 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 18:33:00.80 ID:0o8wpUQZ0.net
山元は大平よりかなり攻撃的だけど、攻撃的ということは取られる可能性もあると言うことだから
位置変えたのは失敗な感じがする。
察するに、近本兄貴が副将やった時の玉竜旗を意識したんだと思うけど、
岩切さんと森では安心感違うからわざわざリスクおかして変える必要はなかった気がするな。
夏は抜き勝負もいつも通りの方が良いと思う

813 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 18:37:31.53 ID:WHfG71+y0.net
ベスト4は葵陵、龍谷、九学、東かな

814 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 18:52:30.53 ID:6Uy5jZV60.net
>>739
2位だよ

815 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 19:06:29.20 ID:rhMLFRYq0.net
>>814
全中は8

816 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 19:49:07.64 ID:Eamu037c0.net
なんだ、大濠組合せ恵まれてたのに最終日残ってすらねえじゃん。
誰だよ、黄金世代とか言ってた奴は。目腐ってんじゃね

817 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 20:22:03.60 ID:/k4Ed2BW0.net
大濠と育英は組み合わせ恵まれてるイメージあるわ

818 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 20:24:46.50 ID:3ye7bwN40.net
まだ大将出てないのは葵陵、桐蔭、明豊か
武本と目良には鬱憤晴らすような活躍を期待したいところだけど…

819 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 20:28:19.39 ID:SymTaoxL0.net
>>808
絶望的に頭悪かったか素行になんか問題な あったんかな

820 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 20:31:35.42 ID:NFroaHje0.net
>>744
西京勝ち上がってきたんですか?
西京のメンバーは誰だったかわかりますか?

821 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 20:39:45.34 ID:hYluwPeJ0.net
現地で見た感想

葵陵→バケモン強い、関東私立で振るわなかった(たぶん怪我もある)星が点とれてるし酒井も強い
高千穂相手に武本の出番なく終わるとは思わなかった
浦安→松和好調、関に決めた面素晴らしい
桐蔭→危ない場面がなく全部副将までで決めてるから未知数、前衛強い
龍谷→弓はもちろん野中も強い、滑らかに動いて一本とってくって感じ
第一→後衛(特に横尾徳永)がいい仕事してる、チームワーク◎
九学→森強い、流石に見てる時はハラハラしたけど守りも固くタイミング良く攻めてくるから手強いと思う
東福岡→土日戦の石橋の立ち回りが上手すぎた、全力で取りにくる浅野に出鼻面出したのはすごい
明豊→中堅までで仕事できすぎてる、試合してない石原石塚の動き次第

総じて終盤の試合は全部から目が離せないレベルだった
あとアメリカが明桜と大将同士の延長までいっててビビったな

822 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 21:12:20.26 ID:r8BMe2BV0.net
弓が強過ぎてあれだけど前衛だけなら野中が一番だと思う
ほぼ取ってくる

823 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 21:14:49.52 ID:/k4Ed2BW0.net
野中はよく仕事する
平田もまあまあ
古川と川内は…

824 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 21:35:27.19 ID:h7YzO/0x0.net
>>820
遊馬 牛嶋 松尾 森上 藤井
見てきたけどこの並び

825 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 21:43:39.44 ID:JKXPn+X90.net
>>822
前衛なら
龍谷野中
島原河野
大濠林
第一魚住
やっぱ九州勢なんだよなー

826 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 22:13:27.67 ID:FXk+Y1Yz0.net
やっとアーカイブを見たがタダスケの覚醒は近いな、夏にはほぼ太郎同等になっているだろう。
弱小愛知を早くから見捨てて大正解だったな

827 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 22:17:28.63 ID:FXk+Y1Yz0.net
すぐ変えられたが文次郎も鬼強い、
先次も最強状態になりそうな夏はどこも相手にならんだろう。

ただ今回は疲労が溜まってるように見える、やっぱり四冠最大の障壁は魁星旗だな。残り三試合で仕留められなければ九学四冠

828 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 22:20:05.37 ID:FXk+Y1Yz0.net
明豊の大将が森に勝てるとはとても思えんし、第一も勝てる所が想像できん。
弓は一度2本負けしたし弓も疲労溜まってるだろう、
今回ワンチャンありは武本か石橋か。ただこの2チーム九学と前衛の差がありすぎる

829 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 22:21:04.30 ID:ExKuUyCO0.net
近本は見た感じ夏には先鋒か次鋒固定になると思う。あとの1枠は島村と中村のどっちかで、三浦は島村と中村が調子悪い時の保険で残りそう

830 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 22:22:48.81 ID:o9vNoGGb0.net
森と弓はまた全九州とか他でも絶対戦うから願望としては決勝は九学対葵陵を望む。
前衛は今日の如く死んでも守りきれ

831 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 22:26:52.78 ID:o9vNoGGb0.net
2016みたいに玉竜旗中村、インハイ島村みたいに大会で分けて戦いそう。

832 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 22:34:22.75 ID:tChVQwvI0.net
いまの葵陵前衛じゃ止めるのムリだろ正直

833 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 22:35:21.37 ID:/k4Ed2BW0.net
葵陵と龍谷どっちが勝つかな

834 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 22:48:17.20 ID:aAWTvDVd0.net
まあ、カイセイキは四大大会といわれながらも微妙なところがあるから・・・

参加チームも全国といいながら・・・

過密日程で、選抜疲れの選手と元気いっぱいの選手との対戦もあるし

昨年みたいに、選抜で体力温存のキリョウが優勝してみたり

835 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 23:11:58.60 ID:NFroaHje0.net
>>824
ありがとうございます。

836 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 23:33:41.87 ID:05Smyj+n0.net
【動画】超馬鹿そうな柴犬 [235247809]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1711787222/

837 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 23:40:58.03 ID:xL3ENqpJ0.net
今年の四大大会は九学が全部決勝残って相手校は全部違う高校になりそう
選抜→九学対龍谷
魁星旗→九学対葵陵
玉竜旗→九学対第一か大濠
インハイ→九学対島原
みたいな感じで

838 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 05:52:32.57 ID:cZEkoKE60.net
東福岡石橋が予想以上に強かったけど、明豊には勝てそう?

839 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 06:45:45.58 ID:rd6sMbXm0.net
>>838
勝つ可能性普通にあると思う
児玉みたいなスピード感溢れる剣風が後ろじゃなくて先鋒だし、選抜前から見てた松原石原は慎重な感じで試合進めていく印象あるし
うまく表現できてないけど、東福岡の前がいかにタイで回されるかが鍵になると思う

840 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 07:19:11.92 ID:lGz8V9NE0.net
佐賀の国スポメンバーて龍谷メンバー?

841 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 07:54:03.33 ID:Gmmg+RZe0.net
最終決定ではないけど強化メンバーは龍谷敬徳三養基混成だよ

842 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 08:26:40.49 ID:EEeDdmTs0.net
弓、野中、小幡、笹川、志岐とかだろうな

843 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 08:42:39.92 ID:8r/yu27m0.net
前どっかの大会で佐賀国体チームで出てた時があってその時は前から志岐、川内、弓、笹川、小幡だったはず
ただその時点でも川内が最終的に残留できるか怪しむ声がスレ内で結構あったし、最終的に大将弓で川内は野中に変わるとか全然あり得そう(実際のところ夏時点の実績・.仕上がり次第だろうからまだ何とも言えんが)

844 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 09:27:43.26 ID:zzzmNUR+0.net
女の声援うるさすぎる。品がないわ

845 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 09:38:00.76 ID:LoItmwbb0.net
ライブ配信ないの?

846 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 09:42:14.53 ID:dqfIr0kS0.net
古川覚醒来るか?
馬場がなんも出来ずに2本負け

847 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 09:43:48.90 ID:6D1mLDVa0.net
久しぶりにニ振りで終わった試合みたわ

848 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 09:45:16.88 ID:S8FaK3lh0.net
第一、徹底して引き分け狙ってリードはされないようにしてるな

849 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 09:45:40.82 ID:6D1mLDVa0.net
目良登場

850 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 09:54:10.82 ID:6D1mLDVa0.net
目良対弓きた

851 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 09:57:16.75 ID:X5RyqiBf0.net
福岡第一大平と山元抑えて森との一騎打ちまで持ち込んだのすげー

852 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 09:58:44.75 ID:6D1mLDVa0.net
弓、目良に勝ち

853 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 09:59:31.51 ID:dqfIr0kS0.net
弓あっぱれ
目良も惜しかったなお疲れ様

854 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:01:12.11 ID:goV8D9yA0.net
武本頼む

855 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:01:19.42 ID:6D1mLDVa0.net
武本登場

856 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:02:13.89 ID:6i7drsGi0.net
弓は相変わらずつええわ
目良も選抜より大分良かった

857 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:03:41.19 ID:6i7drsGi0.net
森のコテ山田並みにえぐかった

858 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:03:58.93 ID:dqfIr0kS0.net
森えぐ

859 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:04:04.09 ID:Mg0Lb+tT0.net
よしよし、森が世代チャンピオンや(^^)v

860 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:05:15.32 ID:n2kvdUhi0.net
徳永も強かったけど森のあのコテやばすぎ

861 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:06:16.47 ID:X5RyqiBf0.net
森のコテえぐすぎる

862 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:08:01.30 ID:8RKUX/DN0.net
ライブだからなんともいえないけど全体的に旗が重いな。
特に引き技は簡単にあげてもらえない雰囲気。

863 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:08:08.29 ID:D3Ypqwjr0.net
東福岡の西半、石橋以外の選手の出身わかる方いたら教えてください

864 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:14:18.00 ID:EEeDdmTs0.net
石橋きた

865 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:17:22.22 ID:n2kvdUhi0.net
石橋が石塚に勝って東福岡上がり。

866 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:18:10.81 ID:Gmmg+RZe0.net
何だかんだ順当な勝ち上がりか

867 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:18:26.44 ID:EEeDdmTs0.net
葵陵、龍谷、九学、東

868 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:18:58.76 ID:dqfIr0kS0.net
武本のコテもえぐいな
弓対武本見たいわ

869 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:19:17.72 ID:8r/yu27m0.net
石塚、先に引っ張り出されるもののなんとか粘って石橋を引っ張り出すが、石橋に倒され東福岡勝利
明豊は現状1番手不在だけど2〜3番手級が多いみたいなイメージだから勝つならむしろ先に大将引っ張り出して連戦仕掛けてで仕留めたかったな

870 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:19:18.88 ID:EEeDdmTs0.net
結局今年の明豊の一番手は誰なん?

871 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:20:03.01 ID:goV8D9yA0.net
浦安と葵陵はどっちに転ぶか本当にわからんな

872 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:20:56.55 ID:SdWfs/K+0.net
武本勝ったはいいけどあんまり調子良くなさそうなのが気になる
もし決勝九学となったら前が抑えられず山元、大平、森の3連戦の可能性あって耐えられなさそう

873 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:20:57.59 ID:S8FaK3lh0.net
アンチではないが、関が石橋や徳永にフルボッコされる未来しか思い浮かばんな今年のインハイ福岡予選、大方そう予想してる人が大半なのかもしれんが

874 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:22:42.39 ID:S8FaK3lh0.net
第一はチームワークいいな、
徹底して徳永にタイ状態で回そうとしてたのが好印象。信頼してる証だろう、
まあ相手が悪かったけど

875 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:22:42.49 ID:Gmmg+RZe0.net
そもそも現時点で第一や東のが普通にチームの完成度高くみえるからなあ

876 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:23:00.75 ID:ktq/AXxV0.net
武本ナイス!

877 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:28:24.40 ID:g0mRnUS30.net
関は昨年のが堂々としてて強かったよ

878 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:30:55.77 ID:EEeDdmTs0.net
葵陵は龍谷に勝てそう?

879 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:32:03.86 ID:IiNlJLdB0.net
関は留場に似てる。堂々としてる時はめちゃくちゃ強いが、自信が無い時は縮こまった剣道になってしまって負けてしまってる。

880 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:35:04.95 ID:dqfIr0kS0.net
武本強かったけど、やや動きが鈍いように感じる…。それに対して弓はキレが落ちない。大将勝負になったら分からないけど龍谷の方が優勢のように感じる

881 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:36:09.02 ID:IiNlJLdB0.net
>>878
武本が先に引きずり出されずに弓と一騎打ちになったらどっち勝ってもおかしくない

882 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:47:38.22 ID:g0e0t8yw0.net
龍谷は男女でベスト4か
女子の強化もしてるのかな
西村頑張ってくれー

883 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:49:29.13 ID:wwWN4ChK0.net
>>862
玉竜旗とは違うのだよ、玉竜旗とは。

884 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:50:51.98 ID:wwWN4ChK0.net
決勝
龍谷 東

885 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:52:09.46 ID:Mg0Lb+tT0.net
は?

886 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:56:52.78 ID:DHIgCNR10.net
>>826
チュースケじゃなくタダスケと読むんだ。

887 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:06:19.73 ID:3caeeUV90.net
選抜と違って決め技で引き技がほとんど出ないな。

888 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:13:42.01 ID:SIk0zbhU0.net
九学君が大学剣道掲示板でフルボッコにされていますが、何があったのでしょうか?
顔真っ赤みたいなんです

889 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:13:42.78 ID:SIk0zbhU0.net
九学君が大学剣道掲示板でフルボッコにされていますが、何があったのでしょうか?
顔真っ赤みたいなんです

890 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:13:43.33 ID:SIk0zbhU0.net
九学君が大学剣道掲示板でフルボッコにされていますが、何があったのでしょうか?
顔真っ赤みたいなんです

891 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:13:48.49 ID:dYgiDxcP0.net
東バケモンだな
明豊女子、これで2冠とったら中村との女王交代といっていいな

892 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:16:50.77 ID:goV8D9yA0.net
平田のコテ返しメン怖すぎる

893 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:22:46.20 ID:M+o1/U2n0.net
葵陵、龍谷の先鋒に中堅まで出されてる…

894 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:29:35.77 ID:6D1mLDVa0.net
酒井、野中にとられた

895 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:32:48.80 ID:wMoBKD0L0.net
葵陵の前衛の弱さが際立ってしまっているな
まぁ層が薄いのは君島や先輩たちが作り上げた風土のせいもあるから自業自得ではあるけど

896 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:32:57.68 ID:6D1mLDVa0.net
石橋強いな
山元に勝って森を引っ張り出した

897 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:38:33.70 ID:6D1mLDVa0.net
石橋!!

898 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:38:34.04 ID:dqfIr0kS0.net
石橋つええええ

899 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:38:42.24 ID:uW+muRLz0.net
石橋wwwww

900 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:38:43.99 ID:6i7drsGi0.net
石橋つええ

901 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:39:03.39 ID:8r/yu27m0.net
石橋勝利、選抜出てないのに福岡県勢の中で1番株上げたんでない?

902 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:39:07.98 ID:uW+muRLz0.net
体力勝ちやな

903 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:39:08.54 ID:RcLZP4tg0.net
昨日からやばい石橋

904 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:39:29.92 ID:n2kvdUhi0.net
ガチで龍谷と東になりそうで草

905 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:39:30.54 ID:APhIS2I30.net
野中の片手突き入ってたな
可哀想

906 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:39:34.35 ID:3caeeUV90.net
九学は明らかに疲れてたな

907 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:39:57.07 ID:7INzCIhi0.net
石橋やったー!!!!
ナイス!!!!
こういうガッツあるタイプの大将は正直1番好きかもしれん

908 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:40:00.20 ID:Wp0ZFasa0.net
まさかの山元森で逆転負けか…
石橋強すぎる
しかも兄貴と違って高森中で3年間鍛えていたわけじゃないのにどうなってんだ

909 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:40:10.28 ID:6D1mLDVa0.net
>>884
これ現実になりそうで草

910 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:40:36.28 ID:IiNlJLdB0.net
石橋昨日からゾーンに入ってる気がする。勢いがすごい。九学の女の応援すごいうるさかったけど誰だ?保護者か?

911 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:40:48.03 ID:7INzCIhi0.net
>>906

出たwww
九学負けると代わりに謎の言い訳始める奴

912 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:41:09.08 ID:m8f7eFER0.net
すまん、東が九学に勝つとは微塵も思ってなかった。。

913 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:41:23.96 ID:wwWN4ChK0.net
東福岡の石橋、九学山元・森の最強コンビを何気にボコボコフルボッコ。
とてもヤバいのが出てきたw

914 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:41:48.95 ID:IiNlJLdB0.net
中堅大平、副将山元の並びはこれで最後になりそう。疲労もあるだろうけどハマってない気がした

915 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:42:43.14 ID:DELwQURQ0.net
東、うまく大将まで回せば全然優勝あるな。それくらいこの大会で石橋の評価はかなり上がった。山元、森を連続倒したのはヤバすぎる

916 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:43:30.68 ID:z+gVcKa/0.net
でも、選抜と連戦続きで疲れてたのは事実じゃないかな。言い訳とかじゃなく。

917 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:43:40.29 ID:m8f7eFER0.net
2014〜2016の四冠の異次元さが身にしみて分かったな。
後ろ、大平とか動き鈍くなりすぎでしょ

918 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:44:07.03 ID:7INzCIhi0.net
>>879

去年の選抜の九学戦みたいに攻めてる時の関は強いけど、基本のスタイルが様子見しながらカウンターだからプレッシャーを感じないんだよな
あくまで見てるだけの人間の感想だけど

919 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:44:14.38 ID:m8f7eFER0.net
>>911
お前は九学負けて嬉しそうだな

920 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:44:32.93 ID:Wp0ZFasa0.net
石橋に九州大会個人初戦で2本勝ちした日章学園の角田(新2年生)の株も爆上がりで草

921 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:44:34.26 ID:goV8D9yA0.net
引き技入らなさ過ぎて鍔ぜり意味ないな
主審も厳しく裏交差取りまくるし

922 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:44:46.83 ID:3caeeUV90.net
九学は疲労困憊で動きが鈍かった。
やはり魁星旗は日程検討してもらわないと。
選抜予選コケチームがピンピンしてる

923 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:44:55.58 ID:wAB6vVA50.net
でも龍谷も九学と同じ条件だし...

924 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:45:02.17 ID:7INzCIhi0.net
>>919

嬉しいよ
毎年九学勝つから他校ばかり応援してるし

925 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:45:48.55 ID:SdWfs/K+0.net
葵陵戦の主審マジなんなんだ

926 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:45:58.37 ID:3caeeUV90.net
武本くん正座可愛いなw

927 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:46:10.88 ID:7INzCIhi0.net
石橋の勝利を喜んでおいて何だけど1番期待してるのは弓

928 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:47:12.59 ID:6D1mLDVa0.net
野中と武本旗重いな

929 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:47:31.40 ID:wwWN4ChK0.net
インハイ福岡代表も石橋が空気を吸うように優勝しそうな感じだな。
関も中学までは無双してたけど、石橋の鋭さと速さ見てたら多分無理だと思う。

930 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:47:45.98 ID:npICDSa20.net
主審佐賀先生に似てるけど違うか笑

931 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:48:15.65 ID:dqfIr0kS0.net
今年はまじで四冠あると思ってたけどやっぱりかいせいきが鬼門か

九学おつかれさま!

932 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:48:46.10 ID:6D1mLDVa0.net
しかも武本は野中に勝ってもまだ3人おるし、しかも最後は弓だから相当きついな。

933 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:49:44.07 ID:IiNlJLdB0.net
引き技をバンバン上げるのは九州の審判のみ。多分東北地方の先生が審判やってるから引き技が上がりづらいとみた

934 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:50:19.32 ID:Trf35dMm0.net
龍谷っていまだに強豪校のわりには稽古が楽なのかね

935 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:50:21.06 ID:NB2S6lYf0.net
剣道の試合で疲れたこととか未だかつて無いけどみんな体力無いんだな

936 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:50:23.92 ID:8RKUX/DN0.net
土日の二枚看板抜いて、明豊戦は相手のペースに持ち込ませず、山元、森はうまく引き出したところ面で仕留める。
相当試合センスあると思う。構えも崩れない剣道でいい選手だから今大会だけの覚醒じゃないことを祈る。

937 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:51:43.82 ID:aoxDGA5b0.net
>>935
その発言恥ずかしいと思った方がいい

938 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:52:16.20 ID:wwWN4ChK0.net
>>936
石橋は福岡県でも最近個人チャンプになってるからホンマモン

939 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:53:30.11 ID:J670ym4h0.net
石橋五傑確定だろこんなもん

940 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:53:42.56 ID:mijyAk300.net
今年の九学の弱点顕になったな、体力面に脆さがあるのが露呈したな。
今年は後ろ強いからと技術に重きを置きすぎたよ
これから毎日連続かかり稽古1時間だろう

941 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:53:54.89 ID:7INzCIhi0.net
そもそも石橋は福岡個人優勝して団体でも関に勝ってるからな

942 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:54:43.19 ID:IiNlJLdB0.net
マジで旗重いな。野中の突きとか入らない理由がわからん

943 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:55:24.75 ID:NB2S6lYf0.net
>>937
最初の毎回初戦負けと思ってる?
優勝何度もあるしスカウトも来てたんだわ、スマンな期待外れで

944 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:55:39.71 ID:6D1mLDVa0.net
こりゃインハイ個人福岡代表は
石橋と徳永だな。

945 :(^^)v:2024/03/31(日) 11:56:20.93 ID:Mg0Lb+tT0.net
世代五傑
2024...○森(九学)、石橋(東福岡)
2023...○石田(九学)、戸田(南山)、酒井(葵陵)、波多野(大社)、守安(大濠)
2022... ○高島(九学)、長崎(島原)、荒木(日章学園)、児玉(明豊)、中尾(九学)
2021... ○末永(九学)、菅野(桐蔭)、高橋(秋田商業) 、山野(九学) 、伊東(高千穂)
2020...○平尾(九学)、荒木(九学)、阿部(育英)、小畔(大濠)、安藤(東福岡)
2019…○相馬(九学)、田城(第一)、池田龍(大濠)、木村(葵陵)、小川(敬徳)
2018…○重黒木(九学)、黒川(島原)、松澤(育英)、岩部(葵陵)、大平(佐野日大)
2017…○岩切(九州学院)、清家(高千穂)、志築(島原)
2017に限り5傑の格落ち防止の為3傑で決定!
2016…○星子(九学)、松崎(島原)、梶谷(九学)、小角(麗澤)、橋本(帝京第五)
2015…○槌田(九学)、 鶴浜(島原)、新名(高輪)、斎藤(東海大相模)、佐藤(九学)
2014…○山田(九学)・中根(葵陵)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・ 勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)



九学最強!福岡東最高!
これからも二校仲良くやってくで!
玉竜旗九学対福岡東決勝既に予約済み!(^^)v

946 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:57:01.68 ID:IiNlJLdB0.net
福岡県インハイ予選個人が龍虎田城みたく徳永と石橋と関が同じブロックに入らない事を祈る

947 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:57:06.58 ID:SdWfs/K+0.net
>>943
ほんとにダサいからやめた方がいいよ

948 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:57:38.13 ID:aoxDGA5b0.net
>>943そんなん何人もおるわ

949 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:57:48.48 ID:dqfIr0kS0.net
>>935
いつも瞬殺されるから疲れないって認識でおけ?

950 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:58:26.26 ID:goV8D9yA0.net
野中さえ突破すれば0.5チャンスくらいはあるはずなんだ

951 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:58:37.48 ID:aoxDGA5b0.net
>>943
そんなん何人もおるわw

952 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 12:02:05.62 ID:goV8D9yA0.net
えぇ…

953 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 12:02:06.36 ID:lLuAly080.net
???

954 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 12:02:17.99 ID:dqfIr0kS0.net
審判さぁ…

955 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 12:02:22.62 ID:IiNlJLdB0.net
は?武本反則負け。最後まで主審意味不明だった

956 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 12:02:40.20 ID:ZlNk8sgV0.net
これは厳しすぎ

957 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 12:03:26.55 ID:aqxCTNQf0.net
放送事故やろ

958 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 12:03:41.71 ID:s3I33eDt0.net
野中も決着つけたそうだったな
水差しやがって

959 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 12:03:51.48 ID:mijyAk300.net
ちょっとこれは..

960 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 12:03:59.93 ID:8r/yu27m0.net
決着しょっぱすぎて草、こうなるくらいなら途中あった野中の良い打突あげとけや

961 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 12:04:06.86 ID:aqxCTNQf0.net
昼までに準決終わらせないと捕まる法律でもあったんか?

962 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 12:04:13.75 ID:6i7drsGi0.net
反則取らなくても龍谷勝ちだったろうがこれはなあ

963 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 12:04:41.23 ID:dqfIr0kS0.net
武本も野中も可哀想

964 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 12:05:01.48 ID:n+lL0AHD0.net
絶対審判ダルくて反則とったやんw

965 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 12:05:28.97 ID:ZlNk8sgV0.net
あれ取るなら場外へ押し出す行為も取らないとおかしい

966 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 12:05:40.40 ID:SdWfs/K+0.net
ほんとにゴミ審すぎるな
葵陵可哀想でならない

967 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 12:05:43.60 ID:goV8D9yA0.net
主審が究極のマニュアル人間すぎて会場クスクス笑ってたわ
選抜といい今回といいルールの厳しさをコロコロ変えるならせめて選手が稽古してるときから事前に周知しておかなきゃダメに決まってんだろ

968 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 12:06:04.87 ID:IiNlJLdB0.net
四人抜くのは流石に厳しそうだったとはいえ武本が選抜予選から報われなくて可哀想すぎる。前衛4人と審判にブチ切れても文句言えん

969 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 12:06:52.72 ID:7INzCIhi0.net
主審ガチの無能すぎて草
あれが不当な鍔迫り合いなら選抜の時の山元は10回くらい反則取られなきゃおかしいだろw

970 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 12:07:15.42 ID:SdWfs/K+0.net
これ、審判殴られても文句言えないぞ
終始あまりにひどかった

971 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 12:08:11.75 ID:mijyAk300.net
審判途中でうんこしたくなって早く試合辞めさせた説

972 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 12:09:16.70 ID:1npJnt0i0.net
あの主審だれなんだ
2度と全国の舞台で審判させないで欲しい

973 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 12:09:23.68 ID:aoxDGA5b0.net
ほんとに何の反則なんだ

974 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 12:10:42.12 ID:tPwNiUVT0.net
主審「うんこNOW」

975 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 12:11:19.10 ID:IiNlJLdB0.net
野中も一本宣告された時困惑してたな。自分の手で勝ちたかっただろうな

976 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 12:12:47.11 ID:LmomZ6oM0.net
この審判昨日福岡第一と島原で反則4回ぐらいとった人と同じ?

977 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 12:13:05.82 ID:M+o1/U2n0.net
今の高校剣道のルール詳しくないけどあの鍔迫り合いは何の反則なの?

978 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 12:13:08.90 ID:Ttji9Map0.net
そもそも一回目の反則もたいがい謎だけどな
追いかける側がなんで時間空費取られんだよ

979 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 12:14:27.15 ID:tPwNiUVT0.net
審判、葵陵に恨み持ってそう

980 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 12:15:37.83 ID:NB2S6lYf0.net
>>967
審判はマニュアル通りに動くのが正解だけどね
場の雰囲気に呑まれて空気読む審判とかイヤやろ

981 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 12:18:01.08 ID:Ce98DshA0.net
主審、札幌日大の佐賀豊先生じゃない?

982 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 12:18:08.26 ID:MpLY7IBY0.net
宮城県で、「鍔迫り合いで分かれる意思を示した相手に対して、1歩詰めたから反則」と宣告されたことがあります

コロナが5類になる前でしたが…

しかし、仮にそうだとしても、という感じでした。

983 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 12:19:04.86 ID:wwWN4ChK0.net
審判のせいにする人は、基本的に2流上位レベルの高校が多いのが事実。w

984 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 12:21:39.82 ID:wAB6vVA50.net
>>983
事実と言い切るからにはなんかデータの1つぐらいあるんだろうな?な?

985 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 12:22:41.05 ID:wwWN4ChK0.net
>>984
よっぽど悔しいことが最近あったんだろうね・・

986 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 12:25:47.57 ID:LIWxe4j50.net
決勝いつ始まるん?

987 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 12:26:44.20 ID:tPwNiUVT0.net
葵陵、来年から地獄のようなチーム編成になるのに、、、
九学まさかの負けで漁夫の利ラストチャンス逃してドンマイ

988 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 12:27:55.27 ID:goV8D9yA0.net
それはもっともだけど
判断が審判や時期によって違うのは選手の日頃の稽古や実践に支障あるのも事実
審判の判断が絶対なんだから歩み寄るとしたら審判側からしかない

989 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 12:28:00.98 ID:tPwNiUVT0.net
見返してみたけど、武本特に何もせずちょっと拳ずらしただけで反則取られてて草。
何の恨みがあるんだよw

990 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 12:32:12.86 ID:wIesKs2K0.net
ぶっちゃけこれは歴史に残るゴミ審判だな

991 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 12:36:07.82 ID:6D1mLDVa0.net
とにかく反則が多いな

992 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 12:41:13.86 ID:kgEAhVg30.net
決勝は龍谷対石橋か

993 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 12:51:28.00 ID:7INzCIhi0.net
意味不明な反則取りまくる上、柴田旗の決勝みたいに既に反則1回取ったこと忘れて両者に反則→やっちまった…みたいなリアクションするゴミ審判まで出てくるからな
こいつら全員審判辞めさせた方がいい

994 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 12:52:45.42 ID:Mg0Lb+tT0.net
さくら活躍!最強福岡!

995 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 12:57:42.92 ID:m/jGXkWc0.net


996 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 12:57:55.45 ID:m/jGXkWc0.net


997 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 12:58:05.47 ID:m/jGXkWc0.net


998 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 12:58:15.46 ID:m/jGXkWc0.net


999 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 12:58:28.03 ID:m/jGXkWc0.net


1000 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 12:58:41.38 ID:ZlNk8sgV0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200