2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校剣道を熱く語る223

1 :(^-^)v:2024/03/25(月) 18:56:13.68 ID:QOE35N9z0.net
世代五傑
2024...○森(九学)
2023...○石田(九学)、戸田(南山)、酒井(葵陵)、波多野(大社)、守安(大濠)
2022... ○高島(九学)、長崎(島原)、荒木(日章学園)、児玉(明豊)、中尾(九学)
2021... ○末永(九学)、菅野(桐蔭)、高橋(秋田商業) 、山野(九学) 、伊東(高千穂)
2020...○平尾(九学)、荒木(九学)、阿部(育英)、小畔(大濠)、安藤(東福岡)
2019…○相馬(九学)、田城(第一)、池田龍(大濠)、木村(葵陵)、小川(敬徳)
2018…○重黒木(九学)、黒川(島原)、松澤(育英)、岩部(葵陵)、大平(佐野日大)
2017…○岩切(九州学院)、清家(高千穂)、志築(島原)
2017に限り5傑の格落ち防止の為3傑で決定!
2016…○星子(九学)、松崎(島原)、梶谷(九学)、小角(麗澤)、橋本(帝京第五)
2015…○槌田(九学)、 鶴浜(島原)、新名(高輪)、斎藤(東海大相模)、佐藤(九学)
2014…○山田(九学)・中根(葵陵)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・ 勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)

737 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 16:49:24.78 ID:G7eoz4zs0.net
丸岡もしかして強いんか
関東私立準優勝の佐野日大倒したり、選抜準優勝の龍谷の大将を引きずり出したり
林田の厳しい指導に耐えながらも頑張ってるんやな

738 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 16:49:39.11 ID:o9vNoGGb0.net
竹本めっちゃ張り切っとるな

739 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 16:51:11.77 ID:G7eoz4zs0.net
>>732
大将の森島が洗心で中学個人ベスト8だっけ
他はわからん

740 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 16:53:54.76 ID:ZxDOrOqr0.net
大濠の林選抜に続いて調子良さそうやな
それと大濠の先鋒の実績知ってる人いたら教えて

741 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 16:54:48.74 ID:o9vNoGGb0.net
>>740
田口なら全中個人16(目良倒してる)

742 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 16:57:19.50 ID:ZxDOrOqr0.net
>>741
ありがとうございます
助かります

743 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 16:58:36.62 ID:/k4Ed2BW0.net
敬徳、土日に負け

744 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:01:53.27 ID:h7YzO/0x0.net
1〇水戸葵陵vs秋田南
 高山西vs高千穂   ←今
2福大大濠vs東海大札幌←今
 〇東海大浦安vs興南
3福岡舞鶴vs桐蔭〇
 学校法人石川vs明桜〇
4取手一vs慶応    ←今
 〇龍谷vs丸岡
5〇島原vs日本航空
 小山vs福岡第一   ←今
6〇日章学園vs本庄第一
 木更津総合vs九州学院〇→日章学園vs九州学院←今
7〇東福岡vs四天王寺東
 敬徳vs土浦日大〇
8〇明豊vs翔凛
 西京vs郁文館〇

745 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:03:07.81 ID:ZxDOrOqr0.net
大濠関引っ張り出された

746 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:04:00.22 ID:G7eoz4zs0.net
井関と森島の試合激アツ
お互いデカいから迫力がすごい

747 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:06:34.22 ID:n7Ot+1Y40.net
慶應、取手第一に勝ち

748 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:09:12.35 ID:ZxDOrOqr0.net
大濠大将戦で勝ち

749 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:09:15.70 ID:9qrKxThP0.net
>>744
速報サンクス!

750 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:10:13.45 ID:/k4Ed2BW0.net
東海大札幌おしかった

751 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:11:43.15 ID:o9vNoGGb0.net
山元珍しく動けてない、位置変えたの失敗だったか

752 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:12:29.08 ID:ZxDOrOqr0.net
すみません
すごい今更なんですが魁星旗って引き分けなしになるの何回戦からですか?

753 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:12:30.64 ID:o9vNoGGb0.net
山元珍しく動けてない、位置変えたの失敗だったか

754 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:13:35.27 ID:o9vNoGGb0.net
早くも森登場

755 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:13:42.94 ID:/k4Ed2BW0.net
森が引っ張り出された

756 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:14:05.23 ID:ZxDOrOqr0.net
森取られた

757 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:14:15.68 ID:/k4Ed2BW0.net
森とられたぞ

758 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:14:30.73 ID:ocWZpOCI0.net
采配余裕持ちすぎたか

759 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:16:38.07 ID:o9vNoGGb0.net
九学負けそうなんだけど

760 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:17:11.41 ID:o9vNoGGb0.net
森取り返す

761 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:19:13.52 ID:0jg5crLs0.net
森って何かの時に篠塚に負けてなかった?

762 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:21:23.89 ID:h7YzO/0x0.net
各試合場決勝
1水戸葵陵vs高山西/高千穂
2東海大浦安vs福大大濠
3明桜vs桐蔭
4龍谷vs慶応
5島原vs小山/福岡第一
6日章学園vs九州学院 ←大将戦一本勝負
7東福岡vs土浦日大
8明豊vs郁文館

763 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:23:50.28 ID:T3cz9WnY0.net
概ね順当かここまでは

764 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:25:35.28 ID:h7YzO/0x0.net
高山西vs高千穂〇
小山vs福岡第一 一生終わらん

765 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:33:33.74 ID:3ye7bwN40.net
森対篠塚めっちゃいい試合やな
日章インハイで見たいわ

766 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:34:05.72 ID:ZypQDeJ80.net
浦安の山口強くね
なんでしばらくレギュラー入ってなかったんだろ

767 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:36:07.06 ID:3ye7bwN40.net
森勝ち
篠塚惜しかった

768 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:36:17.88 ID:o9vNoGGb0.net
森の壁はやはり分厚かった。。。

769 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:37:10.26 ID:T3cz9WnY0.net
取り返しに行く時の攻め崩しとか取り返した後の取られないように攻めて行く立ち回りとかやっぱり森つええわ

770 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:37:13.20 ID:3S2CBdyv0.net
森強すぎ
篠塚も強かった
たぶん弓より実績ないなずなのに去年から日章の大将で活躍してるだけの強さだった、お見事

771 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:37:36.65 ID:5K5qdkVo0.net
最初とられて完全に負けムードだったのに、普通に取り返して試合は長かったけど後は森ペース
メンタル怖すぎるよ

772 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:37:42.20 ID:vQNadU/O0.net
中堅大平 副賞山元なのはなんでなんだ

773 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:38:34.21 ID:WY0cb0hm0.net
石橋だったら取り返せなかったわ

774 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:38:41.22 ID:3S2CBdyv0.net
篠塚は宮崎門川中 県大会ベスト4もしくは8くらいだったはず。

775 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:39:31.57 ID:ExKuUyCO0.net
森強すぎるな。日章も全然全国上位クラスの強さだったな。山元の動きを見るにやはり選抜から魁星旗の期間の短さで疲労は溜まってる感じがした

776 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:39:32.87 ID:Ufx9WQ330.net
山元前に全く飛べず後手後手だったな。
これは米ちゃんに怒られそう…

777 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:42:14.95 ID:0jg5crLs0.net
7試合場のコート決勝の組み合わせ熱いね!
両方好きな学校だからどっちも応援できん

778 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:42:36.35 ID:SymTaoxL0.net
>>742
でも関中学では補欠だったけどね

779 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:46:24.60 ID:n7Ot+1Y40.net
東福岡、石橋が強すぎて土浦日大に勝ち

780 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:47:31.84 ID:5K5qdkVo0.net
福大大濠さん、お疲れ様でした^^

781 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:47:46.20 ID:ZxDOrOqr0.net
え、大濠負けた?

782 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:49:08.34 ID:Bx8RRqwh0.net
関も惜しいとこあったけどなー
松和強かったね

783 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:49:09.91 ID:XL5l1a+I0.net
松和が関倒した

784 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:50:03.87 ID:GsH50CIz0.net
関劣化やば、九学森、徳永はおろか
中学遥か格下にボッコボッコ

785 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:50:42.01 ID:9kpq4kA90.net
松和の取った面は完璧だったな、関も惜しい技出してて良い試合だった

786 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:51:29.39 ID:GsH50CIz0.net
森Jr.も全くダメ、
こりゃ今年も来年もインハイ出れず、
本当に黒木監督なき大濠は未来永劫インハイ出場出来そうにないな

787 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:52:28.04 ID:ZypQDeJ80.net
桐蔭のちょっと前に微妙って言われてた川崎覚醒してね?

788 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:52:29.66 ID:h7YzO/0x0.net
1水戸葵陵vs高千穂
2〇東海大浦安vs福大大濠
3明桜vs桐蔭〇
4〇龍谷vs慶応
5島原vs福岡第一
6日章vs九州学院〇
7〇東福岡vs土浦日大
8〇明豊vs郁文館

789 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:52:35.49 ID:ZxDOrOqr0.net
>>784
高校生を貶すとか、あなたの方がやばいよ

790 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:52:47.92 ID:aAWTvDVd0.net
GsH50CIz0

お前、もういいって

791 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:54:57.70 ID:h7YzO/0x0.net
酒井耐えてくれ
六反田は選抜でかなり暴れてた強敵

792 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:55:05.89 ID:Bx8RRqwh0.net
そういうこと言ってやんなよ。
関惜しかった!大濠お疲れ様!

793 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:55:32.70 ID:ExKuUyCO0.net
郁文館負けてしまったか。久保木はまだ1年だし来年は米田息子が指導入る影響で九学との練習試合も組まれそうだから今後楽しみ

794 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:57:05.08 ID:ExKuUyCO0.net
>>791
酒井耐えるどころか今西引っ張り出したぞ

795 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 17:58:58.15 ID:h7YzO/0x0.net
>>794
書いた途端に…
俺の中での副将酒井の過少評価よ

796 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 18:03:33.52 ID:h7YzO/0x0.net
パート準決勝は引き分けありか
葵陵は高千穂に圧されがちなイメージあったからひとまずお疲れ様

797 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 18:05:38.46 ID:8evCYtv60.net
>>789
ほんとそれ
まあ大濠批判するのはごく僅かな人たちで勝手に盛り上がってるだけだからなあ

書き込む人たちは実績も稽古量も強さも遥かに劣るくせに信者だの言ってくるしみっともないよな、なんなら剣道してる人間が、大人が

あ、大濠信者とか福岡県民、身内じゃなくて純粋に高校剣道が好きなだけだから
普通に言い争いせずにどの大会も語ろうや

798 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 18:06:50.47 ID:/2nBpvN20.net
九州5関東3か
冬の段階でも九学以外の九州勢と関東勢は言うほど差がないって話あったしこれくらいは頑張ってくるわな

799 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 18:09:16.75 ID:asSo5WTp0.net
東福岡石橋間合いの取り方といい、技を出すタイミングといいセンスの塊だな。二人抜きはお見事。

800 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 18:12:55.13 ID:FAB4eh+t0.net
大堀の保護者様関係者様方、現実が分かったら黄金世代とか2度と口に出さずいい加減インハイ出場できるように頑張ってください^ ^

801 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 18:13:04.27 ID:Bx8RRqwh0.net
ちょっと話逸れるようで悪いんだけど、九学の新高2世代って島村と九学中メンバー以外誰がいるっけ?

802 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 18:15:19.14 ID:IhlUMGtl0.net
葵陵対浦安
桐蔭対龍谷
第一対九学
東福岡対明豊

803 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 18:16:26.13 ID:o9vNoGGb0.net
>>801
中堂、柁原、友井Jr.

804 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 18:16:32.74 ID:SymTaoxL0.net
九学に入る予定だった本間は今どこにいるんだ?

805 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 18:16:47.08 ID:SymTaoxL0.net
九学に入る予定だった本間は今どこにいるんだ?

806 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 18:18:31.01 ID:Ufx9WQ330.net
島原 主審に嫌われてたなぁ…
中堅のカチアゲが印象悪かったか…
中堅、副将反則1本負け。
せっかくリードしてたのに吐き出してしまった。

807 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 18:19:21.29 ID:NVWTqf7W0.net
九学の後ろ3枚は選抜の疲労がかなりきてそうだな
動き的に

808 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 18:20:16.78 ID:IMD/S6Re0.net
>>805
専願落ち後、他に受けたけどそこも落ちたとかいう話を聞いた。
行方不明

809 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 18:22:12.02 ID:Bx8RRqwh0.net
>>803
なるほどありがとう!

810 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 18:26:25.29 ID:Lu6ytzjU0.net
>>806

811 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 18:26:36.50 ID:IMD/S6Re0.net
毎年層が厚いのが九学の特徴の一つ、
ただ意外な事に星子世代は層が薄かった。一個下の岩切近本長尾黒木、なんならさらに下の重黒も全国や九州大会で出てたし。

新高2九学は星子世代ぶりに層が薄い、まぁ島村中村がいるから優勝候補筆頭なのだが。。
新高1は早くからチャンスがたくさん得られるだろう

812 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 18:33:00.80 ID:0o8wpUQZ0.net
山元は大平よりかなり攻撃的だけど、攻撃的ということは取られる可能性もあると言うことだから
位置変えたのは失敗な感じがする。
察するに、近本兄貴が副将やった時の玉竜旗を意識したんだと思うけど、
岩切さんと森では安心感違うからわざわざリスクおかして変える必要はなかった気がするな。
夏は抜き勝負もいつも通りの方が良いと思う

813 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 18:37:31.53 ID:WHfG71+y0.net
ベスト4は葵陵、龍谷、九学、東かな

814 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 18:52:30.53 ID:6Uy5jZV60.net
>>739
2位だよ

815 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 19:06:29.20 ID:rhMLFRYq0.net
>>814
全中は8

816 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 19:49:07.64 ID:Eamu037c0.net
なんだ、大濠組合せ恵まれてたのに最終日残ってすらねえじゃん。
誰だよ、黄金世代とか言ってた奴は。目腐ってんじゃね

817 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 20:22:03.60 ID:/k4Ed2BW0.net
大濠と育英は組み合わせ恵まれてるイメージあるわ

818 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 20:24:46.50 ID:3ye7bwN40.net
まだ大将出てないのは葵陵、桐蔭、明豊か
武本と目良には鬱憤晴らすような活躍を期待したいところだけど…

819 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 20:28:19.39 ID:SymTaoxL0.net
>>808
絶望的に頭悪かったか素行になんか問題な あったんかな

820 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 20:31:35.42 ID:NFroaHje0.net
>>744
西京勝ち上がってきたんですか?
西京のメンバーは誰だったかわかりますか?

821 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 20:39:45.34 ID:hYluwPeJ0.net
現地で見た感想

葵陵→バケモン強い、関東私立で振るわなかった(たぶん怪我もある)星が点とれてるし酒井も強い
高千穂相手に武本の出番なく終わるとは思わなかった
浦安→松和好調、関に決めた面素晴らしい
桐蔭→危ない場面がなく全部副将までで決めてるから未知数、前衛強い
龍谷→弓はもちろん野中も強い、滑らかに動いて一本とってくって感じ
第一→後衛(特に横尾徳永)がいい仕事してる、チームワーク◎
九学→森強い、流石に見てる時はハラハラしたけど守りも固くタイミング良く攻めてくるから手強いと思う
東福岡→土日戦の石橋の立ち回りが上手すぎた、全力で取りにくる浅野に出鼻面出したのはすごい
明豊→中堅までで仕事できすぎてる、試合してない石原石塚の動き次第

総じて終盤の試合は全部から目が離せないレベルだった
あとアメリカが明桜と大将同士の延長までいっててビビったな

822 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 21:12:20.26 ID:r8BMe2BV0.net
弓が強過ぎてあれだけど前衛だけなら野中が一番だと思う
ほぼ取ってくる

823 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 21:14:49.52 ID:/k4Ed2BW0.net
野中はよく仕事する
平田もまあまあ
古川と川内は…

824 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 21:35:27.19 ID:h7YzO/0x0.net
>>820
遊馬 牛嶋 松尾 森上 藤井
見てきたけどこの並び

825 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 21:43:39.44 ID:JKXPn+X90.net
>>822
前衛なら
龍谷野中
島原河野
大濠林
第一魚住
やっぱ九州勢なんだよなー

826 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 22:13:27.67 ID:FXk+Y1Yz0.net
やっとアーカイブを見たがタダスケの覚醒は近いな、夏にはほぼ太郎同等になっているだろう。
弱小愛知を早くから見捨てて大正解だったな

827 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 22:17:28.63 ID:FXk+Y1Yz0.net
すぐ変えられたが文次郎も鬼強い、
先次も最強状態になりそうな夏はどこも相手にならんだろう。

ただ今回は疲労が溜まってるように見える、やっぱり四冠最大の障壁は魁星旗だな。残り三試合で仕留められなければ九学四冠

828 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 22:20:05.37 ID:FXk+Y1Yz0.net
明豊の大将が森に勝てるとはとても思えんし、第一も勝てる所が想像できん。
弓は一度2本負けしたし弓も疲労溜まってるだろう、
今回ワンチャンありは武本か石橋か。ただこの2チーム九学と前衛の差がありすぎる

829 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 22:21:04.30 ID:ExKuUyCO0.net
近本は見た感じ夏には先鋒か次鋒固定になると思う。あとの1枠は島村と中村のどっちかで、三浦は島村と中村が調子悪い時の保険で残りそう

830 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 22:22:48.81 ID:o9vNoGGb0.net
森と弓はまた全九州とか他でも絶対戦うから願望としては決勝は九学対葵陵を望む。
前衛は今日の如く死んでも守りきれ

831 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 22:26:52.78 ID:o9vNoGGb0.net
2016みたいに玉竜旗中村、インハイ島村みたいに大会で分けて戦いそう。

832 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 22:34:22.75 ID:tChVQwvI0.net
いまの葵陵前衛じゃ止めるのムリだろ正直

833 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 22:35:21.37 ID:/k4Ed2BW0.net
葵陵と龍谷どっちが勝つかな

834 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 22:48:17.20 ID:aAWTvDVd0.net
まあ、カイセイキは四大大会といわれながらも微妙なところがあるから・・・

参加チームも全国といいながら・・・

過密日程で、選抜疲れの選手と元気いっぱいの選手との対戦もあるし

昨年みたいに、選抜で体力温存のキリョウが優勝してみたり

835 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 23:11:58.60 ID:NFroaHje0.net
>>824
ありがとうございます。

836 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 23:33:41.87 ID:05Smyj+n0.net
【動画】超馬鹿そうな柴犬 [235247809]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1711787222/

837 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/30(土) 23:40:58.03 ID:xL3ENqpJ0.net
今年の四大大会は九学が全部決勝残って相手校は全部違う高校になりそう
選抜→九学対龍谷
魁星旗→九学対葵陵
玉竜旗→九学対第一か大濠
インハイ→九学対島原
みたいな感じで

総レス数 1001
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200