2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校剣道を熱く語る223

1 :(^-^)v:2024/03/25(月) 18:56:13.68 ID:QOE35N9z0.net
世代五傑
2024...○森(九学)
2023...○石田(九学)、戸田(南山)、酒井(葵陵)、波多野(大社)、守安(大濠)
2022... ○高島(九学)、長崎(島原)、荒木(日章学園)、児玉(明豊)、中尾(九学)
2021... ○末永(九学)、菅野(桐蔭)、高橋(秋田商業) 、山野(九学) 、伊東(高千穂)
2020...○平尾(九学)、荒木(九学)、阿部(育英)、小畔(大濠)、安藤(東福岡)
2019…○相馬(九学)、田城(第一)、池田龍(大濠)、木村(葵陵)、小川(敬徳)
2018…○重黒木(九学)、黒川(島原)、松澤(育英)、岩部(葵陵)、大平(佐野日大)
2017…○岩切(九州学院)、清家(高千穂)、志築(島原)
2017に限り5傑の格落ち防止の為3傑で決定!
2016…○星子(九学)、松崎(島原)、梶谷(九学)、小角(麗澤)、橋本(帝京第五)
2015…○槌田(九学)、 鶴浜(島原)、新名(高輪)、斎藤(東海大相模)、佐藤(九学)
2014…○山田(九学)・中根(葵陵)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・ 勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)

839 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 06:45:45.58 ID:rd6sMbXm0.net
>>838
勝つ可能性普通にあると思う
児玉みたいなスピード感溢れる剣風が後ろじゃなくて先鋒だし、選抜前から見てた松原石原は慎重な感じで試合進めていく印象あるし
うまく表現できてないけど、東福岡の前がいかにタイで回されるかが鍵になると思う

840 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 07:19:11.92 ID:lGz8V9NE0.net
佐賀の国スポメンバーて龍谷メンバー?

841 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 07:54:03.33 ID:Gmmg+RZe0.net
最終決定ではないけど強化メンバーは龍谷敬徳三養基混成だよ

842 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 08:26:40.49 ID:EEeDdmTs0.net
弓、野中、小幡、笹川、志岐とかだろうな

843 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 08:42:39.92 ID:8r/yu27m0.net
前どっかの大会で佐賀国体チームで出てた時があってその時は前から志岐、川内、弓、笹川、小幡だったはず
ただその時点でも川内が最終的に残留できるか怪しむ声がスレ内で結構あったし、最終的に大将弓で川内は野中に変わるとか全然あり得そう(実際のところ夏時点の実績・.仕上がり次第だろうからまだ何とも言えんが)

844 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 09:27:43.26 ID:zzzmNUR+0.net
女の声援うるさすぎる。品がないわ

845 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 09:38:00.76 ID:LoItmwbb0.net
ライブ配信ないの?

846 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 09:42:14.53 ID:dqfIr0kS0.net
古川覚醒来るか?
馬場がなんも出来ずに2本負け

847 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 09:43:48.90 ID:6D1mLDVa0.net
久しぶりにニ振りで終わった試合みたわ

848 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 09:45:16.88 ID:S8FaK3lh0.net
第一、徹底して引き分け狙ってリードはされないようにしてるな

849 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 09:45:40.82 ID:6D1mLDVa0.net
目良登場

850 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 09:54:10.82 ID:6D1mLDVa0.net
目良対弓きた

851 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 09:57:16.75 ID:X5RyqiBf0.net
福岡第一大平と山元抑えて森との一騎打ちまで持ち込んだのすげー

852 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 09:58:44.75 ID:6D1mLDVa0.net
弓、目良に勝ち

853 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 09:59:31.51 ID:dqfIr0kS0.net
弓あっぱれ
目良も惜しかったなお疲れ様

854 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:01:12.11 ID:goV8D9yA0.net
武本頼む

855 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:01:19.42 ID:6D1mLDVa0.net
武本登場

856 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:02:13.89 ID:6i7drsGi0.net
弓は相変わらずつええわ
目良も選抜より大分良かった

857 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:03:41.19 ID:6i7drsGi0.net
森のコテ山田並みにえぐかった

858 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:03:58.93 ID:dqfIr0kS0.net
森えぐ

859 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:04:04.09 ID:Mg0Lb+tT0.net
よしよし、森が世代チャンピオンや(^^)v

860 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:05:15.32 ID:n2kvdUhi0.net
徳永も強かったけど森のあのコテやばすぎ

861 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:06:16.47 ID:X5RyqiBf0.net
森のコテえぐすぎる

862 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:08:01.30 ID:8RKUX/DN0.net
ライブだからなんともいえないけど全体的に旗が重いな。
特に引き技は簡単にあげてもらえない雰囲気。

863 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:08:08.29 ID:D3Ypqwjr0.net
東福岡の西半、石橋以外の選手の出身わかる方いたら教えてください

864 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:14:18.00 ID:EEeDdmTs0.net
石橋きた

865 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:17:22.22 ID:n2kvdUhi0.net
石橋が石塚に勝って東福岡上がり。

866 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:18:10.81 ID:Gmmg+RZe0.net
何だかんだ順当な勝ち上がりか

867 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:18:26.44 ID:EEeDdmTs0.net
葵陵、龍谷、九学、東

868 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:18:58.76 ID:dqfIr0kS0.net
武本のコテもえぐいな
弓対武本見たいわ

869 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:19:17.72 ID:8r/yu27m0.net
石塚、先に引っ張り出されるもののなんとか粘って石橋を引っ張り出すが、石橋に倒され東福岡勝利
明豊は現状1番手不在だけど2〜3番手級が多いみたいなイメージだから勝つならむしろ先に大将引っ張り出して連戦仕掛けてで仕留めたかったな

870 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:19:18.88 ID:EEeDdmTs0.net
結局今年の明豊の一番手は誰なん?

871 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:20:03.01 ID:goV8D9yA0.net
浦安と葵陵はどっちに転ぶか本当にわからんな

872 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:20:56.55 ID:SdWfs/K+0.net
武本勝ったはいいけどあんまり調子良くなさそうなのが気になる
もし決勝九学となったら前が抑えられず山元、大平、森の3連戦の可能性あって耐えられなさそう

873 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:20:57.59 ID:S8FaK3lh0.net
アンチではないが、関が石橋や徳永にフルボッコされる未来しか思い浮かばんな今年のインハイ福岡予選、大方そう予想してる人が大半なのかもしれんが

874 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:22:42.39 ID:S8FaK3lh0.net
第一はチームワークいいな、
徹底して徳永にタイ状態で回そうとしてたのが好印象。信頼してる証だろう、
まあ相手が悪かったけど

875 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:22:42.49 ID:Gmmg+RZe0.net
そもそも現時点で第一や東のが普通にチームの完成度高くみえるからなあ

876 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:23:00.75 ID:ktq/AXxV0.net
武本ナイス!

877 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:28:24.40 ID:g0mRnUS30.net
関は昨年のが堂々としてて強かったよ

878 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:30:55.77 ID:EEeDdmTs0.net
葵陵は龍谷に勝てそう?

879 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:32:03.86 ID:IiNlJLdB0.net
関は留場に似てる。堂々としてる時はめちゃくちゃ強いが、自信が無い時は縮こまった剣道になってしまって負けてしまってる。

880 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:35:04.95 ID:dqfIr0kS0.net
武本強かったけど、やや動きが鈍いように感じる…。それに対して弓はキレが落ちない。大将勝負になったら分からないけど龍谷の方が優勢のように感じる

881 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:36:09.02 ID:IiNlJLdB0.net
>>878
武本が先に引きずり出されずに弓と一騎打ちになったらどっち勝ってもおかしくない

882 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:47:38.22 ID:g0e0t8yw0.net
龍谷は男女でベスト4か
女子の強化もしてるのかな
西村頑張ってくれー

883 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:49:29.13 ID:wwWN4ChK0.net
>>862
玉竜旗とは違うのだよ、玉竜旗とは。

884 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:50:51.98 ID:wwWN4ChK0.net
決勝
龍谷 東

885 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:52:09.46 ID:Mg0Lb+tT0.net
は?

886 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 10:56:52.78 ID:DHIgCNR10.net
>>826
チュースケじゃなくタダスケと読むんだ。

887 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:06:19.73 ID:3caeeUV90.net
選抜と違って決め技で引き技がほとんど出ないな。

888 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:13:42.01 ID:SIk0zbhU0.net
九学君が大学剣道掲示板でフルボッコにされていますが、何があったのでしょうか?
顔真っ赤みたいなんです

889 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:13:42.78 ID:SIk0zbhU0.net
九学君が大学剣道掲示板でフルボッコにされていますが、何があったのでしょうか?
顔真っ赤みたいなんです

890 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:13:43.33 ID:SIk0zbhU0.net
九学君が大学剣道掲示板でフルボッコにされていますが、何があったのでしょうか?
顔真っ赤みたいなんです

891 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:13:48.49 ID:dYgiDxcP0.net
東バケモンだな
明豊女子、これで2冠とったら中村との女王交代といっていいな

892 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:16:50.77 ID:goV8D9yA0.net
平田のコテ返しメン怖すぎる

893 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:22:46.20 ID:M+o1/U2n0.net
葵陵、龍谷の先鋒に中堅まで出されてる…

894 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:29:35.77 ID:6D1mLDVa0.net
酒井、野中にとられた

895 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:32:48.80 ID:wMoBKD0L0.net
葵陵の前衛の弱さが際立ってしまっているな
まぁ層が薄いのは君島や先輩たちが作り上げた風土のせいもあるから自業自得ではあるけど

896 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:32:57.68 ID:6D1mLDVa0.net
石橋強いな
山元に勝って森を引っ張り出した

897 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:38:33.70 ID:6D1mLDVa0.net
石橋!!

898 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:38:34.04 ID:dqfIr0kS0.net
石橋つええええ

899 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:38:42.24 ID:uW+muRLz0.net
石橋wwwww

900 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:38:43.99 ID:6i7drsGi0.net
石橋つええ

901 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:39:03.39 ID:8r/yu27m0.net
石橋勝利、選抜出てないのに福岡県勢の中で1番株上げたんでない?

902 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:39:07.98 ID:uW+muRLz0.net
体力勝ちやな

903 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:39:08.54 ID:RcLZP4tg0.net
昨日からやばい石橋

904 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:39:29.92 ID:n2kvdUhi0.net
ガチで龍谷と東になりそうで草

905 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:39:30.54 ID:APhIS2I30.net
野中の片手突き入ってたな
可哀想

906 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:39:34.35 ID:3caeeUV90.net
九学は明らかに疲れてたな

907 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:39:57.07 ID:7INzCIhi0.net
石橋やったー!!!!
ナイス!!!!
こういうガッツあるタイプの大将は正直1番好きかもしれん

908 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:40:00.20 ID:Wp0ZFasa0.net
まさかの山元森で逆転負けか…
石橋強すぎる
しかも兄貴と違って高森中で3年間鍛えていたわけじゃないのにどうなってんだ

909 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:40:10.28 ID:6D1mLDVa0.net
>>884
これ現実になりそうで草

910 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:40:36.28 ID:IiNlJLdB0.net
石橋昨日からゾーンに入ってる気がする。勢いがすごい。九学の女の応援すごいうるさかったけど誰だ?保護者か?

911 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:40:48.03 ID:7INzCIhi0.net
>>906

出たwww
九学負けると代わりに謎の言い訳始める奴

912 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:41:09.08 ID:m8f7eFER0.net
すまん、東が九学に勝つとは微塵も思ってなかった。。

913 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:41:23.96 ID:wwWN4ChK0.net
東福岡の石橋、九学山元・森の最強コンビを何気にボコボコフルボッコ。
とてもヤバいのが出てきたw

914 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:41:48.95 ID:IiNlJLdB0.net
中堅大平、副将山元の並びはこれで最後になりそう。疲労もあるだろうけどハマってない気がした

915 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:42:43.14 ID:DELwQURQ0.net
東、うまく大将まで回せば全然優勝あるな。それくらいこの大会で石橋の評価はかなり上がった。山元、森を連続倒したのはヤバすぎる

916 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:43:30.68 ID:z+gVcKa/0.net
でも、選抜と連戦続きで疲れてたのは事実じゃないかな。言い訳とかじゃなく。

917 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:43:40.29 ID:m8f7eFER0.net
2014〜2016の四冠の異次元さが身にしみて分かったな。
後ろ、大平とか動き鈍くなりすぎでしょ

918 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:44:07.03 ID:7INzCIhi0.net
>>879

去年の選抜の九学戦みたいに攻めてる時の関は強いけど、基本のスタイルが様子見しながらカウンターだからプレッシャーを感じないんだよな
あくまで見てるだけの人間の感想だけど

919 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:44:14.38 ID:m8f7eFER0.net
>>911
お前は九学負けて嬉しそうだな

920 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:44:32.93 ID:Wp0ZFasa0.net
石橋に九州大会個人初戦で2本勝ちした日章学園の角田(新2年生)の株も爆上がりで草

921 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:44:34.26 ID:goV8D9yA0.net
引き技入らなさ過ぎて鍔ぜり意味ないな
主審も厳しく裏交差取りまくるし

922 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:44:46.83 ID:3caeeUV90.net
九学は疲労困憊で動きが鈍かった。
やはり魁星旗は日程検討してもらわないと。
選抜予選コケチームがピンピンしてる

923 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:44:55.58 ID:wAB6vVA50.net
でも龍谷も九学と同じ条件だし...

924 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:45:02.17 ID:7INzCIhi0.net
>>919

嬉しいよ
毎年九学勝つから他校ばかり応援してるし

925 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:45:48.55 ID:SdWfs/K+0.net
葵陵戦の主審マジなんなんだ

926 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:45:58.37 ID:3caeeUV90.net
武本くん正座可愛いなw

927 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:46:10.88 ID:7INzCIhi0.net
石橋の勝利を喜んでおいて何だけど1番期待してるのは弓

928 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:47:12.59 ID:6D1mLDVa0.net
野中と武本旗重いな

929 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:47:31.40 ID:wwWN4ChK0.net
インハイ福岡代表も石橋が空気を吸うように優勝しそうな感じだな。
関も中学までは無双してたけど、石橋の鋭さと速さ見てたら多分無理だと思う。

930 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:47:45.98 ID:npICDSa20.net
主審佐賀先生に似てるけど違うか笑

931 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:48:15.65 ID:dqfIr0kS0.net
今年はまじで四冠あると思ってたけどやっぱりかいせいきが鬼門か

九学おつかれさま!

932 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:48:46.10 ID:6D1mLDVa0.net
しかも武本は野中に勝ってもまだ3人おるし、しかも最後は弓だから相当きついな。

933 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:49:44.07 ID:IiNlJLdB0.net
引き技をバンバン上げるのは九州の審判のみ。多分東北地方の先生が審判やってるから引き技が上がりづらいとみた

934 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:50:19.32 ID:Trf35dMm0.net
龍谷っていまだに強豪校のわりには稽古が楽なのかね

935 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:50:21.06 ID:NB2S6lYf0.net
剣道の試合で疲れたこととか未だかつて無いけどみんな体力無いんだな

936 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:50:23.92 ID:8RKUX/DN0.net
土日の二枚看板抜いて、明豊戦は相手のペースに持ち込ませず、山元、森はうまく引き出したところ面で仕留める。
相当試合センスあると思う。構えも崩れない剣道でいい選手だから今大会だけの覚醒じゃないことを祈る。

937 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:51:43.82 ID:aoxDGA5b0.net
>>935
その発言恥ずかしいと思った方がいい

938 :名無しさん@一本勝ち:2024/03/31(日) 11:52:16.20 ID:wwWN4ChK0.net
>>936
石橋は福岡県でも最近個人チャンプになってるからホンマモン

総レス数 1001
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200