2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現場・現場監督・愚痴

1 :(仮称)名無し邸新築工事:2012/08/31(金) 14:47:19.75 ID:BzQ54I6M.net
女々しい奴らに・・・

951 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/25(日) 20:52:40.85 ID:???.net
月手当込み40万
残業代平均20万
休日出勤代5万(土曜日3回)
月収65万×12ヵ月=780万
賞与は査定0でも年間3カ月分は出るから

ふつうに800万超えるだろ

952 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/25(日) 21:25:37.47 ID:???.net
東京は給与がいいね 羨ましい
でも、物価高いよね

ここは北海道の田舎
生活費そんなにかからない

953 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/25(日) 21:40:50.84 ID:???.net
> 残業代平均20万


ファっ!?

954 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/25(日) 21:49:19.28 ID:???.net
単位はウォン

955 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/25(日) 23:15:32.67 ID:9HGCA4u5.net
街のサッシ屋

http://ameblo.jp/sitauke01/entry-11414891388.html

956 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/26(月) 05:16:22.15 ID:???.net
>>951
源泉徴収って書いてあるよ。
書くだけなら誰でも出来る

957 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/26(月) 14:37:24.72 ID:???.net
書き込みするだけなら、いくらでも書ける

958 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/26(月) 19:22:53.43 ID:???.net
952は池沼の自演君です
今は源泉徴収をネット上で探しています
ID付でたのむは

959 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/26(月) 19:40:46.56 ID:???.net
作業員の程度を論じても意味ない。
これでも20年前よかまし
昼メシの時にみんなビール飲んでたからなw

960 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/26(月) 20:05:23.05 ID:???.net
960何に余裕かましてるの自演君、いや池沼

961 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/26(月) 20:21:27.93 ID:???.net
昔の現場状況
冬なら朝一番の奴が、木端を集めてドラム缶に入れたき火。
朝礼もなくみんなが集まってうだ話。
昼はやかんでお茶を沸かして昼飯、差し入れの酒を飲みながら。
夕方仕事が終わったら、また酒を飲んで解散、もち飲酒運転でね。
大工はノーヘル鉢巻の雪駄ばき、安全帯なんかどこって感じ。
腰に空缶ぶら下げて、足場上ではくわえたばこ。
軍手に溶剤がついていた時にゃ、ライターを点けたとたんに
手袋が火事、慌てて手を振って手袋を脱ぐも火のついた手袋の
爆弾が落下。
まあ古き良き時代でしたなと遠くを見つめるくそじじい。
現場によっては、ごみが減るからと言って、燃えるものは
全部燃やした、材木紙段ボール果てはビニールプラスチックまで
なんでもありだったな。

962 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/26(月) 20:26:04.53 ID:???.net
その老がいが2ちゃんねる?ごめーん腹筋崩壊だわw

963 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/26(月) 20:46:42.64 ID:???.net
今も昔も職人の給料は変わらないよ
むしろ今が減ってる給料取りは安定かと言えばそうでもない
要するに何が言いたいかと言えばさもねーよ。

964 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/26(月) 20:54:09.61 ID:???.net
お疲れ様です
腹筋は鍛えておきましょう、でもね建築業界なんて
962みたいなものだよ、こんな者を監督指揮していくのが
現場係員です。

965 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/26(月) 21:30:36.41 ID:???.net
>>961
今もさして変わらんよ
ただゼネコンとかの大きい現場に行くとそういうのが規制されるようになったのと、変な経営コンサルなんか入れて零細なのにゼネコンぽく振る舞ってるやつらが勘違いしてるだけ
さすがに飲酒運転はほぼなくなったけどもう少し緩くていい業界だと思う
デスクワークじゃないんだから8時間全部作業してろってのは体力的に絶対無理だと思うよ

966 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/26(月) 22:45:36.37 ID:???.net
>>965
休憩ありで作業出来ない奴は辞めろ。
頭も体力も無いなんてプロとしてどうだ?俺は出来るし出来なくなる頃には
日当を減らされるだろう 仕方ない

967 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/26(月) 23:14:34.04 ID:???.net
>>966
何言ってるか文脈が分からんが
作業員は本当のバカじゃできんぞ

968 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/27(火) 06:37:26.02 ID:???.net
>作業員は本当のバカじゃできんぞ

×作業員は本当のバカじゃできんぞ

○作業員は本当のバカじゃなきゃできんぞ

969 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/27(火) 06:54:46.67 ID:???.net
今月から監督にデビューした俺だが昨日で辞めた 社長が嘘っぱち野郎で給料が言っていた金額と違うし
滞納の税金分も社長が何とかしてくれるって言っていたのに1年収かけて給料から引かれるとかわkrわかんねー事言ってるからキレた
給料は20万しかないしやってらんねーよ 来月からまた親方の所に行くか監督として大手で働くか考えている 彼女は給料が良いところが一番と言っているがどうなんだろうか

970 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/27(火) 08:39:33.64 ID:???.net
プライドの高い監督は、意見されるのが嫌なもんで
自分より賢そうな下請けは敢えて使わないようにするんだから、
馬鹿同士、相思相愛でいいんじゃないの?

971 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/27(火) 09:49:30.92 ID:???.net
>>970
うわー。ずばりそのとおりだわ。
俺もそうおもう

972 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/27(火) 13:01:49.17 ID:???.net
年収500万に騙されたのかセルシオ君
それくらいなら大手に派遣で入れば稼げるけど
まぁ君では無理だろうな

973 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/27(火) 20:16:27.91 ID:???.net
知り合いの監督がどんどん辞めて、不動産屋に転職しまくりだ
大手デベだったり、特殊法人()だったりな
小さなところのほうだが、特殊法人は楽だけど
残業がないから大して稼ぎよくないな
月収280000とか小僧のような給料ならやりたくないわ

974 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/27(火) 21:44:16.30 ID:???.net
974は自演の池沼さん
晒すと犯罪だからね、セキュリティー甘いよ

975 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/27(火) 22:02:48.28 ID:???.net
知り合いの現場監督さんは、年収700万っていってた。ボーナスがけっこー出るらしい…

この現場の監督さんは、監督業の相場より年収高い方なの?

976 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/27(火) 22:26:08.61 ID:???.net
特殊呆人出てこないな

977 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/28(水) 09:56:54.77 ID:Tqz8TSGe.net
俺は大工なんですが
ぶっちゃけ監督さんって楽でしょ?
大半が移動時間なのは明らかなのに
電話しても出ない人多すぎ。

978 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/28(水) 12:42:49.26 ID:???.net
>>977
どうすかねえ
夜は遅いけど、大して体も頭も使うことないから楽かもな
気は使うけどね

979 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/28(水) 13:50:10.12 ID:sBAHzR4+.net
ワールドカップもオリンピックも中共やチョン タイ アフリカ ミャンマー パキスタン インドネシア ベトナム フィリピン
などの共同日本侵略国の資金源でしかないのに。

ブラジルやアルゼンチンでは「ワールドカップいらない」運動が以前から起こってたけど
最近ブラジルでワールドカップ潰せの暴動があった。 サッカーがこんなに取り上げられる国って日本か韓国ぐらい。

なのに日本人はそれ知らないから似非日本人選手ばかりの日本のサッカーチームおうえんしてたりするし
ゆうちょ銀行なんて日本政府の命令でスポンサーになってる。それも思い切り日本人男性を馬鹿にした感じで。

「 オーレ―オーレ―」
言って喜んでる日本人は可哀想すぎるとしか「言いようがない。
 サムライブルー=ブルーカラーのサムライ という意味の蔑称なんだけど
それも知らないんでしょ、日本人。。。。。。

980 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/28(水) 14:00:27.31 ID:???.net
>>977
じゃ、監督になってみれば
本当に楽かどうかわかるはず

981 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/28(水) 15:44:38.14 ID:???.net
>>977
君が言うのは一般住宅の監督か?
そんな営業職でも出来る掛け持ちなんちゃって監督と
ゼネコン勤務の監督が同じだと思わないで欲しいわ

982 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/28(水) 20:31:27.54 ID:???.net
>>981
ハウスメーカーの監督ならね。
一般の住宅の監督出来るの?馬鹿にしてるから余裕だよね。
木拾いに桁組は当然出来るよね?間取りで考えるけど?
図面は無いよ?考えてやるけど?和室と洋室の真壁と大壁の納は?
10件くらい掛け持ちするよ?基礎も設備も浄化槽も申請もやるよ?
公共工事もやるよ!地方ゼネコンなら当たり前

983 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/28(水) 20:47:45.66 ID:???.net
983の言うとおり地方のゼネコンなら木造からRCまで何でもやっちゃうよ
現場所長自ら現場で指揮してる
監督って言ってるけど、工事係から現場所長までのどの立場の人の事を
言っているのかよくわからないけど
みんな良くやっているよ

984 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/28(水) 21:08:42.68 ID:???.net
まぁ、大手になる光波やトランシットはもちろん
レベルさえ見れない監督?までいるからな
潰しがきかないのはスーパーゼネコン様ですよ
現場監理ではなく管理ですよ
夢のある設計図ではなく、施工図です
施工図屋?いないよ監督が書くよ
金勘定と工程管理の人とは違うから

985 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/28(水) 21:16:04.31 ID:???.net
セオドライトって言葉は死語ですか
ティルティングとかもう化石ですか

986 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/28(水) 21:42:31.02 ID:???.net
ティルティルミチル

987 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/29(木) 00:19:06.83 ID:???.net
大手はレベルどころか墨出しもやらねえからな
全部職人にやってもらうから、自分では現場作業は何もできない
基本的に安全帯にスケール挿しただけの装備で現場をうろついてるだけだ

988 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/29(木) 14:11:56.21 ID:???.net
>>982
結局おまえは俺と同じで>>977が言ってる監督は暇っての否定してんだろ?
なのに横からレス付けて能書きたれてんじゃねえぞ小僧
つーか、おまえ一般住宅の監督で馬鹿にされたと思ってんのか?
そんな顔赤くする前にスレの流れよく考えてからにしろ

989 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/29(木) 14:17:02.31 ID:???.net
>>982
それは地方ゼネコンってより中小零細会社だろ
それに地方ゼネコンってより地場ゼネコンってのがしっくりくるな
もしかしてスーパーゼネコンをスパコンって言っちゃう人ですか?wwwww

990 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/29(木) 18:41:37.91 ID:???.net
スーパーファミコンじゃね?

991 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/30(金) 00:26:01.80 ID:???.net
なんだ、989、990は池沼だったのか。
俺はお察しの通り、地方ゼネコン零細だよ。
市でAクラス県でBクラス零細だよ。
技術力ではスーパーゼネコンに負けんし
自慢にならないけど

992 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/30(金) 01:14:34.20 ID:???.net
材料の試験屋なんですが
NEXCO仕様書に幾度となく「セメント安定処理路盤」
と表記がされているのにも関わらず

「これは路盤なんですか?」

とスーパーゼネコンから電話で問い合わせがありました。

993 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/30(金) 20:01:55.47 ID:???.net
>>992
どこのスパコンよ?
馬鹿丸出しだね。
実名でよろしく!!

994 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/30(金) 20:21:35.26 ID:???.net
スーパーゼネコンがあるのなら
ウルトラゼネコンって無いのかね

995 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/30(金) 20:38:37.53 ID:???.net
>>993
特定されると嫌だから伏せるけど、マジな話でスーパー5社の内のどれかだよ。

996 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/30(金) 20:39:20.10 ID:???.net
すーぱーコンプレックス

997 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/30(金) 20:46:27.40 ID:???.net
>>995
アホな問い合わせに回答を迫られるのは、実にストレス溜まるでしょう。

998 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/30(金) 20:59:27.65 ID:???.net
施工始まったら、案の定、振り回されっぱなしだったよ。
もう絶対仕事受けたくないけど、1ヶ月後にまたお世話させられます。

999 :(仮称)名無し邸新築工事:2014/05/30(金) 21:22:55.66 ID:???.net
>>992 専門外なんだろ。
別に良いんじゃない。
知らないので聞いた。それが恥なら作業員は?

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
289 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200