2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【安請け企業】 補修屋スレ19 【業界の癌細胞】

1 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/03/18(金) 03:13:57.15 ID:978DCw7V.net
バーン、ハンズ、レイオン その他中小雑魚...etc

さらにその下の枝分かれ独立雑魚...etc

※上記の企業(法人個人共に)は補修屋ではありません。派遣屋です。←ここ重要

名前の語尾に〇〇リペア
とか付いてる補修屋も大半糞しかいません←ここ重要

世の中で本当に腕の良い補修屋は全体の1割程度にも満たない事実

さあ 補修づくしの日々が今宵もはじまりますよ〜☆

キズがつかない建材が主流になれば 補修屋も閉店ガラガラ!!

最後まで盛り上がってまいりましょうい

755 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/01(水) 09:23:01.31 ID:???.net
おまえらクローゼット大好きだよな
ドラえもんかよ

756 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/01(水) 10:54:14.96 ID:???.net
補修屋って、それなりに潤ってるんだな。
一丁、値段の締め上げにかかるか。

757 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/01(水) 11:23:41.44 ID:???.net
>>755
どらえもんは押入れだから

758 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/01(水) 11:25:26.21 ID:???.net
クローゼットオナニーしてはじめて一人前だからな

759 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/01(水) 11:26:11.28 ID:???.net
締められるもんならやってみろや
最後のケツもち居なくなって困るのはどっちだと思ってんだ?あ?

760 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/01(水) 11:28:18.09 ID:???.net
>>756
どうぞどうぞ。
大手補修業者に対しては どんどん値下げして
無茶振りしてイジメちゃってもらって構わないんで。

761 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/01(水) 13:51:44.04 ID:???.net
今は職人が仕事を選ぶ時代だからな
生意気な客はスッパリ切られておしまい
補修屋のゴッドハンドを舐めたらあかん

762 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/01(水) 14:14:06.63 ID:2WgDhESc.net
量産ガラガラ共は暇なの?
どうやって暮らしてる?

763 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/01(水) 15:22:34.16 ID:???.net
>>762
補修屋スレの更新頻度を見りゃわかんだろ
いかに暇してるか

764 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/01(水) 15:55:15.86 ID:???.net
大学まで出て量産雑魚リペアやってる奴らに聞きたいんだが

生きてて恥ずかしくないの?

765 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/01(水) 16:05:28.38 ID:???.net
月の手取りが50〜100でいけてる現状で恥ずかしがって欲しいのか?

766 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/01(水) 18:14:26.98 ID:???.net
勉強して大学行って卒業してんのに
中卒の底辺が集まる汚え建築現場で
溶剤まみれで小傷なおしたり付箋剥がして回る日々だぜ
親が泣くわ!
恥ずかしいに決まってるだろ!

767 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/01(水) 19:37:17.63 ID:???.net
大学がどれほどのもんよ
実際に取得したものを考えてみろ
大したもんねえじゃん
そのまま就職した奴の現況も大した事ねえじゃん
俺は不満なんかないけどね

768 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/01(水) 20:54:18.69 ID:3+T5TUrT.net
いやー美大出て補修屋やってるような奴はねw
俺補修屋で友人に美大出てそれ系の会社やってる奴何人かいるがそいつら補修屋なんか知らんかったぞ

769 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/01(水) 22:27:08.33 ID:???.net
大学はランク上位5大学のうちのどれかじゃないと
出てもあんま意味ないぜ

770 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/01(水) 23:02:36.73 ID:???.net
補修屋にいる美卒なんて落ちこぼれだけだろ
売れないお笑い芸人が居酒屋チェーンで何年もバイトしてるのと一緒だよ
建築業はジャンルに限らず総じて
中卒高卒でまともな会社ではどこも雇ってもらえないような
ゴミクズゲスカスが辿り着く仕事だよ

771 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/01(水) 23:24:02.92 ID:???.net
他の職人スレって、自己卑下するようなレスはほとんどないんだけど
なんで補修屋スレは多いんだろ

なにが他職と違うんだろ?

772 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/02(木) 03:40:37.96 ID:???.net
嘆いたところでスーツも似合わない
輩には補修屋が一番合ってるじゃん

773 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/02(木) 05:57:32.63 ID:Z7Jjkuvv.net
>>771
補修屋が一番現実わかってるって事だろ
他職の奴らは自分を負け組だと認めたくない
糞みたいなプライド持ったアホが多いだけ
補修屋は賢い奴が多いんだよ

774 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/02(木) 06:55:39.63 ID:???.net
可愛い女の足舐めたい

775 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/02(木) 12:43:19.26 ID:???.net
>>774
きんもっ

776 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/02(木) 20:17:23.26 ID:???.net
>>773
中途半端な小利口でバカになりきれない悲しさ
それが補修屋

777 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/02(木) 21:21:43.90 ID:???.net
いやあぁ〜でも、建築土方共見てると
コイツらとは同類になりたくないなぁ〜って、
いつも思うよw
大体、あいつら、社会的底辺なだけじゃなくて
人としても欠けてる部分が多いからな
建築作業員に一般常識とかモラルとかマナーとか礼儀とか思いやりとか
問うだけ無駄というか、うんこに話しかけてるようなもん。
つーか、関東連合とかヤクザみたいなワルにもなりきれない
中途半端な低学歴のゴミ屑しかいないから余計にイラつくんだよな。
世の中の邪魔者でしかないけど、あいつらを利用しなけりゃ家が建たないから仕方なく生かしてやっているだけだろ世間も。

778 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/02(木) 21:42:18.89 ID:???.net
たしかに野丁場で朝礼おわった後の鬱陶しさはハンパない
他業者から受けるストレスとウザさにいかに耐えられるかが
ゼネコン仕事では肝心

779 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/02(木) 21:58:39.54 ID:???.net
建築土方は弱い者いじめしかできないカスの集まりのくせに
俺はガテン系だからって感じで威張った態度なのが鼻につくな
とくに足場屋とか外構の奴らにそういうのが多い
すげームキムキのゴリマッチョで格闘家な奴でもめちゃめちゃ腰低くて
紳士で良い奴とかいるけど、そういうステキな人間を目指せないところが
底辺の底辺であるが由来だよな

780 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/03(金) 05:28:26.23 ID:???.net
馬鹿でなれず
利口でなれず
中途半端でなおなれず
それが補修屋だ

781 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/03(金) 08:28:54.49 ID:???.net
>>779
補修屋は建築土方と違うんかい
あの場にいりゃお前らも同類やろ

782 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/03(金) 12:38:03.79 ID:???.net
俺だけは違う!って思いたいんだろうよ

783 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/03(金) 14:47:03.28 ID:CkUYLkUy.net
補修屋は技術職のアーティスト的な存在
他はただのゴミ土方
そこんところを間違えちゃいけねえな
現場へ出向かうのも働かせてもらいに行っているのではなく
招かれて行っているのだ
そこんところを間違えちゃいけねえよ?

784 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/03(金) 16:49:56.52 ID:vakfk4n+.net
>>783
ヨッ!にっぽんイチ!

785 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/03(金) 18:18:26.57 ID:???.net
ま、張り替えたりしちゃう事がOKなら要らない存在だったりもするけどな

786 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/03(金) 18:24:37.59 ID:???.net

その張り替えも片手間でやっちゃうのが補修屋なんだなこれがw
もうちょっと補修屋について勉強したまえw

787 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/03(金) 18:50:18.90 ID:???.net
そうか?このあいだ杉壁の穴補修頼んだら
「半日掛かります」って言うから
俺が代わりに15分で埋めてやったよ
描いたりするのは得意だけど部材使ってやるのは全然だと思うけどな

788 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/03(金) 21:09:02.30 ID:???.net
>>787
半日で出来るならやらせてやれよ
穴の大きさ知らねぇけど
依頼されて『半日でなおります』で断られてたらわけ分からんわ

789 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/03(金) 21:20:21.04 ID:???.net
>>787
それ、経験ない量産にあたっただけだろw

790 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/03(金) 21:22:01.45 ID:fHsWBEVA.net
というか15分で直るんなら
はなっからテメェーがやれよ
釣りだろこれw

791 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/04(土) 00:11:05.98 ID:???.net
>>790
確かに
なんで自分で15分で直せるのに補修屋呼んだんだろ?
補修屋に悪意がある他業種が紛れ込んでるね

792 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/04(土) 02:42:25.27 ID:???.net
量産は何でもかんでもハードワックスとか埋めるしか能がないから半日かかるとかほざくんだろw

793 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/04(土) 06:56:58.06 ID:???.net
このスレ見て、補修屋は単価高いから稼いでいい思いしてると思って
底辺ゴキブリ業者or3流現場監督が嫉妬してるんだろ。
補修屋って言っても、こいつらが普段から目の当たりにしてんのは
補修屋もどき のほうなんだがなw

794 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/04(土) 06:58:18.69 ID:???.net
>>792
ハードワックスで埋めてラッカースプレーを吹いて半日で完成
そして半日で剥がれる

795 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/04(土) 10:48:51.59 ID:865huZ35.net
>>794
ほんと、新築やってる奴らのあのいい加減さって何なんだろうな
マンションにしろ戸建てにしろ新築ばっかやってるカスはろくなもんじゃねーな
補修屋モドキだよあんなもん

796 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/04(土) 11:51:49.12 ID:???.net
じゃ何がホントの補修屋か言え

797 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/04(土) 12:01:43.87 ID:???.net
>>795
ほとんどか新築やってるはずだが
新築やってる奴らのどこらへんがいい加減なの?ハードワックスがか?
お前は枠の小傷1つ直すのにパテ打って枠一本足付けして
密着剤吹いてウレタン塗装でもしてんのか?

798 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/04(土) 12:49:56.66 ID:G5VPGLGj.net
どんな場合でもハードワックスとかしか使わないからだろ
で、ハードワックスで直せない物は直せません交換です張り替えですだから始末に負えない

799 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/04(土) 13:43:23.43 ID:S2mN9YCM.net
>>797
バカだろこいつw

800 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/04(土) 13:47:06.80 ID:S2mN9YCM.net
>ほとんどか新築やってるはずだが

この時点で お察し

801 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/04(土) 14:22:57.18 ID:???.net
このスレ、まともな補修屋なんて見てなさそう..

802 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/04(土) 14:35:12.44 ID:???.net
現状回復なんて楽でいいよな
数ヶ所ちゃんと直すだけでいいんだから
新築でその単価で50ヵ所とか誰も頼まないのに比較してどうすんのw

803 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/04(土) 15:17:23.06 ID:???.net

と、新築量産の負け組なんちゃって補修屋さんが申しておりますw

804 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/04(土) 15:21:41.63 ID:DrB8vcj2.net
新築マンションや戸建てで小キズを100個とか200個とかやってて
なんの意味があんの?
あんなもん、素人がホームセンターから買ってきた かくれん棒でもできる作業なのにw

805 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/04(土) 15:25:26.15 ID:DrB8vcj2.net
>>801
一見、一人親方が多そうなスレだが、
ネット先生から補修の知恵を学んでる量産小キズ兵隊しか見てないのがこのスレ
あと他業者のアンチと野次馬が数名

806 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/04(土) 15:39:57.45 ID:???.net
マンションと一戸建て、50ヵ所と200ヵ所を一緒にしてる時点でw
仕事遅いから新築一戸建て呼ばれないの?

807 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/04(土) 15:41:23.56 ID:???.net
もしかしたらでかい傷をある程度のレベルに直すことしかできなくて小キズでも探してもわからないレベルまで直せないのかもなw

808 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/04(土) 15:53:16.14 ID:???.net
>>800
お前はどんな奴が仕事してんの?
中古物件だけ?
家具だけとか?

809 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/04(土) 15:54:21.73 ID:???.net
どんな奴がじゃなくて
どんな仕事してんの?です…ゴメン

810 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/04(土) 15:58:09.81 ID:???.net
>>804
もしかして現状回復こそが補修屋!ってことかな?

811 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/04(土) 16:21:29.85 ID:???.net
>>806
間違いなく新築戸建てには呼ばれないんだろうw
>>804←こいつは腕も悪いはず
かくれん棒で通ると思ってるバカなんだから
それこそお察しだろwww
そりゃ新築に呼ばれるはずがないってw

812 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/04(土) 16:47:31.67 ID:miLToSjI.net
そもそも新築って 初心者が入門の段階でやるような仕事だよ。
あんなものを生活の糧にしながら生きてる奴はたかが知れてる。
昔、原状が忙しいときに友人からの紹介で
新築ばかり10年間やってきたっていう奴を外注で使ったことがあるけど
クソの役にも立たなかったな〜
たかだか、1kのアパートの床染みと剥がれ数か所でてんぱっちゃってさ..
10時間以上もかけておいてさ、挙句電話も取らないもんだから何してんのか様子見に行ってみたら
床の上に四つん這いになりながら筆とパレット片手に必死な形相で色塗してた時には言葉を失ったよ・・笑
こんな奴に 日当渡さなきゃいけないのか俺は・・と思ってゲンナリしたわ。
もちろん それ以降、友人には「紹介するんならまともな奴を頼む」とキツくお灸据えしておいたわ。

813 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/04(土) 16:54:40.68 ID:RQKgJZV/.net
>>806
え? マンションでも戸建てでも1日で200くらい普通に潰せるでしょw
新築量産のくせに50程度が限界とか‥仕事できないんだね‥(´・ω・`)
なんのための新築量産で適当補修習ってきたの?
補修の技術はおろか数すらも潰せないんじゃ、補修屋としてまったくいるが意味ないねあんた。

814 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/04(土) 16:56:03.36 ID:???.net
>>812
新築やってる補修屋がみんなそいつと同じレベルと思ってるんだ…
自分の頭の悪さを晒すなよ

815 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/04(土) 16:57:24.98 ID:???.net
>>813
なんか すげぇ馬鹿だろお前w

816 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/04(土) 16:59:31.60 ID:???.net
>>806-811
この短時間でのage連投は 以前、木目描かないのは補修屋じゃない!とか発狂してた馬鹿か
自分が新築戸建てばっかりやってる量産兵士だからディスられて頭にきたんだな..ふむ。
ところでSDの意味は理解できた?

817 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/04(土) 17:01:29.06 ID:???.net
>>814-815
新築量産、涙ふけよ
戸建てもマンションも同じだから

818 :27歳一人親方:2016/06/04(土) 17:04:08.01 ID:aczR8KjT.net
個人宅>>>>>原状回復>>>>>>店舗リフォーム>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>新築注文住宅>>>>>>新築建売り住宅>>>>>新築ゼネマンション

819 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/04(土) 17:05:46.37 ID:???.net
新築の戸建も建売ならマンションと変わらんしな
メーカーの製品不良でとあるパワービルダーの物件に行ってそこの監督に聞いたら一棟2万で補修屋にやってもらってんだってよw
舐められすぎだろw

820 :27歳一人親方:2016/06/04(土) 17:07:46.47 ID:aczR8KjT.net
>>811
新築戸建てもマンションも、かくれん棒で十分いけるぞ
ただし、プロがやれば の話しだが
その程度もできないで補修屋とか言ってたら恥ずかしい
まず、新築しか補修した事のない奴が補修屋モドキと言われるのは当然ですね
素人が かくれん棒持っているか業務用の補修材買い揃えてるかの違いでしかないもん新築の作業員なんて

821 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/04(土) 17:11:18.81 ID:???.net
>>816
おいおいw
その中にageてるの一人もいないぞwww
パニクってるのか?w

822 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/04(土) 17:14:17.03 ID:???.net

ageの意味もわかってないのかこのバカ
補修でも2ちゃんでも無能晒しってどうなのよ

823 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/04(土) 17:14:59.66 ID:???.net
>>813
だれも1日なんて言ってないが?
戸建でも半日で200こなすことも出来るわ笑
傷の程度にもよるがあいにくそんな補修しないけどな

824 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/04(土) 17:16:25.87 ID:???.net
>>820
そもそも、ちゃんとした補修屋は新築なんかやらないでしょ
やる価値がないしメリットもない
補修やり始めのフリーの時は仕方なくやってたけど

825 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/04(土) 17:16:36.89 ID:???.net
かくれん棒で十分・・・


これが『俺こそは補修屋!』と豪語する人のコメントです

826 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/04(土) 17:19:48.11 ID:???.net
>>823
>あいにくそんな補修しないけどな

そう思ってるのは自分だけで
プロが見たら笑われる補修してるんだろうな
きみがやってる新築戸建て(笑)で200潰した写真と施工詳細をうpしてみてよ
言っとくけど、新築で200なんて少ないほうだよw
50程度やってお金が貰えるって良い会社と出会ったね

827 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/04(土) 17:20:25.98 ID:???.net
>>812
新築専門でそんな仕事やったことあるわけないだろw
普通に考えればわかるだろうにシンナー吸いすぎたかwww

828 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/04(土) 17:20:34.99 ID:???.net
>>816
木目は難しいので描きましぇん!って言ってたのお前だったのか

829 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/04(土) 17:21:36.84 ID:???.net
>>826
お前の得意先クソばっかだろwwwwww

830 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/04(土) 17:21:50.96 ID:???.net
2ちゃん初心者はID無くてもバレてることに気付かないwww

831 :27歳一人親方:2016/06/04(土) 17:24:17.29 ID:aczR8KjT.net
>>824
俺も見習いの頃はマンションも大手ハウスメーカーの新築も散々行ったけど、
今は頼まれても断ってるよ
新築なんか工場作業と一緒だしパターン同じで面白くもないからね
あと請求出すのもめんどい
1か月以上またぐようなカスい仕事に付き合ってられない

832 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/04(土) 17:25:17.55 ID:???.net
>>830
2ちゃんねるベテランかっこいいっすwww

833 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/04(土) 17:25:43.46 ID:C9O0J0OJ.net
また新築量産のゴミが1匹必死に暴れてますな
馬鹿にされて当然なのに

834 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/04(土) 17:26:12.22 ID:???.net
普段から200以上もチェック出るようなクソ会社、躯体からして適当そうだな
クソみたいな会社にはクソみたいな職人以外は逃げ出すって言うがお前みたいなのが残るんだろうな

835 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/04(土) 17:28:13.14 ID:???.net
>>831
個人宅が最高難易度ってw
その時点で精度出せない下手くそですって公言してるようなもんじゃん

836 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/04(土) 17:28:24.87 ID:???.net
新築の馬監督でたまに気持ち悪いほど神経質な奴がいるよな
付箋を呪い札みたいに貼りまくっていくカスが
10年くらい前に1000個くらい潰したことある
初心者ながらに頑張ったと思う^^

837 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/04(土) 17:31:01.28 ID:331LCwiE.net
>>835

コイツ 個人からの依頼 請けたことがないんだろうな

書いてる事が 的を射て無さすぎで草

馬鹿に依頼なんてくるわけないか

838 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/04(土) 17:32:48.90 ID:???.net
俺は賢いから絶対に個人からの仕事は受けない

839 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/04(土) 17:33:28.18 ID:???.net
>>837
時間、精度、耐久性、有害性
それ以外に何かあるの?

840 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/04(土) 17:34:02.70 ID:???.net
>>833
自分でも薄々気付いている、わかってはいる事だけれど、
あらためて他人から指摘されると逆上して発狂する。
これって、ひきこもってネットばかりやってるニートが親から説教されて
キレて暴れ出すのと同じ現象

841 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/04(土) 17:35:13.83 ID:???.net
>>839
(´ c_,`)プッ

842 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/04(土) 17:36:39.10 ID:???.net
>>837
NGでスッキリ

843 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/04(土) 17:37:46.49 ID:???.net
次から新築量産と 本物の補修屋のスレ別けとけよ

844 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/04(土) 17:38:15.28 ID:???.net
>>843
本物の補修屋ってなに??

845 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/04(土) 17:38:58.66 ID:???.net
かくれん棒を上手く使える奴だよ

846 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/04(土) 17:41:42.70 ID:gPwc5pId.net
>>843
仕事に偏らず何でも補修できる補修職人さんの事です
建設現場メインで新築マンションやら戸建てやらの下請け仕事がメインの人達は
「補修職人」には当てはまりません
補修材を使ってキズ埋めをする雑工業種 と呼んだほうがいいでしょう
ややこしいので わたしは 雑工 って呼んでます

847 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/04(土) 17:42:39.76 ID:???.net
>>846
なるほどぉ...

848 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/04(土) 17:50:13.52 ID:???.net
>>846
補修屋を知らない補修屋って世の中腐るほど存在するもんで、
@我こそ補修屋なり!って思い込んでる井の中の蛙がいっぱいいるんだよな
そんなボウフラ共を何匹も目の当たりにしてきた

849 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/04(土) 17:51:17.96 ID:yW4kn4U/.net
>>848
『他の奴らとは違う!』


by.リペア・ワークス

850 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/04(土) 17:52:22.70 ID:egDvXgfA.net
>>849
たしかに他とは違うなww計画倒産してトンズラかますところとかwwww

851 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/04(土) 17:54:30.83 ID:???.net
>>836
その内の950個は付箋剥がし&ズラしておく
残りの50個だけそこそこな見栄えでやっておけばおk
そんなもんでいいんだよ新築なんて

852 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/04(土) 17:55:54.71 ID:???.net
>>846
俺とまったく同じ考えの奴がいて安心したw

853 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/04(土) 18:01:50.51 ID:???.net
俺は不安になった(´・ω・`)

854 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/04(土) 18:03:15.42 ID:???.net
>>819
そんなクソ仕事にぶら下がるしかない能無しが沢山いるのも今の時代ならでは
素人でも簡単にプロのフリができちゃう便利な補修材が沢山開発されちゃったからね

総レス数 1042
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200