2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新築】大手HMか地元工務店かで悩む

1 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/12/14(水) 22:23:26.56 ID:GO5vB9H7.net
家を建てようかと考えてるんだけども悩ましい。
夫婦30歳で共働き
土地あり、家具家電、外構含めて3000〜3500くらいでできるといいなと。

大手は住友林業、もう一社は地元の工務店というか工務店とHMの間のような感じの会社H。

やっぱ大手は広告費とかでボラれる感じなのかな?かといってH社は3%の広告費だとか。

H社について少し。
今まで2回話を聞きにいったけど社風というか理念はすごく好感触で、自分と嫁の感性にぴったりだった。
設計者との相性が家づくりには重要なんてことも聞いたことがあるがそういった意味では安心感がある。
地元の会社だからか評判はあまりネット上にはない。デザインがすごくいい。
だけど雨漏りがあったなんて噂を聞いたり、外壁工事が中途半端?とかそんな話を聞いたことがある。
そういう施工面では不安が残る。また設備の価格設定もなぜかオープン価格より上乗せされている?とか。

[施工チェック]
この前聞いた話では担当者検査、社内検査、施主検査、基準法検査に加えて11月から瑕保険検査と第三者機関施工品質監査を行うことになるよう。
心配していた施工チェックもなんとなく安心した部分がある。
結局は大手HMも工務店が作るから運なのかなって思うけど。

[性能]
耐震等級3、劣化対策等級3、維持管理等級3、断熱等性能等級4と性能いいですよ〜的なことは大手と同様説明された。

[保証]
基本10年、有償で30年まで延長できるとのこと。24時間365日×10年住宅トラブル緊急駆付けサービスなどもあるよう。

[その他]
ファイナンシャルプランナーや住宅ローンアドバイザーが常駐していてなんとなく気が楽。

※前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/build/1476701424/

956 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/15(金) 07:56:43.63 ID:???.net
基本的には大手ハウスメーカーなら高高レベルって感じか?もちろん差はあれど

957 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/15(金) 08:36:18.83 ID:???.net
大手もピンキリでしょ。
工務店はもっとピンキリだが。
工務店でも一条すら軽く凌駕する気密断熱性能の家を建てる所もある。

個人的にはこのスレの分け方自体に違和感を感じる。

958 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/15(金) 09:16:56.56 ID:???.net
ようするにピンキリのラインがどこかって話では?

959 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/15(金) 09:25:18.91 ID:???.net
いくらなんでも大手にピンはあってもキリはないと思う

960 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/15(金) 10:57:13.93 ID:???.net
高高バトルがはじまったからこのスレ的にはおかしくなってるだけで元は大手はマージンがvs貧乏人がって趣旨だった気がする

961 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/15(金) 11:28:19.83 ID:???.net
なんか高高が良いみたいな流れになってるしな。結局他人の家より自分の家が良いっていうための切り口に高高を使うのが一番手っ取り早いからそうなってるだけで快適性の基本は動線と風通しと間取り、土地であると思うな。

962 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/15(金) 14:07:52.98 ID:???.net
高気密とかいらんだろ
窓開けたら台無しやんけ

963 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/15(金) 14:46:42.25 ID:???.net
高気密すぎると耳がツンとして圧迫感感じたり音が響きやすかったりして不快な面があるのがけしからん。
低気密すぎるのも室内と室外の温度差が大きくなったときの結露での構造材腐食と光熱費上がるのがけしからん。

964 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/15(金) 15:04:51.92 ID:???.net
>>963
何事も程々が丁度いいんだよね
無駄に高気密にするために金かけるなら
良いエアコン買ったり、良いカーペット買ったり、良いテレビ買ったりしたほうがよっぽど良い

965 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/15(金) 16:18:42.54 ID:???.net
>>964
腕のいいとこでたてると気密テープなんざ貼らなくても気密たかくなるしな
やっすいとこで気密テープはって喜んでる層が高気密高気密いってそう

966 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/15(金) 18:38:26.93 ID:???.net
ほどほどなら一条以外の大手で事足りるな

967 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/15(金) 19:08:06.51 ID:???.net
>>965
そんなこと言ったら、一条の腕がいいことになるぞw
あそこは気密テープ使わずに気密取ってるし。

968 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/15(金) 19:19:44.83 ID:???.net
断熱は簡単に上げられるが、気密は腕が必要だからな。
ヘボ工務店は極端に気密を否定する。

メリットデメリットをきちんと定量的に説明するのは優良工務店、デメリットだけを強調して気密を全否定するのがヘボ工務店。

969 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/15(金) 19:38:26.58 ID:???.net
気密キミツやかましいな。マンションにでも住んどけや。

970 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/15(金) 19:46:39.73 ID:???.net
また定量的連呼の一条信者がきましたね

一条って、生活の豊かさとか、暮らしやすさより
こうやって何か省エネとか性能とか数値ばっかり書くから
そういうオタク気質の奴が集まって、高気密以外はゴミ!みたいな信者化してくんだろうね
いちいち一条の家ブログ書く奴が他のメーカーと比べて圧倒的に多いのも頷ける

971 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/15(金) 21:32:45.26 ID:???.net
まぁ実際ismartはクッソ売れてるからな
いい話も悪い話も自然と多くなるよ

972 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/15(金) 21:33:35.07 ID:???.net
そもそも一条の気密は決して高くはないけどな
一条は平均でC値0.5程度に過ぎないが、最近は高高が得意な工務店だと0.1切ってくるところも多い

973 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/15(金) 21:40:01.13 ID:???.net
0.1は確かにすごいが0.5も十分いいんじゃないか…?

974 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/15(金) 22:36:54.23 ID:???.net
0.1ってすげーなぁ
どこだよそれ。多いってホンマかよ。聞いたことねーわ

975 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/15(金) 22:37:33.58 ID:???.net
大手か工務店かなんて一般論に意味ないよな
大手で色々みた後に、そこよりも良い工務店探せば良いんだよ。選択肢は工務店の方が多いんだから
見つからなければ大手で建てればいい
大手は工場見学、入居者宅訪問とか色々させてくれるから、先ずはそれで勉強すれば良いと思うよ

976 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/15(金) 23:22:18.54 ID:???.net
>>967
一条工務店が気密テープつかわないとか異世界の話されてもね
アメリカに軍隊がないっていっても首かしげるのと一緒

977 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/15(金) 23:23:06.52 ID:???.net
>>969
気密より防音よな

978 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/15(金) 23:24:22.51 ID:???.net
>>972
一つくらい名前あげないとただの嘘つきダゾ

979 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/15(金) 23:46:21.91 ID:???.net
サイディングってあり?なんか安っぽく見えるんだが

980 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/16(土) 00:43:23.94 ID:???.net
>>979
安いのが魅力だから、安っぽいのはどうしようもないね
高けりゃ良いってもんでもないからアリナシではアリだよ
安っぽいのが嫌なら必然的にタイルか塗り壁になる

981 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/16(土) 00:53:28.13 ID:???.net
>>980
ガルバリウム合金はかっこいいし性能いい

982 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/16(土) 04:25:34.03 ID:???.net
C値0.1の家
https://ameblo.jp/j-terminator/entry-12132424370.html
https://www.sumailab.net/oose/works/works5.html/
http://www.yumekenchiku.co.jp/galleryphoto/2173.php

これ以外にも探せばいくらでも出てくる。
気密シート使ってちゃんと施工すれば出来るんだよ。

983 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/16(土) 04:32:15.07 ID:???.net
>>976
一条は気密テープを使わない。
あそこはパッキン付けた構造用合板で気密を取っている。

何でこんな事をしているかというと、職人の手間を減らしてコストを下げるためと
職人の腕による品質のばらつきを抑えるため。
とにかく、安定した品質の家を低コストで量産する事を第一目的にしている。

984 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/16(土) 06:34:55.66 ID:???.net
>>980
ここで語ってるような拘るタイプのやつらはサイディングなんて選ぶやついないけどな

985 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/16(土) 07:37:20.79 ID:???.net
>>968
気密が高すぎるデメリットと低すぎるデメリットを定量的に説明してくれ

986 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/16(土) 07:55:34.51 ID:???.net
>>985
気密を高めるデメリットはコストが高くなること。
定量的にどれだけ高くなるかは各工務店が採用している工法や技量等で変わってくる。

気密が低いデメリットは光熱費が高くなること、壁内結露すること、一種換気を採用できないこと。
光熱費の違いは条件さえ決めれば簡単に定量評価可能。

三種換気で外が平均的な風速の場合、C値1とC値5では漏気量が0.861回/h。(※1)
つまり、広さ120m2、高さ2.4mの家だと1時間あたり約250m3の漏気となる。
漏気1m3あたりの熱損失は0.35W/Kだから、内外温度差を20℃とすると総損失は1.75kWとなる。
例えば、1.75kWの熱量を灯油暖房3ヶ月間供給すると、10円/kWh×1.75kW×24時間×30日×3か月≒3.8万円の差となる。
内外温度差は地域にもよるし、室温設定にもよるから条件(自分がどんな地域にしてどんな温熱環境で生活したいか)次第だけどね。

ちなみに、もっと厳密な計算も可能だけど、必要ならやってあげるよ。

※1 http://www.hokuju-ken.co.jp/pdf/kanki_pt_kai02.pdf

987 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/16(土) 08:01:01.30 ID:???.net
まず、ハウスメーカーの家を現実に作ってるのは毎日現場にいけるような近くにいる大工であり
単なる平均的な地場の工務店だってことを知ってくださいよ。レベルが本当に高い大工や工務店はハウスメーカーの仕事しませんよ?
当たり前ですよね。自分たちの技術や知識や最新の工法も使えないんだから。その会社の規格や組み立てに合うように作るだけしかないから。
だからハウスメーカーの家を作る建てる住む、この時点でローコスト住宅なんですわ。ハウスメーカーが30%とるか50%とるか65%とるかの違いなだけ。
別にろくな保障もないし補修も金はかかるしアホみたいだなあーって思っております。業界にいると本当にお客さんはなんの努力もしていないなと、
単に勉強や努力してる風でしかなくて結局ハウスメーカーとハウスメーカーを行ったり来たり色々比較してるだけなんだもの。正直笑っちゃうかな。変わらないっすよ。ハウスメーカーなら。積水だろうがダイワだろうがパナだろうがタマだろうが一条だろうが。

988 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/16(土) 08:06:24.63 ID:???.net
>>987
工務店の人ってすぐこんな言い方するからいやになって大手を選びたくなる

989 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/16(土) 08:40:59.07 ID:???.net
>>986
ちょいちょい、住んでる地域によるというのはわかるが、何でいきなり灯油暖房と比較したんだ?灯油代だけで3.8万も使うとことか寒冷地くらいじゃない?
そういうわかりやすい差をつけちゃう比較ってすごく一条っぽい

990 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/16(土) 09:50:58.10 ID:???.net
>>988
それわかる
HMをこき下ろして自分は凄い、自分を選ばない人は馬鹿
それを聞いて選民意識で気分良くなって工務店選ぶ人もいるんだろうけどね

991 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/16(土) 10:17:10.12 ID:???.net
>>989
電気でもいいが、オーダーは変わらないよ。

何でこんなに差が出るかというと、全館全時間の平均内外温度差20℃だから。
家にいない時間、部屋は暖房しないなら、差はもっと小さくなる。
それも含めて、結局は自分がどれだけの環境で生活したいかによるんだよ。

間欠暖房でいいなら、壁内結露等を無視すれば多少気密が低くても問題ない。

992 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/16(土) 10:29:47.32 ID:???.net
>>991
全部屋かつ24時間持続で温度差が20℃×90日間の差額ってことね。なるほど理解しました。

993 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/16(土) 10:47:59.69 ID:???.net
>>988
ハウスメーカーよくしらないのに語るのは多いね
それは違うよなんて優しさ修正なんかせず人の話も聞けない工務店なんだなでおわり

994 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/16(土) 11:24:05.49 ID:???.net
私達はC値0.1な家をお安く建てますキリッ(実績1~2棟/年)

995 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/16(土) 11:25:59.43 ID:3EaD0qxr.net
>>993
実際984が言ってることは一般的に合ってるのが事実。だけどハウスメーカーによっては建築コストを抑えるために自社工場での生産や大量発注、住宅の企画化をしている。ローコストといえばローコストだが、それをやらない大手HMより遥かにマシ。
基本的に大手大規模メーカーほど建築費のほとんどは研究開発費や営業戦略費、企業の維持費役員の人件費などの地元工務店には存在しない部分に割り当てられる。
そういう意味では工務店の方は同じ建築費でも質の高い家を作ることが可能。
だが規模が小さい分第1種換気のノウハウやツーバイフォー工法のノウハウなど日本に馴染みのないシステムはなかなか普及してこない。

996 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/16(土) 12:33:28.35 ID:???.net
>>995
ホームメーカーでたてるほうが全然安全だな

997 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/16(土) 13:45:49.75 ID:???.net
ハウスメーカーで建てるのが安心つうのは間違いなく幻想。
その部分を2〜5倍最初に上乗せしているハウスメーカーがほとんどなのと
最終的な結果は地場の工務店のがよっぽどマシだったりするからだ。
ウソだと思うならば自分でハウスメーカーで建ててから15年以上たつ家に200件アンケートとってみなさいな。俺は今まで1400件やったからわかるけどみんなもう諦めたりしているだけで様々な不満やクレームの嵐だから。
地場はいつだって行くよ。会社を移転できないし担当も変わらないし逃げたくても逃げれないから。潰れる?ハウスメーカーのが簡単につぶしますよ。潰れるんじゃなくて後継者がいないだけだっての。だからまた違う工務店探せば良い。

998 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/16(土) 13:53:29.18 ID:???.net
>>997
積水ハウス、一条工務店、セキスイハイム、ヘーベルハウス、住友林業

トップ5のうち一番社歴の若い一条工務店ですら創業40年近いんですが・・・

999 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/16(土) 14:03:14.79 ID:???.net
釣り堀は、ここじゃないヨ。

1000 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/16(土) 14:11:53.06 ID:???.net
もはや何を言ってるのかわからない

1001 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/16(土) 14:22:40.99 ID:???.net
>>998
この子読解力ないんだろうな

1002 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/16(土) 14:26:02.44 ID:???.net
みんな薄々気づいてて言わないだけだろうな。
大手の性能とか地場工務店のコスパとか何も関係ない。
コスパ性能一条工務店がすべて兼ね備えてる。

1003 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/16(土) 14:26:47.59 ID:???.net
結局、いろいろ回ると大手HMが一番安かったりするのが現実
工務店は仕様を落とせば安くなるが、高機能高性能にすると高く付く

1004 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/16(土) 14:27:56.26 ID:???.net
早く一条で建てないと上等枠埋まっちゃうよ、坪単価上がっちゃうよ。金利も上がってきてるし、今が建てどきだよ。

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★