2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東建コーポレーション社員のスレ Part14

1 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/05/17(水) 20:53:04.79 ID:???.net
東建コーポレーションの社員達、語り合いましょいう!

退職した人達はここで粘着して愚痴を書かないで
次の人生を前向きに行きましょう


前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/build/1475063108/

709 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/25(水) 17:29:57.06 ID:HlZQNDve.net
>>703 たかが1営業マンに騙されるってどんな会社なのか、大勢が見て見ぬふり、騙された
ふり、銀行も含めてな、そんなんとうらんぞ

710 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/25(水) 17:37:04.90 ID:???.net
見て見ぬふりなんだよなぁ

711 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/25(水) 17:40:19.11 ID:HlZQNDve.net
>>708 そんなの誰でもそう言うよ、でも実情は真逆になる

712 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/25(水) 17:40:32.37 ID:???.net
うちの仲介はこれから増えるであろう空室についてもっと真剣に考え、向き合って行かなければならない。うちの仲介部員は15年未満の築浅な物件で苦戦しているが、賃貸市場はますます悪化し、世にはダブつく程の賃貸物件が溢れかえり、自社物件も古くなっていく。。

713 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/25(水) 17:40:55.54 ID:???.net
立地が悪く、設備や間取りも悪い、家賃設定が高い物件は論外だけど、そこそこの立地に建っている築浅物件などは素人でも入居が付けられる。本番はこれからだ。そのためにも不良物件は排除し、空室対策と準備を怠るなよ。

714 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/25(水) 17:44:16.81 ID:???.net
不良物件の排除ってなんだよ

715 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/25(水) 17:49:29.63 ID:???.net
>>707
そういう物件の営業担当や支店長は成績だけで建てばいいだけのア○。
賃貸は入ってなんぼっていう基礎的なことがわかっていないんだよ。

716 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/25(水) 17:52:45.86 ID:???.net
>>714
市場の需要がない物件。入居者ニーズにそぐわない物件。要するに何かおかしい物件だよ。
わかるだろう?

717 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/25(水) 17:54:03.05 ID:???.net
いや不良物件は既に山の様にあるんだよ

718 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/25(水) 18:01:44.09 ID:???.net
>>717
不良物件は一物件づつすべてを見直すこだな。
何が足りないか、何が行き過ぎているかを。
そこから何をすべきか考え、できる限りの手を尽くすしかないだろう。。
何も対処せずに保証を垂れ流し、放置するなら切るしかないね。

719 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/25(水) 18:32:21.12 ID:HlZQNDve.net
建てた儲けで前に建てた物件の家賃保証してたら絶対に行き詰まる、いつの間にかマルチ商法
に変貌したんじゃないか。

720 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/25(水) 19:23:34.61 ID:yXF0o+C6.net
マルチじゃなくて自転車操業て言いたいんだろうけど、突っ込んだら負け。

721 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/25(水) 19:54:16.99 ID:???.net
>>718
中身ゼロだな
恥ずかしくねーの?

722 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/25(水) 20:58:34.64 ID:La9nuKNz.net
だってさぁ、新しく売った建物の儲けで前に売った建物に家賃保証したら新しい建物が
売れなくなった時が終わりだよね、家賃保証出来なくなってレオパ見たく逆ザヤになる
地主さんだらけ、NHKでもやってたしな。

723 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/26(木) 01:10:33.60 ID:???.net
これ以上不良物件をつくらない!つらせない!
ところ構わず土地があるからアパートを建てましょう!金があるから安い土地を買って(田舎、人気薄地)アパートを建てましょう!みたいな単純な提案はもうやめよう。会社にとって負の温床にしかならない。建てることに対し、会社によく吟味をいただきたいものだ。
入居需要を無視して身勝手で利己主義に非常識でアホな営業が建てる物件を抑制してもらいたい。

724 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/26(木) 01:15:53.59 ID:???.net
金融庁がアパートローンに対し引き締めを強めれば、銀行から建築資金が調達できなくなる。
その時が近づいてきてるように思う。。。

725 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/26(木) 07:31:44.70 ID:WsCsiu6e.net
ところ構わず建てていかないと結局今の物件の家賃保証が行き詰まるのでは?
駅前など好立地では工務店などで安く建てた家賃保証無しの物件が多い。好立地で家賃保証
付けたら損だしな。

726 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/26(木) 09:18:39.17 ID:???.net
ブロック長単位で所構わず立てる判断しないと上から下まで纏めて死からな

727 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/26(木) 10:34:12.90 ID:inj/ahyO.net
なんだかんだ言っても、それが現実

728 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/26(木) 10:54:15.90 ID:???.net
アパート事業一本だけの収益体質はまずい。
新築需要が縮小すればそれに連れて売上も縮小する。賃貸アパートや不動産を基軸とした新たなビジネスモデルを早期に構築してもらいたい。

729 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/26(木) 11:05:28.28 ID:???.net
現段階で契約に行き詰まっている営業は会社に残るのは難しいと思います。これからどんどんと賃貸市場は縮小をし営業エリアが狭まり、今以上に難しくなります。
若いかたはよく考えたほうが良いですよ。
5年後ですら、この業界がどうなっているかが全く想像できません。
賃貸需要が下がり空室が増え、銀行融資も滞り、サブリースも規制が掛かるであろう。
あなたならどうする?

730 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/26(木) 11:32:17.45 ID:inj/ahyO.net
建築費が高かったら自分で先に家賃保証代金を払ったの同じ事だからなぁ。

731 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/26(木) 13:35:35.91 ID:???.net
>>730
そもそもそういう会社では?

732 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/26(木) 13:41:47.61 ID:inj/ahyO.net
飯田グループ見たいに戸建ての建て売り住宅販売したら面白いのに

733 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/26(木) 14:05:05.60 ID:inj/ahyO.net
>>731 そう考えると限りなくグレーなシステムだなぁ、昔のプルデンシャルみたいだ

734 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/26(木) 15:20:13.60 ID:???.net
大和や積水の決算書やIR情報を見てみ。
事業ポートフォリオが凄い。
両社ともアパート事業の売上は全体の収益の柱一本にしか過ぎない。しかもアパート事業の売上だけでうちの会社よりはるかに高い。
その上に住宅や土地売買、店舗、テナントビル、投信なんかも積極的にやっている。
リフォームや物流まであわせるとかなり幅が広い。
売上は2兆越え。
うちも何か学びとるものがないのか?
間取りや仕様はそのままパックたほうがいいよ
www

735 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/26(木) 15:23:37.35 ID:???.net
>>734
大東もすごいが積水、大和は不動産業を極めているな。

736 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/26(木) 15:38:58.79 ID:???.net
とにかく不良物件を減らし、優良物件を増やしていかないとバランスが取れなくなる。
不良物件ばかりになってくるとどうなる?

737 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/26(木) 17:40:21.24 ID:???.net
だから不良物件を減らすって何やるんだよ

738 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/26(木) 18:36:43.05 ID:inj/ahyO.net
もし家賃保証切られちゃったらサブリースしてくれる会社ってちまたにたくさんあるけど
クソミソに安いぜ。

739 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/26(木) 19:06:59.59 ID:sRPSt95K.net
保証家賃の大幅減額も最悪だけど

740 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/26(木) 19:47:25.90 ID:Q8qN4715.net
>>737
自分で考えろ。

741 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/26(木) 19:50:25.91 ID:???.net
>>737
お前が建ててる物件じゃね?

742 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/26(木) 19:51:40.58 ID:???.net
>>738
そうだね。潰れるしね。

743 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/26(木) 19:54:38.95 ID:???.net
今あるものを減らすって考え方が無いと営業が何やっても集団訴訟食らうぞ

744 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/26(木) 19:59:35.77 ID:sRPSt95K.net
ローンの支払いよりも減額するのだけはやめて

745 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/26(木) 22:54:32.11 ID:???.net
南関東ブロック

解体屋スル〇グリーン従業員の身体のデカイアホ顔重機オペが酔っぱらって
「新築で駐車場になるところに深穴掘って産廃を埋めろと社長に言われて埋めてるけど今まで1回もバレた事が無い」
自慢気に話してた

南関東ブロックの皆さん大丈夫ですか

746 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/27(金) 04:23:45.03 ID:YgUi4I2/.net
負け組乙w

747 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/27(金) 07:29:34.96 ID:F8eUqzbv.net
>>735
大東には勝ってるだろ

748 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/27(金) 12:11:21.32 ID:???.net
>>728
そんなこと会社もとっくにわかっててその答えがホームメイトリサーチなんだからもっと投稿しろよ

749 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/27(金) 12:23:30.35 ID:F8eUqzbv.net
まだ負け組じゃないよ

750 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/27(金) 17:59:49.99 ID:lXJHoHzk.net
求人が売り手市場になって、新たに募集して来るやつて氷河期に比べて質が悪いだろうから、人材の出入りが激しいとどんどん劣化していくよね。

751 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/27(金) 18:50:54.07 ID:???.net
>>750
最近人材の質が劣化が激しすぎる。

752 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/27(金) 18:55:33.20 ID:???.net
>>745
産廃処理法違反ですね。
警察に通報すればよい。

753 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/27(金) 18:58:57.90 ID:???.net
これ以上不良物件をつくらない!つらせない!
ところ構わず土地があるからアパートを建てましょう!金があるから安い土地を買って(田舎、人気薄地)アパートを建てましょう!みたいな単純な提案はもうやめよう。会社にとって負の温床にしかならない。建てることに対し、会社によく吟味をいただきたいものだ。
入居需要を無視して身勝手で利己主義に非常識でアホな営業が建てる物件を抑制してもらいたい。

754 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/27(金) 19:08:48.12 ID:64SnU9aX.net
であれば、1000人辞めて30人採用くらいでええかも。

755 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/27(金) 19:21:29.16 ID:lMsgd6SX.net
ヤフー知恵袋とかにハンパなく悪口書かれてるしな

756 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/27(金) 19:46:35.60 ID:lMsgd6SX.net
>>705 会社のイメージダウンになるからお前はもう喋るな

757 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/27(金) 21:05:05.76 ID:???.net
>>756
不良業務をするなよ、起こさすなよ。
俺たちは一緒の会社ってだけで数名のモラルのない営業により大迷惑を被ってるんだよ。こっちも営業妨害により死活問題になってるんだ。黙ってられるか!

758 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/27(金) 21:09:37.34 ID:4s+2EsvT.net
>>756会社のイメージダウンになるようなことを日々の業務の中でおこなってるやつはどうするんだ?そんな奴が上司に不良な契約を取って誉められてんだぜ?

759 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/27(金) 21:18:12.35 ID:???.net
1000人の退職者がでるということは、5、10年後在籍できる確率は100人に1一人ぐらいか?
今はもっと低いかもな。

760 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/27(金) 21:22:13.31 ID:???.net
【2018年最新版】年収予想
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
2018年度最新版の年収予想が無料できるサイト
アナタの本当の年収が分かるので、搾取されているのが分かります

http://9ch.net/P7

761 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/27(金) 21:24:01.77 ID:lMsgd6SX.net
会社がオッケー出したならそれは会社が望んだ契約だろう。いろんな部署でハンコ押して
上にあげて最終決裁したわけだから。

762 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/27(金) 21:40:17.05 ID:???.net
会社のため思うなら会社に声上げれば良いのに社員に上げてるようでは所詮自分のためだわ

763 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/27(金) 21:40:19.35 ID:???.net
投稿ノルマってなんですか?

764 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/27(金) 21:44:54.61 ID:???.net
昼のランチで相席した時に、そう話しているのが聞こえたので

765 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/27(金) 22:57:05.81 ID:???.net
>>762
意味がわからない。

766 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/27(金) 23:23:34.53 ID:???.net
入居がはいらない物件を建てた営業マンにはペナルティを課せばよい。
物件査定で建てるエリアや家賃設定の厳正化すべきである。
特に土地売買がらみの物件は色々な部分にしわ寄せいくので注意しなければならない。
入居が入らない物件はこれからの時代において不要である。
会社に聞けば同じ答えが返ってくる筈である。

767 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/27(金) 23:29:19.66 ID:???.net
>>761
頭を切り替えろよ。お前は契約だけのいいとこ取りで、物件の責任は会社に擦り付ける無責任タイプの発想だ。いずれ終わるよ。

768 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/27(金) 23:44:23.64 ID:???.net
>>761
典型的なブラック社員の発想だな。
愛社精神があるように思えない。
会社があるから今のお前があるんだぜ。
客や会社が喜ぶことをしろよな。

769 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/27(金) 23:59:46.08 ID:???.net
ブラック社員VSホワイト社員
WWW

770 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/28(土) 00:25:27.99 ID:???.net
会社が先に終わる罠

771 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/28(土) 05:57:24.41 ID:tJPkwxi/.net
ヤフー質問に書かれてる事って実話なのかなぁ?

772 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/28(土) 07:06:56.16 ID:jigj72AP.net
>>770 縁起でもない

773 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/28(土) 07:37:05.38 ID:???.net
投稿ノルマってなんなんでしょう?

774 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/28(土) 07:37:20.20 ID:???.net
夜のランチで相席した時に、そう話しているのが聞こえたので

775 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/28(土) 09:21:52.26 ID:???.net
ホームメイトリサーチの投稿ノルマに決まってるだろ
仕事終わってからや休みの日にレポや写真撮れって言う糞業務

776 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/28(土) 09:46:46.02 ID:???.net
>>770
利己主義ブラック

777 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/28(土) 11:12:35.77 ID:OUGFQNxL.net
快楽亭 ブラック

778 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/28(土) 11:30:15.67 ID:???.net
>>774
夜かランチかハッキリしろ

779 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/28(土) 13:12:33.82 ID:e4n1llrX.net
>>778
確かにな。
こういう細かいとこが長い時間話してるとポロポロ出て、他社との相見で負けるんだろうな。
新人が頑張って筋の良い見込み客連れてきても、こういう人が出しゃばって潰しちゃうと。

780 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/28(土) 20:30:23.55 ID:9bowi8Jw.net
滋賀県の支店も中部からきた社員に翻弄されて数字最悪みたいね。ベテラン社員も辞めてるみたいだし、受注低迷で仕事も回ってこないしそろそろ潮時かな

781 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/28(土) 20:33:08.88 ID:9bowi8Jw.net


782 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/28(土) 21:12:21.38 ID:???.net
ホームメイトリサーチのノルマは本当くそ

783 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/28(土) 21:30:35.95 ID:r089iJuL.net
ヤフー知恵袋に出てる件って本当かなぁ

784 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/28(土) 22:27:42.07 ID:???.net
>>779
こんなことで潰れるのならそこまでの客だろう?

785 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/28(土) 23:18:33.30 ID:BBHFSRuN.net
ブラック

786 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/29(日) 01:09:41.65 ID:???.net
ホワイト

787 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/29(日) 01:11:31.58 ID:???.net
不良物件すなわち入居需要がない、部屋探しの人の目にもとまらない物件。

788 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/29(日) 04:02:36.79 ID:FIJQ1rmz.net
想定範囲外の空室率新築物件多数。

789 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/29(日) 07:58:36.79 ID:???.net
リサーチノルマは完全違法
訴えれば勝てる
家畜はそれすらきづかないのだ

790 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/29(日) 09:35:57.76 ID:OEXCOTPJ.net
物も人もよくない。

791 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/29(日) 11:49:44.02 ID:FIJQ1rmz.net
ストックホルム症候群を上手く利用してるんだろうな

792 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/29(日) 19:25:55.38 ID:+v/3WWt5.net
>>748
地域と間取りの検索したときに、ヒットする順位低いよな。スマホだと2ページ目だし、他のサイトから入居探すよな。

793 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/29(日) 22:03:05.98 ID:???.net
支店格差が酷すぎる
全部署全国転勤ありにしたほうがいい

794 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/29(日) 22:08:11.28 ID:???.net
リサーチノルマ達成しないとボーナスも昇給もカット
雇用契約前の事前説明なしって会社として許されるのかこれ

795 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/29(日) 23:57:17.24 ID:oPSuLUNI.net
ヤフー知恵袋にヒドイ事書かれすぎ

796 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/30(月) 00:13:52.15 ID:???.net
>>793
それな
支店で年1本も怪しいレベルだったから早々に辞めた

797 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/30(月) 00:55:43.85 ID:???.net
不良物件をつくるもつくらないも最終的には支店長の裁量にある。
ノルマのために契約が取れればどこのエリアでも、収支を出すために高い家賃設定する支店長ってどうなの???

798 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/30(月) 01:08:19.67 ID:???.net
不良物件とはすなわち、入居需要が薄いエリアに、家賃高めで繁忙期に合わせて完工しても入居がつかない新築物件。新築なのに家賃を減額しまくって保証する物件。

799 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/30(月) 01:45:12.69 ID:???.net
南★東ブロック

スル〇グリーン(沼津の解体屋)
デカイ身体した親方が毎回社長の指示で駐車場になる所に深穴掘ってゴミを埋めてるけど監督にバレた事が無いと自慢気に話してました(実話ですァ)

800 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/30(月) 01:46:53.77 ID:???.net
言うほど連休じゃないよな、、月曜日は普段から休みだし…

801 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/30(月) 06:42:17.11 ID:iaFnYJVY.net
他人に30年ローンを組ます場合は、
法律で営業マンを連帯保証人にすればいい。
安定的な収入が将来も続くから問題ないだろ。

802 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/30(月) 07:16:31.30 ID:HJeRd1yf.net
そうか、どこでどんな契約を営業マンがとって来ようが何かあったら支店長の責任。

803 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/30(月) 09:56:30.66 ID:???.net
>>794
YOU、公益通報者保護制度を利用して通報しちゃいなYO

804 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/30(月) 09:59:45.15 ID:???.net
営業畑出身の支店長ばっかだから仲介管理のアレコレをまったく把握してない人ばっか
お客さんに話してることも精々10年先程度の上辺の部分だけ

805 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/30(月) 10:41:37.53 ID:HJeRd1yf.net
>>801
3000いいね 、ゲット!

806 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/05/01(火) 09:04:14.67 ID:???.net
>>804
ホントそうだよ。
アパート経営は10年後、20年後からが本番なのにね。地主にだけ契約をもらうために媚びへつらって、入居者需要や古くなってからの対策のことなど考えていないよな。

807 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/05/01(火) 12:45:16.73 ID:htdaOtld.net
10年後、20年後のことなんてそん時考えればいいんじゃね。鬼が笑うよ

808 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/05/01(火) 13:05:16.06 ID:???.net
築10年20年の物件と向き合ってる社員の前で同じ台詞言ってみろよ

総レス数 1006
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200