2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【R-2000】高断熱・高気密スレッド Part18【Q1】

867 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/10/10(火) 13:42:11.33 ID:???.net
室内のCO2を測定するというのは、
計画換気が適切になされているかの判断に使うという意味で、
それが直ちに人体に影響がでるかどうかというところは論点じゃない。

計画換気は本来VOC濃度低減が目的だけど、
この濃度は換気だけじゃなくて室内のソースタームにも依存するから、
VOC濃度計測よりもCO2濃度計測のほうが安価で確実な評価方法ということ。


>>839,858
ガイドラインがあるのかは知らないけど、
一般住宅での計画換気は通常住んでいる人の人数を対象に計画すればいいわけで、
来客時まで考慮に入れる必要はないのでは?

総レス数 1002
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200