2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

外壁 サイディング屋 その3

1 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/05/18(金) 22:07:11.96 .net
前スレ
外壁 サイディング屋 その2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1517873168/

954 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/10/29(月) 21:14:08.22 ID:???.net
仮止めだから大丈夫っす
でもフィニッシュや釘などで固定する事をお薦めするっす!

955 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/10/30(火) 21:02:37.08 ID:YcWFJEv6k


956 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/11/01(木) 22:44:51.31 ID:Gt1Aw+Nq.net
これから外人ドサッと入ってくるんか
仕事取られるし、単価も下がる
電気屋ぐらいかねジャパニーズオンリーは

957 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/11/01(木) 23:04:57.70 ID:???.net
お前らジャップよりよほど真面目に仕事するしなw

958 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/11/02(金) 07:48:37.22 ID:???.net
こんな大変な仕事は日本人しかしねえよ

959 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/11/02(金) 19:34:11.01 ID:???.net
単価は今は上がってるよ!下がってるとこはヤバイ会社だよ。職人の数が圧倒的に少ないからこっちが立場強いよ。この調子でいけば良くなるよ。でも専属で働いてる人は残念だけど上がるの時間かかるかもね

960 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/11/08(木) 12:31:48.58 ID:???.net
ネットのサイディング情報、みんな言う事違ってて全く解らん
結局金属サイディングの重ね掛けはありなの?なしなの?

961 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/11/08(木) 12:37:26.85 ID:???.net
重ね掛けとは?

962 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/11/08(木) 14:44:49.48 ID:???.net
重ね掛けって現在の外壁の上に金属サイディングを施工するって事かな?
それなら考え方次第で変わってくる

十年ほどで建て替えを検討してるなら重ねて施工しても何の問題も無いが二十年は建て替えの予定が無いんだったら張り替えた方が良い

963 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/11/08(木) 21:37:47.34 ID:z6+nlSxl.net
どうして?

964 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/11/08(木) 22:02:14.42 ID:???.net
張り替えは見映えも良くなるし雨仕舞いもやり直せるからだよ

965 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/11/09(金) 11:52:47.54 ID:???.net
ぶっちゃけ見た目はどうでも良いから、20年ぐらいメンテナンスフリーな壁材、施行方法を開発して欲しい
まぁ、メーカーは儲け減るから本腰入れてやらんだろうけど

966 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/11/09(金) 12:05:56.44 ID:???.net
見た目を気にしないならどんな外壁でも普通に施工してたら二十年は大丈夫だよ

967 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/11/09(金) 12:27:03.03 ID:???.net
どんな外壁でも大丈夫なら見た目気にしたって大丈夫じゃん。

968 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/11/09(金) 12:34:07.12 ID:???.net
>>966
でも、それはその後大規模な改修やる前提でしょ?
個人的な理想は、20年間隔で軽い修理と塗装塗り直し、総耐久が100年以上なら文句ないかな
企業が本気出せばこの条件に近い物作れそうなんだけどな

969 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/11/09(金) 12:34:50.64 ID:???.net
リフォームの事?
リフォームの場合はサッシの出が関係してくるからだよ

970 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/11/09(金) 12:37:07.79 ID:???.net
>>968
不燃建材では無理だと思うよ

971 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/11/09(金) 12:54:22.86 ID:???.net
広い土地あればな
伊勢神宮みたいに20年毎に式年遷宮するのに

972 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/11/09(金) 17:30:03.25 ID:???.net
屋根屋が遅れ過ぎて工期無さすぎ
足場の工期伸ばせやゴラァ!

973 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/11/10(土) 10:13:23.82 ID:???.net
お前ら底辺の為に工期延ばすわけねーだろ、死にものぐるいでやれや

974 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/11/12(月) 12:54:48.97 ID:???.net
俺は無理な工程や工期の仕事でもマイペースでちゃんとやってくよ。
紙貼りに行った日に監督から明後日、足場ばらすけど大丈夫?って言われたけど建材屋に伝えただけで何も気にしないわ。別にバラしたければバラせば良いだけ。
前に8人で1日で終わらせた事あるけど、施主が来て大丈夫なんですか?って聞かれたよ 笑

975 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/11/12(月) 15:16:12.96 ID:???.net
大丈夫な訳ないからね
ただでさえ安くて大丈夫な訳ないのに

976 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/11/13(火) 12:18:58.61 ID:???.net
つか、サイディングいらん、普通にモルタル壁にしたいけど、今ちゃんと出来る職人いる気がしない

977 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/11/13(火) 12:37:29.79 ID:???.net
やりなれてないだけで皆出来るよ
工法や材料の違いがあるからけちらない方が良いよ

978 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/11/13(火) 17:44:03.96 ID:???.net
片ハット横ぶれ防止とシーリングのバッカー代わりってだけで、釘打ちの14ミリでも入れる意味分からん!
コストダウンで面材も無いくせに、胴縁の釘はN65で打てとか…だいたい杉の15ミリの胴縁だし…

979 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/11/13(火) 19:23:00.16 ID:???.net
コーキング幅を空けない人に対応するには片ハットを徹底するしかないんだろ
どうぶちはホワイトウッドじゃないだけマシ

980 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/11/13(火) 19:32:59.59 ID:mCPNjSdm.net
んで結局重ね掛けってなんの事やねん

981 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/11/14(水) 10:38:20.81 ID:???.net
重ね張りだろ
個人的に樹脂サイディングに凄い興味あるんだが、どうなんかね

982 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/11/14(水) 19:54:13.40 ID:???.net
全く普及してないって事はそういうことじゃね?

983 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/11/15(木) 07:47:54.28 ID:++jgeg57.net
樹脂は伸縮の幅がデカイからルーズホールの穴に緩めにビス止める。そんなんだからコーキングで止水できない。防水シートだより。

984 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/11/16(金) 19:14:55.30 ID:TJNPABGp.net
木で仕上げてるの見たんだけど反りとか出ないのかな腐りそうだしシロアリとか大丈夫なのかな

985 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/11/16(金) 20:13:36.36 ID:???.net
木は反りも含めて経年劣化が良いんだよ
白蟻は気にしなくても問題無い

986 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/11/16(金) 22:02:18.08 ID:???.net
樹脂とか杉とか、防火地域な準防火地域でもつかえるの?
都会の住宅地はそういうところ多いと思うけど

987 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/11/16(金) 23:06:41.66 ID:TJNPABGp.net
木よりサイディング安定だね木は腐る

988 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/11/16(金) 23:55:57.12 ID:???.net
>>986
下地に不燃ボード貼れば何でも大丈夫だよ

989 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/11/17(土) 07:22:15.69 ID:???.net
この場合木もサイディングな。
サイディングの定義調べてみ。

990 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/11/17(土) 08:17:23.68 ID:54BLk1IY.net
木は田舎かキャンプ場ならいいんじゃないかな

991 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/11/17(土) 09:29:29.98 ID:iJ37kr+f.net
一軒家の二階部分の外壁なモルタルが
台風で剥がれてコンクリみたいなのが見えてるんですけど、
どうやって修理してくれる業者見つけたら良いのですかね?
実家で空き家で、月一回数泊、年に数回数週間泊まるだけの古い家なんですが。
建てた親は死んでしまってます

992 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/11/17(土) 10:09:34.51 ID:???.net
リフォーム屋でググればいいんじゃない?
で2-3件見積。

993 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/11/18(日) 04:34:58.47 ID:lCSZiBTQ.net
>>992
ありがとうございます。
親の代(といっても死ぬ数年前から)から知り合いの工務店(一人で経営50代後半)を通していつも家の修理関係は任せていたんですが、
最近ちょっと信用できないと思い始めたのです。
1.安くするとは言うが、見積もりを事前に正確に提示しない
2.支払いは、銀行振込は嫌がり、現金手渡しか現金書留を希望してくる
3.一度修理したはずのところがすぐに壊れたり、欠陥工事と思われるところが上の他二点ある

994 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/11/18(日) 12:43:18.32 ID:???.net
知り合いとかツテとかは相見積もとらんし文句も言いづらいしでいいカモw

995 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/11/19(月) 09:05:42.00 ID:Tb8JCNSF.net
補修液はがすのってペイントうすめ液?
ラッカーうすめ液?
板の塗料問題ない?

996 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/11/19(月) 12:44:05.79 ID:???.net
板の塗装も剥がれるからやめといた方が良いよ
ちなみに油性の補修液を薄めるのはラッカーやトルエン

997 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/11/20(火) 14:23:54.41 ID:IKBnNJ1+.net
994
釘まわりにはみでた補修液を取るにはどうすればよい?

998 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/11/20(火) 14:39:26.91 ID:???.net
上から塗るしかないよ

999 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/11/20(火) 15:36:59.54 ID:IKBnNJ1+.net
はみでた補修液が板と色合いがちがうので拭き取りたいのです。
上から塗るとまた同じになってしまうので。

1000 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/11/20(火) 16:25:04.41 ID:???.net
メーカークレームじゃないの

1001 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/11/20(火) 16:52:28.22 ID:???.net
銀河鉄道

1002 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/11/20(火) 19:34:07.24 ID:NNwa6N8C.net
安くやってるんだからはみ出しても仕方がない 形になってればいいんだよ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★