2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鉄骨ってどうしてd単価@第18節

1 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/08/09(木) 06:00:08.08 ID:eHx4YcDQ.net
18節目建方開始!

※前スレ
鉄骨ってどうしてd単価@第17節
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1429241688/

334 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/01(日) 13:56:32.07 ID:???.net
>>332
来年うんぬんの話ではなく
少しでも早めに転職することをおすすめする

335 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/01(日) 19:14:59 ID:???.net
今の日本を見ていると、少子高齢化人口減が止まるとも思えないし
好景気が来るとも思えない
つまり答えは出ているんだよ
急げ!

336 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/01(日) 21:17:27.36 ID:eRMv9YKF.net
鉄骨屋は、外人(移民)がやる仕事になるのよ。

337 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/01(日) 23:19:20.18 ID:d0DJoWKb.net
鉄骨屋で住宅メインなところなんてあるのか?
住宅なんて軽量鉄骨メインだろ
あってもエクステリアのちょい仕事くらいじゃないの?

338 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/02(月) 07:51:14 ID:zvQ3B3c9.net
AWの資格があるのでそれをいかしたいのですが、難しそうですね。

339 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/02(月) 11:55:17.70 ID:???.net
あんなものニッチな産業のニッチな業種でしか役に立たない上に維持費がバカ高いクソ資格
人の命に直接関わる医師免許ですら更新なんてない
しょうもない陳情するより、資格類の更新無くすような活動したらいいのにね

340 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/02(月) 15:15:30 ID:???.net
資格利権でもあんだろうな、って思う

341 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/02(月) 15:50:35 ID:???.net
そりゃまぁ資格管理団体なんて天下りの養老院以外の何物でもないからな

342 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/02(月) 16:08:55.78 ID:???.net
外国人労働者を受け入れようって流れになった場合、この資格の山が問題になるな

343 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/02(月) 18:17:42 ID:GEvfNHGQ.net
>>306

あるぞ

344 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/02(月) 18:18:58 ID:GEvfNHGQ.net
怪しい仕事でもなんでもなく。ただ日によって開始時間、終了時間、作業時間は変わるけど。週四日も出れば20万円は固い。

345 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/02(月) 22:34:38.77 ID:Ud0qWRyJ.net
レオパレスの軽量鉄骨が最強

346 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/03(火) 11:21:35.54 ID:???.net
鉄骨造の中古戸建検討中だけど、チェックしておくべき箇所などありますか?

347 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/03(火) 14:54:28.49 ID:???.net
築20年以内で有名ハウスメーカー謹製か、有名ハウスメーカー設計で大臣認定工場が作ってたら大丈夫
上記以外なら大地震こなければ大丈夫
屋内で基礎より上にある鉄骨が錆びて朽ちるなんてのは、まぁないから見えないところは気にするな

348 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/04(水) 02:21:09.94 ID:???.net
25年、施工設計、大手ではない模様。
手を出しちゃヤバイかな。リスクあるよなあ。
でもがっしりしてカッコ良いんだよ。
立地も良い。
ありがとう。ちょっと考える。

349 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/04(水) 15:43:46.76 ID:???.net
独自の安全書類作ってるとこがどんどん面倒くさくなってくな
もうみんなさっさとグリーンサイトにしろ

350 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/06(金) 12:29:22.35 ID:???.net
鉄鋼メーカーはさっさとミルシートサイトつくれ
メンドクサくてしゃーないわ
こんな確証もない書類まとめ、どれだけ流通や需要家に無駄な作業やらせるんだよ

351 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/09(月) 21:45:09.24 ID:FcDd0qok.net
既報。建築工事の堀田建設(株)(広島市南区出汐2−3−7、代表:藤澤信也)は12月5日事業停止、自己破産申請の準備に入った。

負債額は約14億円。


同社は昭和28年8月設立の建築工事会社。

ビルや病院、公共施設、商業施設など幅広く受注し
以前は30億円以上の売上高を計上していた。しかし
、最近では官庁の建築工事案件が少なくなり受注競争が激化し受注減、人手不足による労務費高騰、資材高騰により建築コストが大幅に上昇し、同社は採算性も悪化させ、平成31年4月期には17億円台まで売上高が減少、赤字経営に至っていた。

戸建住宅事業を強化するなど対策を採ったものの奏功せず、資金繰りにも窮するようになり、今回の事態に至った。

352 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/10(火) 07:54:47 ID:rDT6U5oc.net
余力がある会社は関東だと何処ですか?

353 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/10(火) 22:04:19 ID:ObE631vQ.net
>>352
群馬の関東建設工業

354 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/10(火) 22:37:30.06 ID:???.net
>>353
内陸県でよくやるねえ

355 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/11(水) 21:05:45.86 ID:???.net
海の恩恵受けてるのは北海道くらいだろ
大都市近郊なら田舎の方がメリット多いわ

356 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/11(水) 23:00:28 ID:B4JijuuP.net
>>352
群馬のカチタス

357 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/13(金) 22:56:46 ID:CySmwmeM.net
来年の秋ごろから、
マジで鉄骨屋ヤバイぞ

358 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/14(土) 22:06:50.65 ID:2obXKpxc.net
不渡り手形に気をつけて

359 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/15(日) 11:16:17.62 ID:???.net
また十年の不況が見えてきたな

360 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/15(日) 22:59:52.11 ID:PzpFbUCZ.net
バブル崩壊の時は、
見事に倒産していたもんなw
その後、生き残り鉄骨屋は20年間人間扱いされなかったわ

361 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/17(火) 11:13:37.85 ID:fnegBtzv.net
暇じゃね?
見積もり少なくない?

362 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/18(水) 00:44:05.66 ID:LQWoZHX5.net
来年は、
鉄骨屋は地獄の年になりそうですね。

363 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/18(水) 01:51:31.26 ID:???.net
洪水でも鉄骨なら流されない?

364 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/18(水) 04:29:53.77 ID:???.net
残る場合もあるが再利用できる可能性は低いので全壊するのと大してかわならい
というか、解体費用が余計にかかると言う見方もw

365 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/18(水) 08:38:18.54 ID:???.net
洪水だと鉄しか残らないなんて事もあるし余計に面倒くさい事になる
保険屋が全壊で査定してくれりゃいいけど半壊とかだと保健も満額下りないし

366 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/18(水) 10:21:13.81 ID:???.net
この業界の生産性って 欧米と比較したデータとかあるかな
無駄な事が無い日が無い
わざわざ古い設計図を建方直前にメールしてくるゼネコンとか海外にも居るのかな

367 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/18(水) 13:55:13 ID:???.net
いちいちゼネコンの言うことなんて聞いてるから生産性悪いと言うことに気づけ
海外は金払い悪い会社の言うことなんか聞かないから
日本のアホゼネコンが海外でよく工期に間に合わなくてペナルティ食らってんだろ
承認後の追加変更なんて儲けどころだから一工数十万くらいの追加請求あげればいいんだよ
タダだと思うからいくらでもって変更し放題なわけ

368 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/18(水) 14:30:54.74 ID:???.net
ベンチがアホやから野球がでけへん、ですよ

369 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/20(金) 22:27:16.04 ID:KDkrCy9X.net
底辺仕事お疲れ様です。

370 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/20(金) 23:38:26.27 ID:???.net
そのうち半分くらい外人の職場になるのかな?

371 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/21(土) 22:35:46.44 ID:???.net
なるだろうね
でもアパレルや家電みたく海外に仕事取られる心配はあまりしなくていいよね
ちょっと景気悪くなったら、安値受けする鉄工所が国内にいくらでもいるから

372 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/23(月) 22:50:20.95 ID:1jlTFEOA.net
来年は倒産、廃業が建設業界が一番多いと思う。

無理せずに廃業できる会社(無借金経営)は早めに行動するべき

373 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/24(火) 00:36:04.56 ID:???.net
結局、今は仕事が有るか無いかより
まともな人材を確保出来るかの方がより重要になってる

374 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/24(火) 12:23:10.00 ID:???.net
八割方まともだけ皆が40越えてる・・
平均年齢四十後半くらい、もう数年で五十代のる感じ

375 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/24(火) 22:35:24.30 ID:b6CCFfoZ.net
>>373
バーカw
鉄骨屋の雇われクズに
まともな奴なんていねーよアホw

376 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/24(火) 23:15:02.98 ID:???.net
>>375
あなたのことですねw
メリークリスマス!

377 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/25(水) 12:36:11.88 ID:/QToaD/w.net
仕事はある儲けがないだけ

378 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/25(水) 23:59:28.45 ID:9cyydLFz.net
昭和の仕事=鉄骨屋

一日、働いても2万円w
退職金もナシ、倒産したらトラックの運転手か派遣で工場で流れ作業

379 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/26(木) 03:33:28.42 ID:???.net
ええっ?二万円ももらえる鉄工所有るの!?

380 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/27(金) 09:45:51.39 ID:CJ4RhBks.net
明日から9連休

381 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/27(金) 11:13:09.50 ID:SAbyiUwp.net
保険すべて入ってる
退職金もある
有給もとれる
残業はもちろん全額支給
給料平均580万くらい
社長(おれ)めちゃくちゃ優しい

募集しなくてもいい人材が勝手にくるよ

ブラックは人材難で潰れるよ

382 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/27(金) 11:45:43.77 ID:???.net
社長2000
社員300x5人
でちょうど平均580
社員からしたらブラックみたいなもんw

383 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/27(金) 16:02:56.98 ID:zVo1Iy3E.net
十年勤めたけど退職金なし!納めるものは給料から引かれてたのに!おかしいな?

384 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/27(金) 17:14:45.31 ID:SAbyiUwp.net
社員平均580ですよ〜
このくらいあげないと、こんな底辺仕事したくないでしょ

保険も入ってない、退職金もない、有給もない、残業全額でないとこなんてやめたほうがいい
というかブラック会社は単価下げるだけなので潰れて欲しい

385 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/27(金) 19:59:26.06 ID:???.net
保険と退職金は今は改善されてない?
なんて思ったけど現場とは一切係わりの無い造り手だけならあり得るか…

386 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/27(金) 23:08:25.64 ID:GXrJr4NP.net
ぶっちゃけ、鉄骨屋なんて
はずかしい仕事だよ、
なんの努力もせずに生きてきた結果が鉄骨屋というド底辺。

老後はコジキ確定。

387 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/28(土) 06:34:02.15 ID:???.net
ド底辺で働いてくれるヒトが居るから
ド底辺経営者でも一流企業の部長〜雇われ社長くらいの収入が得られるのです

388 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/28(土) 10:08:30.50 ID:z8TQDEGL.net
所属先のリーダーからのいじめで転職したい
けど会社からは評価が良いみたいだから悩む

面白いのは退職してる人間皆仕事が出来る人材だったみたい何でだろう?

389 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/28(土) 22:15:04.51 ID:???.net
>>388
どこも人で不足だから仕事できるならドンドン転職するでしょ
しょぼい会社ゴミな人間関係の中で評価が高くても幸せになれんよ

390 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/30(月) 18:25:32.44 ID:eJR/Z6iW.net
>>389
ありがとうございます。
ベテランの人からも同じ事を言われました。
真剣に探してみます

391 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/30(月) 22:22:05.21 ID:rBozUkw2.net
>>390
マジで塗装屋の方が儲かるし、安定してる。

392 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/31(火) 07:08:35.56 ID:???.net
塗装屋とか雨の日どういう扱いになるの?
雨の日休みにして、土日とか祝日の天気いい日に振り替え出勤?

393 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/01(水) 00:25:06.88 ID:hqB+LTXY.net
>>392
塗装屋は、屋内の仕事いっぱいありますよ、
雨の日は、外壁や屋根を高圧洗浄するのにちょうどいいです。

394 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/05(日) 00:11:52.75 ID:Ip0xbaM0.net
鉄骨屋やってて幸せですか?

395 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/06(月) 10:32:02.29 ID:???.net
儲かってるうちは幸せです

396 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/06(月) 23:00:39.65 ID:eEdGj93l.net
まだ手形もらって仕事してるバカいるの?

397 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/09(木) 03:06:39.73 ID:???.net
現金で貰って手形で払ってます

398 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/11(土) 22:14:58.81 ID:GxRfTbxY.net
今年は、何カ月先まで仕事決まってますか?

399 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/11(土) 22:42:02.76 ID:???.net
夏まではパンパンだよ

400 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/12(日) 14:45:41.08 ID:fgjUoo63.net
オリンピックが終わったら、
不景気になるんだな。

401 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/14(火) 09:03:09.76 ID:???.net
万博需要に期待

402 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/14(火) 22:55:39 ID:wJPEisN7.net
温暖化で、
毎年大型台風上陸するから、
鉄骨屋辞めて板金屋なんかええとおもうよ、
保険でなおすからボッタクリできるで。

403 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/15(水) 17:25:11 ID:???.net
台風目当てなら土建屋の方が儲かるだろ

404 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/20(月) 13:31:44 ID:RqqtYjAF.net
消費増税に伴う倒産が増えそう

405 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/21(火) 08:25:52.63 ID:???.net
今期10億売り上げてたら来期は予定納税1億?キャッシュで1億前払い?

406 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/21(火) 21:40:16.29 ID:???.net
売上は関係ない
前期の利益の半分に対する法人税額が目安
もちろん現金
下半期で赤字にして予定納税で納めたお金を返してもらう
金利が目茶いいのでラッキーという流れ

407 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/23(木) 18:36:51 ID:???.net
本日付けの日経新聞

鉄骨需要停滞一段と

408 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/23(木) 19:13:50.49 ID:???.net
確かにHグレードあたりは来年の仕事まだ決まってないとこ多いみたいだな

409 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/24(金) 01:31:35 ID:NYqnrDWs.net
鋼材卸の(株)オガワ(静岡県富士市石坂***)は1月15日事業停止、事後処理を高木真二郎弁護士(電話0545−64−7877)に一任して、自己破産申請の準備に入った。
同社は昭和43年創業の鋼材卸業者。建設用鋼材を主に扱い以前は4億円あまりの売上高を計上していた。しかし、公共投資の減少や競争激化などから平成31年4月期には1億円台まで売上高が減少し、資金繰りにも窮するようになり、今回の事態に至った。

410 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/24(金) 08:16:52 ID:???.net
鋼材屋で数億とか
在庫持たずに地元の商社から仕入れてノングレードに売ってるようなとこじゃないの

411 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/25(土) 02:48:30 ID:i3URozH0.net
だんだん鉄骨屋も、潰れてくるよ、
9月くらいから地獄がはじまると予想しとく。

412 :溶接工:2020/01/25(土) 07:06:37 ID:BD8PKXGt.net
建築鉄骨以外で音波対象の溶接が出来る仕事ってありますか?

413 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/25(土) 08:47:28 ID:???.net
プラントとか造船とか色々あるでしょ

414 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/25(土) 16:25:00 ID:???.net
構造、密閉はUTとらないと怖いよね

自動車はやってるだろうけど、自転車ってどうなんだろ

415 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/25(土) 22:05:14 ID:???.net
自動車なんてフルペネないんじゃ

416 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/26(日) 01:44:15 ID:fkoNQfXg.net
中国がコロナで経済メチャクチャだから
ホテル、オフィスビル、マンション
建物作るのやめるとこ出てくるだろうな、
鉄骨屋ピンチやんけw

417 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/26(日) 05:58:31 ID:???.net
支那が国外旅行禁止ってw
旅行はGDPに与える影響軽微だけど、支那の経済失速したら世界経済も失速するからな他人事では済まない
経済失速確定か

418 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/26(日) 15:44:53 ID:8M8ZfZYd.net
借金ない内に廃業しました

419 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/26(日) 19:25:04 ID:???.net
おめでとう
これからまっとうな人生が送れますね

420 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/27(月) 00:17:07.50 ID:rSczVU4x.net
昔、鉄骨屋やってたんだけど、
工場使ってないので、
独立したいとか思ってる人に貸したいと
思ってます。
クレーン2基、バンドソーあり、建物200坪、土地800坪
北関東!

421 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/30(木) 01:00:35 ID:cAhTszHW.net
もう駄目だな、
チャイナが死亡、
建設業界に大不況がくる

422 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/30(木) 05:56:22.47 ID:???.net
支那崩壊
自動車、機械大破
建築轟沈

423 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/30(木) 11:40:24.30 ID:???.net
鉄骨3階建て解体費、ざっといくらくらい?
子孫が金なくて壊せず困ったらかわいそうだな。

424 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/30(木) 12:08:07 ID:G2fTH0a5.net
10000万ペリカくらい

425 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/30(木) 12:22:57 ID:???.net
子孫は相続放棄すればいいだけだったりする

426 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/30(木) 13:40:13 ID:???.net
終わってる

427 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/01(土) 01:21:23 ID:ktoHYSFY.net
バブル終了のお知らせが、
あべちゃんからきたわ。

428 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/01(土) 17:07:49.63 ID:0bpdoRck.net
うん?桜を見る会は中止のハガキだろ?

429 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/02(日) 02:55:14.65 ID:TNHqmWA6.net
鉄骨屋の職人って早死にする奴が多いいよね、
あと、鉄骨屋の職人って鼻くそほじると真っ黒な
鼻くそ出るよねw

430 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/02(日) 15:11:42 ID:???.net
今時マスクも貰えないようなとこで働いてる奴は考えた方がいい

431 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/06(木) 01:17:20 ID:KtXlPfP9.net
アパホテル受けて連鎖倒産で潰れた奴知ってるわ

432 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/06(木) 17:07:45 ID:dwKSxOk5.net
>>420
周りに住宅はないですか?

433 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/13(木) 00:55:09.37 ID:???.net
ばからしい仕事やなぁ

434 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/16(日) 00:42:58 ID:5TXg3r7B.net
>>432
工業専用地域(工業団地)だから大丈夫です、
家賃は月額90万円税別で保証金500万円です。
北関東で東京まで車で1時間くらいです。

総レス数 1009
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200