2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

大阪ガス指定工事会社 現場監督の喫煙所 Part.2

11 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/02/16(火) 20:30:39.11 ID:x2hFGYtS.net
やはりコロナに納豆は効果があった?
コロナの感染者数、死者数の割合が少ない自治体が上位独占
逆に牛肉好きは死亡率が高い模様


 【茨城】総務省の家計調査の結果が5日に発表され、2020年の水戸市の1世帯(2人以上)当たりの納豆購入額は全国5位だった。
市や納豆製造業者らは4年ぶりの首位奪還を目指していたが、前年の2位からさらに順位を三つ落とす結果となった。

 調査は県庁所在市や政令指定都市が対象。
水戸市の昨年の納豆購入額は、1世帯当たり6061円(前年6647円)だった。
1位は19年首位の福島市で7251円(同6785円)、2位は山形市で6543円(同6281円)、
3位は18年首位の盛岡市で6460円(同6399円)、4位は仙台市で6228円(同5592円)。東北勢が上位を占めた。

201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200