2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【木材不足】建材ショック13【超円安】

147 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/03/13(月) 18:37:57.36 ID:???.net
>>145
どうだろなぁ。SVBの破綻を見通せてる人はいないと思うが。
俺は実需の先食いをしたNAND、DRAMが既に低迷して、
GAFAMの人員整理が始まった現状だと、先行き暗いと思うよ。
あなたが公務員ならともかく、
住宅価格が下落しても雇用も不安定になることを勘案した方がいい。
それなりの資産を既に持ってるなら、見送りの一手だな。

148 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/03/13(月) 19:49:54.03 ID:???.net
米国の異常なインフレもそうだし治安悪化も含めて、爆弾はまだまだ投下されると思うな
正直賃金アップとか今の日本見てても現実味なさすぎる

149 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/03/13(月) 20:14:00.03 ID:???.net
>>147
返信ありがと、資産は300万円☺いける?

150 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/03/13(月) 20:16:05.39 ID:???.net
頭金にもならんでしょうに

151 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/03/13(月) 20:36:41.71 ID:???.net
建材関係の需要は年明け下振れしてるが、
それがまだ価格に転嫁されてない。
ウッドショックもあいまってコロナ禍でも維持してきた建材相場もダダ下がりになると予想する。
いまだコンテナ船の滞留と港湾停滞はあるが、
それの解消のめどが立つということは
在庫余剰と運賃ダンピングの始まりだ。

152 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/03/13(月) 22:06:58.72 ID:???.net
>>151
まだまだ値上げは続くのじゃ
値下げなんて回り回って自分の首を閉めるぞ😇

153 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/03/13(月) 22:13:57.66 ID:???.net
>>152
昔、こんなこと言ってた爺さんがいたな。
材木屋が建材を商ったら自分の首を絞めるぞ。
もう銘木屋さんすら存在しないんですが、なにか?

154 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/03/13(月) 22:40:37.19 ID:???.net
>>147
米ITの人員整理はコロナ太り解消だからプラス材料でしょ
脱バーチャルが進んでる証拠

155 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/03/13(月) 23:42:40.84 ID:???.net
建設資材物価指数はピークをつけたようには見えるがどうだろうね
米国の利上げもピークが近いし年後半からは下げが顕著になるのではないだろうか

156 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/03/14(火) 12:18:12.93 ID:???.net
>>155
えーつまらん

157 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/03/15(水) 06:55:30.11 ID:???.net
svbは全額補填されたね
そこまで大きな金融不安にならないみたいで安心

158 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/03/16(木) 22:35:03.54 ID:???.net
クレディスイスじゃなくてドイツ銀行に波及するで。

159 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/03/16(木) 23:14:41.03 ID:???.net
>>157
預金全額保護とか短期でみれば良いかもしれんが長期でみたらアメリカはヤバいんでないの
アホな事全力でやってもノーダメってシステムのオワコン化が始まる氣がする

160 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/03/17(金) 09:45:50.52 .net
業界の中でも『西の建材王』北恵はかなり儲かっているらしいで

161 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/03/22(水) 22:44:26.31 ID:???.net
材木屋だけがボロ儲けしたウッドショックだったな

162 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/03/23(木) 08:11:10.17 ID:M7kvLTtg.net
儲けたのはシナ木材だけだろう

163 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/03/23(木) 12:05:17.59 ID:???.net
地価公示価格2年連続増だとよ。
建材値上がりの上、土地まで値上がりとかご愁傷様です
https://news.yahoo.co.jp/articles/109cb3ec8882d591d41e0b0a4b7c4ef4f9473b8c

164 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/03/24(金) 00:19:55.03 ID:???.net
値上げ😁値上げ😳値上げ😤
皆さん😋値下げを😚するのですか?😘
折角値上げしたのに😎自分の首を😷絞めるのですか?😉

値上げ🙄値上げ🤐値上げ😮

165 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/03/24(金) 00:21:15.41 ID:???.net
↑ 顔真似しながら言ってみて

166 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/03/24(金) 02:56:15.94 ID:???.net
>>163
東京都地価公示価格
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2023/03/23/04.html

住宅地では、4.8%の台東区、4.7%の豊島区、4.6%の中野区が値上がり上位。
値上がりが小さかったのが、世田谷区2.3%、次に練馬区2.8%。 一種住専が多い土地の値上がりは少ないね、

23区部で下落した地点はないが多摩地区の値上がりは小さい、1.6%
大学が離れて行ったからだろう。

上訴ょう率が最も小さかったのが、日の出町0.3%、次に町田0.6%

167 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/03/24(金) 12:36:35.43 ID:???.net
値上りはいい傾向
ようやく正常化の兆しが見えてきた
これで家賃相場も上がれば万全なんだがこれは無理だろうな

168 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/03/24(金) 15:01:29.82 ID:???.net
>>167
問答無用で家賃上げられるように法律変えてほしいよね。

169 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/03/26(日) 13:38:38.21 ID:8M4Xj443.net
今って工務店でも坪単価100万で
延べ床35坪の家だと4000万くらいかかるの?
この状況で契約するやつおらんやろw

170 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/03/26(日) 17:28:56.21 ID:???.net
>>169
それはないだら

171 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/03/26(日) 20:06:32.22 ID:???.net
100はあんまりだから90でやってる

172 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/03/26(日) 20:17:55.61 ID:???.net
昔の30万/坪ってのも酷かったけどなぁ。
まぁ、90くらいないと今は無理だろ。

173 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/03/26(日) 22:03:43.77 ID:8M4Xj443.net
工務店潰れるやろw

174 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/03/26(日) 22:11:56.05 ID:???.net
タマホームの醜聞出たと思ったら、今度はOPEN HOUSEかw

175 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/03/26(日) 23:07:38.58 ID:???.net
実際工務店潰れまくってるしな

176 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/03/27(月) 06:16:05.35 ID:???.net
せやま工務店も値上がり…
ここから値下がりする要素ある?
たぶんアメリカでもスタグフレーション起こりそうな感じでしょ

177 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/03/27(月) 12:25:25.80 ID:???.net
>>176
だから無いって

178 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/03/27(月) 14:42:04.24 ID:???.net
円安が完全に解消されれば原材料系はさがるよ
もう下げてもいいはずだけどね…

179 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/03/27(月) 15:53:20.66 ID:???.net
日本が搾取してた安い労働力の国の賃上げ物価高がありえない速度で進んでるから無理
安い労働力の国から安く買うという日本の仕組みは既に破たんしてる
それを無視してエンヤスガー言ってる日本人の多さに呆れる

180 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/03/27(月) 16:11:22.45 ID:???.net
>>179
原材料の話やぞ

181 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/03/27(月) 18:03:22.24 ID:???.net
原材料メーカーが下げないからムーリー

182 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/03/27(月) 22:55:34.44 ID:???.net
電気ほかのエネルギー価格は高くなる。
結果的にほとんどの材料価格が上がる。 まだ、末端価格まで浸透していない材料も多いからまだ上がるよ。

183 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/03/27(月) 23:26:36.95 ID:???.net
>>182
イエーイ!
値上げ😁値上げ🤗値上げ😍

184 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/03/29(水) 06:18:50.25 ID:???.net
全米住宅価格、7カ月連続で前月比マイナス-ピークから3%低下
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-03-28/RS8ESPDWRGG801

185 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/03/30(木) 23:46:35.27 ID:???.net
ウォール街のボーナス、26%減で平均17万6700ドル-2019年来の低水準

186 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/03/31(金) 04:05:30.12 ID:???.net
本格的なスタグフレーションの到来かぁ
日本の賃上げも今年だけの一過性のものとしか思えないな…

187 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/04/05(水) 20:11:02.48 ID:???.net
なか卯に続けーって言うやつ出てきそう

188 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/04/06(木) 02:35:00.08 ID:???.net
企業努力で値下げしろ
下がらないと家なんて買えないぞ
値下げ!値下げ!値下げ!

189 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/04/06(木) 05:17:06.69 ID:???.net
無理!むり!ムリ!

190 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/04/06(木) 21:39:42.69 ID:???.net
イエーイ!
値上げ😁値上げ🤗値上げ😍

191 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/04/06(木) 22:45:34.91 ID:???.net
値上げのせいでどんどん新築減ってますけど大丈夫ですかね…?

192 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/04/07(金) 06:34:19.42 ID:???.net
大丈夫大丈夫!
暇になった方が楽でいいヨ!
人もいないし物も運べないし、もっと減るべきだネ!
そして値上げ😁値上げ🤗値上げ🙄
皆で賃貸に住めばいいじゃん。
賃貸沢山たってるだヨネ!

193 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/04/07(金) 17:17:20.09 ID:???.net
銀行の審査も厳しくなってるし仕方ない

194 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/04/08(土) 14:08:02.81 ID:KEZ107fV.net
https://www.facebook.com/profile.php?id=100013899733447

https://twitter.com/Keiichi_Kuwa

https://whitecomet973687962.wordpress.com/

https://www.instagram.com/keiichi_kuwahara/?hl=ja
(deleted an unsolicited ad)

195 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/04/08(土) 20:27:32.76 ID:???.net
>>194
病気?

196 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/04/18(火) 21:41:07.39 ID:K7bcyQzV.net
秋ごろ値上げありそうだな

197 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/04/19(水) 10:26:14.75 ID:xhwnSz78.net
作業員は何も言えない賃金があつまでたっても上げられない逆に下がるかもね

198 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/04/19(水) 18:06:27.82 ID:???.net
現場は叩き自分はウシシな人ですね
カスですね

199 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/04/19(水) 18:31:16.08 ID:???.net
下がるわけないじゃん。

200 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/04/19(水) 18:50:20.90 ID:???.net
工務店の倒産ニュースがどんどん

201 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/04/20(木) 03:37:29.53 ID:???.net
下げるからだよ。利益出さないとね。どんどん値上げだね。

202 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/04/20(木) 18:32:59.50 ID:???.net
どんどん上げるけど現場に利益分配しません
自分だけウシシ😜
値上げ😁値上げ🤗値上げ🙄

203 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/04/24(月) 14:04:54.33 ID:???.net
キッチンメーカーの見積が思ったよりも安かったみたいで、他の設備に予算回して貰えたわ
これも建売余りまくりの影響かな

204 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/04/24(月) 15:19:27.97 ID:???.net
>>203
いいニュースもあるもんですな
ちなみにどこのメーカーです?

205 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/04/24(月) 23:25:22.00 ID:???.net
建て売り??

206 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/05/03(水) 13:39:57.36 ID:???.net
1 蚤の市 ★ sage 2023/04/30(日) 08:38:59.45 ID:UqNUEknA9
鉄や非鉄金属など産業素材の価格が急落している。鋼材は約5カ月ぶりの安値をつけ、亜鉛は高値に比べ2割安い。中国のゼロコロナ政策後の景気回復を期待して2022年末から価格は上昇したが、需要の伸び悩みが明らかになってきたためだ。中国景気の腰折れへの警戒に加え、中国で余った鋼材が安価に輸出され、国際市況を悪化させる「鉄冷え」への懸念も高まっている。

中国の商品先物取引所である上海期貨交易所(SHFE)に...(以下有料版で、残り1117文字)

日本経済新聞 2023年4月29日 20:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB209V20Q3A420C2000000/

207 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/05/03(水) 17:28:18.85 ID:???.net
>>206
で?w
誰も下げないよ

208 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/05/25(木) 14:24:15.17 ID:???.net
景気はどうよ

209 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/06/01(木) 10:04:40.63 ID:u2IxOFe4.net
>>208
最悪さ

210 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/06/01(木) 10:23:32.97 ID:???.net
当たり前。みんなホワイトカラーで世の中成り立つわけない。日本沈没始まった。

211 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/06/02(金) 11:06:00.48 ID:???.net
ぶひーん

212 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/06/07(水) 22:53:09.69 ID:???.net
今こそ国は国産杉を使用した家の建築を奨励すべきじゃないんか
水素に15兆円より役に立つだろ

213 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/06/21(水) 09:21:18.99 ID:H10/pSXD.net
木材価格ナイアガラー
逆ウッドショック

214 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/06/21(水) 12:19:11.14 ID:???.net
万博で無理して造らんでもええのにね
どうせ壊しちゃうんだし

215 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/06/21(水) 14:58:42.20 ID:???.net
https://twitter.com/hiroukonpai/status/1670967734652522496
(deleted an unsolicited ad)

216 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/06/21(水) 20:35:52.04 ID:???.net
俺はKD杉の105角なんかで家建てたくねぇな。

217 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/06/21(水) 21:47:55.20 ID:???.net
木材価格下がりまくったあとの住宅価格への反映まだー?

218 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/06/22(木) 06:40:25.96 ID:???.net
>>217
まだ、もう遅い。残念

219 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/07/12(水) 14:05:25.54 ID:G8gx6XHp.net
そして誰もいなくなった

220 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/07/19(水) 09:08:02.64 ID:yFhT5Bey.net
お盆休みになっております

221 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/08/09(水) 12:02:11.12 ID:???.net
デフレの中国で仕入れて値下げしよう

222 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/08/31(木) 11:42:50.27 ID:YpFzohHne
大麻が流行ってるけと゛.社会に深刻な害をもたらしてる宗教こそ禁止しろよ、邪悪な利権団体創価学會は宗教し゛ゃねえだろって突っ込みは
ともかく家族がバカ丸出し印刷物の曼荼羅とか飾ってたら酒や煙草のように放っておけばいいなんて考えてはいけない.歳食うほど狂乱ぷりに
拍車をかけて会話すら成立しなくなるぞ,Bibleならぬゴショとか持ってたら急を要するからな、‐刻も早く引き裂いてゴミに出さないと
頭をイ力レさせる洗脳システムの餌食になるぞ、国土破壊省を乗っ取った斉藤鉄夫公明党という世界最悪の殺人テロ組織が,力によるー方的な
現状変更によってクソ航空機倍増させて閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして
騒音まみれにして静音が生命線の知的産業壊滅させて気侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて土砂崩れ
洪水、暴風,突風、熱中症にと災害連發、家が流されたり殺されたりした人を仏罸た゛宿業だとして住民の生命と財産を奪い取ることを正当化
悪質な洗脳スパイラルによる罠が張り巡らされてるからな.國の存続に関わる深刻な癌が進行してる現実を認識して病巣を駆除しよう!
(羽田)TtPs://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-projеct.jimdofree.Сom/
(成田)tΤps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.сom/
(テロ組織]ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jΡeg

223 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/08/25(金) 10:07:40.45 ID:v3BTrAFj.net
仕事がまったくありましぇん…もう死にたい…

224 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/09/07(木) 13:06:20.85 ID:???.net
円安来るよー🥰

225 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/09/19(火) 09:38:17.16 ID:vPleLG9i.net
大本営発表 中国木材鹿島工場の火災により
年内と年明けに向けて米松構造材と羽柄材の逼迫が確実に
訪れる模様 これにより構造材集成材も逼迫し既に価格上昇も起きているもよう
またまたウッドショックが訪れるか?  

226 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/09/20(水) 13:53:36.07 ID:bLXO8WRm.net
3Dプリンター住宅販売開始したけど
爆売れじゃん
時代が変わったんだよ

227 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/09/20(水) 13:54:47.68 ID:bLXO8WRm.net
3Dプリンター住宅販売開始したけど
爆売れじゃん
時代が変わったんよ

228 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/09/20(水) 13:54:50.14 ID:bLXO8WRm.net
3Dプリンター住宅販売開始したけど
爆売れじゃん
時代が変わったんよ

229 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/09/20(水) 14:04:16.98 ID:bLXO8WRm.net
うわあーリロードしたら3回も
まあいいけど

230 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/09/28(木) 13:51:42.37 ID:???.net
>>227
ソースは?エビデンスは?
まさか記事じゃないよね。

231 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/09/28(木) 15:55:51.17 ID:Tptlb+Wk.net
【㋮㋑㋣㋹㊀㋳】 チャールズ3世戴冠式に`死神´
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1690352002/l50
https://o.5ch.net/221rc.png

232 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/10/30(月) 08:44:21.53 ID:CseiePzN.net
いまはもう秋〜誰もいないスレッド〜〜〜〜

233 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/12/05(火) 10:44:11.89 ID:OL3MSWk4.net
ウーンマンダム

234 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/01/17(水) 12:31:08.40 ID:IlE3mFV5.net
さぁもう一度ウッドショックお願いします!

235 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/01/19(金) 14:22:27.50 ID:JeBFKYAa.net
お前はもう氏んでいる
ヒデブー

236 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/04(日) 08:33:57.57 ID:4ekRbY1W.net
北恵は優良企業やな
自己資本比率が高いから、不況にも強いんやでぇ

237 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/04(日) 17:03:45.63 ID:???.net
最近新築建ててる家をよく見るけど価格下がったの?

238 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/16(金) 15:18:25.83 ID:2eQT9SjD.net
>>230
供給が追いつきません って供給者が言ってたら爆売れなんじゃないの。

239 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/16(金) 15:21:22.77 ID:2eQT9SjD.net
>>237
稼いでて新築が目に留まる地域に住んでるんでしょ
新築の全体は減ってる。

240 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/28(水) 09:02:12.52 ID:GKNgv0PT.net
ないないないない仕事がない

241 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/22(金) 10:58:25.86 ID:HH5lyPRA.net
ないないないない金もない

242 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/14(日) 18:19:27.38 ID:???.net
>>1
経済学者の癖に「らしい」?OECDのinterlinkモデル、IMFのモデル、一般的なマクロ計量モデルすべてにおいて自国通貨安=円安は景気にプラス

成田 悠輔
@narita_yusuke
円安すぎて日本オワタとよく嘆かれる。でも円安で日本の資産が安くなれば投資も呼び込みやすくなる。実際、過去数十年間に通貨安になった国のその後を見ると、海外から資本が流入して自国民の消費を刺激、サービス業を潤して経済成長をもたらすことが多いらしい。敵は円安ではない
午後7:48 · 2024年2月23日

243 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/21(日) 22:59:19.90 ID:+Qe8O1Sb.net
>>237 コロナ期に建設を控えてた分コロナが落ち着いてきたら、土地売買が急速に拡大しいま丁度新築がピークになり落ち着いてきたところだろな。
うちの周りも新築をあちこちでやってる。 買い手の方は需要も一巡し落ち着いてくるだろう。
良い場所だと2〜3ヶ月前は何もなかったところに建ち即完売してる。まだ建設中なのにな。

2030年には放置農地に宅地なみ課税がかかるようになったから大規模な開発もあちこちで始まってきてる。
うちから50mも離れていないところは梅林を潰して11棟の建売を建設中。 開発には1年掛かり。
そう言えばすぐ隣の家も1億で土地を売りに出ししばらく売れなかったが去年7000万で売れてアパートになった。1年前には真向かいの家が新築に建て替えられて売りに出されて中国人が住んでる。

244 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/21(日) 23:14:08.80 ID:+Qe8O1Sb.net
丁度バブル期に建てられた家が寿命を迎え建て替え、住み替えの時期に差し掛かってるのも大きいかも。
一時はバブル期の不動産価格から半額位まで
落ち込んだがようやくバブル期の価格を超えてきたから、回転し始めてるんだろう。
うちも築40年で全面リフォームをした。買い替えも考えたが望む土地は高くなりすぎ、老人にはローンも組めないからリフォームに落ちついた。
若い人にはローンが降りやすくなってる。

金利が上がりそうなのも一因かも。

245 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/27(土) 10:17:13.10 ID:???.net
>>1
森永卓郎「円安は日本経済にものすごい追い風になる」

この状況について、まずは森永さんに所感を伺うと「1年ほどの短期的に見れば物価高など厳しい面もあるが、
中長期的に見ればものすごい追い風になる」と頼もしい発言。

「ものすごい追い風」になる理由としては、1ドル=150円を超えてくると
製造コストが中国よりも日本の方が安くなり、製造工場の国内回帰が一気に
進むからだという。既に一部の日本企業では、国内に製造拠点を移す動きが
始まっているそうだ。\

246 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/06/15(土) 11:08:06.12 ID:???.net
時代はプレカット

51 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200