2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

新築戸建てのバス・トイレ窓をつける?つけない?9

260 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/03/10(金) 12:17:05.74 ID:???.net
>>256
窓つけるつけないは、各人の自由だと思うよ?
窓無しさんの認識や知識が間違っている事を何度も指摘しているのに、それを理解できない奴がいるから馬鹿にしてるだけなんだよ
そして、そういう話だって事も理解できてないでしょ、キミ?それを馬鹿にされてるんだよ?頭悪いなぁ
繰り返すけど、窓つけるつけないは、各人の自由だと思うよ?


「風呂に窓をつけると寒くなる」
→余程の厳寒地域でなければ、家や窓の性能を高くすれば問題無いし、家の性能が低いと窓が無くても風呂は寒い

「風呂に窓をつけるとカビて掃除が大変」
→家や窓の性能が高いと、窓周りがビチャビチャに水で濡れる様な事は無いので、掃除自体をそんなにしなくても良い。窓を閉めて換気扇を回せば朝までには乾くので、黒カビが生えて掃除が大変という事にはならない。

「風呂に窓をつけると透ける」
→風呂の窓に限らず、家に窓をつける場合は、外からの視線を切る工夫をするのが当たり前。隣の家との距離をとる、外構をつくる、透けない窓をつける等、様々な方法がある。


風呂に窓をつけるのが正解とか、つけないのが正解とかいう話ではない
ここまでの説明をしているのに、話自体を理解できないのは、頭と精神のどちらか、またはどちらもに問題があるからだと思うがな
風呂に窓をつけなかった事に対して、そんなにコンプレックスを持つ必要も無いと思うけどなぁ
対応の事例を読んで「とにかくリスクがある」というのも、頭が悪い物言いでねw
┐(´д`)┌ヤレヤレ

371 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200