2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ローコスト住宅58

199 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/04/05(水) 07:37:18.70 ID:???.net
>>193
明石は神戸から人口を取ってるんだよ
どうしても土地が安いのがいいなら神戸通勤圏にしたら同じ自治体でも安い場所に住める。

これは首都圏も同じ
千葉埼玉横浜への通勤圏となる自治体なら東京通勤圏より安い。
例えば千葉市の不便エリアなら千葉市の恩恵受けながら安いよ。
横浜市千葉市さいたま市でも大企業あるしね
名古屋圏も四日市通勤圏とかさ。

道路が荒れてるのは県や国から見捨てられてる証拠。
うちの自治体内ならこんな県道がこんな状態にならないもん
市道ですらもっときれい。
2万の自治体は
目抜通りも道路の塗装ハゲハゲ
図書館の蔵書数10万以下
だしさ

都市部大企業勤務なら土地に金かけたいからローコストってなる場合が多い

マンション
建売
安い土地+高い家
高い土地+安い家

ここか選ぶ感じだね。
自分はそれぞれが選択すればいいと思う 
でもあなたも羽咋の彼も他人をけなしてばかりだよね?
あなたは自分の家や街に満足ならそれでいい。
私は例えば坪1万で豪邸建てられても羽咋に住みたくないなってだけ。

337 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200