2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ローコスト住宅58

358 :(仮称)名無し邸新築工事:2023/04/10(月) 18:20:07.40 ID:???.net
>>356
C値で話している場合は普通だよね
日本海側と言ってるし

37C値 ◆g6XQp1w69./1 (ワッチョイ c3ab-Zkws)2021/10/05(火) 18:17:42.18ID:WaLY2Jc30
>>34
ダクトの第3種換気ですか?
オーバーヒートですね。うちもそんな感じです。
対策は夏と同じく
日中、日のさす窓はカーテンを降ろす
アウターシェードを下ろしたり、よしずをかけて日の光をカットする

ですが、エアコンを付けっぱなしの方が楽ですので、うちではカーテンも閉めてません。うちは日本海側なので冬の日射が見込めないので全ての窓は遮熱のトリプルにしてあります。北関東ですと、冬の日射を取り込む為に、南の窓のみ断熱窓にしてる場合があります。その場合は、カーテンやアウターシェードをしたら効果があるかと思います。

どうしてもエアコンを止めたいという事なら、朝の4時から6時位に2階付近の気温がガクッと下がるので、この時間帯に2階の窓を開けて外気を取り込むか、2階の換気システムの換気量を増やすと家の中が涼しくなるかもしれません。

かもしれない、と書いたのは、湿度がどれくらいか解らない為です。気温が低くても湿度が高いと結局、エアコンのお世話になります。

337 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200