2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

【ラフター】クレーン業界の未来87【オルター】

38 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/24(土) 07:26:57.69 ID:???.net
45なんて需要ないでしょ
逆に60↑の相場破壊するだけにしか見えない

39 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/24(土) 08:29:26.95 ID:+BJTWrJZ.net
>>37
そんな古い機械じゃないのに見ない訳が分かった。
コベルコはタダノのOEMをトミカで出してくれ

40 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/24(土) 09:08:50.94 ID:???.net
>>35
走行に関してはどうなの?
走るの? えらく走行音がうるさいと聞いたが

41 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/24(土) 09:17:35.79 ID:???.net
タダノはまた30㌧作ってほしいな

42 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/24(土) 09:42:13.53 ID:???.net
パンサーXはいいから
誰かMR-700の使い勝手教えてくれよ

43 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/24(土) 10:14:46.22 ID:???.net
>>38
あの時期は法律のせいで25上の機種が2軸から4軸への切替が行われた時期で、新車で買えるのが25tの次ぎがいきなり4軸60tや70tだったんだよ

44 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/24(土) 10:17:34.83 ID:???.net
>>42
殆ど海外に行ったやろ
少しは国内に残ってるかな?

45 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/24(土) 11:13:43.97 ID:91Bo5eH2.net
クソアイコムのせいで、鳶が怒ってる
この無線機、どうにかして

46 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/24(土) 12:13:53.96 ID:CvXkMtSU.net
かと言ってアイコムもアタックも相対して差はないやろ

47 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/24(土) 12:30:09.82 ID:+BJTWrJZ.net
>>45
スタンダードのワイも高みの見物は出来んで
鉄筋屋に、あぶねー無線機だなって言われたから、切れたら止めてるんだから合図があぶねーんだよって言ってやったぜ。以後合図の声しか聞こえなくなった。

48 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/24(土) 12:46:40.46 ID:???.net
自分の新築アパートの建方行くことになってワロタ

49 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/24(土) 13:27:28.01 ID:???.net
めくそはなくそ

50 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/24(土) 13:40:17.24 ID:???.net
無線に文句があるなら元請けに用意させればいい

51 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/24(土) 14:18:48.19 ID:0ttM4FZ9.net
>>27
先ずは何事も東京から
東京が許容し実行をして初めて地方へ普及する

52 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/24(土) 14:32:02.44 ID:0HFxDXmx.net
本当に気を使かわない自分勝手な職人は多いよな
場内広いのにわざわざクレーン前にカゴをにビタ置きしてぶつけた馬鹿には唸ってやったわ

53 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/24(土) 14:32:06.58 ID:0HFxDXmx.net
本当に気を使かわない自分勝手な職人は多いよな
場内広いのにわざわざクレーン前にカゴをにビタ置きしてぶつけた馬鹿には唸ってやったわ

54 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/24(土) 15:05:55.44 ID:???.net
今度から気を遣って二度唸らないようにしようね

55 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/24(土) 15:09:02.24 ID:???.net
ラフター乗ってると程度の低い現場ばかりいかされてストレス

56 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/24(土) 15:37:41.87 ID:kPXlxW3w.net
スタンダードの子機のアンテナ変えたら強くなる?
てかブツブツ途切れるのを改善したい
職人が動くと途切れまくる

57 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/24(土) 17:42:50.35 ID:???.net
>>43
いまだに50の値段でやってそう

58 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/24(土) 20:01:05.65 ID:???.net
>>55
お前はそんなレベルの現場で十分なんだよってことなんじゃね?

59 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/24(土) 20:40:34.30 ID:CKtdetFo.net
>>53
「これ以上起きないから縮めるよー」って言うと、だいたい「ここで大丈夫っす」って言ってくれる。
なおベテラン鳶には通用しない。奴等クレーンの事よく知ってる。

60 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/24(土) 20:48:46.93 ID:CKtdetFo.net
>>56
途切れは接点や。接点グリス塗って太い輪ゴムで本体とバッテリーを巻けば改善される。

61 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/25(日) 04:13:03.73 ID:???.net
アルミホイル頭に巻くんだよ

62 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/25(日) 06:21:43.68 ID:???.net
雀魂スレ民おるにゃね

63 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/25(日) 07:08:12.14 ID:???.net
>>58
今はクローラーだから変なのおらん

64 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/25(日) 11:02:28.62 ID:???.net
>>61
アルミホイルって子機のアンテナに巻けばいいんですか?
それとも子機親機両方?
あとアルミホイルをアンテナに巻くときは全体を覆うように巻けばいいんですか?
それとも先端だけで十分?
質問ばかりで申し訳ないです。
まだまだ未熟者でして

65 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/25(日) 11:42:50.57 ID:EIIpZstI.net
たまに親の起こし倒しじゃなくて伸縮で作業させてくる業者いるけどなんなの?やりづらくてしゃあないから無視して起こし倒しで対応するけど

66 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/25(日) 16:36:31.34 ID:???.net
ネタが古い

67 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/25(日) 19:50:38.75 ID:ygBEUsiD.net
>>60
またコールボタン押さないといけない様な電源が切れるわけでもなく、電波が途切れる感じなんですよ
本体とマイク配線の所に接点グリス塗れば変わりますかね?

68 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/25(日) 20:05:14.38 ID:???.net
>>67
単に受信状況が良くないだけだね
遠いとか遮蔽物の陰とかじゃなくて途切れるならホイップアンテナの断線
無線屋にメンテお願いしてアンテナ交換

69 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/25(日) 20:50:59.43 ID:ygBEUsiD.net
>>68
距離は25mぐらいで高さは地上とほぼ同等、鉄骨プラント設備があって人が見えないぐらいです。壁などはありません。
RCの現場でも職人が動きながら喋ったら途切れます。
単純にアンテナ長いのに交換したら受信良くなるんですかね?

70 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/25(日) 21:13:00.74 ID:???.net
職人が歩くたびにザリザリなる時はアンテナが中で折れてる事が多い
後、有りがちなのが本体とイヤホンマイクコードの接点
接点クリーナー付けてから入れ直すと妙に音が小さくなったりするのが治ったりする

71 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/25(日) 22:00:05.07 ID:ygBEUsiD.net
>>70
ザリザリというか電波が届かなくなるんですよね
車内の無線機本体の受信状態みたら未受信になっているので、どちらかと言うと電波だと思ってます。
無線屋さんに連絡してみてアンテナ交換してもらいます。

72 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/25(日) 23:23:00.74 ID:???.net
>>65
普段ユニックしか使わないし見たことないやつ

73 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/25(日) 23:23:55.77 ID:???.net
>>71
古いアイコムなら子機のアンテナの中身腐ってるかもね

74 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/26(月) 05:50:03.81 ID:9PnDvxs+.net
>>73
スタンダードです。

75 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/26(月) 08:12:46.73 ID:???.net
職人が合羽の懐に無線を入れたりすると受信状態が悪くなる事があった@STANDARD

76 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/26(月) 08:19:48.98 ID:???.net
子機のアンテナ1メーター位のやつに変えれば問題なし

77 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/26(月) 08:29:33.79 ID:???.net
俺担当機のスタンダードもちょっとした拍子に切れることがよくある
接続ボタンが横にあるから当たってんのかな?しらんけど
アイコムみたいな自動接続があればいいのに

78 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/26(月) 09:20:15.26 ID:???.net


79 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/27(火) 09:57:03.17 ID:???.net
こんな強風なのに壁枠どうやって押さえたいの大工

80 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/27(火) 10:24:54.54 ID:5zZB4Y93.net
長尺なのに介錯ロープをフックにつけるアホ
何の意味もない

81 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/27(火) 10:29:21.55 ID:???.net
25tG3の子フックって親設定で何tくらいまで巻ける?

ウィンチだけならワイヤーが変形や破断する前に止まるのかな

82 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/27(火) 10:54:34.82 ID:???.net
4.5

83 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/27(火) 11:42:29.92 ID:???.net
スタンダードが切れるのはバッテリーの接点じゃね?
本体側のバネ式接点のストロークが足りなくて、バッテリーを下に引っ張ったり、接続部を折るように左右前後に動かすと再現できる
違かったらゴメン

84 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/27(火) 13:17:10.09 ID:???.net
メーカーに聞け

85 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/27(火) 15:39:41.46 ID:???.net
>>81
そこまでやり切るつもりなら乗らない方がいい

86 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/27(火) 19:28:06.32 ID:???.net
接続が切れるんじゃなくて音声が途切れるんだろ

87 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/27(火) 23:04:04.06 ID:T3UQoTKb.net
早く4月になってくれ業界崩壊して1からやり直し始めよう

88 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/28(水) 04:42:09.60 ID:???.net
オペが多すぎる

89 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/28(水) 08:00:03.18 ID:???.net
これからはオペ多すぎの方が良いんじゃない?
半日作業で入れ替えて二人で1日分www

90 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/28(水) 10:14:27.52 ID:???.net
クレーン1台につきオペ2人で2,3時間毎交代....いいな

91 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/28(水) 17:03:09.59 ID:O539kW6D.net
下っ端が長く乗らされて薄給、先輩が短く乗って給料が多いって言う事案が出てくるって

92 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/28(水) 17:16:12.58 ID:???.net
何真に受けてんの?

93 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/29(木) 05:09:13.73 ID:???.net
土曜日の休みが増えるくらいだろ

94 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/29(木) 08:46:07.39 ID:???.net
コベルコのクローラ
アイドリングでもポスト動くの早くて乗りづらいんですが慣れますかね?

95 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/29(木) 10:00:36.92 ID:???.net
慣れないならセンスない

96 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/29(木) 10:02:13.08 ID:???.net
ここってタワーのオペいるの?

97 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/29(木) 12:25:32.67 ID:???.net
>>94
住友糊乙

98 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/29(木) 14:20:59.75 ID:???.net
>>97
アクセル硬すぎて泣いてる

99 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/29(木) 16:35:20.57 ID:???.net
>>98
コベのはSCXのグリップの頭を回す奴より楽じゃね?
昔、何が渋いっつーか硬いなってのがあったけど基本割とスカスカだからメンテしてないだけだろ

100 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/29(木) 17:03:40.97 ID:???.net
あれは調整スクリューで好みの固さに合わせるんだぞ

101 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/29(木) 17:07:24.13 ID:???.net
そんなことできたのか

102 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/02/29(木) 23:55:04.82 ID:SPbS7mLw.net
根暗で陰湿で超絶キモい担がれた神輿お飾庄野

103 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/01(金) 05:03:00.35 ID:???.net
どうせ全部全開になるが

104 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/01(金) 07:55:08.53 ID:???.net
無線機無償で貸してやってんだからよ!大切に扱えやクソゴミ共!

105 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/01(金) 09:12:25.50 ID:???.net
気持ちはわかるがこのスレで吠えんなよ

106 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/01(金) 11:43:25.93 ID:???.net
>>91
今後はオペ室に監視カメラが普通になるだろうし そういう不正する奴は排除されるよ

107 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/01(金) 11:57:19.36 ID:M9QI51Qi.net
鉄骨屋の倒産が相次いでいる件について
情勢に詳しいおじさんいませんか

108 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/01(金) 12:02:59.41 ID:i8qRlXg8.net
風速明らかに作業停止レベルなのに知らんぷりな監督は帰れ

オペからは言ったからな、止めないお前らが悪い
風で荷物揺れ揺れで危ない言われても知らんがな

109 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/01(金) 12:24:36.28 ID:???.net
資材高騰で新築減少してますし…

110 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/01(金) 12:28:08.22 ID:???.net
>>107
情勢に詳しい訳ではないがw
特に建築をメインにやってる鉄工所はダメという話はよく聞く 確かにに倒産してる鉄工所みると建築メインにやってる所が多いもんな まあ、建築は元請けが叩いて叩きまくるからな あれじゃ合わんよ
だからプラント系 特殊工事系 精密機器系に変わる鉄工所も多い
建築メインの鉄工所はだいぶ減ったな

111 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/01(金) 13:01:35.51 ID:???.net
どんなに監督がクソでも吊ったら負け

112 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/01(金) 17:12:28.40 ID:???.net
建築鉄工所はどう見ても採算合わんでしょ 特にそれなりのゼネコンの下に入れば会社はくたびれ廃る一方よ 殆ど自転車操業みたい

113 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/01(金) 19:42:11.23 ID:???.net
>>106
うちはすでに監視されとるよ
オナニーもできないぜ

114 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/01(金) 19:43:56.15 ID:???.net
>>108
労基署に連絡するのが手っ取り早い

115 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/01(金) 20:19:31.90 ID:???.net
>>107
情勢も糞も戸建て木造と同じでコロナで疲弊してたところに資材高騰の直前に取った仕事で赤叩いてコロナ融資の返済も始まって終了だろ

116 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/01(金) 20:33:53.67 ID:???.net
最近まともな監督いないよな
風強い時はオペの判断で止めろとか言ってオペに責任擦りつける気満々
しっかりした監督なら監督判断で止めるよ
腹立つから今日はもうやりませんって言ったら焦ってて笑うわ

117 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/01(金) 22:19:11.18 ID:???.net
別にオペの判断でやめれば良いんじゃないの?
監督にやめろとか言われたら腹立つわ

118 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/02(土) 07:06:53.61 ID:XaXF/O5iO
台風なんに鉄板つらされてなんもしてないのに1メートルくらい風にゆられたことあるわ。
急に突風はふくしプラントサイロはひきづらないとおきないし、スーパーハウスは吊ったらあばれるし
遠い現場で最悪だったことあるわ。
そして何年もするとまた同じようなとこいくんだよな違う会社の庸車で。
嫌な現場はたらいまわしにされている。

119 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/02(土) 07:47:46.08 ID:???.net
結局さ!ゼネコンの糞してる会社より設備系メインでやってる会社の方が今後勝ち組な気がしてきた

120 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/02(土) 09:39:49.04 ID:4HKe3T1c.net
さぁ4月以降のわが社の動向、給料はどうなるのかオラ、ワクワクスっぞ!!

121 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/02(土) 09:53:57.87 ID:???.net
何も変わんねーよ

122 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/02(土) 10:21:19.54 ID:???.net
>>119
そらそうだろ
設備系の方が無理な値切りをしてこないし予備日を作った工程組むからな
その代わりマトモな機械でマトモなオペ寄越せって感じよ
そして元請けプラント屋は結構威張ってるよね

123 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/02(土) 13:12:29.71 ID:???.net
>>122
お前は呼ばれないから気にするな

124 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/02(土) 15:42:36.15 ID:???.net
ゼネコン下請主体では どの業種も会社の体力を削がれて息も絶え絶えだよ みんな早く足を洗いたいのだ

125 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/02(土) 18:49:37.18 ID:???.net
橋梁は値段どうなの?

126 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/02(土) 21:57:01.95 ID:???.net
埼玉県羽生市の路上で女子高校生の体を触ったとして、県警捜査1課と羽生署は26日、不同意わいせつの疑いで、パキスタン国籍で羽生市藤井下組、会社員の男(25)を再逮捕した。逮捕は3度目。
https://news.goo.ne.jp/article/saitama/region/saitama-20240228180823.html

127 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/03(日) 09:00:41.00 ID:DVg0FB5Wl
建築より土木のほうがいい

建築のやつら犯罪おこしても自称とび職とか自称板金工とか職業自体認められてないからな!

128 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/03(日) 09:21:25.60 ID:4P33dI6t.net
関係ない記事張るなカス

129 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/03(日) 12:27:46.80 ID:???.net
こんな日に都内で仕事さすな

130 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/03(日) 12:44:58.41 ID:???.net
つぶれろ

131 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/03(日) 12:52:37.11 ID:???.net
インフレ下だとこの業界きついな
関東は賃下げの話しか聞かんわ

132 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/03(日) 17:06:01.65 ID:???.net
安くやってるとつぶれるよ

133 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/03(日) 18:55:57.92 ID:???.net
関東大変だな
東海エリアなんて値上げと賃上げしか聞かないぞ
ミックなんて昔は給料安い言われてたけど今や業界で一番いいんじゃない?
うちの会社も給料のベース毎年少しづつだけど上がってる

134 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/03(日) 19:38:18.78 ID:???.net
九州は賃金もっと安いぞ 20ちょっとが多い

135 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/03(日) 19:59:31.74 ID:???.net
東海エリアは実質ミック一択だからそりゃ値上げできるだろう
ミックがここまで大きな会社になったのは東海エリアで大型クレーン使った作業やろうとしたら実質ミックしか頼む会社がないところにある
関東や関西は会社多すぎて値下げ合戦になってる

136 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/03(日) 20:57:45.01 ID:???.net
30年前ぐらいはミックか内宮しか大型クレーン持ってる会社なかったからな
でも今は地方の地場の会社も持ってるから単価が下がり過ぎ

137 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/04(月) 07:08:42.18 ID:SErFo2Xg.net
弊社にも賃上げの流れきたけどなんちゃら手当付けるだけで基本給は上げんだろうな
ボーナスにも影響するから

138 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/04(月) 07:15:53.26 ID:???.net
そりゃそうよ
手当をちょっと上げるくらいしかできないよ

139 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/04(月) 13:40:24.68 ID:???.net
燃料高騰と車両リース代の高騰で潰れそうや

140 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/04(月) 15:20:47.39 ID:y4Y8U2Hd.net
スタンダードの無線機ですが職人側が電源を切るとクレーン側がザーってなるやつとならないやつがあるのですが何か設定あるんですかね?

141 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/04(月) 17:32:02.45 ID:???.net
>>140
スケルチの設定の差だろ
ずーっとザーってなってるのはスケルチ開きっぱなし

142 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/05(火) 10:35:42.75 ID:Ij5f5Xct8
働き方改革なってもクレーンは待遇改善あまりしなそうだな。
クレーン代も上がらないしな。
暇だからあげらんないんだろうがな。
もう若い人は入ってこない業者になるな。
メリットなし!

143 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/05(火) 10:36:08.41 ID:Ij5f5Xct8
業界だ

144 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/05(火) 12:58:44.85 ID:wa8wMWzK.net
そこそこ稼いでのらりくらり生きたい

145 : 東京 ハウスメーカー:2024/03/05(火) 17:02:03.64
(株)アーキテクト

東京都中野区セントラルパークサウス

ハウスメーカー

木造住宅 屋根形状 斜向屋根ではなく

切妻屋根 形状 スレート屋根材、

多用 木造住宅 ハウスメーカー 屋根形状

斜向屋根ではなく、スレート屋根 切妻屋根 形状

設計 一級建築士、スレート屋根 切妻屋根

 平屋建て 木造住宅 ハウスメーカー 東京都

一級建築士 木造住宅 ハウスメーカー アーキテクト

木造住宅 ハウスメーカー スレート屋根 木造住宅

東京都 中野区 ハウスメーカー )

146 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/05(火) 18:00:57.28 ID:ybEgmN9t.net
下手オペです。ウチの会社はよくセンスないやつはクローラーに放り込まれるのですがクローラーのタワーって難しいですか?
しなりってラフターの孫だしに近い感じ言われたんだけどそうなんですか?

147 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/05(火) 18:13:51.67 ID:???.net
>>146
センスなくてクローラタワー乗ると厳しいね
よほどメンタル強くないと無理
つか、センス無い人はこの仕事辞めた方が身のため

148 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/05(火) 18:42:27.94 ID:???.net
この人最初からセンスあるなーなんて人の方が少ないよ
クローラーも油圧も経験から学べるかどうかだわ
なぜこういう動きをするのかってのを言語化できるかどうか
毎日仕事以外の時間で上手くいったこといかなかったことを振り返って反省できるかどうかだわ
センスよりも仕事に対する姿勢だな

149 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/05(火) 19:04:46.16 ID:???.net
>>148
全くその通り
言うなれば仕事に対するセンスだわな

150 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/05(火) 19:48:35.57 ID:???.net
仕事に対するセンスね
一朝一夕じゃ身につかないなこれは
子供の頃からの積み重ねだろう
学校の勉強、習い事や部活
ちゃんと目標持ってやって来たかどうか
社会人になってからいきなり身につくセンスじゃない

151 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/06(水) 07:36:27.14 ID:X0JErQnY.net
信号でちょっとはみ出した俺も悪いんだけどさ
下向いたまま歩いてブームにぶち当たって傘壊れても俺のせいじゃないよな?

152 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/06(水) 08:45:19.45 ID:???.net
横断歩道にブームでてたらお前の責任

153 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/06(水) 09:22:26.68 ID:???.net
いやでもクローラーのオペはカメラ付いてるとは言え上手いよなみんな
120クラスでもタワーなら大体の現場で揚程80から90M近く行くでしょ?
それでいて速くて振れもないし地切りの時にセンター外す奴見たことないし
鉄骨とかPC、鉄筋型枠プラント設備も大体の場所以外はオペにお任せって感じだしな
油圧の俺にはクローラーは無理だわ

154 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/06(水) 09:30:43.86 ID:???.net
昔はクローラの方が賃金安かったから腕があっても油圧に留まる選択肢もあったけど、今はクローラの方が待遇良くて拘束時間も短いから腕がある人はクローラに流れる
たまに勘違いして腕がアレなのに賃金に吊られてクローラに来たオペがゲロ吐いて降りる

155 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/06(水) 09:43:23.91 ID:???.net
速く動かないと触れとまらん

156 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/06(水) 10:46:48.35 ID:Fy8ctvMII
この仕事はセンスだ
ダメなやつはいつになってもミニラフターそれでもできない仕事がある。
二年乗ってダメなやつはもうおしまい

157 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/06(水) 10:41:54.46 ID:???.net
まだ賃金あがってないの?

158 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/06(水) 11:07:04.74 ID:???.net
とは言え 折からのオペ不足でクローラも乗り手がいないと聞く 金が全てではないようだ 機械はあるが昔みたいにクローラをあちこち稼働させる事が難しくなったという話は多いな 

159 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/06(水) 11:38:45.47 ID:???.net
いまだに昭和感引っ張ってるクソ職人がいるからだよ

160 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/06(水) 11:47:12.99 ID:???.net
そりゃ オペは上手い方がいいが昨今の人材不足ではどうしようもない若いもんは定着しないのが普通だしどのクレーン屋もオペは初心者ばっかり、所謂ベテランという人は居なくなるだろうな

161 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/06(水) 12:16:38.66 ID:???.net
年取った鳶がみんなして資格取ってオペになればいいんじゃない?

162 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/06(水) 13:22:57.80 ID:???.net
前にここで書いてあったが 将来、まさにクレーン屋は機械だけでオペは業者で用意ってなるだろな

163 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/06(水) 13:41:04.06 ID:a5F6G9N/.net
>>161
高給取りの鳶はオペはしないだろ

164 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/06(水) 13:53:34.28 ID:???.net
親方クラスは高給だが
ただ歳とっただけの鳶は、、、

165 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/06(水) 14:39:07.32 ID:???.net
>>162
そうなればオペからクレーンリースの営業にジョブチェンジするわ

166 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/06(水) 16:15:21.34 ID:DKf1W1+N.net
パチンコ屋と同じで中小は淘汰され残るのは50台以上持ちの大手のみだよ  個人乗りに関しては
地盤は生土でオッケー! アウトリガも不要!! 高圧なんて怖くない!!!
とにかく無茶苦茶やります!!!!!!!
 ってのをセールスポイントに生き残るかもしれんが...

167 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/06(水) 16:19:35.55 ID:???.net
>>166
個人餅は労働時間規制の縛りがないからこれから有利やで

168 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/06(水) 16:20:23.38 ID:???.net
クローラって経験長い人やベテランが乗るイメージだが クローラも近い将来オペ不在で、初心者や乗り始めて1,2年のオペが普通になるわな
もう誰でも猫でもいいって そしてすぐ他の業種に転職...この繰り返しだな

169 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/06(水) 16:54:02.55 ID:???.net
今でも会社によっちゃクローラーこそ誰でもいいやだろ

170 : ハウスメーカー、:2024/03/06(水) 20:14:56.99
(ハウスメーカー、ヤマダホームズ、

 ハウスメーカー 工務店、
 東京 東北 北海道
 ハウスメーカー トヨタホーム
 ハウスメーカー ホンダホーム
 ハウスメーカー 東芝ホームズ
 ハウスメーカー 日立ホームズ
 ハウスメーカー パナホーム
 ハウスメーカー サンエーホームズ
 ハウスメーカー 東京ハウスホームズ
 ハウスメーカー ソニーホームズ
 ハウスメーカー 富士通ホームズ
 ハウスメーカー 東芝ホームズ
 ハウスメーカー 三菱ハウスホームズ
 ハウスメーカー 日立ホームズ
 軽量鉄骨 住宅 軽量鉄骨 ハウスメーカー
 木造ハウスメーカー 復興
 東京 工務店 ハウスメーカー 新築 設計 
 二級建築士 一級建築士
 ハウスメーカー 設計 施工 ハウスメーカー 軽量鉄骨
 ハウスメーカー 東京 新築 新設 ハウスメーカー

 東京 東北 北海道 九州 西日本
 ハウスメーカー 東京 軽量鉄骨造 木造住宅
 ハウスメーカー ダイワハウス 設計 二級建築士 木造
 ハウスメーカー 日本 東京 東京都 中野区
 セントラルパークサウスビル、 ハウスメーカー、軽量鉄骨)

171 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/06(水) 19:33:55.90 ID:???.net
誰でもいいからクローラー乗せて建て方行かせたら結果クレーム殺到
代わりに乗りに行ったら起伏ワイヤーに多数の素線切れ
よく大事故にならなかったわ

172 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/06(水) 19:54:16.64 ID:???.net
素線切れでのワイヤー交換って10%だけどどう計算してる?
6×fi29なら厚生労働省のサイトだと13本の素線切れ、他のサイトだと6本切れたらアウトって出てるんだけど

173 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/06(水) 20:24:14.84 ID:???.net
いやもう切れを見つけたら変える算段始めろよ
特に編みの奥から切れ始めたら限界よ

174 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/06(水) 20:32:28.84 ID:???.net
いや当然1本でも見つけたら交換するよ
ただすぐに交換できないけど作業しなきゃいけないような場面あるじゃん特にクローラーだと

175 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/06(水) 21:05:03.21 ID:???.net
素線切れってどうやって見つけるの?見ててもぜんぜんわからん
@13年乗り

176 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/06(水) 21:43:14.86 ID:Fy8ctvMII
年くった鳶にクレーン乗せても覚えらんないだろ

しかもまともな鳶は給料高いぞ
従兄弟で鉄骨、重量鳶だったやついるが
親にそそのかされてクレーン乗ったら給料
半分になったと言ってたぞ!
今は大手に転職して2軸の50トン乗ってる東京で。

177 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/07(木) 04:38:47.73 ID:???.net
どんな運転してたらきれるんw

178 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/07(木) 07:12:28.77 ID:???.net
目視で見えるところを見る
1箇所素線切れしてたら他にも素線切れしてる箇所あると判断していいよ
後は不自然にワイヤーの径が膨らんでる箇所は内部で断線起きてる

179 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/07(木) 07:37:36.57 ID:???.net
起伏ワイヤーは層変わりの所が摩耗して切れやすい
ただし、普通は時間で管理して交換するから滅多にお目にかかれない

180 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/07(木) 07:53:47.95 ID:???.net
長くても2年で変えるだろ

181 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/07(木) 09:31:45.30 ID:???.net
うちのブラック会社なんて10年変えないよ

182 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/07(木) 09:33:18.78 ID:???.net
目視で確認できるところを見る
特にドラムの段になるとこね
1箇所素線切れしてたら高確率で他の箇所も素線切れしてるからそれでわかる
後はワイヤーの径が不自然に膨らんでたら内部で断線してる
ワイヤーをU字に折れたら折ってみるといいよ

183 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/07(木) 09:43:04.89 ID:???.net
>>181
ラフターの親ならワイヤーグリスちゃんと塗っていれば10年もつだろ
子は編込の重なるところが切れ始めるからたまにワイヤーのカス取りしてやると見つかったりする
ワイヤーグリスを塗ってないと層変わりのところが減って切れる

184 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/07(木) 11:10:30.62 ID:???.net
赤錆浮いてカピカピの弊社

185 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/07(木) 12:08:24.97 ID:???.net
ワイヤーグリスとかわざわざ使うとこあるの?
普通廃油だよね??

186 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/07(木) 12:11:39.73 ID:???.net
いやいやお前ら、起伏ワイヤーの話だろ?
吊りワイヤーなんて破損がなけりゃ変えないでしょ

187 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/07(木) 12:20:22.48 ID:???.net
バカばっかり

188 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/07(木) 12:27:12.94 ID:???.net
出ました。
自分は賢いと勘違いしてるオペさん

189 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/07(木) 14:37:52.34 ID:???.net
>>185
廃油は一雨二雨で落ちるから余計に面倒

190 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/07(木) 15:41:43.51 ID:O4P7TQUW.net
これからはアルジェリアでクレーン乗るべ

191 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/07(木) 16:40:49.78 ID:???.net
これからはベトナム人のように海外に出稼ぎに行く時代や

192 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/07(木) 17:33:46.93 ID:???.net
うちは豪華にラスペネ

193 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/07(木) 18:02:50.85 ID:???.net
素線切れだけどよっぽど酷くなきゃすぐに断裂するわけじゃないから早急に交換するならそこまで気にしなくていいよ
10%ぐらいの素線切れなら相当使用年数経ってて錆びついてなきゃ切れない
後は摩耗との兼ね合いね
摩耗が酷いならさっさと変える
10%どころか50%ぐらい断線してるようなクローラーの起伏ワイヤーも見たことあるけど切れたのは見たことない
切れるのは使用年数経ってて錆が酷いワイヤーな

194 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/07(木) 22:21:01.78 ID:???.net
中学生に性的暴行、容疑のトルコ人逮捕 容疑を否認 埼玉県警川口署

https://www.sankei.com/article/20240307-MRVKSVAJJZPKVK5HZF4JF6JACM/

女子中学生に性的暴行をしたとして埼玉県警川口署は7日、不同意性行等の疑いで、トルコ国籍でさいたま市南区大谷口の自称解体工の男を逮捕した

195 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/08(金) 06:19:00.55 ID:TkJF1O3p.net
スリングとかクランプをクレーン側で用意する必要ないよな?

作業主であるお前らが用意しろよ、クレーンは関係ないだろ

196 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/08(金) 07:32:00.94 ID:zO9RMexY.net
>>193
どこで仕事してんだよ?

197 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/08(金) 07:43:25.74 ID:???.net
ワイヤー断裂は素線切れより錆だよな
しかも内部で錆てて表面は古いワイヤーグリスで真っ黒とかがたち悪い
だから見た目で判断じゃなくて時間で交換が無難

198 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/08(金) 08:43:13.44 ID:???.net
剛矢板の合番メインは短期間で交換して欲しい

199 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/08(金) 10:01:11.62 ID:enujw8Tl.net
>>195
なんでもいいからはやく貸してくれ
ないんだったらトラックから取ってくるから

200 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/08(金) 12:07:50.35 ID:E7JJkLKPd
新潟でワイヤー切れて落下してはさまれたな作業員が
1、8トンとかひとたまりもないな

201 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/08(金) 12:09:37.38 ID:E7JJkLKPd
中古だとコベルコパンサーx250爆安だがやはりバカ壊れとかするのか?
かなり信用がない機械なのは値段でなんとなくわかるが安いからほしくなるww

202 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/08(金) 12:05:17.19 ID:???.net
平日はクローラー休日はラフター
先月29日稼働です😊

203 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/08(金) 12:41:55.37 ID:???.net
休まないのを自慢に思っているようなクズはさっさと過労で死ね

204 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/08(金) 13:22:00.65 ID:???.net
ひええコワイヨオオオ

205 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/08(金) 14:35:52.08 ID:GmPcTVQF.net
電子タバコの匂いキツすぎ
暖房入れてんのに窓全開しないと乗ってられねぇ

206 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/08(金) 17:04:29.41 ID:7TkC8zXC.net
ウーバーの配達員の月収知ったらクレーン乗るのがアホらしくなるな

207 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/08(金) 19:16:31.16 ID:???.net
クレーンもいつまで乗るかなあ
一生乗るつもりはねえし

208 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/08(金) 19:49:32.73 ID:???.net
帰社したら書類関係出してさっさと帰ってくれよ!そんなに寂しいのかよ?ウザくてしょうがない

209 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/09(土) 11:15:57.84 ID:FEJuuWrv.net
か〜
め〜
は〜

210 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/09(土) 11:16:02.91 ID:FEJuuWrv.net
か〜
め〜
は〜

211 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/09(土) 17:54:29.98 ID:m9gBck38.net
タクシーに乗ったら
やたらハキハキ気持ち良い若い運転手で年齢を聞いたら31歳
酔った勢いで月収聞いたら先々月が76万円で先月が71万円らしい...夜勤やら有るだろうし
まさか手取りでは無いだろうけど
アホの職人相手に毎日ストレス溜めて47万円とか本気で転職を考えたわ
運転手は全く足りてないらしい

212 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/09(土) 18:36:01.52 ID:???.net
金の使い方覚えた方が良いな

213 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/09(土) 18:50:21.04 ID:???.net
>>211
接客業経験者の俺から言わせると君は絶対にタクシー運転手は向いてない
職人を相手にするのが苦痛ならタクシーでわけわからんお客様を接遇する運転手なんてもっと苦痛だと思うよ

214 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/09(土) 19:34:44.62 ID:???.net
>>211
好きにすればいいじゃん!
決めるのは自分だよ。

215 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/09(土) 19:54:01.35 ID:???.net
ワイヤーに、エンジンオイルの廃油は、駄目だよね。
何故なら、エンジンオイルの廃油は、金属片やら、酸化物資とかまじっいるからね

216 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/09(土) 23:02:30.02 ID:dq1rdmtb.net
名古屋で25〜70t 年収500〜600っていいのかな?

217 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/09(土) 23:20:13.53 ID:WGyWShOx.net
働き方改革が4月からだと話ふったら、会社からまだ1年猶予期間があると聞かされているオペがいた件

218 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/10(日) 06:39:12.31 ID:???.net
なんだか結局何も変わらない予感
給料だけ減るかな

219 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/10(日) 08:34:44.41 ID:???.net
>>215
何年前の常識で書き込んでるんだ?
もっと情報をアップデートしろよ

220 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/10(日) 08:54:36.36 ID:???.net
俺が勤めてる会社はもう土曜日祝日は現場ない日は強制休みだな
給料は当然減ります

221 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/10(日) 09:27:31.31 ID:KOsBLe3l.net
4月から庸車にサービス残業強要して自社オペは法令遵守

222 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/10(日) 11:58:15.33 ID:1giQewry.net
そんな中税金対策か分からんけど高級車買って車庫に見せびらかせにくアホ社長

その金で従業員にボーナス渡せたるだろうとみんなから総ブーイング

223 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/10(日) 12:12:39.65 ID:???.net
うちの会社ナビ全車につけるって話しどうなっとるけ?

224 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/10(日) 12:25:51.07 ID:???.net
4月になったら26日稼働してるような所はばんばん通報すっぞ

225 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/10(日) 13:07:58.08 ID:???.net
>>224
どう労働時間管理するんだろうな
クローラーや油圧でも留置で8時間勤務なら27日出勤でもセーフだけどさ
ラフターで回送するなら完全週休2日じゃないとアウト

226 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/10(日) 14:31:17.05 ID:???.net
岸田の必死のお願いもラフター業界には響かない現実

227 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/10(日) 17:14:21.88 ID:???.net
運転に注意だね

228 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/10(日) 17:59:05.94 ID:???.net
https://www.decn.co.jp/?p=161568

229 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/10(日) 18:02:26.03 ID:???.net
いままで60代おじいちゃんがヒーヒー言いながら埋戻しやらされてるのが底辺だなーって思ってたけど、今やクレーン業界も仲間入り~
よろしくな

230 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/10(日) 19:22:56.95 ID:???.net
クレーン用の代行サービスって商売になるかな?

231 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/10(日) 19:55:17.18 ID:???.net
時間が集中するから無理じゃね?

232 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/10(日) 20:03:11.37 ID:???.net
業務委託契約に変えるしかない

233 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/10(日) 20:05:24.79 ID:???.net
正直ラフターなら現場15時終了とか可能だろ
基本はクローラーとタワーでやりゃいいんだから

234 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/10(日) 20:09:25.30 ID:???.net
>>232
業務委託でも会社とオペで売上折半ならやるよ
70ラフターで仮に月の売上300万あるとして半分の150万くれるなら業務委託で契約する

235 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/10(日) 20:12:32.15 ID:KOsBLe3l.net
時間規制始まったらクソ現場庸車に出すUはやってくれる業者探せんのかね

236 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/10(日) 20:13:53.12 ID:???.net
>>235
Uってどこ?

237 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/10(日) 20:32:54.46 ID:???.net
あくまでも俺の個人的な予想だけどこれからは各ゼネコンの子会社が重機や機材を保有して工事を回す感じになるんじゃないかな
オペレーターも子会社所属の社員にすれば労働時間管理しやすいし
既に清水建設は子会社にタワーだけじゃなくてクローラーも保有させてクレーンオペレーターもそこの社員として雇ってるよね
みんなはどう思う?

238 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/10(日) 20:38:46.15 ID:???.net
日通もLR11350とか持ってた記憶あるけどあれ操縦してるの日通の社員?
これからはリース屋に外注するってのが徐々になくなるかもね
自社で効率よく管理運用できるなら外注するより安くつく
それがゼネコンにできるかは知らんけど

239 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/10(日) 20:44:32.05 ID:???.net
なんでラフターに業界振り回されないあかんの?だったらこれからはタワーありきの設計にしてラフター呼ばんとこ

240 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/10(日) 20:52:24.73 ID:/LuyCWfX.net
>>237
清水建設の場合は瀬谷の機材センターを40年前にSCマシナリーにしてるけど、やっぱ、自社だけじゃ無理みたい。
大成は綾瀬、竹中は習志野・・・足場やタワークレーンだって足りなきゃ(予算不足も)専門業者に頼んでるよ。

241 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/10(日) 22:21:21.71 ID:???.net
別にそんな難しく考る必要はないだろう単純に完全週休2日のシフト制にすれば良いだけなんよ
土曜日や夜勤担当を交代で決めて土曜日出勤した人は翌週の月曜日休みみたいな感じでさ

242 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/10(日) 22:28:49.39 ID:???.net
>>239
単純にゼネコンからすれば一つの現場でクレーンは2社以上同時に使えばいいだけじゃないのか?

243 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/10(日) 23:11:13.64 ID:j/VREca6.net
ゼネコンなんて工期やばいから土曜祝日も監督休み交代しながら全部やるからクレーン屋お前らもなんとかしろ交代用のオペ確保しろって言われるだけだろ

244 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/10(日) 23:34:06.04 ID:???.net
監督が資格取って乗ったらいい

245 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/11(月) 00:31:04.24 ID:???.net
誰が監督業やるだよ

246 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/11(月) 06:32:43.62 ID:4ACWeiIL.net
>>236
お前の会社じゃね

247 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/11(月) 08:32:09.52 ID:???.net
>>246
俺が勤めてる会社の頭文字Uだけどそんな悪印象なのかよ笑

248 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/11(月) 11:43:08.14 ID:???.net
法律的にはどうか知らんが 今後はクレーン屋のオペはそれぞれ個人事業主になってもらいクレーン屋と雇用契約を結んで仕事を続けていく形になっていくのが多いような気がする 後はクレーン屋に機械持ち込みで契約する個人事業主とか? いずれにせよクレーン屋は機械のみ所有し、極力オペを直接雇用しなくなる方向に行くんじゃないか? やがてオペを客先が準備する時代になるよ

249 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/11(月) 12:16:47.47 ID:???.net
>>234
寝ぼけてんのかな
それじゃ経営破綻するんじゃない?

250 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/11(月) 13:27:47.06 ID:???.net
>>248
昔からあったじゃん
オペレーターを正社員じゃなくて一人親方として契約するのは
でもそれじゃスーパーの現場入れないとか色々しがらみ出てきて昨今オペの正社員化進めたのにまた逆戻りか

251 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/11(月) 14:20:17.79 ID:???.net
>>250
多分、昔みたいに戻るやろ
今後も変わらずゼネコン各社は単価を叩くだけ叩くだろうから、単価の為には「一人親方は現場に入れない云々問題」などは小手先でどうでもなるし黙認するさ 直接雇用するから色々規制がかかるのであって
クレーン屋としてはむしろ願ったり叶ったりかもしれん、今回のこの規制は。 クレーン屋はオペ不在 機械だけ所有するだろうな もうそれしか生き残る術がないわな 

252 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/11(月) 15:05:54.43 ID:???.net
>>251
個人事業主化は国の方針と逆行するしないだろう
それに仮に個人事業主化すすめたら辞める人続出すると思うよ
特に若い人らは不安だろうし
働き手いなくなって会社ごと終わり

253 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/11(月) 16:01:43.94 ID:???.net
>>252
会社にすれば全く問題ない 手っ取り早いのが合同会社 資本金なしで直ぐに簡単にできる 自分一人法人や 何処のゼネも色んな一人親方職人に法人化を勧めとる で、実質一人親方wを堂々と使ってるよ

254 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/11(月) 17:32:45.70 ID:???.net
>>241
正解
ただ弊社に限っては
あれは行かない
あの鳶が居る現場は行かない
あの夜勤はすぐ終わらないから行かない等々
ワガママクソオペばかりだから、結局偏った編成になるのだった

255 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/11(月) 17:35:23.06 ID:???.net
そもそもクレーン会社が何も負担しないで丸投げするから元請けよろしくなの精神がクソムカつく

256 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/11(月) 18:42:52.75 ID:???.net
>>241
確かにそうなんだがw
仰る通り単純に完全週休二日制....
なんだが現状のクレーン屋はその程度の「単純」な事も出来ないほど
人員も居ない、体力も削がれ息も絶え絶え衰退しきってどうにもならないんで途方に暮れてんだよ
手の付けようがない

257 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/11(月) 20:08:10.71 ID:???.net
>>252
お上がやろうと思えばいつでも偽装請負で挙げられる状態になるよ

258 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/11(月) 21:17:10.85 ID:pxrVowku.net
>>241
そんな事できてりゃとっくにやってるさ 出来てない、出来そうもないから今の崖っぷちの状態になって慌ててるんだよ 今出来てない事をやれってそりゃ無理よ

259 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/12(火) 05:48:47.64 ID:???.net
留置8時17時 回送あり8時15時にしよう 

260 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/12(火) 06:54:57.62 ID:???.net
>>257
お上がやろうと思えばねぇ・・
ま、まずやらないわね
やってたら色んな問題もとっくに解決しとるわ 先日の日産の下請け叩き問題にしてもさ あんなのかなり以前から問題になってるんだけどさ
建設でも一緒 昔から全然変わらんさ

261 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/12(火) 07:41:10.16 ID:Da4TfBCs.net
まだ安くやってるの?

262 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/12(火) 07:50:09.22 ID:???.net
>>260
役所はやる気ないけど辞めたのがそれをネタにカネせびって来た時に問題になるんだよ

263 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/12(火) 08:33:48.14 ID:???.net
誰だよw
シークレットブーツの二郎ってw

264 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/12(火) 09:21:16.03 ID:ThKvO2nf.net
もうクレーン屋は終わりな職業だ
そのうち大手いがいはつぶれてドカタの会社にオペは雇われクレーン買って乗せられて暇な時はドカタ作業する世の中になる。

265 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/12(火) 09:48:29.42 ID:???.net
業務はなくならないんだから誰かがやるだろうさ

266 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/12(火) 09:49:16.20 ID:???.net
厚生年金の加入率が下がるから、一人親方制度は国としては推進しづらいだろ
カミさんを事業主にして自分が雇用されてる形にすれば厚生年金て加入できる?

267 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/12(火) 09:55:27.66 ID:???.net
>>259
ならねーよ

268 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/12(火) 10:42:11.63 ID:???.net
>>266
法人化すれば代表でも入れる

269 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/12(火) 11:23:06.25 ID:???.net
>>264
残った大手も茨の道やぞ
労働時間規制クリアする為、定着しない腰掛けオペ確保に難儀しw退職したオペの内部告発にぶるぶる身構えw今後も永遠に続く得意の単価叩き、機材高騰、同業者競争に耐えなきゃならん 
どれをとっても何一つ良い話しは無い クレーン業界も今迄何とかやって来たが、遂にこの労働時間規制で留めを刺されたのよ

270 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/12(火) 12:26:43.49 ID:???.net
土曜日車庫ガラガラのラフター会社あったらどんどん通報してくぞ!

271 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/12(火) 13:27:52.98 ID:???.net
御臨終です

272 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/12(火) 14:34:53.32 ID:ThKvO2nf.net
クレーン屋は働き方改革で改善できず他の業種へ
人材が転職していきどこにも行き場のないやつが残る。

273 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/12(火) 14:50:21.91 ID:???.net
>>270
あほか?

274 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/12(火) 15:28:25.81 ID:???.net
>>273
法律守れ

275 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/12(火) 15:29:14.33 ID:T8P2cu8j.net
クレーン屋間で4月から15:00以降の扱いで揉めそう
残業として払う払わないの
まだ猶予期間だと寝言言って払わないだろうが

276 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/12(火) 15:56:11.84 ID:ThKvO2nf.net
そんなんないない
ちょっと手当つけてどうせおしまい
時間の総量規制は守るだろうが。

277 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/12(火) 17:01:58.28 ID:???.net
もうこの業界ダメだな
末期のガン患者であちこちにガンが転移して医者から もう、手の施しようがありません、と宣告されてるようだ

278 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/12(火) 17:14:29.26 ID:???.net
ダメならダメでいいでしょ
他にもたくさん仕事あるんだから
クレーン一本しかやったことない人は知らん

279 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/12(火) 17:53:24.88 ID:???.net
もぅ、手遅れですなぁ〜

280 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/12(火) 18:19:25.70 ID:???.net
>>273
留置って知らんの?

281 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/12(火) 18:41:13.90 ID:???.net
職人も15時に上がりや

282 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/12(火) 18:43:04.86 ID:???.net
クレーン建設業という仕事の特殊性から業界側は、法令順守のため回送時間を含めた2時間程度の短縮と年間の時間外労働を自動車運転業務と同じ960時間以内とする特例措置を数年前から要望してきた。

しかし、国側が特例措置を認めないと結論付けたことを踏まえ、首都圏を中心に全ク協の各支部や建設重機協同組合が、法令順守への苦肉の策として、日本建設業連合会、建設業協会の会員企業らに対して、作業日当日に回送を行う自走式クレーンを対象に、基本作業時間を午前8時~午後3時(昼休憩は正午~午後1とすることなどを求めている。

国土交通省や元請団体・企業に対して作業時間の短縮などへの協力を求めてきた全ク協の幹部は、「われわれの窮状に理解は示してくれるものの、具体的な対応が見えてこない。多くの工種・工程に関わるクレーン作業の時短による影響は小さくない」と危機感を募らす。

283 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/12(火) 18:44:32.59 ID:???.net
時間外労働を抑えるための交代制については、オペレーターの要員不足に加え、機種の大きさや性能などの違いで不慣れな車両を交代で乗り回すのは難しいとされる。現場や顧客も日々変わる中、「月後半の現場では時間外労働が上限に達しているため残業ができない」(全ク協幹部)ことを得意先に理解してもらうケースも考えられる。

昨今の物価上昇の影響も深刻だ。燃料のほか、タイヤなど消耗品も高騰し、4月以降は稼働日減少も想定され、1日当たりの機械損料は上昇傾向にある。車両本体の値上げやオペレーターの賃上げなども重なり、クレーン建設業の経営環境は一段と厳しさを増している。


終わり!w

284 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/12(火) 19:03:13.49 ID:???.net
いくら終わり終わり叫んでも無くならないからこの仕事はw
そのうち適切な単価と賃金に落ち着くよ
今は業者もオペも多すぎる

285 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/12(火) 19:08:17.99 ID:???.net
>>281
オペだけじゃなく職人も15時には現場終わらないと普通に残業オーバーするよな
なんなら元請の職員も最低でも19時には上がらないと残業オーバーするけど

286 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/12(火) 19:34:34.58 ID:???.net
さーどこが先にうちは8時~5時までやりますよって言っちゃうか祭開催ですよー

287 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/13(水) 07:59:34.47 ID:KYyYklrS.net
職人を横目にお片付け「じゃあwこれでw」って言う回数が増えるのか

288 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/13(水) 09:35:12.00 ID:???.net
>>287
そんな賢い職人いるわけねーだろ!9割「一服開けも使いたいんだけど移動?」って言われるわ

289 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/13(水) 10:42:31.22 ID:ZmXyhm/W.net
お前ら妄想ばっかりしておもろいか?
あーだこーだ言っても決めるのは経営者だろ
黙ってイエスマンしてろよ

290 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/13(水) 12:39:16.65 ID:6iVBI20v.net
なるようにしかならん
まぁみんな少しずつ縮小していってそのうち適正単価で適切なオペ数になるだろうな
業者数はほとんどかわらないだろう

291 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/13(水) 12:46:08.21 ID:???.net
どんな業界でも言える事だけど絶対に大手にいた方がいい
社員数100人もいかないような会社なんてまさに風が吹けば飛ぶ
でかい会社は何だかんだ体力あるし従業員は法律に守られてるからな

292 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/13(水) 13:00:47.86 ID:???.net
10時~17時でいいってこと?

293 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/13(水) 13:12:26.96 ID:???.net
>>292
5時入り21時出しだ

294 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/13(水) 14:35:02.15 ID:???.net
今迄オペの我慢、無理、辛抱、頑張りに甘んじて来た経営側が今後窮地に陥る事は間違いない 
今の人員で規制遵守する為、今迄無理して取ってた大型工事、遠隔地作業や夜間作業を控える所が続出するだろう
結果、どうしても売上は減少しドンドン組織は縮小する
これからオペは法律に守られ待遇改善に繋がるが経営側は逆で、一層ビジネスとしては旨味がなくなってしまい廃業・撤退が多くなるだろう やはりクレーン屋は大手中堅共に相当淘汰されるはず

295 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/13(水) 14:50:17.20 ID:???.net
なんかれいわ信者きたよ

296 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/13(水) 15:01:24.44 ID:???.net
いかにクローラオペを確保できるかだな

297 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/13(水) 15:11:07.20 ID:???.net
淘汰されて何か問題あるか?
小さい会社は潰れて大手だけ残ればいいんだよ
クレーン業界は小さい会社が多過ぎるから生産性も低いし給料も上がらないんだ

298 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/13(水) 15:18:47.24 ID:???.net
ドイツの生産性が高いのは全ての業界ごとに会社が数社しかないからだからな

299 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/13(水) 16:35:06.64 ID:???.net
大手も大手同士で競争だし
今迄以上に法律を守り手当や福利厚生を充実させにゃならんし
おまけに日本は下請け叩きの伝統があるし 確かに生き残った者もいばらの道だな

300 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/13(水) 17:20:01.16 ID:???.net
今いる会社に恨みでもあるの?

301 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/13(水) 19:20:01.88 ID:???.net
>>263
ご参考
https://i.imgur.com/69b4asV.jpg

302 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/13(水) 20:40:55.19 ID:QbEHXNw5.net
恨みはないけど愛着もない
骨を埋める気もない、会社とは付かず離れずの立場で接してる

社員達とは仲良くやらせてもらってるし整備とかも手伝うし手伝ってもらえてる仲だよ

303 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/14(木) 06:36:58.69 ID:???.net
8時17時で作業してる会社はどんどん通報してくぞ!!

304 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/14(木) 07:19:43.72 ID:???.net
>>294
だよなー
大手だろうが中小だろうが
社長達はやる気無くすよね

305 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/14(木) 08:02:12.60 ID:???.net
上の新聞記事にあるように
国が特例措置を認めてくれんから
仮に同じ人員だったら これまで10あった仕事も7,8位しかこなせなくなる そら売上は上がらんわ
人増やそうにもそんな急には出来んしなぁ

306 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/14(木) 08:21:22.45 ID:???.net
完全週休2日にして売上を今と同じかそれ以上キープするには人員が最低今の1.5倍は必要ってことか

307 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/14(木) 08:23:53.32 ID:???.net
ごめん1.5倍じゃなくて1.2倍の間違い
どちらにせよ人増やさなきゃ無理だわ

308 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/14(木) 09:51:51.47 ID:???.net
単価上がれば問題無いじゃん
ゼネコンも利益ジャブジャブで増配してる余裕があるんだから
とにかくクレーン屋を減らさないと話にならない

309 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/14(木) 10:10:44.80 ID:???.net
オペが多すぎる

310 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/14(木) 10:50:41.98 ID:???.net
オペが多いんじゃない
上にも書いてあるけどクレーン屋の数が多すぎる

311 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/14(木) 12:02:32.75 ID:???.net
どうせ仕事減るのなら単価上げる絶好の機会だと思うんだがどうなの

312 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/14(木) 12:08:00.31 ID:???.net
電材内宮東京大矢米原ミック城西北四国外薗が残ればOK?
沖縄は知らん

313 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/14(木) 12:12:05.19 ID:Icj1/G7q.net
自車じゃ行きたくないとワガママオペ→庸車に押しつける→一周したら誰も請けてくれなくなる→おいしい現場で釣って5時過ぎに配車変更して行かせる
某大手の手口

314 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/14(木) 12:38:05.77 ID:er54GhhM.net
オペが多すぎるってかなりいい地域だな
どこもオペがいなくて困っているのに
素晴らしい会社なんだろうな

315 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/14(木) 15:29:31.27 ID:???.net
オペが多すぎるはエアプ

316 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/14(木) 15:46:07.95 ID:???.net
>>314
だよな 何処の国の話しかと思うよ
何年も求人出しても全く応募者がないっていう話しばかり聞く

317 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/14(木) 16:12:50.10 ID:???.net
>>311
いやいや無理だろう 絶好の機会だが、業界の危機的状況でも大手同士の足の引っ張り合いは変わらんさ
一致団結して業界を良い方向へ、
なーんて考えは露ほどもないだろう
ここに出ている大手でも自分さえよければどうでもいい、他は知らん
ていうのばっかりやろ 単価上げたくても上げる勇気がないのさ
誰が猫の首に鈴を付けるかで小便漏らしそうなんだよ

318 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/14(木) 17:14:38.37 ID:???.net
いままで週休二日制を勝手に導入してた俺勝ち組?
安月給でやってきたら今さら問題ないぜ

319 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/14(木) 18:25:10.46 ID:???.net
>>317
だからそれはまだクレーン屋が多い状態だっての
一時期みたいにクレーンが見つからなくてゼネコンが右往左往するまで減らさないと
鉄筋屋が一時期トン8万まで単価戻した実績もあるんだからクレーンだって逼迫すれば頑張らなくても勝手に上がる

320 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/14(木) 19:55:09.13 ID:???.net
オペが多すぎるせいで安く買い叩かれる

321 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/14(木) 20:15:17.01 ID:???.net
全員年収一千万超えてからオペが足りないって言えよなw
(安い)オペが足りません、だろ?

322 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/14(木) 20:44:56.42 ID:???.net
賃上げまったくないんだが

323 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/14(木) 20:55:49.70 ID:er54GhhM.net
まぁ安かろう悪かろうでもいいんじゃないか。
少しは頼む側も考えるだろ
風俗みたいにな

324 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/15(金) 05:23:20.34 ID:???.net
供給が多すぎるから賃上げできないんや

325 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/15(金) 10:21:42.99 ID:???.net
速く潰れろ

326 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/15(金) 10:30:10.72 ID:???.net
>>322
現在の人員のままでは仕事量を
確実に減らさざるを得ないんだから
売上げ⤵ よって賃上げどころではないでしょうなぁ

327 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/15(金) 10:50:42.43 ID:???.net
>>326
メーカーの営業も
今後は機械入替、新車販売もかなり落ち込むだろうって言ってた

328 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/15(金) 11:23:35.58 ID:0FrC3CX3.net
4月から各クレーンの料金を2倍にすればいいんじゃね

そんで会社が社員に払う金を1.5倍とかにすればみんながニッコリよ
クレーンを使う会社は知らんが

329 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/15(金) 11:52:46.74 ID:???.net
給料下がったら転職やなぁ

330 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/15(金) 12:10:44.00 ID:q4C1xzMY/
潰れるのは専業クレーン屋だろうな

331 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/15(金) 12:29:41.32 ID:q4C1xzMY/
正直月20万位で朝早くて休みも週一で少なすぎたから働き方改革で休み増えてありがたい
いままでがおかしかったからな時代に逆行してた
地方だから仕方ないのかもしれんけど

332 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/15(金) 13:31:27.11 ID:???.net
>>319
クレーン居ない→料金up→嗅覚の鋭い連中wがクレーン屋新規開業→クレーン屋乱立・飽和状態→過当競争による単価下落!→クレーン屋自然淘汰→またクレーン居ない    歴史は繰り返す

333 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/15(金) 14:14:27.36 ID:gt4PatOW.net
今更金あるやつがクレーン買って底辺相手に商売なんかしねーだろ
客先に生かさず殺さずで人生の時間だけ盗られる

334 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/15(金) 15:38:51.44 ID:???.net
別なことしたほうが良い

335 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/15(金) 16:16:56.21 ID:???.net
大手経営者の皆様
業界は以上の通りでございますので
順次、全従業員様に御退職戴き
残った機械を綺麗サッパリ売却され
それはそれは莫大な売却益を懐に、お入れになられ残された人生を何不自由なくお過ごしになられるのが一番よろしいかと存じます
経営者御一家は二代に亘り間違いなく安寧にお過ごしになられる事でしょう

336 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/15(金) 16:42:28.38 ID:AM9m9U50.net
大企業リーマンは35000円upかうちは3500円も上がらんだろうな……

337 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/15(金) 17:06:26.06 ID:???.net
というかここで会社や業界に文句言ってる人らって機械数十台しかない零細で勤めてる人らばっかりなの?
大手なら賃上げ少しずつはしてるし大型乗務かラフターでも70以上で出張行けば年収700万以上は最低稼げるでしょ

338 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/15(金) 17:15:45.36 ID:oaHa/Atp.net
70ラフで年収450だが?

339 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/15(金) 17:19:34.83 ID:???.net
>>338
他の会社いけよ
明らかにおかしいから
居心地がいいとか楽だからとかでその待遇を納得して今の会社いるならしらね

340 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/15(金) 17:21:59.76 ID:0FrC3CX3.net
>>335
従業員をバッサリ切るにしても退職金とかに色を付けたり次の就職先とかを形だけでも斡旋しておかないと大ブーイングだぞ

341 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/15(金) 17:46:44.74 ID:???.net
>>337
九州地区は除く の文言を忘れずに

342 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/15(金) 17:56:47.12 ID:oaHa/Atp.net
>>339
地方だから普通だと信じてる

343 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/15(金) 18:21:00.69 ID:???.net
大企業賃上げ平均5.28%、中小企業は4.42%
33年ぶり高水準

皆さんの会社は何%上がりましたか?(^⁠^⁠ 

344 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/15(金) 18:57:50.83 ID:???.net
カウパー

345 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/15(金) 21:04:43.21 ID:0Wax9p5O.net
俺ら東京さ行ぐだ

346 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/16(土) 00:25:37.52 ID:YZDE9Lp0.net
根暗でキモい庄野は担がれた神輿

347 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/16(土) 07:31:57.20 ID:???.net
>>312
これらの大手経営陣も
323>>みたいに早く始末したいと喉元まで思ってるんだろうな 口から出そうになるのを必死で抑えてそう
こんな不毛な仕事やるなら他のことやった方が良いだろうって 
うちがやらなきゃならんっていう筋合いはないんだよっ!か?

348 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/16(土) 09:14:41.20 ID:???.net
無線音声がディストーションかましたようなハイゲインサウンドなんだが

アンテナが悪いのかな?

349 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/16(土) 11:21:27.85 ID:???.net
真空管を交換

350 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/16(土) 11:57:05.79 ID:???.net
鼓膜を交換

351 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/16(土) 14:36:06.15 ID:???.net
中国製の強烈違法電波無線

352 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/16(土) 15:52:38.84 ID:???.net
4月になったら糞会社通報しなければ

353 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/16(土) 16:48:55.95 ID:pr5L93re.net
16トンで年収520万の関東オペだが、給料以上に日経先物デイトレでガッツリ稼いでおります。
毎日10時から11時にシグナル方向へハイレバ順張りで、1時間で5万は抜けるんだが、君らはやってないのか?オペの兼業としてはエリートの部類だと思っている。

354 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/16(土) 17:43:29.32 ID:???.net
給料手取り40万.アパート経営30万.株のキャピタルが月平均30万ぐらいやな

355 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/16(土) 17:46:06.64 ID:???.net
>>353
そら良い事だ 縮小減少下降一方のこの業界から早く足洗った方がいい
某大手経営者連中も総資産処分して先物取引に突っ込む算段じゃない

356 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/16(土) 18:15:57.88 ID:sQ3WsrLm.net
>>353
デイトレがどんなのか分からんが携帯をかぶりつきで見ないといけないって言うなら10時-11時なんて一服の10分から20分しかいじれないし場合によっては一服がない現場もあるじゃん

「デイトレ中なんで作業中止しまーす」なんて言える訳ないし
ゴソゴソやって玉掛け合図に反応遅れて注意される未来しかないわ

357 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/16(土) 18:45:47.46 ID:???.net
>>352
お!どんどん通報してくれ

358 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/17(日) 08:12:53.47 ID:cTnMShuc0
またデンザイグループが増える年になりそうだな

359 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/17(日) 15:58:05.92 ID:???.net
>>346
その昔、担ぐ神輿は軽くてパアーがいいなんて言ったもんだが
と言うことは庄野さんて社長か?
でももう庄野さんも事業廃止して流行のデイトレに全財産つぎ込むだろうよ

360 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/17(日) 17:41:47.85 ID:???.net
>>357
外からもそうだけど怖いのは辞めたやつが未払い残業代請求してきた時だろ
だからお前らも朝晩の回送の出発と帰社の時間毎日メモっとけよ

361 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/17(日) 20:50:30.07 ID:???.net
こりゃー 4月から経営者は色々大変やぞw 土曜稼動は通報や残業代請求やらw 何事も今迄の様にはいかんぞ オペ諸氏も会社の機械が減って来たら要注意やな

362 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/17(日) 22:28:43.59 ID:???.net
前いた糞会社通報したるわ

363 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/18(月) 08:51:25.56 ID:???.net
これからは25t7万くらいが適正価格か?

364 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/18(月) 08:57:28.69 ID:???.net
いや!35000円

365 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/18(月) 09:01:12.62 ID:???.net
現場は金あるから25が7万でも全く問題ないが、勝手にお前らが値下げ合戦始めるからなw

366 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/18(月) 12:46:01.78 ID:???.net
>>365
他の業種はどんどん値上げしてるってのにクレーンだけは下げ一方だもんな これじゃあ新年度からはとても乗り切れないわ 大手も中小も もうやる気ないだろなこんな状況では

367 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/18(月) 12:48:29.42 ID:N1WmirH6.net
本当に完全週休2日になります?
そんな気配一切ないんだけど。

368 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/18(月) 13:17:28.92 ID:???.net
ならない
現場の監督捕まえて聞いてみろよ
「は?」って言われっから

369 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/18(月) 13:46:17.42 ID:???.net
そりゃ元請の職員からすれば「は?」だろ
労働時間守るかどうかは下請の責任なんだから
シフト制組むなり代車頼めばいいだけなのに

370 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/18(月) 13:48:52.75 ID:???.net
>>366
やる気ないってかゼネコンの仕事はやる気ないな
ちゃんとしたクレーン屋は自分らで食い扶持持ってるよ
風車のメンテの指定業者、設備、プラント、橋梁、中古クレーンの売買
そらゼネコンの言いなりになってる会社はやる気なくなるだろうな

371 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/18(月) 14:34:38.15 ID:???.net
そうなんです
クソ安いリース料でめいいっぱい使いやがってクソゼネコン
鳶の2人工にも及ばないリース料でよ!

372 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/18(月) 15:02:50.69 ID:???.net
勝手に安く請けてるだけでしょ

373 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/18(月) 17:18:04.09 ID:???.net
勝手にwww

374 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/18(月) 17:38:10.36 ID:???.net
>>372
そうなんだよ クレーン屋ってのは自分で自分の首締めるのが大好きなんだよなw ほんで自分で首締めて死ぬ間際迄行くのが快感で癖になって止められねえんだよw どんだけMなんだよっていう感じ 仮にそれで倒産しても嬉々として狂喜乱舞してるのさ 病気だよ
何ともめでたい連中だ 
大手なんぞ殆ど皆その病気に罹ってるんだよ

375 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/18(月) 17:46:13.01 ID:???.net
この国自体が伸び代ない

376 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/18(月) 17:53:31.33 ID:???.net
>>375
少子高齢化で地方なんてそのうち破綻するしな
仕事貰っといて言うのもなんだが
出張で地方の橋梁現場行くと20年後人住んでするかわからない場所にこんな橋いらないだろって思うわ
駅とかも同じくな

377 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/18(月) 21:36:21.60 ID:???.net
>>369
政府が働き方改革をぶち上げた以上、あまりに改善しなかったら元請けに何らかのペナルティ措置をやりそうだが

378 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/19(火) 08:15:38.43 ID:i/zUOnH5.net
電話してから入場して下さいって指示書に書いてあるから電話するんだけどさ、高確率で留守番になるのはなんでさ

10-15分前には現場近くまで来てるんだぜ?
路駐も出来ない所だったら早く現場に入れてもらいたいんだけど

379 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/19(火) 08:53:23.56 ID:???.net
知らねーよ
相手に聞け

380 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/19(火) 08:58:38.27 ID:???.net
電話指定してくんなカス

381 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/19(火) 10:36:43.02 ID:???.net
そこまで必要性ないって事でしょ
向こうが適当ならこちらもある程度適当に折り返しくるまで待ってりゃいい

382 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/19(火) 10:36:43.02 ID:???.net
そこまで必要性ないって事でしょ
向こうが適当ならこちらもある程度適当に折り返しくるまで待ってりゃいい

383 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/19(火) 10:37:19.04 ID:???.net
7時になったら職人いるんだしゲート開けとけば勝手に入場すんのによ

384 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/19(火) 11:41:41.39 ID:???.net
>>374
病名:慢性変態性自虐首締症
診療科:精神科
予後:非常に悪い 余命半年
治療法:治療薬等なし 但し一度死亡あらば回復の余地あり

385 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/19(火) 12:11:06.12 ID:T1dQ5QG+.net
今後続きそうで縛り無しTEL後入場現場なら「次からTEL無し7:30頃でいい?」って監督に聞いて配車に言ってるな。

386 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/19(火) 13:48:47.78 ID:???.net
普通はそれ

387 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/19(火) 17:29:33.97 ID:???.net
>>384
だなw
死ねば治る病だな

388 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/19(火) 17:39:06.54 ID:???.net
>>384
どこ行っても嫌われてたどり着いたが赤棒持ったガードマンっぽいからそっとしといてあげて

389 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/19(火) 18:17:19.20 ID:???.net
>>384
これは不治の病だ

390 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/20(水) 04:33:03.98 ID:a5FCFnQT.net
週休2日、15時定時でよろしいがな

391 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/20(水) 05:15:09.01 ID:???.net
各業者も足並み揃わなきゃ

392 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/20(水) 06:50:52.14 ID:???.net
金利上がるんだってさ
今まではこの業界終わりだなって冗談で笑ってたけど本当に終わるっぽい

393 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/20(水) 07:33:36.07 ID:???.net
大手は手持ち資金豊富だから金利上がったら割賦を買い戻せるけど、ガチで資金を融資してもらってる零細は厳しいだろうな

394 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/20(水) 07:53:44.66 ID:???.net
つーか建設業が労働時間守ろうとするなら現場定時を9時16時にするしか無いだろ

395 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/20(水) 08:06:15.96 ID:???.net
NHKニュースに市原の会長出てたけど東京千葉埼玉神奈川は15時には現場撤収させるってクレーン協会としてゼネコンや橋梁、プラントエンジニアリングに通達してるんだってね

396 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/20(水) 08:39:29.21 ID:???.net
>>394
するわけねーし

397 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/20(水) 08:40:26.17 ID:???.net
協定から見直さない各建築業

398 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/20(水) 08:41:45.19 ID:???.net
>>393
違うよ 
大手はこれを機に撤退・廃業・清算よ 却って豊富な手持ち資金を毀損するだけ これ以上続けると莫大な財産も目減りするばかり
馬鹿馬鹿しくてやってられんよ
まさに>>335 をやるんだよ

399 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/20(水) 08:45:24.54 ID:???.net
茨城ェ

400 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/20(水) 10:26:42.31 ID:vcXxGFWiE
>>395
いとこ働いてて二軸の50トン乗ってるから
ちょこちょこしんちょくを聞いてみよう
まぁ俺新潟だから関係ないか!

401 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/20(水) 10:32:14.45 ID:vcXxGFWiE
機械新しくした中小は辛いだろうな
もうクレーンはボロボロになるまで乗るしかない状況
になった。
オペも機械も減少していき半分くらいになるかもな
でまたまともな環境になったら新興勢力がでてくる笑

402 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/20(水) 09:54:15.22 ID:???.net
>>395
あくまでも「協会」としてでしょ
あくまで。
そうなるとアウトサイダー業者とか関係ないし 協会レベルじゃ弱いよ
弱すぎ これを機に協会抜ける奴も出てくるだろうし

403 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/20(水) 10:00:11.23 ID:???.net
>>399
茨城や群馬は北関東であって首都圏じゃない

404 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/20(水) 10:10:13.95 ID:???.net
>>402
東京千葉埼玉神奈川にあるアウトサイダー業者ってどこだよ?笑
黒川?

405 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/20(水) 10:10:30.88 ID:???.net
給料二分の一、午前午後一台二人でやるしかない

406 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/20(水) 10:42:27.31 ID:???.net
3人で1台です

407 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/20(水) 10:45:26.96 ID:???.net
15時に帰れるならやる人増えそう

408 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/20(水) 10:56:38.25 ID:???.net
片道3時間半でも?

409 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/20(水) 11:07:46.70 ID:???.net
>>404
協会等に加入してない業者だから....

410 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/20(水) 11:24:11.80 ID:???.net
15時に終わっても帰りの回送手当は出ないよ

411 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/20(水) 11:47:07.34 ID:???.net
都心の現場で15時に帰らされても幹線道路渋滞酷くて結局帰社するのたいして変わらないってオッチ

412 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/20(水) 12:23:08.54 ID:???.net
>>402
そう、あくまで要請であって
絶対的、義務ではないからな
まぁ、協会加入社でも色々事情はあるし(笑)温度差もあるし
総論賛成各論反対だろうな

413 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/20(水) 13:37:35.60 ID:???.net
俺は都内クレーン屋の社員オペだけど
業務命令なんだから15時には帰るよ笑
文句あるなら国に言え
俺みたいな最低限食ってける金稼げればいいってオペには最高の時代になりそう

414 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/20(水) 14:17:15.33 ID:???.net
15時に帰れても17時まで車庫で拘束されるクソ仕様になりそう

415 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/20(水) 14:18:01.52 ID:???.net
>>413
正解

416 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/20(水) 14:19:19.70 ID:???.net
>>414
お前だけだばーか

417 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/20(水) 15:42:34.90 ID:???.net
1日スポットで使うなら15時
現場留置なら17時
こんな感じになるんじゃねーの?
もしくは建設業等で現場の完全土日閉所を徹底させる
それ以外対策ないけど
クレーンだけじゃなくて職人も
自宅→会社→現場→会社→自宅
この人らは15時に現場出ないと確実に労務時間守れない

418 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/20(水) 17:28:10.70 ID:???.net
>>410
今まで手当出てた分が定時内に収まるからな

419 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/20(水) 21:49:37.37 ID:EsJJktaE.net
>>414

420 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/21(木) 05:11:37.46 ID:???.net
>>413
俺もこっちが副業のようなもんだから嬉しい

421 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/21(木) 06:44:52.07 ID:???.net
弊社倒産しかけてて草
下請け業者に工事料金未払いで被害届出されてて訴訟されてるみたい
ボーナスゼロカットの時点でめっちゃ怪しかったな最近は機械売りまくってるし
はよ潰れろ

422 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/21(木) 06:54:36.90 ID:???.net
>>421
せめてどこの地域かだけ教えて

423 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/21(木) 07:24:32.45 ID:???.net
東京商工リサーチ

424 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/21(木) 08:09:25.49 ID:???.net
千葉

425 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/21(木) 08:12:50.65 ID:???.net
半年失業保険貰って遊びたいわ

426 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/21(木) 08:42:12.20 ID:???.net
ラフターオペなんて8割精神異常者ばっかりだから障害者手帳もらえんじゃない?

427 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/21(木) 09:21:25.36 ID:???.net
二割も健常者いるとか言ってるの?正気?

428 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/21(木) 10:09:01.94 ID:JSebB2l/.net
私は健常者であります!日々エロ画像探しながらフルブームのチソチソを周囲の確認で旋回起伏してるであります!
フルアクセルで今日も1日ご安全に!!!であります!

429 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/21(木) 10:30:00.27 ID:???.net
使い道のないブームなんか縮めておけ

430 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/21(木) 12:45:50.09 ID:???.net
>>426
甘い 建設業界 皆手帳もっとるわ


431 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/21(木) 13:28:46.75 ID:PLC3njbN.net
俺だって健常者だよ
日々、みんなどれくらい働いてるか、休日と夜間の車庫の見回りは怠らない。

432 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/21(木) 13:45:32.41 ID:???.net
>>431
16㌧の非常停止押したのお前か

433 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/21(木) 16:25:45.11 ID:???.net
>>421
青いところか

434 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/21(木) 16:39:28.96 ID:???.net
>>433
名前出せないなら後3つぐらいヒントください

435 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/21(木) 17:01:39.72 ID:???.net
千葉で青いクレーンは大矢とあそこしかない

436 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/21(木) 17:54:50.35 ID:???.net
>>395
「協会としてもだが、弊社も15時撤収を厳守する」と言ってくれ
先陣切って行動すると素晴らしいと思うのだが

437 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/21(木) 19:18:36.34 ID:???.net
>>436
すぐには難しいだろうけど徐々に現場は15時が定時になると思うよ
コンクリート圧送業者の団体も各ゼネコンの本店や支店に15時には現場から撤収させる旨の通知出したってニュースで見たよ

438 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/21(木) 19:45:28.17 ID:???.net
15時に実質仕事終わって17時には帰路につけるなら建設業やりたいって奴結構出てくると思う
回送抜けば実働6時間だもんな

439 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/21(木) 19:54:03.65 ID:???.net
15時に現場定時で直帰、もしくは16時30ぐらいは帰社して17時に会社出れる
それでいて完全週休2日で最低年収500万から
ここまで条件整えたら現場作業やりたい人増えそう

440 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/21(木) 20:27:47.77 ID:ODBss6vq.net
元々圧送屋終わり仕舞いで現場に15:00までいねえだろ

441 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/21(木) 20:46:49.16 ID:tBB1Bllj.net
クローラーのタワーだけど今は7時半からブーム起こしてるけど4月からは朝礼後にしかやらないよって言わなきゃならんかな?
終わりの時も30分早めてもらわないと残業になっちゃうよって感じかな?
俺が困るわけじゃないし会社の決めることだから言われた通りすればいいんだけどw

442 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/21(木) 20:47:33.67 ID:???.net
めっちゃホワイトで草

443 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/21(木) 20:48:39.12 ID:???.net
クローラーは留置だから関係ないだろ
回送ないから週45時間規制に引っかからんし

444 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/21(木) 21:38:42.55 ID:???.net
>>441
30分もかかるって何トン乗ってんの?
350↑?

445 :オペ見習い:2024/03/21(木) 21:41:41.71 ID:J5/cMXcZ.net
誰か教えてください
乗務手当1日300〜500円は安いですか?
1ヶ月だと数千円です
日給も1万もないので回送時間で給料稼ぐしかないです 無知ですいませんが教えてください
普通はどのような手当が付きますか?
ちなみに13tオペです 月フル稼働しても20万乗るかわかりません、

446 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/21(木) 21:55:36.22 ID:???.net
ネタ?

447 :オペ見習い:2024/03/21(木) 21:59:45.99 ID:J5/cMXcZ.net
いえ ホントです、、

448 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/21(木) 22:20:05.67 ID:???.net
ボランティアやん

449 :オペ見習い:2024/03/21(木) 22:29:51.05 ID:J5/cMXcZ.net
やっぱり少なすぎですか、、入ったばかりですけど他 探そかな、

450 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/22(金) 04:54:23.01 ID:???.net
4月からオペは一服休憩なし昼飯は仕事の合間に。
職人は代るがわる休憩取って8時間やるからな!

451 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/22(金) 06:54:55.02 ID:???.net
入って間もない見習いならそんなもんじゃね
まあ若干少ないと思うけど

452 :オペ:2024/03/22(金) 07:16:53.87 ID:xnOabAcB.net
13t〜70tは
1日 300円〜500円です
若手 ベテラン問わずです

453 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/22(金) 08:31:50.74 ID:???.net
>>452
九州地区であればそんなもんです
まだ貰ってるほうです 良い方です
何年居ても余り上がりません

454 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/22(金) 08:43:06.85 ID:???.net
九州地区は給料は安いですねぇー
自分も、農作業のアルバイトに行くおばちゃんの日当と同じじゃないのって言われた事があります

455 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/22(金) 09:28:31.23 ID:???.net
どうせ給料安いなら福利厚生とか揃ってる工場やヤマトとか佐川みたいな大手の運送屋で働く方がいいだろ

456 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/22(金) 09:34:47.06 ID:???.net
九州って宮崎大分鹿児島ら辺でクレーン屋の経営成り立つの?
運送屋とか車の修理屋が事業の一つとして持ってる感じ?

457 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/22(金) 10:24:41.29 ID:???.net
>>456
九州だけど何とか成り立ってる
それでも非常に厳しいですわ
もちろん運送や土木をやってる所はある 大手程、他の事業やってますな クレーン一本だけじゃ厳しいでしょう とにかく人、オペがいないですな 成り手が全くと言って良いほどいない どこも会社規模縮小してますな ほんと上に書いてある給料ばっかりですな

458 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/22(金) 10:32:03.82 ID:???.net
九州は新幹線が終わって仕事が少ないだけでしょ
仙台も仕事なくてオペが余ってる

459 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/22(金) 10:37:00.51 ID:???.net
九州東北四国中国北陸
この辺りはもう終わっていくだけだから若者は関東関西東海に逃げてるよね
成り手不足とかじゃなくて自分も脱出した方がいいぞ
熊本はまだいいだろうけど

460 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/22(金) 11:22:59.26 ID:LY+pgczq9
>>432
俺もうちの社長もたしかにホンダの軽とスバルの普通車あるか
みてるみてる!仕事してるかなーて

461 :オペ見習い:2024/03/22(金) 11:58:21.92 ID:xnOabAcB.net
ちなみに東海地方のオペです
乗務手当が300〜500円なので25tで毎日稼働している人も遠い現場に行って回送で残業代にしないと稼げないらしいです
70tオペは600円です 1日の乗務手当

462 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/22(金) 12:46:16.48 ID:???.net
>>437
型枠や鉄筋の団体はどうなんだろうね どう反応してるのかね?

463 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/22(金) 14:51:53.12 ID:LY+pgczq9
この書き込みネタばっかだな

464 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/22(金) 13:45:11.59 ID:???.net
そんなのお前が明日行く現場の職人に直接聞け

465 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/22(金) 15:16:44.31 ID:???.net
>>459
熊本もTSMCや関係工場の求人が かなり良い条件なんでそこに吸い寄せられて地場の事業所は人手不足
おまけに相当給料上げないとTSMCにどんどん人が行ってしまうんで
地元企業も大変だよ

466 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/22(金) 15:19:21.99 ID:???.net
>>458
新幹線があってもなくても

467 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/22(金) 15:23:18.88 ID:???.net
↑続き
新幹線があっても無くても一緒w
大した仕事は元々無いわ
もうどこもオペもおらん
機械だけ沢山おるわ
半日保障地域はだめやね

468 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/22(金) 19:06:29.52 ID:???.net
他業種はどんどん賃上げされてるのにこの業界終わっとる

469 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/22(金) 19:35:43.74 ID:???.net
積立ニーサやってるんだけど
一日で日当分プラスになるんだから俺の労働って何?ってなる

470 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/22(金) 22:49:14.00 ID:???.net
専業になればもっと儲かるぞ

471 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/23(土) 10:29:15.50 ID:???.net
誤差やん毎日40.50万増減してるわ

472 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/23(土) 10:48:35.80 ID:???.net
投資はタネ銭集まると給料がおまけになるからな

473 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/23(土) 11:30:36.89 ID:???.net
>>471
すごいな
2000万ぐらい運用してんの?

474 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/23(土) 13:23:37.25 ID:???.net
>>473
4000万ぐらい

475 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/23(土) 13:30:03.58 ID:???.net
>>474
すごい
もう働かなくていいじゃん
何トン担当?

476 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/23(土) 13:57:48.10 ID:???.net
なんでトン数聞いたん?

477 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/23(土) 14:00:25.72 ID:???.net
>>475
120トン
通貨価値落ち過ぎだから1億はないと安心できんわ

478 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/23(土) 14:21:02.51 ID:???.net
>>476
いやだって毎日増減40万50万って
手取り50万って油圧なら220以上
クローラーなら350以上だからもうしんどい労働しなくていいじゃん

479 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/23(土) 14:22:10.75 ID:???.net
>>477
クローラー?
1億あって120トンなら安泰だな

480 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/23(土) 14:26:29.31 ID:???.net
120だからクローラかと思ったら油圧にも120あったな

481 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/23(土) 15:59:12.59 ID:rOVOJPquU
>>461
そんな会社ねーよ!あったらベテランはみんなやめて
新人か下手かなんか問題あるオペだけになる
つか70トンは花形だから給料体系はどこもまったく違って高いぞ
13や25は新人乗せるからわかるがまだ

482 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/24(日) 05:45:26.54 ID:DM/vjktM.net
クレーン板で積立NISAの話がでるとは暴落も近いな
でわ私出庫致します

483 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/24(日) 06:08:04.09 ID:???.net
賃金上がらんし物価高対策しないと終わるな

484 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/24(日) 06:39:46.11 ID:???.net
安くやってると大変だよと言ってるんだが

485 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/24(日) 07:44:41.24 ID:???.net
やすく

486 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/24(日) 07:47:04.47 ID:???.net
安くやってる病になってまうと
死ぬまで治らない

487 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/24(日) 08:06:12.45 ID:???.net
あと1週間で新年度なのに今後の話がぜんぜんないの
なぁぜなぁぜ?

488 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/24(日) 09:09:53.53 ID:mA5gm0F8.net
物価高で早めに給料あげちまった会社はもう一回上げれるんかな?

489 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/24(日) 09:20:07.79 ID:???.net
2回あげたらつぶれる

490 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/25(月) 10:24:48.94 ID:exjJLvwA.net
そのまま潰れてどうぞ

491 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/25(月) 10:34:19.66 ID:???.net
そのまま潰れますどうぞ

492 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/25(月) 12:42:49.63 ID:dO9Wu9Twf
そろそろ大工にでもなるか!
暇な時は大工でハウスメーカー建前してクレーン
あるときだけのるか?

493 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/25(月) 12:54:02.30 ID:???.net
業界縮小 退潮 減少 消滅
何妙法蓮華経
業界縮小 退潮 減少 消滅
何妙法蓮華経

494 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/25(月) 13:17:16.01 ID:???.net
>>493
面白いと思った?

495 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/25(月) 14:09:38.02 ID:???.net
ユンボみたいにメーカー系のリース会社が幅をきかせるようになるのかな
クローラはオペと分離できそうだけど、ラフターをいちいち機械とオペで発注するのは現実的じゃないよなぁ

496 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/25(月) 14:38:19.41 ID:???.net
全てゼネコン次第

497 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/25(月) 16:05:48.07 ID:???.net
>>494
本日もご愁傷様でございました
なお明日の御出棺は11時30分の
予定でございます

498 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/25(月) 17:14:55.73 ID:???.net
組合ない会社ってきついな
俺の所属してる会社賃上げ組合要求の満額以上だぞ
マジでここにいる人らみんなうちに来なよって誘いたいぐらいここ数年上がってるわ
首都圏の某大手とだけ言っておく

499 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/25(月) 18:19:46.16 ID:???.net
どこや

500 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/25(月) 18:19:56.72 ID:???.net
面接行くわ

501 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/25(月) 18:27:04.74 ID:???.net
いやほんと現場で会ったなら紹介するわ
さすがにネット上で会社名書くのはまずいし

502 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/25(月) 19:49:25.08 ID:???.net
ヒントくれよ

503 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/25(月) 20:33:26.71 ID:???.net
頭文字だけ頼むで

504 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/25(月) 21:06:35.07 ID:???.net
じゅ

505 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/25(月) 21:14:06.17 ID:???.net
>>495
そう、建機リース屋がクレーンも揃えるだろう オペに関してもげんじょう

506 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/25(月) 21:17:38.31 ID:???.net
オペに関しても 現状では
「クレーン屋には(では)人が集まらない」ので ラフターも間違いないなく機械・オペは分離でしょう

507 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/25(月) 23:21:21.10 ID:???.net
建機リース屋、今でもミニユンボみたいなクローラークレーン置いてるの見るけど

508 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/25(月) 23:23:26.14 ID:???.net
誰が乗ってるんだろね。

509 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/25(月) 23:58:28.15 ID:???.net
あれは乗るとなかなか楽しい
大抵は技能講習で乗れる4.9t吊りだから土木の現場行くと土工や鳶が乗ってたりする

510 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/26(火) 05:55:02.66 ID:???.net
あー小型か

511 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/26(火) 07:32:05.61 ID:???.net
これからの時代はクローラー&タワー&4.9で行く時代。
ラフターなんて中東でがんばってくれたまええええ

512 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/26(火) 07:55:40.66 ID:AII4vdbJ.net
>>511
そのクローラー&タワーは何で組むんや?

513 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/26(火) 09:06:31.88 ID:RBdu1jV8v
そのうちコンマ7とか9あたりで25トンミニユンボみたいなのできて
それで作業する日が来るかもな

514 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/26(火) 09:38:55.25 ID:???.net
川口のクルド人

515 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/26(火) 09:57:18.60 ID:???.net
ユニックでいけるやろの精神

516 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/26(火) 10:14:53.32 ID:???.net
オペも機械もオンライン登録して、ポチポチっと2クリックで明日のラフターが手配できるようになれば良いのだが
値段の安い順でソートできるから、安売りするオペが続出して結局待遇は悪化するという地獄絵図w

517 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/26(火) 10:24:39.95 ID:???.net
建機リース屋にミニラフや25tが
並ぶのも時間の問題だろう

518 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/26(火) 10:35:38.51 ID:RBdu1jV8v
それはないなクレーンドカタが乗ったらはちゃめちゃ
ですぐ壊す予感しかない

519 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/26(火) 11:34:27.65 ID:???.net
都心の高層ビルとか市街地、プラントの狭所とかでもない限りはクローラで行けるもんな正直

520 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/26(火) 13:17:33.69 ID:???.net
オペを一人法人化独立させクレーン屋と契約して稼動させる動きも一部出てきてるらしい 稼ぎたいというオペは喜んで受け入れてるらしい
法規制もあり今後クレーン屋はなるべく人を抱えたくはないだろうな

521 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/26(火) 13:55:03.98 ID:???.net
誰だよw
シークレットブーツの二郎ってw

522 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/26(火) 14:17:34.46 ID:???.net
クレーン屋も大手とそれ以外で明暗ハッキリ分かれたね
賃上げできる会社とできない会社
賃上げしても利益確保できる会社
君らも強がってないで大手行った方がいいよ
オペと機械分離化とかゼネコンからしたらオペ付きで借りれない会社に頼まなくなるだけ

523 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/26(火) 14:18:45.29 ID:???.net
大手→体力ある→賃上げ可能→他所の会社から人集まる→賃上げできない会社は労働力を確保できず会社潰れる→大手にオーダーが集中→大手はさらに売上伸ばす→設備投資が可能→社員の賃上げ
インフレに入った日本で賃上げできない会社ってやばいから

524 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/26(火) 14:38:32.53 ID:???.net
まあオペに限らず賃金上がってる職種は上がってるからね
求人見てたら基礎屋のオペレーターは月給45万から50万〜スタートの会社多かったわ
クレーン屋も未経験の初任給26万〜とかね 
上がってない会社は本当にもうやる気ないんだろうな

525 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/26(火) 14:54:24.16 ID:???.net
疑問なんだけど賃上げできる会社とできない会社の違いって何?
同じクレーン屋なのに

526 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/26(火) 15:32:34.35 ID:???.net
基礎屋で

527 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/26(火) 15:33:32.37 ID:???.net
大手は安い仕事もあるけど美味しい仕事もあって稼働率が高いから利益が残る
逆に言えば利益のプールがあるから安い仕事でも取れる
とにかく機械が動いていればなんだかんだで儲かるのよ

528 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/26(火) 15:35:23.26 ID:???.net
クレーン屋で賃上げできる会社とできない会社の違い教えようか?
先ず大前提で売上が好調かつ大型メインでやってる会社
大型の台数が多い会社じゃなくて大型の仕事がメインの会社ね
大型の台数多くても同じぐらい25や16ミニラフも多い会社は利益率低いから賃上げまで予算回すのは難しい
次に自社で工事部門持ってる会社
橋梁や風車プラント設備などの工事を一次請で請負えるなら元請から直で工事費貰える上に大型の稼働率も向上するから売上も高く確保できる上に利益率も高い
後は海外国内問わず中古クレーンの売買をしてる会社
クレーン一台につき確実に利益出せるから
ゼネコン向けにリースだけやってる会社では中々賃上げにまで予算回すのは難しいと思う
消耗品の値上がり分を価格転嫁するのでいっぱいいっぱいだろう

529 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/26(火) 16:18:36.63 ID:???.net
単価上がってないんだから別の事業で儲けてるだけだろ

530 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/26(火) 16:28:23.43 ID:???.net
別の事業で儲けてるだけ
その通り
リースしかしてない会社は厳しいと思う

531 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/26(火) 16:34:16.28 ID:???.net
うちはホテル経営してるから

532 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/26(火) 16:56:57.17 ID:???.net
>>531
君が働いてる会社東京のオペの間であんりいい噂聞かないけど大丈夫?

533 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/26(火) 17:03:49.27 ID:???.net
単価なんて現場によって天地の差がある
昔から決まった業者しか使わない所長とかの現場は超高単価

534 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/26(火) 17:09:13.53 ID:???.net
昔から決まった業者しか使わない所長?
妙だな
怪しいお金の匂いがする

535 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/26(火) 17:42:04.01 ID:???.net
本社に見積書提出するからバレるよ

536 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/26(火) 18:53:19.26 ID:???.net
よくある話
なんの為の接待よ

537 :オペ見習い:2024/03/26(火) 20:25:12.60 ID:/4659cMe.net
先輩方 関西で伊芸レッカー、
幸和クレーン、泰豊クレーンの中から選ぶとしたらどちらがいいでしょうか?
今の会社だと日給7800の手当てが乗務手当て1日300円(他手当なし)
なので次の会社選びで失敗したくないです、、

538 :オペ見習い:2024/03/26(火) 20:25:43.04 ID:/4659cMe.net
先輩方 関西で伊芸レッカー、
幸和クレーン、泰豊クレーンの中から選ぶとしたらどちらがいいでしょうか?
今の会社だと日給7800の手当てが乗務手当て1日300円(他手当なし)
なので次の会社選びで失敗したくないです、、

539 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/26(火) 20:38:55.00 ID:RBdu1jV8v
基礎屋つらいけどな

540 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/26(火) 20:50:36.06 ID:RBdu1jV8v
どこに行っても今よりいいだろうな
日給8100のとこなんてあるのか?
関西でやべーな

541 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/26(火) 20:43:53.23 ID:???.net
近所でいいと思うよ
その3つなら正直たいして待遇変わらないから

542 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/26(火) 20:45:14.71 ID:???.net
いやでもラフターだけ乗りたいなら幸和か伊芸でいいと思う

543 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/26(火) 20:53:41.99 ID:RJVkIBh9.net
兵庫の清水工業ってどうなんですか?

544 :オペ見習い:2024/03/26(火) 20:58:19.78 ID:/4659cMe.net
先輩方 ありがとうございます!

545 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/26(火) 21:14:11.48 ID:???.net
ノッチについて聞きたい事があります
タワー乗ってなくてもわかる方お願いします

1.5とか2.5とかのスピードってありますか?

546 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/26(火) 21:36:23.13 ID:???.net
>>543
あんまり噂は聞かないな
澤田は雰囲気はよさそう

547 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/26(火) 21:45:55.86 ID:???.net
結局大阪だとどこが1番いいんだろね。
泰豊は悪くはないって聞くけど。

548 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/26(火) 22:47:42.94 ID:???.net
泰豊って東京の会社じゃない?
大阪ならアチハ平野サイガ?

549 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/26(火) 23:06:54.47 ID:/4659cMe.net
三矢マシナリーはどうですかね?
サイガさんは未経験入社ですと半年は組立てor解体作業のようです

550 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/27(水) 06:12:26.94 ID:???.net
別にサイガに限らず大型やクローラある会社なら最初は組立解体要因だよ
三矢マシナリーって新しい会社だね
あんまり聞かないから情報知らないけど面白そう

551 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/27(水) 06:34:57.64 ID:???.net
三矢ってオペを現場に派遣、機械は現場近くのクレーン屋からレンタルって感じの会社?
まさにオペと機械の分離化を体現してる会社だな
地方はこれからこういう会社増えるだろうな

552 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/27(水) 09:17:46.16 ID:???.net
弊社違う意味で閉業いたします。

553 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/27(水) 10:18:19.11 ID:???.net
舐められないようにする為かは分からんがタメ口で話す現場監督や職人っているよな
こっちが敬語で入ってるんだから最低限敬語で返そうや

554 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/27(水) 10:28:57.98 ID:???.net
>>553
俺はタメ口でくる監督や職人にはタメ口で返すな
この業界でタメ口か敬語かなんて使い分け気にしてる奴のが少数派だから受け入れた方がいいぞ
舐められたくないとかじゃなくて単純にまともに敬語使えないんだよ

555 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/27(水) 10:32:27.61 ID:???.net
俺のエリアでも廃業あるわ
仕事は決して無くなる事は無いが パイは確実に減少していくだろうし 諸経費増加・法律の強化で商売の旨みが殆ど無いって あとオペ不在が響きもうこれ以上やってても何も得る物はない、だって

556 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/27(水) 10:35:43.58 ID:???.net
投資に対してリターン低いしな
別の事業やったほうがいい

557 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/27(水) 10:38:03.83 ID:???.net
勘違いゼネコンのクソに多いな。
プライドなのかね?

558 :見習い:2024/03/27(水) 11:45:05.49 ID:T+12qK3z.net
先輩方 度々すいません、、
相場がわかってないですけど入社したてで例えば20日稼働(13tラフター)ですと手取りで20万はいきますか?

559 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/27(水) 12:09:40.85 ID:???.net
相場は無い
会社による

560 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/27(水) 13:16:28.54 ID:Izv3EYdd.net
売上の30%以上なら会社赤字

561 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/27(水) 13:16:30.77 ID:???.net
>>556
おまけにあれだけ必死に採用活動やっても全然人が入ってこない職業職種は将来性が無いってことだろうな クレーン屋に限らずだが
 

562 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/27(水) 13:49:17.76 ID:???.net
>>558
都内なら余裕

563 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/27(水) 13:51:12.06 ID:???.net
日当13000円ぐらいか
売上見たらまあそんなもんちゃう?

564 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/27(水) 14:11:46.08 ID:???.net
三矢マシナリーって知らなくてHP見たら社長の名前が"盛"だし近くの盛興業と関係ありそう

565 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/27(水) 16:18:29.42 ID:???.net
三矢さんHP見たけど、中々考えたな 時代を先取りしたようだ
今後、ラフターもオペと機械分離が主流になりそうだな 

566 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/27(水) 16:53:14.64 ID:???.net
山の中の現場で整備し尽くされた30年前のコマツ来ても操作できないす

567 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/27(水) 17:20:58.94 ID:???.net
クローラはここ数年で地方だとオペ機械分離化してるケース結構あるよ
クレーン屋は組立解体整備はやるけどオペは別で他から手配してねってパターン
トップサービスって会社がオペだけ派遣する事業やってるから大体そこから来る
今後は特に地方はオペの成り手いないから機械はリースするけどオペは別の会社から派遣って流れが加速する気がする

568 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/27(水) 17:29:06.16 ID:???.net
機械はあるけどオペはいません
機械遊ばせるのがもったいないから機械だけ現場に貸します、オペは別の会社の人を手配してください。
実際あるんだよなこれ
最近代車でミニ頼んだらオペみんな違う機械で現場出てるからどうしてもというなら機械だけ貸すからあなたの会社の遊んでるオペに乗らせてくださいってのがあったのよ
それで大型のオペが乗りに行ってたよ

569 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/27(水) 18:07:45.61 ID:???.net
>>521
ご参考
https://i.imgur.com/771TMGy.jpg

570 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/27(水) 18:16:16.51 ID:???.net
>>566
もうほぼ外国だろうよw
それは心配せんでいいと思うw

571 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/27(水) 18:36:36.08 ID:/FoktZbt.net
男と書かれた駒

572 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/27(水) 19:39:12.06 ID:???.net
8時半~17時半の現場って残業つかないのか

573 :見習い:2024/03/27(水) 20:28:45.44 ID:T+12qK3z.net
ラフターとクローラーとではどちらが給料
良さげでしょう?ラフターだと回送時間も残業ですがクローラーはクローラーで別の手当てが付くのでしょうか?

574 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/27(水) 21:15:38.16 ID:???.net
クローラーで回送しちゃえば回送手当つくよ

575 :見習い:2024/03/27(水) 21:53:52.21 ID:T+12qK3z.net
ありがとうございます^ ^
遠いですが高山運輸が年間 一律ボーナス90万が気になってます
ホントに?って感じですが、

576 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/27(水) 22:16:59.09 ID:ZRiTudwg.net
>>532
この世の中に金で解決出来ない事は無い! って営業手法はベタで良いよね  凄まじい馬力で新車をバリバリ導入して
部課長レベルなんて相手にせず狙った建設会社のトップに直接働きかけるんやから大したもんやわ
回りくどい事は一切排除してトップダウンで全て解決! ってやり方👍

577 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/27(水) 22:22:02.12 ID:ZRiTudwg.net
>>537
伊芸 幸和は色んな意味で似たり寄ったりだから家から車庫が近い方で選べ
泰豊は全く色合いが違うから敢えて選択する会社じゃ無い様な気がする

578 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/27(水) 22:25:56.14 ID:ZRiTudwg.net
しかし今からの経営は本当に大変な事になりそうだわ
行き帰りの回送時間を8H内に組み込むって現実的には無理そうなのに15時終了は現実味を帯びてきた
これは荒れるよ...

579 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/27(水) 22:44:13.69 ID:T+12qK3z.net
>>577さん

ありがとうございます

580 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/27(水) 22:46:49.68 ID:???.net
クローラ乗るとか高山まで視野に入れてるならそれこそミックか高田行けば?

581 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/27(水) 23:14:47.04 ID:T+12qK3z.net
ミックの25オペさんが他の会社13tオペよりも貰ってないって聞いたことあるんで
ちょっと怖いです笑

582 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/28(木) 04:56:14.20 ID:???.net
ボーナスあるしな

583 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/28(木) 07:29:02.97 ID:???.net
人材が不足してるとは言え会社だってリスキーな人は取りたくないから面接受けても受かるとは限らないけどね

584 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/28(木) 07:43:14.73 ID:???.net
たいがい事務方同士繋がってて
オペの情報は筒抜け

585 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/28(木) 07:52:29.63 ID:yc8UKs+z.net
クローラー乗りだが36協定で週15時間月43時間の残業上限って理解でいいのよね?
留置だろうが通勤時間だって労働時間だから土曜日まで現場稼働するんで出てくださいっていったらけっこうアウトよね?

586 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/28(木) 07:54:51.12 ID:???.net
車の通勤時間は労働時間にならんやろw

587 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/28(木) 08:13:38.08 ID:yc8UKs+z.net
>>586
んじゃなんで通勤中事故ったら労災出るんだよw?

588 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/28(木) 08:19:26.05 ID:???.net
>>586
古い考えな奴みーっけ

589 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/28(木) 08:21:54.18 ID:???.net
自宅から現場に直行直帰なら通勤時間は労働時間にはならないかと
後は36協定結んでるなら時間外45時間だよ
1年の中で6ヶ月ある特別条項月なら60時間まで可能だったかもっといけたかな?
計算すると1ヶ月土曜日4日出勤×一日8時間労働=月32時間の時間外
つまりクローラオペは土曜日フル出勤で通常月ならそれに加えて13時間・特別条項月なら28時間の残業が可能ということ
月極で直行直帰が基本のクローラオペは余程ハードな現場以外は今まで通り土曜日フル出勤でも問題ない

590 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/28(木) 08:33:11.64 ID:???.net
クローラは普通に働いてれば今まで通りでも問題ない
このスレでもこれからの現場はこれまで以上にクローラとタワーがメインになっていくだろうと予想してる人多いでしょ
問題は回送が労働時間に入る油圧のオペだよ

591 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/28(木) 08:55:43.55 ID:???.net
>>587
労災保険が通勤時間の事故や怪我も補償してるからとしか言えんがw

592 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/28(木) 09:11:44.59 ID:yc8UKs+z.net
自宅から会社に行ってんならそらそうだけど自宅から現場に向かってるわけであってね
この時間はラフターと同じだと思うんだけど

593 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/28(木) 09:14:13.01 ID:???.net
じゃー家を8時に出ればいーじゃない

594 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/28(木) 09:16:37.09 ID:???.net
え?まじで言ってる?
そんなんやったら郊外に住んで電車通勤やら車通勤してるサラリーマンは定時13時だわ

595 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/28(木) 09:38:52.54 ID:???.net
>>592
それだと現場事務所で働いてる職員も通勤時間が労働時間に組み込まれて凄いことになるな

596 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/28(木) 09:46:19.22 ID:???.net
労働時間は使用者の指揮命令下に入っている時間かどうかで判断するってさ。
自宅から職場に行くまでや出た後は使用者の指揮命令から外れて自由に行動できるから労働時間にはならない。
例えば直行直帰なら職員の行き帰りに私用の活動もできるから労働時間には当たらないわけだ。

597 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/28(木) 09:54:12.38 ID:???.net
>>592
本当に社会人ですか?

598 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/28(木) 10:12:18.75 ID:K06vNwuJv
クレーンオペはバカばかりなんか?
このスレレベル最近低すぎる
ダンプの運ちゃんと同レベル

599 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/28(木) 12:03:16.82 ID:???.net
自宅~会社や仕事場は、業務時間外だけど仕事の為に行き来してるから労災保険は適用させてあげましょう
但し、直行直帰が原則で途中で買い物等寄り道した場合は適用外です。

こんな感じだよ

600 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/28(木) 13:11:52.28 ID:???.net
>>589
現場が稼働しない

601 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/28(木) 13:14:16.44 ID:???.net
>>585
仕事帰りにピンサロ寄って階段で足挫いたら労災ですか?

602 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/28(木) 21:06:14.09 ID:O65Ir5uh.net
ピンサロ寄ってから現場の階段で足挫いたら間違いなく労災だ

603 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/28(木) 21:48:32.29 ID:???.net
4月以降どう動くのかワクワクするな
案外収まる?阿鼻叫喚?閉業や開業の嵐?

聞くところによると国から一回指導入るまでそのまま行くって所もあるそうだ

604 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/28(木) 21:57:35.90 ID:???.net
通報しまくるぜええ

605 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/28(木) 22:41:24.00 ID:A+mdpOUt.net
>>404
瑞江。

606 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/28(木) 22:53:41.31 ID:A+mdpOUt.net
東京の青いクレーン屋は8-15時やりませんとゼネコンに裏で言ってるらしいぞ。
東京関東最大手が裏では協会に反することすんだな、1日から毎日告発したろ。
青いの大人しくさせたら関東も単価上がるしな。

607 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/28(木) 22:58:40.12 ID:???.net
ライバル会社をどんどん通報すっぞ

608 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/28(木) 23:20:14.09 ID:???.net
>>606
そりゃ青いクレーン屋のオペは昼夜昼夜で稼いでるからな
オペも会社も死活問題だろ
高給で地方からオペ募集してるんだから
応募者減るどころか離職者かなり出そう

609 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/28(木) 23:20:16.52 ID:/F9YWWfa.net
兵庫県で入った方がいいクレーン会社ありますか?

610 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/28(木) 23:32:34.64 ID:???.net
>>609
三輪運輸

611 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/29(金) 06:24:08.50 ID:???.net
>>608
法令違反反社企業はどんどん通報するぞ

612 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/29(金) 09:29:33.99 ID:???.net
勝手に通報しとけ負け犬が

613 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/29(金) 09:31:04.96 ID:???.net
>>608
設備なら昼夜昼夜でもやれないことないな!建築土木なら無理

614 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/29(金) 10:09:48.44 ID:???.net
>>612
勝ち組ですまんな

615 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/29(金) 11:08:23.11 ID:???.net
運輸局が強大な権限を持つ運送屋と違ってクレーン屋はやりたい放題だからなあ

616 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/29(金) 11:14:07.65 ID:???.net
東京労働局労働基準部監督課03-3512-1612
1ヶ月泳がせて5月に通報すっぞ

617 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/29(金) 11:23:00.16 ID:EefwjkfZ.net
4月1日からのクレーン屋お祭り会場はこちらですか?

618 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/29(金) 12:14:33.94 ID:???.net
今の時点で変われてない会社、業界が4月から変われるはずがない

619 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/29(金) 12:42:16.57 ID:???.net
>>606
やがて青色重機屋は協会の縛りが嫌になり協会脱退して我が道を行き、やり放題やるのではないか そうなると協会脱退社が相次ぎ、協会解散になるんじゃね みんな自分勝手だからさ 協会?そんなもん知らんって その程度だよクレーン屋は

620 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/29(金) 12:44:12.38 ID:???.net
赤信号 皆で渡れば怖くない

621 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/29(金) 12:56:28.97 ID:???.net
大体さあ、「弊社は4月より現場8〜15を遵守します〜」なーんて高らかに宣言する大手クレーン屋がいないんだからなぁ ほら、そこの国内の3本の指に入る大手にクレーン屋さん、こういう時に手を挙げなくっちゃダメだよ!

622 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/29(金) 14:10:01.33 ID:???.net
>>621
その国内大手3本の一つだが15時撤退はともかく実質完全週休2日にはなったよ
他社に振りまくってるけどね

623 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/29(金) 15:18:05.69 ID:???.net
東京でクローラ乗りたいんだけど現場は傾斜ばかり?
クローラのタワーって都内で需要ある?

624 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/29(金) 15:26:12.84 ID:???.net
今更なんだけど2014年?に施工した首都高生麦の橋桁架設で使った日通のクローラが何トンかわかる人いる?

625 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/29(金) 15:26:35.97 ID:???.net
仕事ないよ

626 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/29(金) 15:45:50.28 ID:???.net
都内で乗るならクローラーのタワーじゃなくてクレデリの方のタワーがいい

627 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/29(金) 15:57:15.71 ID:???.net
>>626
やっぱりクローラのタワーは都内じゃ需要そんなないか?
組立解体場所がないし大型現場だとだいたい高層ビルだからタワーだもんね

628 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/29(金) 17:02:16.79 ID:VYpQ3p/d.net
コンプライアンス違反をワザワザ申告して罰を受ける会社は無いから
時間外超過がバレるとすればオペのチンコロ
それなりの銭を握らせれば黙って働くだろうけど
出ていくばかりでは経営が無理だから客先へ余分に請求
客先は客先で余分に払う余裕なんて無いから
そんな物を請求してこないクレーン屋に依頼
最初に戻る...

カオス待った無し w

629 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/29(金) 17:12:17.87 ID:???.net
>>624
デマッグ社のcc6800
1250トンだね

630 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/29(金) 17:35:41.75 ID:???.net
>>619
新聞報道等で声明を出したクレーン協会の会長でさえも 自社が先頭に立ってやります、言わないだろうな

631 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/29(金) 18:08:11.95 ID:???.net
>>627
山手線の内側はほぼ無いね
それより外の建築なら逆にほぼタワーモード

632 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/29(金) 18:30:56.55 ID:???.net
>>631
詳しい説明サンクス
一応郊外だと需要はあるんですね
地方飽きたから東京行きたい

633 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/29(金) 19:30:46.20 ID:???.net
>>632
なんでタワーモード乗りたいの?

634 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/29(金) 20:13:56.74 ID:???.net
チンケなイジメで精神崩壊しないようにがんばって

635 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/29(金) 20:13:59.73 ID:???.net
建設業の働き方改革は割と肝入の政策だからそんなん知らんってやってるとそこそこ大きい建設会社が見せしめでやられるかもなあ
経営者は献金をちゃんとしておかないとなw

636 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/29(金) 20:38:22.73 ID:???.net
東京仕事ないよ

637 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/29(金) 20:38:58.69 ID:???.net
法令違反の反社企業はどんどん通報や

638 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/29(金) 21:09:25.91 ID:???.net
どうせ法令尊種してる会社なんてないんだから見た目反社だったら通報

639 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/29(金) 21:38:20.77 ID:???.net
遵守

640 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/30(土) 00:16:08.24 ID:???.net
青いところはマークされてる

641 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/30(土) 08:19:25.89 ID:???.net
>>633
いや別にタワーでもいいし傾斜でもいいよ
ただやっぱり大型クローラのタワーってやりがいあるじゃん

642 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/30(土) 10:34:14.37 ID:???.net
仕事ないよ

643 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/30(土) 16:06:05.91 ID:???.net
4月以降一服システムやめて作業をぎゅっとすれば15時までに終われば無駄な残業代払わなくてすむぞ

644 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/30(土) 16:15:38.48 ID:???.net
>>642
あるじゃないか 四月から法令違反企業発見、通報が仕事だ

645 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/30(土) 17:08:55.06 ID:???.net
>>643
普通にこれでいいよな
ある鉄筋屋は10時と15時の休憩なしで16時に帰ってるわ

646 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/30(土) 17:19:30.05 ID:???.net
東京は終わったな

647 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/30(土) 18:33:03.95 ID:???.net
正直今更転職とかきついわ
デスクワークの仕事した方がいいのかなって考える時期もあったけどオペレーターが楽過ぎて
特にクローラなんて社員ではあるけど実質個人商店みたいな働き方で自由効くからさ
無事故ノークレーム機械のメンテナンスさえ押さえてれば会社の監視の目から外れて直行直帰で年収700万
現場との信頼関係築ければ終仕舞いもいけるし融通も効く
もちろん1人で入る現場に限るけど
多少休み少なくて出張多くてもこんな美味しい仕事他にないだろ

648 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/30(土) 18:35:13.55 ID:???.net
>>645
16時で帰るの良いけど
その後「オペさーん、鳶さんが1回使いたいって言うんで~」とか始まるのがムカついてムカついて
2時間時間外ゲット

649 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/30(土) 19:36:22.02 ID:???.net
>>647
それな

650 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/30(土) 21:07:20.88 ID:???.net
17時前に現場出れるのと17時過ぎて現場出るのと帰社時間全然違うからね。
それだけでも大きいよな

651 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/31(日) 03:10:57.70 ID:???.net
nisaやってないの?

652 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/31(日) 05:33:06.80 ID:???.net


653 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/31(日) 22:37:23.54 ID:???.net
明日から法律ちゃんと守れよ

654 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/03/31(日) 23:16:13.74 ID:???.net
通報一発目がどこだろうかワクワクするな

655 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/01(月) 05:22:53.83 ID:???.net
スーゼネの現場でラフター居たら片っ端から連絡してくれよ
頼むぞニート暇人無職ヤロー

656 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/01(月) 06:51:18.95 ID:???.net
何というかクレーン業界で働いておきながら自分が属してる会社に潰れて欲しいと思ってる人は多そう

657 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/01(月) 07:13:12.96 ID:???.net
何が不満なの?

658 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/01(月) 08:25:30.73 ID:???.net
土曜日の置場見て台数少なかったら通報しとけばよかろう

659 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/01(月) 09:28:17.93 ID:???.net
がんばれ

660 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/01(月) 10:23:17.13 ID:itsLHwiF.net
通報って他社各オペ其々の勤務状況を知らんのに意味無いやん
次半ば とある現場で19時過ぎてもクレーン作業してたら通報するんか???
その日は14時スタートかも知れんし
そのオペは月が変わって4回目の仕事かも知れんのに...

661 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/01(月) 10:30:24.86 ID:???.net
とりあえず通報しとけばいいんじゃない

662 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/01(月) 10:37:35.11 ID:???.net
うんだうんだ
某スーゼネのセメント打ちの日とか通報しときゃー間違いない

663 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/01(月) 12:30:26.81 ID:paxwTBN+c
つうかさ生コンうちとか大変な作業は割り増しにして欲しいよな
鉄骨とかも
または二交代とか代金も2倍でええやん

664 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/01(月) 10:55:33.15 ID:???.net
でもそのままやってりゃ建設系の何処かは見せしめもあって摘発されるだろ
あまりに改善しなければ元請に「作業員の前月の勤務状態の書類出させるように、出さないと公共工事の評点減点な」って通達が国交省から出てまた事務の面倒が増えるだけだわ

665 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/01(月) 11:00:36.27 ID:???.net
>>655
あと、クレーンを使用してる業者・元請・ゼネコンの名前も合わせて役所に通報してくれ 更に面白いぜ

666 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/01(月) 11:06:08.22 ID:???.net
通報ニキは威力業務妨害罪にならないように気をつけてね

667 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/01(月) 11:30:33.31 ID:???.net
すぐには無理だろうがあと3年もすれば時間外労働上限厳守の徹底とできない会社は自然と潰れて残ったオペはみんな環境が整備された大手に流れるだろう
なぜなら労働時間厳守できない会社は環境に不満を持ってたり理不尽に退職する社員からの通報で労基入りまくるから

668 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/01(月) 11:38:05.20 ID:???.net
俺が前にいた会社がそうだったわ
クレーン屋じゃないけど車関係の会社で会社に不満持ってたりパワハラとかで辞めた社員が労基に通報したのが続いてコンプライアンスの遵守と労働時間の削減と休日数の増加をやらざる得なくなった
俺も辞める時は証拠集めて爆弾落とすわ
退職金プラスで口止め料くれるなら別だけどね

669 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/01(月) 12:08:13.45 ID:???.net
クレーン業に限らず労働時間厳守できな会社は相当淘汰されるだろう
生産性低い会社はいらないってのが国の方針だから

670 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/01(月) 13:20:06.56 ID:???.net
>>666
一人芝居下手だなw

671 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/01(月) 13:45:36.94 ID:TFru1S8h.net
>>667
その大手様って夜勤や残業確定現場を他所にやらせて自分らだけ法令遵守するんだろ
みんな大手行ったら汚れ仕事誰にやらせんの

672 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/01(月) 15:03:57.27 ID:???.net
>>671
ノストラダムスの大予言的な~

673 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/01(月) 15:13:38.65 ID:???.net
>>671
誰も汚れ仕事なんてやらないよ
なぜならやってくれる人がいなくなるから
だから元請は下請の都合に合わせるかもしくは自社や子会社でクレーン保有してそこにオペ雇ってやるしかない

674 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/01(月) 17:21:06.65 ID:4De2xR8I.net
ずっとオペになりたいのに、金なくて免許取れまてん

クレーン業界よりよっぽどクソだよ特に躯体工事業者

675 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/01(月) 17:45:19.29 ID:???.net
>>674
鉄骨?鉄筋?型枠?PC?

676 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/01(月) 17:55:41.63 ID:4De2xR8I.net
>>675
鉄筋屋です
頭悪い奴多くて疲れるし、給料安いし誰にもお勧めできない仕事です

677 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/01(月) 18:01:44.09 ID:???.net
15時に帰れないんだが

678 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/01(月) 18:15:58.85 ID:???.net
通報してください

679 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/01(月) 18:25:15.06 ID:???.net
分かりました通報します

680 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/01(月) 19:02:28.71 ID:???.net
鉄筋屋って視野が狭い奴多すぎだよな!材料あれば全部やりたいのか?時間なんて気にしないし!完了まで終わりがないから今日はここまでがない

681 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/01(月) 19:18:41.73 ID:???.net
通報してください

682 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/01(月) 19:24:32.71 ID:???.net
分かりました通報します

683 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/01(月) 19:26:08.33 ID:???.net
本気なら20万ぽっちの免許代くらい借金してすぐ用意できるよね

その程度ってこった

684 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/01(月) 19:37:09.43 ID:ETptpfkS.net
>>683
内容は省くけど、転職する前にいろいろやらなきゃいけないことがあって100万くらいかかるんだよ。。。 流石に100万の借金は怖くてできません。

685 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/01(月) 19:46:10.70 ID:???.net
規制緩和で誰でも運送業を立ち上げられるようになったけど今年からは倒産ラッシュだよ
クレーン屋もやばいだろ

686 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/01(月) 20:10:23.24 ID:???.net
それな

687 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/01(月) 20:26:00.30 ID:???.net
>>674
どっかのクレーン塾で取れば只だろ
その後、暫く関係してるクレーン屋で働かんとアカンけど

688 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/01(月) 22:31:46.57 ID:???.net
クレーン塾から内宮行けるの?

689 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/02(火) 06:27:30.96 ID:???.net
自分から売り込みに行けばええんやで
相手からしたら無資格や中途で来られるより
即戦力だし他を知らないから適当に言いくるめて安い賃金で使いたい放題にできるしね!

690 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/02(火) 06:56:25.99 ID:???.net
大阪から東京で10トントラック2日分で回送費22万円請求されてる
機械代ラフターより断然安いし儲かるね

691 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/02(火) 07:36:07.93 ID:???.net
>>689
バラマキすればいい

692 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/02(火) 10:12:09.53 ID:???.net
何かクレーン以外に美味しい仕事ない?
もう会社員面倒だ

693 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/02(火) 10:18:01.17 ID:???.net
>>690
何を今更 クレーンは物吊ってるだけじゃ絶対儲からん、ってのは昔からの決まり文句だよ それでも昔は何とかマアマアだったが今のご時世全く話しにならんよ 

694 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/02(火) 10:19:45.92 ID:7MZ15ymQ.net
社会不適合者でござる

695 :オープンハウス・アーキテクト、:2024/04/02(火) 13:34:29.90
( オープンハウス・アーキテクト、

 東京都 中野区、

 平屋建て 注文住宅、切妻屋根、スレート屋根、

 平屋建て 注文住宅、オープンハウス・アーキテクト、中野区)

696 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/02(火) 11:24:51.61 ID:BJDjxsmY.net
2024年問題になってからクレーンオペより港湾のがまだ稼げる時代になりますか?

697 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/02(火) 11:25:10.33 ID:BJDjxsmY.net
2024年問題になってからクレーンオペより港湾のがまだ稼げる時代になりますか?

698 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/02(火) 11:26:42.96 ID:???.net
普通にトラック乗った方が稼げそう

699 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/02(火) 12:15:58.03 ID:???.net
25トンラフターでトラック2台買えちゃいます

700 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/02(火) 16:37:28.38 ID:h0/vAE7CD
オンナだったら夜系の稼げる仕事につくんだけどなー

701 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/02(火) 17:05:11.38 ID:bfZ026z/.net
造船所のクレーンは、製造業だから関係ないって言われた。我は、造船所の留置オペ歴25年。

702 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/02(火) 17:21:20.96 ID:???.net
17時に帰社してるラフターいたんだけど通報していい?

703 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/02(火) 17:34:29.89 ID:???.net
おう通報したれ

704 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/02(火) 17:42:09.90 ID:???.net
>>702
そんなんまだ判らん
17時まで現場に居ても月の半分は休みかもしれない

705 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/02(火) 17:53:27.13 ID:???.net
まだ通報してないの〜

706 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/02(火) 17:55:49.71 ID:8jMrg0wU.net
今月から会社は夜間作業を残業にせずに普通の日中と同じような日給に(ちょっとだけ上乗せあり)
例→4/1 8〜17時(いつもの勤務時間)
4/2 深夜0時 夜間作業(先導等含む)
0時にタイムカード出勤 0時から9時間後
1時間は休憩時間 なので
4/2 午後12時に退勤 夜間作業は残業時間に含まれない模様 昼で帰れるからいいだろってスタンスです、、ちょっと文章でわかりづらいですが
すみません

707 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/02(火) 18:16:22.78 ID:???.net
>>706
俺がいた会社前からあなたの会社のやり方だったわ
だから夜でも一発で終わっても1日分の夜間料金もらってた

708 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/02(火) 18:31:06.31 ID:???.net
通報しろ

709 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/02(火) 18:43:13.04 ID:8jMrg0wU.net
ちなみにこちらの会社は給料体系が特殊です
例えば二人のトレーラー社員
Aさん日給8000円 08:00〜17:00の間に大阪で日帰り 勤務時間8時間
Bさん日給8000円 配達もなく0800〜17:00まで会社で世間話 とりあえず退勤まで時間潰し

1日の二人の日給は同じです
残業次第なので何を運んでも変わらないです

なのでトラック運ちゃんが貰える個人の売り上げ表もないです

710 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/02(火) 18:45:14.36 ID:???.net
>>709
仕事してもしなくても貰える金額は同じか
多くを望まない人からしたらいい会社だ

711 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/02(火) 18:46:34.15 ID:???.net
都内の鹿◯の某現場はポンプもラフターも17時までいたよ

712 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/02(火) 19:12:12.96 ID:???.net
通報だああ!!

713 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/02(火) 19:14:51.15 ID:???.net
ほら~
早く通報してくれよ
も~弊社は会社ぐるみで違反なんだよ~
働きたくないのに今まで通りでイライラして職人に当っちゃうんだよー

714 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/02(火) 20:04:43.82 ID:???.net
まだ火曜日なのに5日分働いてるんだよ~

715 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/02(火) 20:25:54.40 ID:nzB6vVwy.net
通報できないオペがねちねちすぎて草
リアルではハイハイぺこぺこしてんだろ?
だから現場で格下運ちゃんなんだよ

716 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/02(火) 23:04:48.26 ID:???.net
文句あるなら自分の判断で普通に15時で帰れよ
俺はそうしてるよ
労基署に言うぞって反論したらじゃあ帰れよってキレられた

717 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/03(水) 07:03:03.08 ID:???.net
2019年から猶予は貰ってるし様子見の期間は終わってるのにこのザマよ

718 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/03(水) 07:29:23.74 ID:???.net
痛い目みたほうがいいよ

719 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/03(水) 07:41:20.80 ID:P6LDVWck.net
タダノは25t16tしかG5出さないの?

720 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/03(水) 07:54:00.34 ID:X8cdIhg2.net
4月から遠方現場に時間外回送費請求してるわが社
お客離れが進み無事死亡

721 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/03(水) 07:54:04.49 ID:???.net
需要が無ければ供給も無いからね

722 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/03(水) 08:33:24.01 ID:Rs65Khf6.net
>>717
まだ1年猶予期間あるやらまだ決まってない等、現場やオペに吹聴してるとこもある

723 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/03(水) 08:46:53.71 ID:???.net
>>717
ほんとそれ

724 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/03(水) 09:24:44.26 ID:5frNUvMU.net
25tに折り畳み自転車をつけたいんだが
どこにつけるのが正解なんだ?

725 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/03(水) 10:04:17.55 ID:???.net
うちの会社はちゃんと全社員に通知来たよ
残業上限来た人は強制休みだって

726 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/03(水) 10:19:34.09 ID:???.net
>>722
やばい会社だな
早く辞めた方がいいね

727 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/03(水) 11:04:17.98 ID:???.net
法令遵守のいい会社だろ
法令違反を誇るなカス

728 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/03(水) 11:56:41.25 ID:???.net
別の会社で副業すればいい

729 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/03(水) 12:47:55.73 ID:???.net
ウチんとこは同業者に土曜日の扱いどうすんのか聞いても「ん~~まだ決まってない」言われただけだな

730 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/03(水) 13:01:39.39 ID:???.net
4年も猶予あっただろうか

731 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/03(水) 15:43:47.71 ID:???.net
というか建設業も運送業もなぜ今まで対策してこなかったんだ?
この業界って夏休みの宿題を終わらせられなかったタイプの人の集まりか?

732 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/03(水) 15:44:04.18 ID:???.net
>>730
5年位あったしもっと言えば「働き方改革」って言葉が世間で出回り始めた時に敏感な人はうちにも関係あるだろうってアンテナが効いてるはず
この業界はそんなアンテナぶっ壊れてるし目先の利益優先でだらだら過ごした挙句4月になる1週間前ぐらいでやっと社長とかがアワアワしてる始末

733 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/03(水) 17:27:50.90 ID:???.net
まあまだアワアワしてないだろ
同業の何処かが摘発されるか国から元請けに指導が入ってからだよ

734 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/03(水) 19:30:04.85 ID:4W0C3i4aD
早く土曜日全部休みになんねーかな!
デリヘルドライバーのバイトしてみたくて仕方ないんだが!

735 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/03(水) 18:52:54.70 ID:???.net
どうせ国はなんにもやらねーよ

736 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/03(水) 19:03:24.75 ID:???.net
そりゃ労働者から労基署に通報しなきゃ国は動かないだろ

737 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/03(水) 19:18:02.14 ID:FxghMnHY.net
先輩方、去年移動式の免許を取って
2月半ばに入社して雑用メインのたまに先導
たまに練習、そして近々 現場デビューを控えていますが、会社は日給(8000円ない)も安く2024年問題で残業を減らすプラス
乗務手当も月に換算すると1万もない中で重機に乗るのは楽しいですし、憧れでしたが
生活の事を考えると給料が安すぎるすので、、
(ウチの会社は他に比べたらかなり安いぞ)と言われました
オペレーターを辞めるか
会社を変えるか
海キリンの資格を取って港湾関係にいくか
で色々 考えています
先輩方 アドバイスがあればお願い致します
ちなみに13tオペです
計算しても22日フル稼働しても手取り
20万いかないと思います、、

738 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/03(水) 19:18:20.46 ID:FxghMnHY.net
先輩方、去年移動式の免許を取って
2月半ばに入社して雑用メインのたまに先導
たまに練習、そして近々 現場デビューを控えていますが、会社は日給(8000円ない)も安く2024年問題で残業を減らすプラス
乗務手当も月に換算すると1万もない中で重機に乗るのは楽しいですし、憧れでしたが
生活の事を考えると給料が安すぎるすので、、
(ウチの会社は他に比べたらかなり安いぞ)と言われました
オペレーターを辞めるか
会社を変えるか
海キリンの資格を取って港湾関係にいくか
で色々 考えています
先輩方 アドバイスがあればお願い致します
ちなみに13tオペです
計算しても22日フル稼働しても手取り
20万いかないと思います、、

739 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/03(水) 19:23:06.70 ID:???.net
>>738
また君か
ちなみに何歳なの?
会社によっては2〜3年もあれば70トン乗らせてくれる会社もあるぞ
70トン乗ればそれなりに安定するだろう
もしくはクローラー乗るかだな
君が出世するまで我慢できるかどうかだよ
無理なら辞めてもいいと思うよ
ちなみに港湾の仕事も給料たいして変わらんどころか低いパターンもあるよ
ガントリークレーンなんて移動式より給料低いから

740 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/03(水) 19:35:17.87 ID:???.net
>>738
独身フル童貞寮住みなら20万全部小遣いだろ?待機時間を除く作業時間を時給換算してみろ?
後は13じゃ他社も相手にしてくれないから、最低でも50乗れるまでシコシコだけでがんばってくれたまえ

741 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/03(水) 21:07:10.31 ID:???.net
>>738
当時のスレの流れや君の心情なんかは察することは出来ないけどその道を決めているのは君自身だよ
憧れなんかで飯を食っていけるほど世間は甘くないし責任も取ってくれない
面接で少なからず給料の話は出たはずだけど吟味はしなかったのかい?

742 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/03(水) 21:59:28.90 ID:FxghMnHY.net
先輩方 色々ありがとうございます!
僕は34歳 独身です(童貞ではないです)
賃貸住みです、、
面接時との給料と違いました、、

先輩ニキ達が13t 時代はどれくらいもらってましたか?

743 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/03(水) 23:46:20.14 ID:???.net
ワイの時代は5トラッククレーンや!

744 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/04(木) 04:33:27.31 ID:???.net
ミニ大きい会社日当14000小さいとこで10000

745 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/04(木) 05:15:49.41 ID:???.net
地域による

746 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/04(木) 08:43:31.73 ID:e3flKfG+.net
25tで26日稼働夜勤なし総額42,3万くらい
これって良いほうか?

747 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/04(木) 09:14:17.47 ID:???.net
すげえええ

748 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/04(木) 10:51:28.96 ID:T5NBOPZZ.net
>>746
素晴らしいお給料です是非ともお世話になりたいので社名教えて下さい

749 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/04(木) 11:05:33.94 ID:e3flKfG+.net
ありがとう
年収だと600万に全然届かなかったけど
一応悪くはないほうなんだね

750 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/04(木) 12:01:38.99 ID:???.net
自虐風自慢かよ

751 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/04(木) 14:14:39.37 ID:???.net
25なら年収500ちょっといけば十分だろ

752 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/04(木) 14:48:25.12 ID:???.net
25で十分
目が悪いから15メーターくらいでちまちまやってるのが1番気が楽だよ

753 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/04(木) 16:32:17.54 ID:MZheL+p9.net
16:30まで帰らせない現場を庸車に回すんじゃねーよ

754 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/04(木) 16:48:45.73 ID:???.net
元請どこー

755 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/04(木) 18:34:23.41 ID:mZmpX6AZ.net
根暗でキモい庄野

756 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/04(木) 18:54:30.35 ID:uPSFMxEZs
つうかさ年収なんて地域によって全然違うし会社によっても
全然違うよな!
関東なら大型ある大手なら十年二十年で普通に1000万
こえるぞオルターまでいけばな!
田舎のバカオペは知らんだろうが!

757 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/04(木) 18:55:46.24 ID:uPSFMxEZs
M&A重機

758 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/04(木) 19:11:03.63 ID:y8dMIcow.net
>>753
帰れないから庸車に回すんだよ
あと遠い現場と孫現場
自社に負荷やリスクのある仕事は行かせません

759 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/04(木) 20:58:32.40 ID:???.net
4月に入ったし何でもかんでも残業させてたら罰則がつく
し外に回してもそれは同だし、今は外の目もあるし、ましてや内部告発で内側からやられる体制が整ってるからね
泳がせて一斉に5月とかもあり得る
我慢の時代は終わったんだもっと欲張っていい

760 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/04(木) 23:37:09.99 ID:QzewSahf.net
ガンガンチクるぜ!庄野終了のお知らせw

761 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/04(木) 23:37:10.97 ID:QzewSahf.net
ガンガンチクるぜ!庄野終了のお知らせw

762 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/05(金) 07:20:39.08 ID:???.net
油圧の仕事って水物な面もあるからなー
規制とか関係なく仕事ある時にガッカリやらないと会社もオペもきつい

763 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/05(金) 08:07:30.55 ID:???.net
毎日ガッカリだよ

764 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/05(金) 09:01:49.51 ID:???.net
金物、杭打ちその他土木系でクレーン持ってる会社のクレーン乗るのが一番いいんじゃない?コミュ力いるけどね

765 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/05(金) 09:04:57.83 ID:???.net
>>764
季節物基礎屋は独身か?家族にも見捨てられた財布オペにうってつけ

766 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/05(金) 09:05:37.80 ID:???.net
人件費削ればな

767 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/05(金) 09:11:45.04 ID:???.net
使い捨てだからね

768 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/05(金) 10:07:22.00 ID:???.net
平日クローラー乗って休日別会社でラフターのバイトしてるわ

769 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/05(金) 10:13:53.92 ID:???.net
>>765
すごい偏見

770 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/05(金) 12:35:50.83 ID:SO3e9fNYD
基礎屋って出張多いけど給料高いよな
半分カミさんにこれだけて渡して半分自分で使ってる人いて
全国各地に愛人がいるて言ってる人いたな?

771 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/05(金) 11:58:36.51 ID:???.net
ドロドロの現場で基礎屋の合番とかしたら絶対やりたくないって思うだろ普通

772 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/05(金) 13:30:40.00 ID:???.net
でも基礎屋がクレーンの事1番判ってるよ

773 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/05(金) 16:42:47.81 ID:???.net
頭でっかちで技術はないパターンがあり得る

774 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/05(金) 17:05:21.52 ID:???.net
楔式足場ってユニットで組立解体できないの?

775 :house maker,:2024/04/05(金) 18:18:38.86
オープンハウス・アーキテクト、切妻屋根の家

平屋の家 プラン、戸建て 注文住宅

スレート屋根の家、ヨーロッパ風、平屋の家

切妻屋根の家、屋根裏部屋のある家、平屋建て住宅

 戸建て 注文住宅、木造住宅、戸建て プラン、

東京都 中野区 ハウスメーカー 戸建て 注文住宅)

776 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/05(金) 22:20:46.52 ID:6BrgitFT.net
アウトリガ0でも作業するよ!
吊り荷走行も問題無しだよ!!!
鉄板?要らん要らんw 地盤は生土で十分!
どんな時代になろうが法規制が厳しくなろうが
こんなキチガイにはキチガイから一定数の需要が有るから生き残る...

777 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/06(土) 08:14:55.30 ID:HKM4JLXt.net
連休とれる幸せ

778 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/06(土) 08:18:27.63 ID:???.net
クローラーで入ってる現場今のところ土曜日も稼働だけど休んでる施工業者結構いるわ
そもそも現場自体閉所してるところ多いな
会社が契約してる現場も今月から半分以上は土曜日閉所するんだってさ

779 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/06(土) 08:27:27.95 ID:???.net
冷静に考えて2024年度始まったのにまだ土曜日稼働してるっておかしいよな笑
元請の職員に聞いたら工期あるから土曜日もやるけど下請は工期守ってくれるなら休みたいタイミングで勝手に休んでくれってさ
クレーンオペは?って聞いたらオペさんも代わり手配して休める時に休んで労働時間守ってと
元請と下請は違う会社だから作業員個々の労働時間まで関与しないって

780 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/06(土) 08:46:07.54 ID:???.net
代わりがいない僕泣いた

781 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/06(土) 08:55:09.30 ID:???.net
僕が働いてる会社も今日は半数以上のオペが休みだけど僕は現場です。

782 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/06(土) 09:04:03.51 ID:???.net
何か現場サイドで不具合があったら元請側も知らぬ存ぜぬじゃ通用しなくない?入退場管理してんだから

783 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/06(土) 10:54:52.17 ID:???.net
真面目に仕事しても損する

784 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/06(土) 10:56:08.47 ID:???.net
働きたくない人が勝ち組だった

785 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/06(土) 12:54:07.63 ID:B4IdhRmi.net
今日も明日も仕事だけど?

786 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/06(土) 13:21:49.39 ID:???.net
新聞配達お疲れさま

787 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/06(土) 15:10:44.35 ID:???.net
誰だよw
シークレットブーツの二郎ってw

788 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/06(土) 15:59:02.92 ID:T7T6hm3T.net
>>779
>冷静に考えて2024年度始まったのにまだ土曜日稼働してるっておかしいよな笑

おかしくないだろ。だれも土曜日に休めとは言ってないし、元請けの言う通り。
文句があるならあんたの勤める会社の社長に言うほかないよ。

789 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/06(土) 16:23:32.64 ID:???.net
これからは休みにする現場増えるみたいだし、すでに休みにする現場はある。
だから稼ぎたいなら今から設備系の会社と仲良くしとかないとね

790 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/06(土) 19:23:06.98 ID:???.net
俺の分析によるとだな
現場がスタートして初めは土曜日祝日を閉所日にするけど数ヶ月したら日曜日以外稼働もしくは土曜日閉所だけど平日は24時間で作業するってなる

791 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/06(土) 21:21:25.17 ID:???.net
今迄通りやってると結果的に元請けゼネに国から指導が入る事になるだろ
そうなると確実に面倒な事になる

792 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/06(土) 21:51:30.96 ID:???.net
俺のとこも職員だけ土曜交代で休んでるわ

793 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/06(土) 22:03:35.07 ID:???.net
「これから週休2日です。でも土曜も現場は開いてます。」
これはどうしろってことなんだ?

794 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/06(土) 22:06:32.91 ID:???.net
好きな時に休めって事だよな

795 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/06(土) 22:15:48.57 ID:???.net
交代で休めば良いんだから現場を週休2日にする必要無いだろ

796 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/06(土) 22:43:50.03 ID:???.net
>>793
妖精さんがやってくれると期待してるんだろ

797 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/06(土) 22:49:09.00 ID:???.net
公共工事はもう週休2日しかないんだから合わせろよ

798 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/07(日) 00:02:14.22 ID:u7toZJX9.net
誰だよw
ネクラな庄野ってw

799 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/07(日) 04:23:59.86 ID:DSLNNPFe.net
今日も仕事だけど?

800 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/07(日) 06:00:57.95 ID:???.net
各ゼネコンも足並み揃わねーよな!
昼夜でやる所や工期間に合わないから日曜もやる所や。
ゼネコンと絡まってるレッカー屋は振り回されっぱなしだぜ!

801 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/07(日) 07:13:55.70 ID:???.net
土日休みでも役所も休みだから平日休みの方がありがたい

802 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/07(日) 07:45:46.14 ID:KIF/uFJr.net
造船所は製造業だから関係ありません
本日もご安全に!

803 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/07(日) 10:40:44.30 ID:???.net
造船ってラフターやクローラでやってるイメージないな
どでかい門型でやってるイメージ

804 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/07(日) 14:52:16.47 ID:01M6cc+U.net
>>797
公共工事でも週休2日はまだ義務じゃないよ。レッカー屋も他業種みたいにシフト制にして休んだり
外注に出したりするんじゃないの。

805 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/07(日) 16:15:33.95 ID:???.net
都は知事部局による予定価格3億5000万円以上の建築工事の発注や契約業務を財務局が担当している。「週休2日促進工事」と「週休2日交替制工事」をスタートした。
 週休2日促進工事は、財務局建築保全部の発注する全ての営繕工事が対象。土・日曜日のほか都の条例で定める休日に現場閉所することで週休2日を確保する。

806 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/07(日) 21:40:17.37 ID:01M6cc+U.net
>>773
だからまだ新年度予算の工事はどこも受注してないだろ。国土交通省ものぞいてみたけど、レッカー屋は
週休2日の現場だと従来単価に1.01とか上乗せになってたけど、今やってる工事は対象外だし、試行中なので
罰則規定もない状況だよ。

807 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/07(日) 23:30:35.47 ID:???.net
1%しか単価あがらないの?w

808 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/08(月) 00:19:34.24 ID:???.net
わしらの努力、1%しか報われない

809 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/08(月) 06:51:03.20 ID:???.net
土曜隔週で休みにしろ、うまいことまわせや
辞める時は労基行ったるで本間に〜

810 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/08(月) 08:00:40.15 ID:???.net
>>809
辞める前に行かな意味ないやろが

811 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/08(月) 10:06:54.31 ID:lTsnl7Yb.net
週休2日を月単位で実施する場合は「1・04」、通期の場合は「1・02」とする。 発注者が積算した予定価格の段階では、
月単位の週休2日を前提として労務費を補正し、現場閉所が月単位または通期の週休2日を達成できなければ、
補正した分を減額変更する。
直轄営繕の新築工事 週休2日「月単位」で|建設ニュース 入札 ...

812 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/08(月) 10:07:48.20 ID:???.net
大京建機は今年度からはクレーン屋辞めて風車のメンテナンス請負会社になったの?

813 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/08(月) 12:04:53.35 ID:0q6lTlXQ.net
周りにクレーン屋沢山あるが15:00定時を守っとるのうちだけなんだが……
客が離れ始めるどなんしよ

814 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/08(月) 13:30:13.22 ID:???.net
>>787
ご参考
https://i.imgur.com/03FTtjJ.jpg

815 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/08(月) 13:48:55.08 ID:???.net
>>813
法令違反企業を通報しまくるんや

816 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/08(月) 13:55:19.27 ID:???.net
5月になったら通報や

817 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/08(月) 14:22:58.99 ID:???.net
残念、ワイは一人もんやから適用除外や!

818 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/08(月) 14:46:53.72 ID:???.net
実際もー8日だけど皆さん15時に終われてるの?

819 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/08(月) 15:10:07.51 ID:???.net
残業規制って言うけど特別条項で年720時間、45時間x6ヶ月、75時間x6ヶ月は残業できるんだから現場近けりゃ問題ないだろ

820 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/08(月) 15:43:46.42 ID:???.net
頭良いねー
まー遠くてもチョチョイといじればね

821 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/08(月) 15:44:25.85 ID:LtNnfvRn.net
17:00までやるなら25%の値上げで払いたくなきゃ15:00には帰らせろって話
そんなの払わないが17:00までいろと言ってる現場にはそのうちクレーン来なくなるわな

822 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/08(月) 15:57:56.74 ID:???.net
さすがにもう1日分払ってるんだから17時までいろって現場はなくなりつつあるな
作業終わったら終わり仕舞いか15時には帰らせてくれる

823 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/08(月) 16:10:29.14 ID:???.net
15時で帰るんだから 金額下げてくれと複数の業者から相談の話が出てきていると聞いた 他のクレーン屋でも業者からそういった話が出てきてるらしい 今までの料金は17時まで使うからであって、今後は15時までだから、その分安くしろと.....

824 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/08(月) 16:24:23.75 ID:???.net
その値下げに応じるクレーン屋いたら流石に馬鹿だな
今は人手不足やらでクレーン見つからないこともあるんだからもっと強気にいけばいいのに

825 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/08(月) 16:50:44.22 ID:3l2hqsoP.net
エアコン屋を見習えよな、感謝しか言わない ケチ臭い事言われた事ないわ

826 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/08(月) 17:07:05.88 ID:???.net
値下げチキンレースより
ステルス値上げしてどこでお客が気づいて言ってくるかを試したら良いのに

827 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/08(月) 17:13:15.19 ID:LtNnfvRn.net
まだまだクレーンは安く使うものと舐められてる
出し惜しみして大切にしてくれないところとはやっていけないでしょう

828 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/08(月) 17:44:18.94 ID:???.net
>>823
4月以降絶対こういうケースが出てくると思ったわ 
どう転んでもクレーン屋は損な役回りだ 
何一つ取ってもいい話はないな

829 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/08(月) 17:49:30.00 ID:???.net
>>828
そこで紹介する商品はなに?

830 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/08(月) 18:17:41.02 ID:???.net
ぶっちゃけ頼む側からしたらどこの業者が来ても同じだからな
それなら安い方がいい

831 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/08(月) 18:33:57.55 ID:???.net
作業終わったらさっさと帰らせろ
作業あるか聞いてきますじゃねえんだ
突発作業が一番危険なんだ
なんの為のTBMなんだ

832 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/08(月) 19:10:05.72 ID:???.net
バスの運行時間を京浜東北・根岸線の始発時間から運行してくれよと思う今日この頃

833 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/08(月) 21:44:26.27 ID:???.net
>>819
適用されるのは災害復旧や復興事業に従事する場合のみだが

834 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/08(月) 21:54:09.80 ID:???.net
>>819
時間外労働の上限は原則として「月45時間・年間360時間」までとなり、臨時的な特別の事情がない限りこれを超えることはできない
回送は臨時的理由にはならない

835 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/08(月) 22:13:42.91 ID:???.net
>>834
36協定を労使間で結べばいけるんだよなあ

836 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/08(月) 22:51:11.87 ID:1zt+g8NJ.net
>>835
相応の賃金支給等を実行した上で
双方納得での労働はセーフ
今回ばかりはこれが通らないから経営者側は悩ましいんだよなぁ

837 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/08(月) 23:18:07.13 ID:???.net
隔週土曜で休みの現場で良かった

838 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/09(火) 07:40:32.43 ID:qbvBqpU5.net
何も変わらなねー
朝4時に起きて、帰ってくるの20時

839 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/09(火) 08:19:57.63 ID:???.net
通報しろ

840 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/09(火) 08:24:42.73 ID:???.net
>>823
残念だが当社はそういった客先の要求に応じているみたい
全部ではないようだが
同業クレーン屋も対応してる所があるって

841 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/09(火) 08:31:21.73 ID:???.net
調べたら他の先進国ではとっくに週休2日なんやな…(羨望の眼差し)

842 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/09(火) 08:32:22.26 ID:6EYK6NK5.net
大型ラフターは朝6時までに現場到着
夜は21時以降に会社まで回送
待機時間合わせると凄い残業早出になるよな
こんなの仕事にならんがな

843 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/09(火) 08:32:42.12 ID:???.net
大型ラフターは朝6時までに現場到着
夜は21時以降に会社まで回送
待機時間合わせると凄い残業早出になるよな
こんなの仕事にならんがな

844 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/09(火) 09:08:55.71 ID:???.net
早出残業は今後現金取っ払いにて帳簿に残さない事になりましたとさ
めでたしめでたし

845 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/09(火) 09:28:10.09 ID:???.net
>>841
他の先進国ではその手の違反すると経営者が逮捕されるからだぞ

846 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/09(火) 10:19:27.11 ID:???.net
15時迄なんだからその分減額・安くしてくれ、まぁ、そうなるわな
確かに今までは17時迄使うからその金額であってこれからは 
2時間必ずロスするからなぁ 2時間分捨ててるわけだし
上得意様に相談されたら仕方ないわぁ

847 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/09(火) 10:20:48.32 ID:???.net
>>844
はい通報案件、内部告発してやれ

848 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/09(火) 10:24:25.29 ID:???.net
客は帳簿の残らない現金なんて扱えないんだよ
わざわざその為に裏金使わないだろ

849 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/09(火) 10:37:21.27 ID:???.net
>>846
そもそも突き詰めればたいがい昼イチで終わる仕事ばかり

850 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/09(火) 10:38:13.52 ID:???.net
>>848
積立NISAやらさなあかんよ

851 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/09(火) 11:13:54.05 ID:???.net
>>846
職人のタバコ時間全

852 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/09(火) 11:15:02.65 ID:???.net
途中送信してた
職人のタバコ時間全部合わせたら2時間位いくだろ

853 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/09(火) 11:42:40.37 ID:???.net
>842
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA04B3K0U4A400C2000000/

854 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/09(火) 12:46:37.65 ID:???.net
>>846
まあ、オペには関係ない事やし
15時にちゃんと終わって給料も上昇傾向だし良いじゃないか
会社的には益々ダメージ食らって傾くばかりだろうが
そんときゃ他の良い仕事に変わるだけさ

855 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/09(火) 13:23:15.26 ID:Gz2qaPWd.net
無駄に長い朝礼と中礼、無意味なKYと新規教育
この辺無くせば時短なんかいくらでも出来る

856 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/09(火) 19:39:52.81 ID:rrvJKVkM.net
>>855
やめれば時短にはなるけど、バカ職人がやらかすから事故は増えると思う

857 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/09(火) 19:58:01.71 ID:???.net
事故増えようが増えまいが関係ない

858 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/09(火) 20:01:17.65 ID:???.net
KYはやらないと事故起きた時に労基から突っ込まれる

859 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/09(火) 20:28:51.50 ID:J+xgfzB5.net
万博関連は治外法権

860 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/09(火) 21:32:35.48 ID:???.net
アメリカのクレーターオペレーター平均年収1000万や

861 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/10(水) 04:15:25.10 ID:???.net
カニカマにマヨネーズかけただけで1000円も払うする国の年収が1000万だってよ

862 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/10(水) 09:47:43.47 ID:???.net
>>846
こればっかりは応じるしかないだろうね

863 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/10(水) 10:21:27.54 ID:???.net
>>862
突っぱねても問題ないだろ?
散々コキ使ってくれて今更だよ
むしろ値上げしたいくらいだ

864 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/10(水) 10:37:33.39 ID:???.net
留置だったら17時まで働けるよね

865 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/10(水) 10:39:28.57 ID:???.net
>>863
そうなんだけどさ ウチの場合
既に結構値上げしてて 客先も、しょうがないねぇと渋々容認しててくれてたのよ で、ここにきて15時までとなって 2時間捨てだわな 流石に15時迄で従来の高い料金のままでは...ちょっと...
となるんだよね いい客先ではあるし 今まで世話になってるしな
難しいわ

866 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/10(水) 12:23:04.60 ID:2eSABAC9.net
庄野が根暗で気持ち悪い

867 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/10(水) 13:12:32.59 ID:???.net
で?結局会社からどんな指示で仕事向かってアホどもの相手してるの?うちは何も変わらず今まで通り。元請に聞いても、そんなの知らないです。って返答ばっかり。

868 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/10(水) 13:50:14.57 ID:???.net
うちは15時に帰れるわ

869 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/10(水) 14:29:38.90 ID:???.net
>>867
結局、客先の要望に従ったみたい
仕方ないわ

870 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/10(水) 14:33:29.18 ID:???.net
というか基本もう終わり仕舞いだろラフターは

871 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/10(水) 15:07:25.95 ID:oc9XbpOE.net
三日間以上の留置きの場合は、どうなるのでしょうか?
8時15時定時を初日にするのか最終日にするのか。
初日と最終日どっちもですか?

872 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/10(水) 16:55:42.51 ID:???.net
客先と会社の問題にお前は何をそんなに気にしてんの?お前は客先から終わりって言われたら帰れば良いだけなんだよ

873 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/10(水) 17:32:50.80 ID:???.net
>>872
その通り
オペレーターはただ指示通りに動けばいい
意思を持つ必要はない

874 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/10(水) 17:39:19.47 ID:???.net
そうだな 
俺達は15時に上がって給料貰ってりゃ 15時料金だろうが構わん
そりゃそれぞれの客先と会社の間で色々銭の事や取り決め事もあるだろう、あって当然よ しかし俺らにゃ関係ねえ
ダメになりゃあ他の仕事をするだけさ クレーンだけが全てじゃねえよ 

875 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/10(水) 18:34:27.42 ID:XOQIWX/G.net
潰しきくの?

876 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/10(水) 18:58:15.54 ID:???.net
タクシー

877 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/10(水) 19:37:38.73 ID:???.net
倒産したらスーツ着てプログラマーだな

878 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/10(水) 20:30:55.31 ID:???.net
クレーンオペレーター辞めたらビルメンやろうかなと思ってる

879 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/10(水) 21:15:29.85 ID:???.net
年収めっちゃ下がるやん

880 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/10(水) 23:37:05.95 ID:YeJLOLzo.net
庄野が根暗で気持ち悪い件

881 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/11(木) 07:50:05.91 ID:???.net
前年度アワーメーターが1200時間しか
進んで無い…
俺って月平均100時間しか働いて無いんだな

882 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/11(木) 09:46:53.62 ID:???.net
エコオペって言われてるよ

883 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/11(木) 09:47:04.31 ID:???.net
円安原油高で泣きっ面に蜂だな

884 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/11(木) 10:53:38.90 ID:???.net
最近の人手不足の大差は他社の買収らしい
俺らの会社ももしかしたらゼネコンに買収されるかも?

885 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/11(木) 10:54:41.28 ID:???.net
ごめん
大差じゃなくて対策な
なんにせよ上場企業に買収して欲しい

886 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/11(木) 11:10:00.18 ID:???.net
ゼネコンや上場会社に買収されたクレーン屋なんてあるの?

887 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/11(木) 11:31:11.02 ID:???.net
>>884
あるとするならゼネコンより大手のリース屋。

888 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/11(木) 12:14:20.59 ID:???.net
>>886
ないよ
可能性としてはあるかもって話し

>>884
どこでもいいからちゃんとした大企業に買収して欲しい

889 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/11(木) 12:19:43.76 ID:???.net
>>887
上場企業ならどこでもいい

890 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/11(木) 12:23:30.99 ID:YYZeOn9G.net
高○クレーンがラフター屋を吸収合併したらしいな

891 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/11(木) 12:26:02.37 ID:???.net
高山のこと?

892 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/11(木) 12:32:24.45 ID:???.net
クレーン業界も人手不足対策として他社の買収し始めたのか
いちいち自社で採用するより既に出来上がってる会社買収した方が早いもんな

893 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/11(木) 13:30:23.67 ID:???.net
15時料金か、俺は九州だが こちら50t未満は半日保障+30分毎追加の料金体制 1時間でも2時間でも15時迄もらえるのはうらやましいのう
 

894 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/11(木) 14:33:31.65 ID:???.net
>>893
会社がな
オペは何もメリットなし

895 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/11(木) 17:18:49.89 ID:???.net
異業種への転職マジでどうしよ
年休125日以上だし残業なくて文句ないけど手取り20はキチいよ

896 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/11(木) 18:31:30.28 ID:???.net
>>895
ヒント、副業

897 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/11(木) 18:58:16.64 ID:???.net
他の会社でバイトしなよ

898 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/11(木) 20:02:08.55 ID:???.net
建設業は今に>>895みたいな人ばっかになるよね

899 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/12(金) 05:15:36.10 ID:???.net
>>895
20はキチイけど昭和生まれとしては完全週休二日制なんて嬉しくてしょうがない。働きすぎた

900 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/12(金) 10:15:56.82 ID:US6nSijfR
外仕事のやつは稼ぎたくてなったやつ多いから休み増えたら
嫌なんだよな!
給料高いしな!

901 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/12(金) 10:16:26.12 ID:US6nSijfR
20じゃコジキと一緒だな

902 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/12(金) 07:30:27.73 ID:???.net
小学4年まで隔週土曜日学校行ってた記憶が懐かしい

903 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/12(金) 07:42:11.98 ID:???.net
ドアにさ計画書外の作業はワンフック2000円1車1万現金でいただきます。とか張り紙しとけばWin-Winじゃね?

904 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/12(金) 08:41:05.67 ID:???.net
闇営業したことある人いる?
会社通さずに現金貰って仕事する
俺はある

905 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/12(金) 08:56:24.97 ID:???.net
労働時間規制あるから15時以降はできません。
でも会社通さず現金取っ払いでくれるならやります。
30分3000円です。
これ中々いいアイデアでしょ?

906 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/12(金) 09:05:56.96 ID:Y5Kt169n.net
>>904
工場の設備の荷揚げしてたら、隣の敷地の工場の人が、「こちらまで届きそうなんで数回やってくれませんか?」って行って来て、監督に聞いたらやってあげてって言われて、夕方ご丁寧に和紙に包まれてお金渡された。
なんと3000円(笑っ)

907 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/12(金) 09:15:11.61 ID:???.net
>>905
だからそれ現場は帳簿の残らない金は使えないんだよ
個人名で領収書切るつもりか?

908 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/12(金) 09:39:26.67 ID:???.net
>>907
要は自分が属してる会社にバレなきゃいい
ゼネやプラント橋梁相手だと難しいけど小さい会社個人相手なら関係性次第で上手くやれるよ
ミニや16乗ってた時は頻繁に闇仕事やってたわ
25乗務担当になってからは目立つから止めたけど

909 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/12(金) 10:22:42.24 ID:???.net
>>894
17時料金から15時料金へ
もちろんオペはメリットないが
長期的に見たら会社も売上減で設備投資、給料にも跳ね返ってくるわ
まあ九州に比べたらまだいいか
ようやってんな九州は

910 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/12(金) 10:50:56.00 ID:???.net
オペ不足機械不足のレベルが違うんだよな
現場の七割しかクレーン手配できないくらいにならないと単価も賃金も上がらない
現状なんだかんだで代車使えば埋まってるもんな

911 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/12(金) 10:57:45.14 ID:???.net
オペが多すぎる

912 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/12(金) 11:05:01.18 ID:???.net
オペが多すぎる根拠を出してくれ

913 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/12(金) 11:05:43.90 ID:???.net
外国人が就労できる業種が運転業務にも広がったから更に賃金下がるね
周りが辞めても賃金上がるまでオレだけ残ろうと考えてるヤツも外国人に埋没して賃金下がる
鉄筋屋と一緒

914 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/12(金) 11:07:06.13 ID:???.net
>>912
上に書いてあるだろ
現状、現場に穴空けてないだろ?
一時期チラホラあったくらいで

915 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/12(金) 11:21:27.40 ID:???.net
>>913
外国人労働者云々じゃないよ
元々その仕事の価値が低いんだ
価値が高い仕事だと外国人関係なく賃金高いだろ

916 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/12(金) 11:33:14.11 ID:???.net
>>907
使いたい業者の財布から現金だすのに帳簿だの関係あんのか?

917 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/12(金) 11:57:11.64 ID:???.net
>>916
その「使いたい業者」の帳簿だよ
こっちは良くても向こうが無理なんだよ

918 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/12(金) 12:02:40.52 ID:???.net
>>916
現場が使途不明金で会社や税務署に突っ込まれる

919 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/12(金) 13:44:13.48 ID:???.net
>>912
急な依頼でも配車が見つかる

920 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/12(金) 14:06:53.58 ID:???.net
そんなの大都市だけで地方都市以下は見つかんないよ

921 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/12(金) 14:21:30.34 ID:???.net
なに真面目に答えてんだかw

922 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/12(金) 15:11:11.45 ID:???.net
>>920
そう、地方田舎は急な手配は無理
田舎はレッカー処理業者もおらず
車輌引揚げや事故など突発時にも
いつまでも放置

923 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/12(金) 15:38:02.21 ID:???.net
地方田舎は
当日早朝より雨の場合
雨天中止の連絡あり翌日に延期し作業しますと 複数の客先から連絡あり→既に翌日以降の配車は先約が満杯、詰まってる→他社(2〜3社)に傭車依頼するも 翌日快晴の為、何処も「空いてませんねぇ〜」、「機械はあるんだけどオペがいないねぇ〜」の返事のみ→客先に「他を当たって貰えますか?」と連絡⤵
田舎は雨が降るといつもこの調子だよ 傭車(同業者)もいない オペがいればねぇ〜と嘆くクレーン屋ばかりだよ

924 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/12(金) 16:14:30.01 ID:???.net
だから田舎者は馬鹿なんだよな
数台分は配車から外して確保しておくんだよ
そして「料金2倍でも良い」って客に回すんだ
オペも評判良いオペを選んで手当もいくばくか付けてやれば良い
それが付加価値ってもんだろ
馬鹿みたいに配車埋めてオペ足んね~とか言ってんじゃねー

925 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/12(金) 16:24:57.22 ID:OD0IB2MI.net
>>916
アホの極みに真顔で答えるのもアレやけど税制って知ってる?

926 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/12(金) 16:27:59.08 ID:OD0IB2MI.net
現金取っ払いとか法治国家民だとは思えん発言発想やな
お上を舐めすぎ

927 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/12(金) 16:35:01.08 ID:PDQ3MFve.net
おいおい茨城普通に18.19時にクレーンはしってぞ

928 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/12(金) 16:41:43.73 ID:???.net
女子供親に何か土産だ小遣いだ渡すのにお前ら帳簿つけるのか?キッショ女々しいの~

929 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/12(金) 17:02:25.93 ID:???.net
闇仕事はないけど現金取っ払いは昔はあったよ
オペレーターが現場でお金回収して領収書渡す、会社に売上金渡す

930 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/12(金) 17:17:09.18 ID:???.net
>>929
そんなの今でも当たり前にあるだろ
「領収書を渡す」←ここが肝心なんだよ
向こうは領収書がなきゃ大騒ぎになる

931 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/12(金) 17:17:37.16 ID:???.net
>>928
そんなの帳簿につけてるのお前だけだよ貧乏人w

932 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/12(金) 18:45:56.40 ID:???.net
>>924
はい、田舎人だがw そう言うやり方もあるんだと感心するわw
何せ田舎は仕事ないし貧乏会社ばかりで仕事欲しさあまり、来た仕事次々配車していくのよ 数台空けておくとかそんな待機させるオペもいないし 余裕もない とにかく、遊ばないように埋めるにが一番と思うからな 動物みてえに餌があったら一度に全部食っちまうんだよw
じゃないと次いつ食えるか、餌にありつけるか分からないからなw
まあーしかし、こういう事は都会の人には分からんだろうな〜
 

933 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/12(金) 19:32:49.24 ID:???.net
>>932
じゃあやっぱり田舎もオペ不足じゃないって事よ
絶対最終的に明日も埋まるって自信があればわざわざ安い仕事から埋める必要無し
「災害復旧用緊急クレーン」みたいな名目で毎日何台か単価の高いクレーンを設定しておくんだよ
単価に納得してくれる客がこなければ通常単価で出せば良い
それが時間までに埋まらなければ仕事不足オペ余りって事だ

934 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/12(金) 19:52:28.66 ID:???.net
机上の空論も大概にしやがれってんだ

935 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/12(金) 20:04:19.20 ID:JEn+Ngyw.net
清水建設が上場以来初の営業赤字 建設業界前代未聞の深刻さ。昨年から建設業が倒産うなぎのぼり
円安 原油高 人材不足 高齢化 資材高騰 35%~45%高齢化 2024年残業規制も追随

終わってきたな

936 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/12(金) 20:05:15.57 ID:JEn+Ngyw.net
今月から建設業も罰則付きの残業規制始まったのにもう30時間超えてるんだが

937 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/12(金) 20:43:59.59 ID:???.net
>>935
清水が勝手に自爆してるだけだよ
鹿島は過去最高益大林組も大幅増配でストップ高
施設更新で需要は先行き明るいし単価も上がってきて建設業界はやっと明るくなってきた
株価見ればわかるでしょ?
今年入ってからの建設株の上がりっぷりは銀行株と並んで出遅れ見直しの流れ

938 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/12(金) 21:01:08.35 ID:???.net
安く仕事してると大変だよ

939 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/12(金) 22:20:05.03 ID:???.net
>>935
情報遅いよ
鹿島だけだろ勝ち組

940 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/12(金) 23:18:49.06 ID:???.net
建設は2025年問題もあるんでしょ?
大変過ぎやろ。。

941 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/13(土) 00:01:18.83 ID:???.net
>>934
まあ経営した事ないんだろうなあとは感じる

942 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/13(土) 05:15:30.69 ID:???.net
今日は午前中で仕事終わって
現場でBBQなんだけどあじゃーす

943 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/13(土) 05:27:01.03 ID:p08Rd7X4.net
2週連続連休で幸せ

944 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/13(土) 05:52:43.77 ID:???.net
全国の現場がどんどん週休2日になってる中で土曜日稼働させてる現場の所長はガチで危機感持った方がいい

945 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/13(土) 06:07:40.74 ID:???.net
>>942
特定した
よろしくお願いします

946 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/13(土) 07:06:58.66 ID:cwSdtS/n.net
休日手当てが付くとは言えこれだけ土曜休みが普及してくるとモチベーション保てんよ
KY書いてくる

947 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/13(土) 08:12:23.19 ID:???.net
>>945
職長連中の中にいますのでよろしく

948 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/13(土) 09:30:16.75 ID:???.net
>>933
地方・田舎ももちろんオペが十分足りてる所はあると思うが、足りてない所の方が圧倒的に多いと思う

949 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/13(土) 11:04:25.76 ID:???.net
報酬が安くて文句ばかり言っています

950 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/13(土) 11:07:50.61 ID:???.net
>>933
それは日本で5本の指に入るような大手のみが出来る事だよ そりゃそれが理想wだが 災害復旧....なんてその為に空けとくなんて普通無理だよ おまけに同じ機種で単価を高く設定だなんて、困った時に相手につけ込むような感じで心証悪くなる

951 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/13(土) 11:59:19.46 ID:???.net
>>950
ホテルだって繁忙期は高くなるだろ?
ひろゆきもつぶやいてたけど引越し屋とかも繁忙期は10倍くらい取って良いんだよ。
お客はとにかくそれができなきゃ先に進まないんだからいくら取ったって感謝されるよ。

952 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/13(土) 12:09:51.85 ID:???.net
そういう会社を経営してみればいいんじゃないの?

953 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/13(土) 12:47:38.09 ID:???.net
人気アトラクションや行列するラーメン屋を金で解決するチケットが飛ぶように売れてる時代だからな

954 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/13(土) 13:33:43.46 ID:???.net
>>933
田舎地方は繁忙期と閑散期の差が激し過ぎ 都市部はなんやかんや年間通じてコンスタントに仕事あるだろうが 田舎は違う 
閑散期、暇だからといって当然オペを雇用調整や そうそう休ませる訳にもいかん よって田舎は給与水準も相当低い あまりの閑散に将来に不安を抱き退職するオペも多く、そんな仕事する奴もおらず結果オペ不足の一因になってる 
田舎地方、過疎地域では中々この仕事は厳しい 決して無くなる仕事ではないのだが...

955 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/13(土) 15:16:04.13 ID:1leI8O5U.net
オペが多すぎるね…集まらなかったらもっと強気に単価とれるよ…

956 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/13(土) 15:33:03.93 ID:???.net
安くなるな真面目に仕事すると損するわ

957 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/13(土) 15:57:03.54 ID:1leI8O5U.net
需要と供給ってしってる…?

958 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/13(土) 17:55:43.45 ID:???.net
義務教育すらまともに受けてない奴らって業界全体で思われるから知能の低い発言は控えたまえ

959 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/13(土) 19:07:41.14 ID:???.net
大矢の社長がインタビューで遠回しに大京を全否定してて笑ったわ

960 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/13(土) 20:25:34.48 ID:???.net
オペレーター失業したらロープアクセスの仕事やってみたいんだよな
年齢的に無理か

961 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/13(土) 21:56:55.86 ID:???.net
なんで真逆の仕事やんのよ
安全で体力使わないのがメリットなのに

962 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/13(土) 22:34:23.24 ID:???.net
>>961
なんかレスキュー隊とか特殊部隊みたいでかっこいいじゃんロープアクセスって
普通の足場鉄骨鳶はやりたくないけど

963 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/13(土) 22:41:34.26 ID:???.net
オペと鳶って表面上は仲良くやってるけど内心ではお互い見下してるよな

964 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/13(土) 23:15:04.85 ID:TjNk7hI+.net
>>963
職人と言い合いになったらぼぼ出禁になるのはオペ
ゼネコンにも責任者にも見下されているんだなよなぁ
過去レスにもあったように値下げしてくるなんて舐められてる証拠だろ

965 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/14(日) 01:28:48.74 ID:t31SmRUj.net
おかしい残業規制始まったのに毎日12時間乗車してる

966 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/14(日) 04:25:36.94 ID:???.net
気のせい気のせい

967 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/14(日) 04:59:59.35 ID:???.net
>>963
クローラやクライミングでやっと対等

968 :house maker,:2024/04/14(日) 08:20:43.02
(ハウスメーカー・コントラクターホームズ

 サンヨーホームズ →名称変更 →

 ホームメーカー サンヨーホームズ 名称変更 →

 ハウスメーカー・コントラクター ホームズ、名称

 変更、ハウスメーカー、建築会社、名称変更、建築会社)

969 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/14(日) 08:04:23.90 ID:???.net
代わりはいるから使い捨てなんじゃない

970 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/14(日) 08:36:36.33 ID:???.net
70まで年収変わらないで勤められる仕事って中々ないからな
俺はしがみつくぜ

971 :house maker,:2024/04/14(日) 10:45:51.74
(ハウスメーカー・アーキテクシャルホームズ、


 ハウスメーカー・アーキテクシャルホームズ、

 サンヨーホームズ、→名称、変更


 ハウスメーカー・アーキテクシャルホームズ、

 サンヨーホームズ →名称・変更、)

972 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/14(日) 09:47:23.34 ID:???.net
70までこの仕事やるつもりか?
クレーン教習所の教官にでもジョブチェンジしたいわ

973 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/14(日) 10:40:29.91 ID:???.net
眼と耳が健康なら80までいけるでしょ
もちろん回送の無いクレーンだけど

974 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/14(日) 11:36:50.04 ID:???.net
70まで年金の繋ぎで仕事してるクローラーオペが自分の孫に近い年齢の作業員から偉そうに合図出されるのは結構精神的にダメージあるって言ってたよ

975 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/14(日) 11:48:53.80 ID:yP6qV6TR.net
うちの会社で、副業してる勝組オペは
自分が全部やってるけど、奥様の名前で個人事業主。マジで生活レベルが違う。16トンで年収450万くらいだけど、実際の収入はヤバいくらいだろうと。仲良しの仲間と、高級寿司屋を居酒屋くらいに思ってる。

976 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/14(日) 13:58:07.51 ID:???.net
クローラで職人から偉そうに合図されるって、相当な下手くそだぞ

977 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/14(日) 14:58:58.71 ID:JGhX3VJk.net
吊り荷が穴の中なら見えないんだから合図通りにやるしかなかっぺよ

978 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/14(日) 15:32:09.16 ID:t31SmRUj.net
なんやかんや世帯年収1500万ぐらいあるしな

979 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/14(日) 17:05:37.87 ID:???.net
>>974
悟りを開くのじゃ

980 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/14(日) 17:21:03.28 ID:???.net
>>976
350までのクラス相手なら偉そうに25に合図出すみたいな感じの職人いるぞ
鉄骨鳶とかはそういう奴たまにいる

981 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/14(日) 18:21:54.87 ID:???.net
昔は相手も喧嘩腰、こっちも喧嘩腰なんて時代もあったけど、最近はどっちも丁寧なのが殆どじゃん
オペと鳶と殴り合いなんてまず無いし

982 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/14(日) 18:24:54.91 ID:???.net
この時間鬱になる
明日からまた4時起き19時帰り
とりあえず働けって風潮でクレーン始めたら潰し効かなくてもう30代だよ
死ぬまでこれかお~

983 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/14(日) 19:27:57.84 ID:t31SmRUj.net
45歳には仕事やめるで

984 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/15(月) 07:23:13.55 ID:???.net
タクシーの運ちゃんならかなり潰しきくで

985 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/15(月) 07:29:10.56 ID:???.net
>>980
500でも750でも下手糞には容赦しないよアイツらは

986 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/15(月) 07:55:12.96 ID:???.net
あんな動きの遅いクローラーで下手くそって何?

987 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/15(月) 09:11:16.61 ID:???.net
自分がオペならどんな指示もらったら分かりやすいかを考えて合図しなさいと先生に言われなかったのかな?
障害物やクレーンの死角で合図されたって無線が無きゃな1mmもクレーンは動かんよ

988 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/15(月) 09:56:58.07 ID:???.net
合図されてるの見えてるなら動かしてやりなよ。

989 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/15(月) 10:25:23.04 ID:7E+FzeZN.net
そう、合図通りに動けばいいだけ。合図者が死角に居るなら中継してもらえばええがな。

990 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/15(月) 10:32:38.93 ID:???.net
合図が完全に見えないなら
そもそも動かしようが無いって書かなきゃ
ここの人達には理解されないよ?
新人君かな?

991 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/15(月) 13:00:33.42 ID:zyijRAlT.net
クローラーの方が腕の差でるやん

992 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/15(月) 14:15:53.36 ID:lwMxc5d1.net
採石場の重機オペに転職したけどラフターの時は月240時間ぐらい働いてたのが月180時間になって休み増えた

993 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/15(月) 14:48:34.72 ID:???.net
時間も大事だけど給料と人間関係も同じくらい大事だよね

994 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/15(月) 15:06:32.53 ID:???.net
>>991
建築でクローラー乗ってた人が土木や基礎屋に行くとてんでダメだったりするからな

995 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/15(月) 15:35:56.24 ID:???.net
うちの会社は人間関係終わってるんよね~
くだらない派閥

996 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/15(月) 15:41:52.49 ID:???.net
作業が雑なワシは基礎屋向き

997 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/15(月) 21:55:48.24 ID:lwMxc5d1.net
円安すぎて輸出企業で働かんとどんどん貧乏になるな

998 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/16(火) 06:24:35.04 ID:???.net
13tとは言え乗用車より車高、幅もあるし運転しにくい免許必須なのに給料に反映されないのは馬鹿げてるよな

999 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/16(火) 07:35:30.92 ID:???.net
13tで稼ぎたきゃ独立しろ

1000 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/16(火) 07:43:46.47 ID:???.net
ハイエースの方が運転しにくいよ小回りきかないし

1001 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/16(火) 10:43:38.06 ID:???.net
>>999
この先ミニはどうかなあ
戸建屋がバタバタ逝ってるからなあ

1002 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/16(火) 14:39:31.12 ID:???.net
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/1d528b9219d9b4f0536f8e817a1e14a792bd4b79/?mode=top

1003 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/16(火) 20:23:18.66 ID:???.net
>>1002
タダノとかリープでオペの派遣事業やってくれないかな
中小同族の奴隷とか馬鹿らしい

1004 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/16(火) 22:11:40.95 ID:5oBQCgoF.net
>>1003
自分で買っちゃいなよ

1005 :house maker,:2024/04/17(水) 05:15:00.83
(ハウスメーカー・コントラクターホームズ

 サンヨーホームズ →名称変更 →

 ホームメーカー サンヨーホームズ 名称変更 →

 ハウスメーカー・コントラクター ホームズ、名称

 変更、ハウスメーカー、建築会社、名称変更、建築会社)

1006 :house maker,:2024/04/17(水) 08:06:07.86
(ハウスメーカー・コントラクトホームズ

 サンヨーホームズ、→名称変更 →

 ハウスメーカー・コントラクトホームズ

 サンヨーホームズ、 名称変更

 ハウスメーカー、建築会社、ハウスメーカー)

1007 :house maker,:2024/04/17(水) 08:09:34.79
ハウスメーカー・コントラクトホームズ

建築会社

日本 国内 建築会社

1008 :house maker,:2024/04/17(水) 08:10:17.53
ハウスメーカー・アーキテクシャルホームズ

建築会社

1009 :house maker,:2024/04/17(水) 08:15:17.62
(ハウスメーカー・コンストルクションホームズ、

 →建築会社 → 工事会社 →ハウスメーカー

 → 日本国内、→ ハウスメーカー →名称変更、)

1010 :house maker,:2024/04/17(水) 08:17:28.91
(ハウスメーカー・コンストルクションハウス、

 →建築会社 → 名称変更 → ハウスメーカー →名称変更)

1011 :house maker,:2024/04/17(水) 08:23:19.05
(ハウスメーカー・コントラクターホームズ

 サンヨーホームズ →名称変更 →

 ホームメーカー サンヨーホームズ 名称変更 →

 ハウスメーカー・コントラクター ホームズ、名称

 変更、ハウスメーカー、建築会社、名称変更、建築会社)

1012 :house maker,:2024/04/17(水) 08:36:52.56
(ハウスメーカー・コントラクターホームズ

 サンヨーホームズ →名称変更 →

 ホームメーカー サンヨーホームズ 名称変更 →

 ハウスメーカー・コントラクター ホームズ、名称

 変更、ハウスメーカー、建築会社、名称変更、建築会社)

1013 :house maker,:2024/04/17(水) 08:38:30.74
(ハウスメーカー・コントラクトホームズ

 → サンヨーホームズ→ 名称変更

 → 名称変更 → サンヨーホームズ →

 名称変更 → ハウスメーカー → 建築会社

 → 名称変更 → ハウスメーカー・コントラクトホームズ

 建築会社 戸建て住宅、名称変更、日本、日本国内、建築会社)

1014 :house maker,:2024/04/17(水) 08:39:27.55
ハウスメーカー・アーキテクシャルホームズ

建築会社

1015 : house maker,:2024/04/17(水) 09:53:57.59
(ハウスメーカー・コントラクターホームズ、

 建築会社、→ハウスメーカー→名称変更 →

 建築会社 → ハウスメーカー・コントラクターホームズ

 日本国内、ハウスメーカー 名称変更 戸建て住宅 )

1016 : house maker,:2024/04/17(水) 09:55:24.77
(ハウスメーカー・アーキテクシャルホームズ

 → ハウスメーカー → 建築会社 →名称変更 →

 → ハウスメーカー・アーキテクシャルホームズ

 → ハウスメーカー → 建築会社 → 名称変更 )

1017 : house maker,:2024/04/17(水) 09:58:24.35
(ハウスメーカー・アーキテクシャルホームズ

 → ハウスメーカー → 建築会社 →名称変更 →

 → ハウスメーカー・アーキテクシャルホームズ

 → ハウスメーカー → 建築会社 → 名称変更 )

1018 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/17(水) 11:29:59.70 ID:p0lQuDFs.net
>>1003
それタダノの営業に聞いたらトラブルの原因になるから絶対にやらないらしいよ

1019 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/17(水) 12:58:14.24 ID:???.net
>>1002
以前、カトウの営業担当に対し機械販売ばっかりではこれからはダメだ
ハードよりソフトだよ オペの派遣業に進出すべき 言葉は悪いがオペを「製造」、育成してオペと機械を一緒に販売wしたり驚くような事しないとこの業界に将来はないよ と言った事があった
ただ カトウ内ではオペ派遣等 真剣に検討がなされているとの事だった

1020 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/17(水) 13:04:07.72 ID:???.net
よかったね

1021 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/17(水) 13:22:40.77 ID:???.net
驚くような値上げで行こうよ
岸田君も社会保障負担もゴリゴリ上げてるんだから

1022 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/17(水) 14:09:05.81 ID:???.net
今ならなんと新車を買えばオペが無料でついてくる!

1023 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/17(水) 14:14:10.31 ID:???.net
ついてきたオペがすげー下手くそだったらリコールありですか?

1024 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/17(水) 16:15:21.09 ID:mW+Xmd8E.net
50トン以上オンリーの派遣で加藤の年収ペイできるかどうかだけどな

1025 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/17(水) 16:19:21.19 ID:???.net
出入りの営業マンが
どこのクレーン屋に顔出ししても
オペがいないから新車買っても
乗る人間がいないよ でも オペを連れてくれば買うよー
っていう社長ばっかりと言ってた

1026 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/17(水) 16:32:56.86 ID:???.net
>>1021
値上げは大賛成だが
問題は大手三本の指に入るクレーン屋が、先陣切ってそれが出来るかどうかにかかっていると思う

1027 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/17(水) 16:39:52.64 ID:???.net
>>1026
既にその3社は値上げしてるよ

1028 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/17(水) 17:11:10.06 ID:???.net
大体、メーカーがやらなくてもクローラーならリース屋に言えばオペ探してきてくれるだろ

1029 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/17(水) 18:29:35.49 ID:???.net
言ってるだろ値上げしないと苦しくなるよ

1030 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/17(水) 21:06:58.92 ID:???.net
>>1027
どの程度の値上げか知らんが
かなりの値上げなのか?

1031 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/17(水) 22:25:29.68 ID:???.net
>>1028
ラフターでもそれをやらないと
早晩、機械も売れなくなる それは絶対に避けたい だからメーカーも検討してるのよ
何せクレーン屋には人がいない 入ってこないのだから

1032 : house maker,:2024/04/18(木) 05:58:02.18
ハウスメーカー・アーキテクシャルホームズ、

建築会社 工務店、建築会社 日本国内、戸建て住宅

注文住宅 戸建て住宅 工務店 建築会社、日本、東京都、

ハウスメーカー、

1033 : house maker,:2024/04/18(木) 05:59:49.08
ハウスメーカー・コントラクトホームズ

建築会社 建設 工務店 木造、鉄骨、注文住宅 戸建て住宅、

東京都 日本国内、建築会社 工務店、注文住宅 戸建て住宅

ハウスメーカー、名称変更、建築会社 日本国内、東京都、

1034 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/18(木) 12:24:12.22 ID:0I2OKLPB.net
>>998
13tが2回稼働するのと50tが1回稼働するの
売上げは同じ
見積もりやら打ち合わせやら下見やらの手間も
なんとビックリ同じ
ミニなんて片手間だよ

1035 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/18(木) 15:21:00.39 ID:Y4grUgExq
大型機がないクレーン屋はただやってるだけ

1036 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/18(木) 13:55:58.65 ID:???.net
>>1018
とは言え ライバル会社もやり出せばすぐにやり出すだろう やらざるを得ないだろう 機械が売れなくなるのは目に見えてるしな

1037 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/18(木) 15:03:04.79 ID:???.net
お前ら経営者ぶってなくて良いから黙って仕事してろよ!

1038 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/18(木) 15:14:27.88 ID:???.net
そんなんでオペ集まるんか?
倍くらい給料貰えるならまだしも、現状だって自社の機械で自社の仕事行ってる方が気楽だろ

1039 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/18(木) 15:55:14.76 ID:???.net
チンタラやれば良い真面目に仕事すると損します

1040 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/18(木) 16:00:11.13 ID:???.net
待機が長いと不機嫌になるし17時まで目一杯使っても不機嫌になります
さっと終わって解放してあげると上機嫌になって言葉も柔らかくなります

1041 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/18(木) 16:23:14.12 ID:0I2OKLPB.net
7時30分からマゴ出してくれと言われたから早出1時間
17時に終わってからの格納だから残業1時間
合計10時間の伝票を持ってきたキチガイに草

1042 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/18(木) 16:32:56.13 ID:???.net
そんなの当たり前だろ

1043 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/18(木) 17:13:03.78 ID:???.net
孫出しに間に合うために眠い目擦って走行してもらったし
17時に終わってからも孫を畳んで現場を出るのがかなり遅くなったと思うし俺だったらお疲れ様でしたって言って受理するね

1044 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/18(木) 18:23:56.63 ID:zPVb4b1K.net
>>1041
タダ働きさせるキチガイきたー

1045 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/18(木) 20:10:19.02 ID:Y4grUgExq
それはタダ働きするやつはいない

1046 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/18(木) 20:40:27.05 ID:???.net
デンザイすごいな
リープヘルの2500トン導入だって
名実共にミック超えたな

1047 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/18(木) 22:09:57.56 ID:???.net
ミックのcc8800はフル仕様なら3200トンだからまだミックのが上

1048 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/19(金) 10:18:01.88 ID:jMfSiVew.net
皆さん詳しいですね〜
他社情報なんて全然興味ないですよ

1049 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/19(金) 17:25:37.72 ID:AWt5e1Uo.net
こっちの地域残業規制全く守ってなくて草生える

1050 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/19(金) 19:39:24.14 ID:vpDCjzg9.net
>>1041
何時入場?7時入場なら孫出し関係なく、俺なら1時間つけるわ
5時ジャストに作業終了格納なら30分 合計1時間30残業だな

こちとらてめーら元請け、使用業者の都合で早出、残業してやってんだわ 好きで残業してんじゃねーよ 
勘違いすんなカス 

1051 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/19(金) 19:58:39.49 ID:???.net
通報して指導してもらったほうがいいね

1052 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/19(金) 20:45:02.90 ID:???.net
>>1050
当たり前の事をいきって言うなよ

1053 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/19(金) 20:53:46.88 ID:???.net
罰則受けた会社は晒し上げて社長に「私は法律違反し、社員に強要しました」の襷を1年間着用義務とかにして辱めないと終わらんでしょ罰則金払って終了になっちまう

1054 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1055 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/20(土) 12:35:10.24 ID:XcRTkzRBo
せんごえ

1056 : house maker,:2024/04/21(日) 07:24:21.36
(ハウスメーカー・コントラクターホームズ、

 ハウスメーカー・コントラクトホームズ、

 ハウスメーカー、→名称変更→東京都→日本国内)

1057 : house maker,:2024/04/21(日) 09:13:38.55
(オープンハウス・アーキテクト、

 関西、大阪、京都、展示場、

 関西、大阪 京都、展示場、アーキテクト、

 京都、展示場、大阪、関西、アーキテクト、

 オープンハウス・アーキテクト、関西、大阪、

 展示場、大阪、関西、京都、九州、展示場、

 建築会社、アーキテクト、ハウスメーカー、東京都、中野区

 日本国内、関西、大阪、九州、展示場、注文住宅、戸建て)

1058 : house maker,:2024/04/21(日) 09:40:05.47
(ハウスメーカー・アーキテクシャルホームズ、

 建築会社 →ハウスメーカー →軽量鉄骨

 → 鉄骨造、→注文住宅 → 戸建て住宅

 →日本国内 → 東京都 →建築会社 →名称変更 )

1059 : house maker,:2024/04/21(日) 11:49:20.88
(ハウスメーカー・コントラクターホームズ

 →サンヨーホームズ → 名称変更

 →建築会社 → 大阪 → 名称変更 →サンヨーホームズ

 → 建築会社→ 東京、→ 展示場 →

 ハウスメーカー・コントラクターホームズ →名称変更)

1060 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/22(月) 12:10:29.08 ID:NjVP9BUvA
まだ書けるか?

1061 : house maker,:2024/04/22(月) 16:09:05.56
(ハウスメーカー・コントラクトホームズ

 →サンヨーホームズ→名称変更 →

 → 大阪 → 東京営業所 →東京支店

 ハウスメーカー・コントラクターホームズ

 名称変更、東京支店、ハウスメーカー 建築会社)

1062 : house maker,:2024/04/23(火) 10:47:00.52
(サンヨーホームズ →大阪→ 名称変更 →

 ハウスメーカー・コントラクターホームズ →

 名称変更 → 東京支店 → 東京都 中野区

 中野セントラルパークサウス8F9F10F11F

東京都 中野区 ハウスメーカー 建築会社 東京支店

 大阪本店 → 建築会社 東京支店 →サンヨーホームズ

 →名称変更 → コントラクターホームズ →

 日本国内 → 東京支店 → 建築会社 戸建て住宅 )

1063 : house maker,:2024/04/23(火) 10:47:22.53
(サンヨーホームズ →大阪→ 名称変更 →

 ハウスメーカー・コントラクターホームズ →

 名称変更 → 東京支店 → 東京都 中野区

 中野セントラルパークサウス8F9F10F11F

東京都 中野区 ハウスメーカー 建築会社 東京支店

 大阪本店 → 建築会社 東京支店 →サンヨーホームズ

 →名称変更 → コントラクターホームズ →

 日本国内 → 東京支店 → 建築会社 戸建て住宅 )

1064 :(仮称)名無し邸新築工事:2024/04/23(火) 13:08:19.45 ID:Hj2TGQbhY
つか今年暇?
忙しい?

1065 : house maker,:2024/04/24(水) 12:09:52.50
(コントラクターホームズ、コントラクトホームズ、

 アーキテクシャルホームズ、→名称変更

 →サンヨーホームズ →名称変更 →

 東京支店 東京営業所 →サンヨーホームズ →

 名称変更 → 大阪本店 → 東京支店

 東京営業所 → サンヨーホームズ → 大阪

 → ハウスメーカー → 建築会社 →戸建て住宅

 →注文住宅 → 戸建て住宅 → 大阪本社 →東京都中野区

 →中野セントラルパークサウス6F7F8F9F →建築会社)

1066 : house maker,:2024/04/26(金) 15:49:30.94
(旭化成、建築費 削減 自民党

 建築費 削減、都市計画、復興費 復興支援

 再開発 復興 支援、建築費 削減 減少

 復興 建て替え支援、自民党 建築費 削減 旭化成

 建築費 削減 支援 自民党 建築費 旭化成 インフレ政策

 建築費 削減 減少 支援 自民党 建築費 自民党 )

1067 :自民党、:2024/04/26(金) 19:28:49.43
(旭化成、自民党 復興支援、建て替え事業

 建築費 削減、復興支援、建て替え支援、

 復興支援、建築費 削減 減少、自民党、支援、

 建築費 自民党、支店、削減、減少、復興支援、

 自民党 建築費 支援、旭化成、建て替え支援、

 復興支援、自民党、建築費 削減、インフレ対策、

 建築費 削減 減少 自民党 建築費 削減、

 自民党 復興支援、旭化成、自民党 建築費、支援、削減、

 インフレ対策、復興支援、旭化成 自民党 建築費 削減、対策)

1068 :建築会社:2024/04/27(土) 11:09:38.61
(オープンハウス・アーキテクト、

 アーキテクト、→建築会社 →

 →鉄骨造 →RC造 →注文住宅 →

 戸建て住宅 →注文住宅 → 戸建て住宅 アーキテクト)

214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200