2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【アンチ連盟】理論弓道を語るPart2

1 :名無しの与一:2021/04/04(日) 22:14:17.48 ID:wQpycmzP0.net
弓道YouTuberのパイオニア、理論弓道について語ろう。弾!

2 :名無しの与一:2021/04/04(日) 22:15:26.94 ID:wQpycmzP0.net
理論弓道についての書き込みはこちらに

3 :名無しの与一:2021/04/04(日) 22:44:20.97 ID:PBqRAulhd.net
>>1乙。射即オモロー弾!

4 :名無しの与一:2021/04/04(日) 23:33:47.39 ID:/QpsDM6a0.net
おっつー

5 :名無しの与一:2021/04/04(日) 23:42:39.80 ID:aMSZdlf/0.net
https://pbs.twimg.com/media/D1_X7ZMUcAUzHuZ.jpg

理論弓道 教士 黙らせる

6 :名無しの与一:2021/04/04(日) 23:43:41.12 ID:aMSZdlf/0.net
https://pbs.twimg.com/media/DuIsHUOXQAEuRhD.jpg

理論弓道 ギロチン射法

7 :名無しの与一:2021/04/04(日) 23:57:49.09 ID:xukA+GeG0.net
理論弓道 横山そうめい

8 :名無しの与一:2021/04/05(月) 01:16:40.25 ID:81RQSNXi0.net
理論弓道 修士3段

9 :名無しの与一:2021/04/05(月) 07:16:50.74 ID:IosSnyO90.net
https://activityjapan.com/publish/plan/35074

弓道歴15年以上です。
私は弓道体験指導者として非常に人気があります。
https://activityjapan.com/publish/plan/20228
高校生の頃から弓道に携わり、長い修行を経て修士の称号を手に入れました。
正直、弓道で多くの問題を経験しました。
弓道のパフォーマンスを向上させるために、ZA-ZEN(静かな禅の瞑想)を学びました。
なぜなら弓道は「立つ禅」と呼ばれています。

10 :名無しの与一:2021/04/05(月) 07:40:08.16 ID:x0+a6Byld.net
>>9

> 私は弓道体験指導者として非常に人気があります。

ファッ!?

> 高校生の頃から弓道に携わり、長い修行を経て修士の称号を手に入れました。

ファッ!?!?

> 正直、弓道で多くの問題を経験しました。
> 弓道のパフォーマンスを向上させるために、ZA-ZEN(静かな禅の瞑想)を学びました。
> なぜなら弓道は「立つ禅」と呼ばれています。

論理の飛躍

11 :名無しの与一:2021/04/05(月) 21:43:48.48 ID:bUbuIMpt0.net
そもそも修士ってなんだい?
理論流派の独自称号???

12 :名無しの与一:2021/04/06(火) 12:40:31.71 ID:zI8eTk+C0.net
機嫌良さそうだし聞いたら教えてくれるかもよ
https://youtu.be/Powl0o1nng4

13 :名無しの与一:2021/04/07(水) 22:07:28.24 ID:szBQwMiS0.net
>>10
これもうわかんねぇな

14 :名無しの与一:2021/04/08(木) 01:07:57.85 ID:3LZAVhKZ0.net
3段だと恥ずかしくて指導なんてできない...ってのが普通の感覚だと思うのですが

15 :名無しの与一:2021/04/12(月) 00:53:50.83 ID:Om3fgV/I0.net
四段のB群の例文書いたりしているところ見ると
連盟意識しているとしか思えないんだけど

https://rkyudo-riron.com/category185/entry72

16 :名無しの与一:2021/04/12(月) 22:12:01.27 ID:gm1q+dBl0.net
ココ最近の動画上での声がおとなしくなった途端にこの板も連動して静かになったよ。
めでたしめでたし。

17 :名無しの与一:2021/04/24(土) 23:58:59.93 ID:1tzdoHv70.net
【悲報】理論弓道、忘れ去られる

18 :名無しの与一:2021/05/03(月) 00:33:31.53 ID:LgjqXEXN0.net
この人のオンライン指導受けたことあるやつおる?
どんなこと教わったか無料の範囲でいいから教えてくれ
詐欺ってそうで怖い

19 :名無しの与一:2021/05/03(月) 18:06:19.47 ID:pNsSJcmD0.net
>>18 秘密結社並みに結束があるだろうから現役生徒さんはココには書いてくれないよ。
今は新しいサービスとやらの販促動画UPで本人もテンパってるから、そっとしておいてください。

20 :名無しの与一:2021/05/04(火) 17:45:47.50 ID:CkpowfOG0.net
よっぽどお金困ってるんだろーね。
素人相手も閉鎖で出来ないだろうし…
オンラインなんたらも対して集まってないだろうし…
こんな時期にわけわからん動画集…しかし、売れないから変な特典?付きで煽ってみる。

売れてるなら口コミ載せたりなんぞ必要ないし、変な特典つけたりも必要ないから…売れてないのまるわかり。

相変わらずダサいな。

21 :名無しの与一:2021/05/04(火) 20:01:31.84 ID:Hdf72QtC0.net
毎年のことだが、クリスマス商戦とか年末商戦には決まって動画集販売をしてる。
過去に何度も、この機会に射癖に悩まなくて済む弓道ライフをとか言ってセールストーク全開で販促動画を上げてる。

この人、ついこの前まで尾州竹林弓術書が最強みたいなことを言っていながら
今は本多流弓術書ですか?強

動画集を購入した、にわか信者に問いたい!
そんな人の動画買って何を目指すの?

22 :名無しの与一:2021/05/04(火) 22:07:08.57 ID:8bPnZnlS0.net
勝手に流派解説されるのは一度流派を習った人間からすると非常に腹立たしいな

23 :名無しの与一:2021/05/05(水) 03:23:35.47 ID:dPvnPnhU0.net
致し方ありません。
それが新興団体・理論流
勉強熱心な弓道家が少ない昨今、一方通行なネットの世界で言った者勝ちって作戦
不都合な指摘コメント来れば削除ブロックするし。
連盟が一般弓道家をマインドコントロールしてるとか言ってる過去動画あるけど。
結果論だが、この流祖も同じ手法を講じている。

24 :名無しの与一:2021/05/05(水) 17:37:50.20 ID:c5VkZPGo00505.net
あの幼稚園児の落書きみたいな表紙みたいなのはなんなの?

25 :名無しの与一:2021/05/05(水) 18:16:30.12 ID:FTTQFST800505.net
【裏技】明治時代に確立された、どんな射癖も一発で直ってしまう究極の練習法を公開
https://youtu.be/ZV2LF2gU5VE

サムスミス
本多流生弓会に許可は取っているのでしょうか?
占有の著作物では無い可能性が有りますが人として
掲載の可否は確認するのが筋だと思うのですが如何でしょうか。

26 :名無しの与一:2021/05/05(水) 22:56:45.09 ID:c089KNZX0.net
>>25 動画のサムスミスの書き込みに返答してないところをみると許可は執ってないでしょう。

非売品 不許複製
著作者は複製権を専有します(著作権法第21条)
著作者の許諾を得ない複製は「原則」複製権侵害となるよ。
ちなみに勉強会の資料としての複製は「私的使用」に該当しないので、「不許複製」等の表示の有無に関係なく、複製権侵害になるわw

こういう事を平然と行っての連盟批判だからな
どっちもどっちやなw

27 :名無しの与一:2021/05/06(木) 06:53:31.35 ID:11Z43Bj+0.net
予想通りコメント削除されてて草。
都合の悪いことから逃げてばかりだな。

28 :名無しの与一:2021/05/06(木) 09:32:35.22 ID:fctR08pW0.net
大人なのになぜ袴をはけないのかだらしがないぞ
ttps://twitter.com/akiture0611/status/1370666507034787845
(deleted an unsolicited ad)

29 :ああああ:2021/05/06(木) 15:35:01.10 ID:e0N1CO9/M.net
何か強い弓に対する批判を見かけて「何でそんなこと言うのかな〜」と思っていたが、対象の方面はだいちくん等だったらしい
だいちくんなんてただヘタクソなんだから強い弓引いてる人カテゴリに入れないでほしい、言われるまで完全に除外してたわ

彼が「強い弓を使うヘタクソ」の象徴として扱われるのは全く構わないが、
転じて「総じて強い弓を引いている人はだいちくん」とみなされる風潮にされると、彼の存在自体がますます迷惑になる
ヘイト向けるのが目的なら効果はありそうだけど、禍根残しそう

30 :名無しの与一:2021/05/06(木) 18:19:25.46 ID:qUtGuycy0.net
>>29
致し方ありません。
連盟で強弓勧める老害存在しないに等しいくらい少数派だろう?
矢面に立ってでも強弓理論掲げてるのは大智君くらいでしょ?
良くも悪くも致し方ありませんね。

31 :名無しの与一:2021/05/07(金) 01:11:41.33 ID:ni7nl83P0.net
↑ほんにんまたきたな きもちわるい

32 :名無しの与一:2021/05/07(金) 08:30:46.86 ID:PmfKwmNPd.net
>>28
デリカシーがないので致し方ありません。
たまたま来てくれた女性相手に指導してるのに袴着けないとか。

だいちくん姿勢良くないな。

33 :ああああ:2021/05/07(金) 13:47:18.26 ID:d+9b9JafM.net
>>32
アンチおつ、古来弓道ではこれが良い姿勢だから
うろうろ落ち着きがないのも居着かないための構えであり、多動で挙動不審な変質者というわけではないから

34 :ああああ:2021/05/07(金) 13:57:16.22 ID:d+9b9JafM.net
>>30
連盟の人として、存在がオープンになってる誰かがいるかはしらんけど、
とぅいったーだと強い弓を引いてる人がけっこういらっしゃるので、
そちらにセンシティブじゃないか、ということを勝手に心配して懸念している

ヘタクソが強い弓を無理に引こうとするとだいちくんになるぞ、は、いっぱい言っていいと思う
むしろ昔の自分に言ってあげたい(多分言われたら屁理屈こねる)

35 :サムスミス:2021/05/07(金) 15:44:58.92 ID:zTNbzJ540.net
わいサムスミス。著作権侵害の指摘したらブロックされたンゴ

36 :名無しの与一:2021/05/07(金) 16:28:45.05 ID:n2mNI5TUd.net
>>35
正論は正常な人にしか通じない

37 :ああああ:2021/05/07(金) 16:55:18.77 ID:d+9b9JafM.net
>>35
本多流に連絡→著作権者の本多流からyoutubeに報告してもらうか
著作権者じゃないと通報できなかったよね?たしか

38 :サムスミス:2021/05/07(金) 17:18:30.38 ID:zTNbzJ540.net
>>37
なら生弓会に情報連絡して通報してもらう方向にしますかね。今の日弓連が全て正しいとは思いませんが彼の情報拡散は最悪死亡事故など誘発する恐れがあると感じており早急に動画削除などして欲しいですね。

39 :名無しの与一:2021/05/07(金) 18:16:13.70 ID:ni7nl83P0.net
だいちんぽはセルフィッシュな人間だから
弓の歴史とか業界を良くするとか
じつはどうでもいいらしいんだよね
若い子たちからリスペクトされて少しだけお金がほしいんだって関係者がいってた

40 :名無しの与一:2021/05/07(金) 19:00:33.36 ID:8hSKQHCp0.net
確かこの子は学生のころから作家志望な願望があるんだったよな?

41 :名無しの与一:2021/05/07(金) 19:08:51.30 ID:8hSKQHCp0.net
確か創自力・タカハシダイチ著2013/2/25に書いてあったような気が・・・

人は圧倒的な富や地位を得たって、満足もしないし、充実もしてきません。
今は経済も政治も何が起こるかわからない状態です。終身雇用の時代は終わったし、大手企業の様々な不祥事も起こっています。東京に地震が来れば日本のモノやお金の流通はめちゃくちゃになり、大不況になればまさに人間同士の混乱なんか起こりかねません。
しかし、そんなときにでも、世の中が作った楽しみや価値観を横におき、自分で自ら価値観を作って実行できる力があれば、時代が変わろうがなんだろうが、関係ありません。世の中の様々な価値観、楽しみはお金やその場所がなければ、手に入らないものです。 しかし、自分で価値観を作ることができれば、不況だろうが、好況だろうが、関係ありません。そんな堅実な姿勢をいつまでも保てる人間がこれから信頼を呼ぶのです。
本書は私の経験談を踏まえ、自分の中から出てくる心の声のつかみ方、出し方、実行のしかたを記しました。世の中の不況の波の中、どんなときでも生き生きとした自分を創り出し、仕事や趣味、人間関係に実行していただければこんな嬉しいことはありません。(はじめにより)

自分で自分を作り上げる力-それが創自力。若者だけでなく、現代社会で生きにくい人すべてに読んでほしい本です。

42 :名無しの与一:2021/05/07(金) 19:45:14.13 ID:ROnn/J9u0.net
これもどこかからパクったとおもふw

43 :名無しの与一:2021/05/07(金) 20:37:46.79 ID:ni7nl83P0.net
だいちは病気で思考力の弱った人間を食いものにする本も書いている
医者でも手術でも治せないのが治るとかいう内容のこれ↓

首の後ろを伸ばし、病に強い身体を創る: 古来弓道に基づく腰痛・肩こり・膝痛の具体的改善法

44 :名無しの与一:2021/05/07(金) 21:18:23.59 ID:CjC2bKdi0.net
>>43
医師免許ないのに治療家名乗ってるし違法じゃね?

45 :名無しの与一:2021/05/07(金) 22:34:54.39 ID:sLyqFBe90.net
>>40
この子(32)

46 :名無しの与一:2021/05/07(金) 22:38:41.62 ID:DZs8u8KT0.net
作家志望?文章読みにくいけどな。
あ、だから今こんななのか。

47 :名無しの与一:2021/05/07(金) 22:39:36.94 ID:27EuN4P00.net
>>40
願望じゃなくて妄想癖だろ虚言癖もあるようだが

とにかくこいつの場合「癖」なんだよな

48 :ああああ:2021/05/07(金) 23:17:09.26 ID:d+9b9JafM.net
>>40
なろうでパクリ小説を書いてれば平和で結構

49 :名無しの与一:2021/05/07(金) 23:17:46.49 ID:sLyqFBe90.net
>>39
リスペクトどころかバカにされまくってるんですがそれは

50 :名無しの与一:2021/05/08(土) 00:28:26.94 ID:lGtjFV7E0.net
>>47
こいつ(32)

51 :名無しの与一:2021/05/08(土) 10:41:47.22 ID:P3ELS99U0.net
だいちくん(32)

52 :名無しの与一:2021/05/08(土) 11:17:36.63 ID:aCdVSf4B0.net
地に足のついた理論でなく沼地に浮く浮草のように
終点が見えないままあっちこっちに流される理論展開
こんな理論に振り回されてる信者やセミナー参加者は気の毒だ。
早く目覚めて!

53 :名無しの与一:2021/05/08(土) 21:36:26.54 ID:SsOiEC5pd.net
セミナー参加者や信者なんて皆無じゃないの?
単に人気があるように見せたいだけで。
facebookは投稿のリアクションが激減して昨年末から放置されてるし、
理論弓道のサイトも同様に動きはなし。
YouTubeのコメントも本人みたいにズレたこと書いてたり誤字混ざってるし、
別アカウントでファンを装って高評価押したりコメントを書いてるんじゃないの。

54 :名無しの与一:2021/05/08(土) 22:44:54.85 ID:en+4DUTB0.net
いくらなんでも皆無ってことはないでしょw
サイト放置はかなり前からだし動画も放置が多いので整理整頓が苦手な人なんだろう。
創ったら作りっぱなし、だらしないから誤字脱字読み違い多いのも納得
文献とやらの解釈もマユツバ物だろう。動画のコメは自作ではないと思われるが
弓道絡みの本を出し始めた当初はAmazonで自演してるのがハッキリ判るようなものがあった。

55 :名無しの与一:2021/05/09(日) 21:26:18.58 ID:fW+x8Ewy0.net
Amazonの口コミでの自作自演、あれは酷かったw
丸わかりで見てるこっちが恥ずかしくなる

56 :名無しの与一:2021/05/09(日) 22:32:56.19 ID:1N4rfh/P0.net
>>55
それなw

57 :名無しの与一:2021/05/10(月) 07:21:52.28 ID:+wNBD4Os0.net
細密な解説 、人生の示唆

2019年9月29日に日本でレビュー済み

私はランナーであり、高橋さんのランニング理論が、一般的に常識といわれる事を客観的な事実に基づく理論によって反駁され、具体的な示唆を与えてくれる事に感銘を受けています。
私は剣道は数回程度の経験の素人です。弓道の所作がランニングに使えるか読んでみました。

また、僕はランニングをやっていて幸せだと感じました。
結果が全て、実力が全て。主観の無い、1秒刻みの客観的なタイムを求める事ができるからです。
なので僕が弓道をやるとしても、基礎の確認のために最初の段位だけ取得し、後はいかに高確率で的を射れるかという実力を追求した方が充実した人生を送れそうだと感じました。

58 :名無しの与一:2021/05/10(月) 15:42:21.68 ID:H7ik2Vy40.net
この値段でこの内容はすごすぎる

2017年4月8日に日本でレビュー済み

今後、弓道で昇段をしたい、弓の引き方を勉強したい初心者には絶対おすすめしたい本です。
なぜ、足踏みの角度が60度なのか?弓を押す方向がどの方向が良いのか、
わかりやすく説明してくれているため誰でも理解できる内容です。

初心者の方は、これを読んでから弓道を稽古することをおすすめします。

この価格なので「ハズレでもいいや」くらいの気持ちで軽く購入しましたが、
内容が濃すぎてビックリしました。少なくとも買って損する事はないと思います。

59 :名無しの与一:2021/05/10(月) 15:46:40.75 ID:H7ik2Vy40.net
2018年6月10日に日本でレビュー済み

素晴らしい本です。
文献と検証にもとづいて書いてあります。
多くの疑問に対する答えがあります。
私は医師ですが、この方は解剖から生理学まで勉強されています。

60 :名無しの与一:2021/05/10(月) 23:02:32.32 ID:m4rmlcXKd.net
レビューはともかく、だいちくんの本って売れてるのか?

61 :名無しの与一:2021/05/11(火) 00:39:42.95 ID:KtXxCnOC0.net
中身ともかく、彷徨える信者達にはそれなりに売れてると思う。

62 :名無しの与一:2021/05/11(火) 07:58:45.66 ID:UAdU1r2m0.net
https://camp-fire.jp/projects/view/176228

信者多いのに6000円…。妙だな…。

63 :名無しの与一:2021/05/11(火) 14:09:29.37 ID:TqwqQSGs0.net
理論弓道 クラファン6000円

キラーワードはたくさん持ってるなww

64 :名無しの与一:2021/05/11(火) 15:15:18.39 ID:lKoe6dLR0.net
信者といっても結果論、連盟が生み出してるようなものでしょ?
連盟の教えから外れて困ってる人達を拾って来たのが今のDT
救済行為をしてるのが理論流という形を成していますが、その教義は不都合なコメントは消す!とか連盟から攻撃を受けてるとかw
なんか90年代半ばに社会問題化したオウムに似てると思わない?

65 :ああああ:2021/05/11(火) 15:26:36.29 ID:3SDOLojtM.net
似てないよ

66 :名無しの与一:2021/05/11(火) 19:05:09.98 ID:uExhhKXed.net
まぁ変な宗教に見えるのは間違いないかと

67 :ああああ:2021/05/12(水) 14:11:15.46 ID:TSlwuM4fM.net
そんなこと言うと「匿名掲示板で私(たち)は言われなき誹謗中傷を受けている!!(バンバン)」とか被害者面されたらうざいだろ
わきまえろ
信者にお弁当屋さんとパソコンショップやらせてから物を言え、あるいは自作自演かしらんが

68 :ああああ:2021/05/21(金) 17:32:27.62 ID:drYio4iEM.net
本スレの方で、昔の人と今とどっちが上かみたいな話が出てるけど、
単に成果で比較するか、条件(道具)を揃えるかで話が違うよね、と誰かがいってた気がする

ということで、だいちくんが自分の理屈の対象として「強い弓を引け」というのは一理あるんだけど、
一理あるだけで我田引水したいだけだと思うため、考慮はしなくていいなという見解に至った今日このごろです

69 :名無しの与一:2021/05/23(日) 23:44:43.09 ID:ib4DKZJ60.net
>>68
なぜに現代弓道は、上だの下だのと比較や序列をつけたがるのか?
そもそも、本質からズレた道を歩んでることは間違いなさそう草

70 :名無しの与一:2021/05/24(月) 00:21:34.13 ID:/8t/gPKY0.net
>>69
本スレで言えよ。
それともお前DTか?

71 :ああああ:2021/05/24(月) 21:27:54.60 ID:rz5wV/kzM.net
>>69
本質ってなんですか?(適当な話の流れにのる)

72 :名無しの与一:2021/05/29(土) 12:55:35.70 ID:hl6iCZeN0NIKU.net
https://youtu.be/omtJTXdCx6o

新しいサービスだぞ。見とけよ見とけよ。

73 :名無しの与一:2021/05/29(土) 15:29:09.69 ID:7yy4H6hc0NIKU.net
お知らせ。スポーツ、健康分野で新しいサービスを始めましたので、興味ありましたら、申し込みください。
へんなにほんごですね

74 :名無しの与一:2021/05/29(土) 15:46:00.06 ID:Z3mpz0pf0NIKU.net
結論から言います!
誤字ですよw

5/28新着動画
「絶対持て。弓道の実了を伸ばしつづけるには○間が必要不可欠です」

75 :名無しの与一:2021/05/29(土) 19:16:16.12 ID:G6J7JaUf0NIKU.net
弓伸體オンラインチャネル
ttp://rk-bd39.com/ken/post_lp/rky
・アトピー、痛風、鬱など「西洋医学で治せない病」が治った事例

これは薬機法(旧薬事法)違反じゃね?

76 :名無しの与一:2021/05/29(土) 23:25:54.07 ID:7K+uDdjedNIKU.net
だいちくんに法律なんて通用しないぞ

77 :名無しの与一:2021/05/30(日) 07:43:02.22 ID:SJpKi0R80.net
だいちくんは誤字も言い間違いも訂正しませんよ

78 :名無しの与一:2021/05/30(日) 07:45:43.02 ID:jnVWft410.net
https://youtu.be/PUZfIH-H9zw

79 :名無しの与一:2021/05/30(日) 13:44:45.86 ID:GmGV9cCD0.net
>>78
この動画って前半音声が出てないしw
こういうの見るたびに思うけど、撮ったら何も確認もしないでその場で垂れ流すのが信条なんだと思わされる。
したくなったらその場でする立ちションと同じだ。

だから誤字・脱字・言い間違い祭りになるんだ。
結果、DTの解釈した文献とやらもマユツバだろうとなるんじゃね?
という結論になるんだがなw

80 :名無しの与一:2021/05/30(日) 15:33:44.49 ID:krcf1fDnd.net
5年後残る弓道家の条件を2つお話します
https://youtu.be/vmOJzqCIrLU

5年後も理論弓道は続いているのだろうか

81 :名無しの与一:2021/05/30(日) 18:32:26.01 ID:585ksT/r0.net
>>79
ガサツな間抜けでプライドだけは高いって事で。

82 :名無しの与一:2021/05/30(日) 21:48:55.51 ID:FdOa/u260.net
>>81
秀同

83 :名無しの与一:2021/05/31(月) 19:05:45.59 ID:73+J53PNd.net
https://youtu.be/6d_1IuFjOhQ

申込みが殺到しているらしい。

84 :名無しの与一:2021/06/01(火) 00:00:42.26 ID:/Putfs+T0.net
で、何件かは言わないww

85 :名無しの与一:2021/06/01(火) 21:20:48.24 ID:YbTiQoui0.net
殺到とは、お約束の営業トーク
裏を返せば想定外に申込少ないから煽ってるともとれるw
彼の常套句
察してやれよ…草

86 :名無しの与一:2021/06/03(木) 22:00:38.06 ID:l1Zf/k9Td.net
https://youtu.be/FC5MbduxZaw

高橋大智さん、栄養学を語る

87 :名無しの与一:2021/06/03(木) 22:26:40.89 ID:aLbOHawm0.net
よくもまあ次から次へと付け焼き刃の知識をシャアシャアと。。。。

88 :名無しの与一:2021/06/03(木) 23:54:29.68 ID:k8Xbr2gr0.net
弓の事にしても今回の栄養学?してもグレーゾーンを
あ・た・か・も的に語るのは危ういなw
以前は、なんかの霊水販売?とか自身を治療家と称してた。
何者にでも成れる人なんだろうw

89 :ああああ:2021/06/04(金) 10:09:30.47 ID:VnjHGe1wM.net
重要なのはタンパク質じゃなくてなんなの(動画みない勢)

90 :名無しの与一:2021/06/05(土) 01:02:48.71 ID:34KulP120.net
ああああは、何時も勢いで質問だなw
こんな禅も語れてないような知ったかに振り回されてる信者には同情するよw
弓ことでも栄養学?でも要は自分で勉強をして取り入れて見るということが重要ってことでしょうよ。

91 :名無しの与一:2021/06/05(土) 05:48:24.23 ID:xOly0+/ed.net
>>90
だいちくん!?

92 :名無しの与一:2021/06/05(土) 08:37:31.52 ID:1syXO+g0F.net
>>90
だいちくんさ、理論弓道の動画の投稿時刻に近い時間に書き込まない方がいいよ。
バレバレだよ。

93 :名無しの与一:2021/06/05(土) 16:20:33.69 ID:oM2cxuIH0.net
>>92
読解力無いな?
なんで、大智なんだ?
毎回、こういうの沸くよなw

94 :ああああ:2021/06/07(月) 11:44:29.93 ID:NBPBA8SWM.net
拾い食いにもセンスが必要だから…
出されたもん食ってるだけの方が効率いいけどシェフの力量に左右されるからなー

95 :名無しの与一:2021/06/07(月) 20:08:37.12 ID:ruZ0s5l8d.net
>>79には立ちションと言われ、>>94には拾い食いと言われ…。
こんなYouTuber初めて見たわ。

96 :名無しの与一:2021/06/07(月) 22:20:12.24 ID:3D7EtXNI0.net
私、初段だけど、論理弓道の内容はうさん臭いと思います。

97 :名無しの与一:2021/06/08(火) 23:21:34.73 ID:i4v9cIPZ0.net
>>94
流石、アンチDTの急先鋒!
ああああ
シェフの例えワロタ!

>>96
その通り!
その!洞察力大切にしてください。

98 :名無しの与一:2021/06/09(水) 10:49:22.42 ID:LVfvt+BGd.net
LINEのオープンチャットのなんとかMAXってやつは修士三段の信奉者やでw

99 :名無しの与一:2021/06/09(水) 10:50:06.19 ID:LVfvt+BGd.net
オープンチャットのメンバーが1番多い弓道ね

100 :ああああ:2021/06/09(水) 11:40:35.19 ID:VjwDVVivM.net
>>97
だいちくんが自作自演で盛り上げようとしてるようにも見えて痛々しい…
>>98
yumax復活!?(んなわけないな)

204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200