2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

スローラインを超える人

1 :名無しの与一:2023/02/08(水) 22:27:37.55 ID:0LOpUHb50.net
ダーツでスローラインを超える人の特徴や、優しく指摘する方法を教えて下さい。

205 :名無しの与一:2023/02/18(土) 00:41:04.28 ID:eCDsteWUd.net
まだガイジムーブ続けるんだな
今のところおまえしか使ってないから頑張って広めていってくれ

206 :名無しの与一:2023/02/18(土) 00:48:28.07 ID:N08AJd/Td.net
だから…自分の間違い的確に実例もとに指摘されて理詰めされて○○警察云々…顔真っ赤で涙目で搾り出したんやな笑
それ言うたら負け認めてしもとるがな…もうちょい頑張って理論武装しろよ〜笑

笑いのセンスの無い荒らしが孤軍奮闘何か騒いでらっしゃるなw

友達居ないの?ダーツ対戦した方とLINE交換して一緒に投げに行くとか、リーグ誘われたりDLO誘われたりないの?
かなり可哀想 笑

207 :名無しの与一:2023/02/18(土) 00:49:36.96 ID:bbwKimNpa.net
>>201
指摘後に拘禁されてて草

208 :名無しの与一:2023/02/18(土) 00:57:17.38 ID:N08AJd/Td.net
逆張りイキリしたかったらそれなりに頭切れないと…。
一般論から言えば間違った理論を提唱したら色々突っ込まれるんだから
ディベート能力かなり高くないと…
現状は詰められて「お前のかあちゃん出べそ!覚えておきやがれーっ」ってレベルやで

せめて笑い取るなら…遊べるけど

209 :名無しの与一:2023/02/18(土) 01:12:09.49 ID:BMc9JqlY0.net
友達居ないの?ダーツ対戦した方とLINE交換して一緒に投げに行くとか、リーグ誘われたりDLO誘われたりないの?
これで煽ってることはこれが効くと思ってるってことだよな?
お察しします

210 :名無しの与一:2023/02/18(土) 01:30:43.97 ID:eCDsteWUd.net
本人だけが自分を面白いと思い込んでるガイジムーブの愉快犯だと思ってたけど、ここまで来ると本当にガイジなのかなこいつ

211 :名無しの与一:2023/02/18(土) 01:40:37.35 ID:N08AJd/Td.net
Wi-Fi繋いだり忙しそうだ

だいたい解りました
お察しします。

どうせ試合は出ないならニキは好きなだけスローラインでとき。
なんなら手でブル届くとこまで前に
一人「ダーツ擬き」楽しんでよ。

擬きでなく遊びにせよダーツを競技として取り組む方はスローライン絶対に出ないように、、いざ恥をかくのは自分出しホームにも迷惑かけるから

212 :名無しの与一:2023/02/18(土) 01:49:50.86 ID:PWPMeJE50.net
>>203
プロの試合でも事後で無効になってましたし
←30ルールで相手の指摘により点数修正0点にされてましたよ

この話しご存じ無いから「騒いでる」て薄っぺらな返ししかでない
つかそもそもこのルール自体知らない
ちょっと略したしね

213 :名無しの与一:2023/02/18(土) 11:21:06.27 ID:wSFrpMIFd.net
スローライン警察達が反応しててw

214 :名無しの与一:2023/02/18(土) 12:02:54.04 ID:wSFrpMIFd.net
過剰に反応してるのが面白いw

215 :名無しの与一:2023/02/18(土) 14:02:30.22 ID:N3YvcExH0.net
そうだジャンプして空中一回転する間に投擲すればかなり前で投げられるぞw
問題は一投するたびに戻らないといけないから客と対戦相手に顰蹙買うことだ。

野球でハイジャンプ魔球はボークになるから出来ないがダーツなら可能だ。
野球もジャンプできれば絶対にハイジャンプ魔球投げるのでてたと思う

216 :名無しの与一:2023/02/18(土) 14:50:24.47 ID:AF4C8fzu0.net
>>215
何の断りもなくスローライン超えたら、本来は投げ終わりって意味で2投目投げられねーぞww

217 :名無しの与一:2023/02/18(土) 14:57:04.04 ID:N3YvcExH0.net
そうだ。空中で三連投したらよくねw
忍者ならそのくらいできるだろう

218 :名無しの与一:2023/02/18(土) 15:33:25.20 ID:PWPMeJE50.net
連投でほぼ同じ内容を
昼ID切り替えミスってて面白いw自分の味方増やしたかったんだね。



あと空中セーフとか小学生が考えそうなスローですが
スロー前に空中だろうがライン出たら反則で0点でラウンド終了
ルール知らないみたいだね。

だから問題は一投ごとに戻るじゃなくて
ルール知らないキチ○イがジャンプスローというキテレツな投げ方して店の方や客に迷惑かけて顰蹙買ってるてことね。
漫喫はともかくダーツバーやショップなら即注意されて改善しなければ追い出されるよ
まぁ漫喫でしか投げないだろうけど

219 :名無しの与一:2023/02/18(土) 16:58:02.11 ID:hugGD3xvd.net
5ちゃんで逆張り荒らし&自演して仲間作りしてまで自分の居場所欲しいとは

ニキの仲間たくさんいるで↓
http://ysoku.blog.jp/archives/2728539.html

220 :名無しの与一:2023/02/18(土) 19:31:22.23 ID:BMc9JqlY0.net
本日もご苦労様です

221 :名無しの与一:2023/02/18(土) 23:58:40.57 ID:N3YvcExH0.net
ダーツがキャプテン翼みたいな超次元ダーツ漫画になったら
絶対にジャンプして投げる奴が出る罠

222 :名無しの与一:2023/02/19(日) 07:15:42.63 ID:tGz7u9lid.net
>>221
いやいや、ブルが破壊されるほどのスローな罠や、
ダーツが縦回転してフライトの意味が無い映写が予想できる罠

223 :名無しの与一:2023/02/19(日) 13:48:29.32 ID:tpcNw1440.net
必殺技でボードを壊す奴は罰金で賞金がなくなる罠。
ソフトなら毎回100万円くらい飛ぶ

224 :名無しの与一:2023/02/20(月) 18:07:50.57 ID:8ACYZCxra.net
川崎駅前のSILKHAT行ってみな、
上手いな~って思ったやっぱり大体足出てるからw
あそこただでさえスローラインが規定より台に近いのに更に足出てるからトータル10cm位近い所から投げてるよw

225 :名無しの与一:2023/02/20(月) 20:14:10.96 ID:iaQlpm3xa.net
あそこで上手いって、、、BB~Aフラが大半でAA以上なんか稀だぞ?
ってかゲーセンなんて投げ場の中でもマナー・ルールが最底辺なのに例に挙げんなよw

226 :名無しの与一:2023/02/22(水) 13:59:57.74 ID:jpn3ChH0d.net
>>225
確かにゲーセン出身のプレーヤーは大体変な奴でモラル無い

227 :名無しの与一:2023/02/22(水) 21:01:47.36 ID:lUFsrb7u0.net
ゲーセンにも居るが、薄汚れたダーツバーにもゴロゴロ居るぞ。
大体が2〜3人組の男だけで戯れてるよ。

228 :名無しの与一:2023/04/27(木) 21:31:37.14 ID:hLco9wUDa.net
>>1
ソフトダーツってその辺のルールが曖昧

229 :名無しの与一:2023/05/31(水) 08:06:18.62 ID:5k2UTqGl0.net
( ゚Д゚)ヒョエー

230 :名無しの与一:2023/06/11(日) 12:41:40.87 ID:/eXhM4fI0.net
投げる度に一歩踏み出す人がいてビビった

231 :名無しの与一:2023/06/12(月) 11:18:11.17 ID:Wg2/TFkr0.net
以前、物凄いチビが踵をスローラインに合わせてて二度見した事有るわw
150無い位の成人男性やから仕方無いのか?とか思ったw

232 :名無しの与一:2023/06/13(火) 17:20:58.45 ID:A5Db6dGh0.net
>>230
イップスかもな

233 :名無しの与一:2023/06/13(火) 18:06:48.76 ID:/8dK376IM.net
>>230
イップスやね

234 :名無しの与一:2023/06/14(水) 17:16:30.76 ID:ihk2kv5X0.net
>>232
>>233
ほえーイップスにそんな症状あるんだ

235 :名無しの与一:2023/06/14(水) 17:23:10.53 ID:hXbDP75HF.net
前に歩くと投げれる人は居るね
スローラインを越える前の人もいるし、スローラインの真ん中から左へ一歩歩くタイプもいる

236 :名無しの与一:2023/06/15(木) 13:39:17.02 ID:FIft7gyx0.net
スローラインのやたら右側、左側でなげるやつってあれじゃないと投げれないの?
隣の台のスローラインまで来て投げる奴いた 2台分使ってるようなもんだよな

左右のスローラインの上限ないの?軸足のつま先か踵がスローラインに入ってないとならない
とかさ 

なんなのが隣来たら邪魔くさいな

237 :名無しの与一:2023/06/15(木) 16:03:20.00 ID:HWzTSwwJd.net
>>236
大会だと左右の線もあってそれ以上はみ出したらダメみたいなのはあるよ

238 :名無しの与一:2023/06/15(木) 16:13:10.84 ID:fQ+G2Kcz0.net
ジャンプして投げたり寝ながら投げたり後ろ向いてトルネードでなげたりしてるのはいたな

239 :名無しの与一:2023/06/16(金) 18:34:03.06 ID:6ktvte3ia.net
>>236
大会によってプレイングエリアのライン引かれてて左右の移動範囲決まってる
平場はスローラインより後ろなら左右の上限は無いのでマナーの範疇になる

240 :名無しの与一:2023/06/18(日) 19:08:38.92 ID:32IZs2xR0.net
アンパンチみたいに投げてるやついたw
テイクバックと同時に膝を曲げて手を伸ばす フォーロもチョキだったw

241 :名無しの与一:2023/06/20(火) 12:16:31.33 ID:i5iTE4du0.net
まあ投げ方は人それぞれなんだからバカにしなさんな

242 :名無しの与一:2023/06/20(火) 14:41:18.35 ID:hzv6pmbq0.net
リズムもあん、ぱー、ちって言いながら投げてんのかな?

243 :名無しの与一:2023/07/10(月) 03:41:33.26 ID:T5aUVT2/M.net
左右ネタで言うとオンライン対戦で毎回画面に体半分しか映らない奴がいたな

244 :名無しの与一:2023/07/10(月) 23:19:04.62 ID:z4124sS00.net
今日のイライラ君土踏まず位出て投げてたw
私の左手のスコアより低かった

245 :名無しの与一:2023/07/11(火) 18:27:48.60 ID:zDLvPuQy0.net
入らないと舌打ち適当投げスローラインはみ出し太ももバンバン
台のステップ蹴るダーツ抜く時台パン戻ってくる時は肩で風を切るような歩きw

246 :名無しの与一:2023/07/27(木) 01:03:00.54 ID:8eR3avNTd.net
おみそはライン出てるからスコア無効です

247 :名無しの与一:2023/07/27(木) 01:58:34.77 ID:LALEl9Zu0.net
>>240
人の事笑うやつって上手くなさそう

248 :名無しの与一:2023/07/27(木) 07:52:28.01 ID:4NAovU/l0.net
嫌だな そんな奴隣で投げてたら

249 :名無しの与一:2023/07/27(木) 16:49:38.87 ID:+kPjNrJE0.net
スローラインを超えた先にあるものを俺はつかむ

250 :名無しの与一:2023/07/27(木) 18:06:45.51 ID:f/nu9pV+d.net
>>249
勝手につかめよ、指押しと同類の正式競技失格君www

251 :名無しの与一:2023/08/23(水) 09:19:19.45 ID:+kfPxbLJd.net
池袋の某有名店、店員が毎回足出てるのにオンライン対戦やプラクティスでハイスコア出してるの草

252 :名無しの与一:2023/10/31(火) 10:22:44.67 ID:nW7e/HNc0HLWN.net
コイツスローラインが踵辺りで投げてるw
https://i.imgur.com/oyThQXg.png

253 :名無しの与一:2024/04/16(火) 00:39:49.04 ID:ODc0BtCn0.net
スローラインが3,4pずれてるのって影響あるよね?

254 :名無しの与一:2024/04/16(火) 18:01:07.11 ID:4bNFPIpj0.net
>>253
ダーツはボード手前で急降下して刺さるから、距離がズレれば着弾点が変わる

255 :名無しの与一:2024/04/16(火) 19:09:21.15 ID:ODc0BtCn0.net
ライブ3にライブ2のマットが敷いてあってなんか遠く感じた
ステップ距離は3は207.5pで 2は212pで違うからどうなんだって思った
マシン側の白線は正常に置かれてた

256 :名無しの与一:2024/04/16(火) 20:23:41.47 ID:edMC1J82d.net
ソフトの機種はフェニのオーキみたいなやつがある機種以外は、全て距離めちゃくちゃ
ひどい所は30センチ近く距離違うから、スローライン立つとあからさまに違和感出る、

特に都会はダーツの台数も多いから同じ店内でも台によって全然違う、

257 :名無しの与一:2024/04/16(火) 21:45:14.32 ID:ODc0BtCn0.net
抜き方雑な人なんか鷲掴みで引っ張るから台がぐらんぐらん
揺れるしそれでずれるんだな

258 :名無しの与一:2024/04/17(水) 04:19:48.18 ID:fguWuqH1d.net
台が固定されて無い所がほとんどだから、毎日少しづつ台が奥へずれて距離が遠くなって行く

これがコンピューターダーツだしアミューズメントだから仕方がない

259 :名無しの与一:2024/04/17(水) 04:22:17.41 ID:fguWuqH1d.net
毎日違う距離で練習しても上手くならんから、自分自身で毎日同じ距離で練習する環境を作った方が早く上達するぞ!

上手くなればなるほど重要視する

260 :名無しの与一:2024/04/17(水) 04:26:27.27 ID:fguWuqH1d.net
ソフトダーツなんてスローライン適当に計ってぺって貼るだけだから適当

勿論ちゃんときっちり計ってる店もあるけど、大型店や都会中心店は8割あってない

261 :名無しの与一:2024/05/09(木) 14:37:08.73 ID:BIUg/NYO0.net
大会でスローラインから足出てる人結構いてビックリした、
注意したら俺はプロじゃねーからっとか言って来やがった、
規約にもあるようにルール違反だからって言い返したらトラブルに発展した、最悪だ

262 :名無しの与一:2024/05/09(木) 15:19:21.18 ID:cZnAl1R+0.net
昔それを指摘したらこまけーなとかえされた

263 :名無しの与一:2024/05/10(金) 00:37:38.89 ID:zjKbqtv/0.net
ラインオーバーしてる人って若い時に運動苦手やちゃんとしたスポーツ競技して来なかったんだろーなと思う


スローラインくらいちゃんと守ろうよ

264 :名無しの与一:2024/05/10(金) 03:15:28.62 ID:5rd9JUfi0.net
スローラインに軸足を合わせる時はオーバーしてないけど、軸足に体重を乗せてボードに目線を移動したタイミングでオーバーする人が多い
特にクローズド寄りの角度でラインに合わせようとする人がその傾向強いね
恐らく下腿が窮屈な状態で合わせるから体重が乗った時に堪え切れずに楽な角度にズレるんだろうね

265 :名無しの与一:2024/05/20(月) 22:33:37.57 ID:Pp3Spl2i0.net
ずれるから超えていいのか?

266 ::2024/05/26(日) 13:44:44.80 ID:wHw9Nhzp0.net
ダメ
ズレる位置を見越して足を合わせればいい

267 :名無しの与一:2024/06/05(水) 10:04:51.46 ID:lxTJ9z2z0.net
>>264
逆だろ!つま先出まくってる奴が多いぞw

268 :名無しの与一:2024/06/08(土) 15:07:24.13 ID:zLqelBEV0.net
>>221
マイケルジャクソンのように、めっちゃ前傾して投げるとか
ゼログラビティだっけ

269 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/06/09(日) 01:28:12.22 ID:dlmAYtQV0.net
>>264
クローズドで合わせてるつもりだろうけど、軸足が動いてつま先ラインオーバーしてるって話だよ

270 :名無しの与一:2024/06/10(月) 03:16:29.90 ID:lL+X+2vRd.net
>>269
そんな自分だけしかわかんねー状況言われても普通に理解出来んだろw

おめー頭悪いだろw

271 :名無しの与一:2024/06/10(月) 11:32:47.58 ID:Ip940Hnl0.net
おれは269理解できたよ。たぶんできてる人多いよ。

272 :名無しの与一:2024/06/10(月) 16:08:41.62 ID:fyX8DL6R0.net
>>269
ライヴはオッキがないんだっけ
確かに出る人おりそうだね

273 :名無しの与一:2024/06/11(火) 04:31:36.39 ID:Xc9FtLYrd.net
>>271
自演乙

274 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/06/15(土) 05:52:55.49 ID:KlB0BmT30.net
安価ミスってたわ、>>269>>267向け

>>270
お前>>267か?
理解出来てないのに「逆だろ!」とか適当なこと言うの止めた方が良いな
5chならまだしもリアルなら頭悪いって思われるぞ

67 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200