2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

スローラインを超える人

1 :名無しの与一:2023/02/08(水) 22:27:37.55 ID:0LOpUHb50.net
ダーツでスローラインを超える人の特徴や、優しく指摘する方法を教えて下さい。

66 :名無しの与一:2023/02/12(日) 20:17:29.08 ID:lB0wdAhMd.net
ルール守れない今日初めた初心者未満のおみそ野郎がどれだけイキってもなw

67 :名無しの与一:2023/02/12(日) 21:21:23.23 ID:vaKqeqs00.net
コロナ前だけど、明らかに半歩以上出張って投げてるチビが居たんだよ。
回線切りしょっちゅう、彼女とやると打てないと途中で止める とかザラ。
まあ背が小さくて届かないのかもな って思って生温く見守ってたけども。
それでAフラです って言われても って感じだけどね。

68 :名無しの与一:2023/02/12(日) 23:47:03.23 ID:G1479VSK0.net
>>65
お手本のような美しい「ブーメラン発言」
5chでギャーギャー騒ぎ過ぎ。

返り討ち?
スローライン出て投げた場合は無効なんで0点…大丈夫?

一人漫喫でダーツ擬きを楽しんでね!

69 :名無しの与一:2023/02/12(日) 23:48:53.78 ID:0iFEEMb2d.net
>>68
ろくに注意もできねーくせにw
勝手に0点とか言ってろw

70 :名無しの与一:2023/02/13(月) 00:11:48.36 ID:EtbP02wJ0.net
カリカリする人にアドバイスしてあげよう
対人だとしても自分のプレーに影響されないのがダーツだから負けたらスローライン超えてたから相手有利だししゃーないかで勝ったらスローライン超えてるのにザッコwwwって頭の中で整理したらストレスないよ
もし大会でやられて気に食わないなら後ろから写メ撮って今のラウンド0点っすって投げ終わった後に証拠見せてくラウンド戻してチェンジボタン押して自分のターンに何事もなかったかのように投げるっていうくそキモイやつ演じれば100点

71 :名無しの与一:2023/02/13(月) 00:42:49.42 ID:Zd2GGLHyd.net
>>70
相手の許可無く勝手にラウンド戻してチェンジボタン押す事がルール違反だと思うのだが、
どっちもどっちの大会やってくれ

72 :名無しの与一:2023/02/13(月) 01:25:07.35 ID:lfOoBt/H0.net
野球でもプレートの前でいかに投げるかに腐心してるのいるし駆け引きの範疇だろうな

73 :名無しの与一:2023/02/13(月) 03:28:37.21 ID:af8Qga5P0.net
どの競技にもチーターいるんだな

74 :名無しの与一:2023/02/13(月) 04:28:02.64 ID:BRq3ERgra.net
ルール違反は楽しみ方でもストレスでも駆け引きでもない
ルールは遵守するもの、ただそれだけの事をゴチャゴチャ言うのは意味不明

75 :名無しの与一:2023/02/13(月) 04:32:54.88 ID:BRq3ERgra.net
>>65
お前はどこの誰よ?
店名カード名と証拠のスクショ出してみ?
ま、ビビって出せないだろーけどw

76 :名無しの与一:2023/02/13(月) 06:27:08.62 ID:JWVL8UTT0.net
>>69
漫喫でダーツ擬きレベルならスルー
大会(DLO)なら指摘して0点にしましたよ

ぼっちダーツ擬きの君はスローラインより前で好きに投げたら良いよ
どうせ友達いなくて常ボッチのGMオンリーなんだし好きにしたら良い。

ただダーツじゃなくてダーツ擬きな笑

てか5chでイキりすぎてる笑ダサい

77 :名無しの与一:2023/02/13(月) 06:34:16.54 ID:JWVL8UTT0.net
>>28
これ!

一度勇気出してダーツバーに行って店員で良いから対戦して「スローラインくらい出ても良いだろ?」て言ってみて
良いお店なら優しく指摘してくれるよ

勇気出してダーツデビュー

78 :名無しの与一:2023/02/13(月) 06:53:38.89 ID:Zd2GGLHyd.net
>>75
スクショ君降臨w

79 :名無しの与一:2023/02/13(月) 06:55:57.20 ID:Zd2GGLHyd.net
いちいち相手の事気にして指摘してたら色々と嫌われちゃうぞw

80 :名無しの与一:2023/02/13(月) 08:24:49.46 ID:rdhGGiaea.net
こんな簡単なルールすら守れないだらしないヤツに嫌われても何ともないわw

81 :名無しの与一:2023/02/13(月) 09:32:29.11 ID:/MZGiTpQF.net
ガチキチなのか逆張りでイキってあとに引けないようになったのか知らんけど

たぶんリアで色々嫌われているよw

82 :名無しの与一:2023/02/13(月) 12:58:38.76 ID:MmrxtTGYd.net
>>78
晒す度胸もないなら最初からイキるなよ

83 :名無しの与一:2023/02/13(月) 13:36:10.92 ID:lfOoBt/H0.net
ルール違反はばれなければ違反にならないとミハエルシューマッハが言ってた。
超一流ほどぎりぎりで均衡保ってるのでささいなルールの攻防が重要になる
欧州のプロスポーツなら当たり前で日本人が潔癖すぎる
日本人がスポーツ弱くて佐藤琢磨も片山右京も才能あるのに王者になれなかったのはこういうところにある。

84 :名無しの与一:2023/02/13(月) 14:39:22.87 ID:sjzEqyen0.net
ルール違反を悪いと思わない人間に違反を指摘するのはダルいですね。
相手したくない。

85 :名無しの与一:2023/02/13(月) 15:05:46.24 ID:rdhGGiaea.net
>>83
んじゃPDCランカーでルール違反しまくって勝ってる選手挙げてみな
他競技の話なんかしてないわ

86 :名無しの与一:2023/02/13(月) 15:29:25.30 ID:gFUe5WwJd.net
>>83
なんか例え話引用してきて「俺賢いだろ?」てしてるけど根本的にアホなんか?
佐藤や片山云々のタラレバ話しなんてしてどうなるん?それはモータースポーツ関連スレで熱く語れよ笑

仮にバレなきゃOK反則では無いとしても
ここの話しはスローラインから出ている…反則バレてる話しやから
根本的に話が擦れてるんよ

その上でライン出てても文句言うなよ…ってアホがおるから…アカンやろ!?て話し

あっスローラインはみ出しイキリ厨はどうせボッチの漫喫限定やろうし好きにしたら良いと思うし、見下げて生暖かく見守る

87 :名無しの与一:2023/02/13(月) 17:33:00.73 ID:l/cF4FgXa.net
趣味で楽しんでるんだから反則でもOKはダメよな
公式戦じゃない趣味で対戦だからシングルアウトOKとか、初心者でまずはアウトボードしないで楽しむのが目的だから合意の上で意図的にライン越えても良いとかその時その時のルール変更の中で楽しむなら良いわ

88 :名無しの与一:2023/02/13(月) 19:47:05.97 ID:af8Qga5P0.net
バーでもいるぞしかもオッキーでwはじめは指先くらいだったけど土踏まずぐらい
踏んでたから指摘したらオッキーだと投げづらいんだよねって言われたw

89 :名無しの与一:2023/02/13(月) 21:02:09.96 ID:9RhrGTpn0.net
もう前投げするなら指で押せよwwww
って言ってみようぜw

90 :名無しの与一:2023/02/13(月) 21:35:05.71 ID:lfOoBt/H0.net
>>85
PDCはマスコミが常時張付いてるほどメジャーじゃないから世に出ないだけで
絶対に盤外戦を陰に陽にやってるに決まってるよ
だってメンタルで結果変わりすぎるスポーツだからな。
囲碁将棋もそういうのもう常識だしな。ダーツなんて正々堂々としてるほうがおかしい

91 :名無しの与一:2023/02/13(月) 21:42:57.82 ID:vdh8dTmS0.net
ルール違反とマナー違反を一緒にすんな
将棋で見逃されてるルール違反てなんよ

92 :名無しの与一:2023/02/13(月) 22:14:55.39 ID:1sXkYFAId.net
カード差しっぱ議論といい、こういう話題はガイジの炙り出しに持ってこいだな

93 :名無しの与一:2023/02/13(月) 22:31:04.41 ID:EtbP02wJ0.net
サッカーは故意じゃないと認められればたとえ手に当たったとしてもハンドにならないってルールがある一方でテニスのサーブはライン踏んだりこえて打つと故意かどうかに関わらず問答無用でフォルトなんだよね。1本目フォルトでも2本目は打てるからダーツで例えるなら踏んでる状態でのスローは0点で仮に3本目だけ踏んでるなら3本目だけ0点にすればいいかと1本だけ踏んでるなんてそんな状況ないと思うけど1回でも超えたら3本全部0点より超えたスローは無効が最適解かなと
まぁサッカーやテニスは基本審判がいるスポーツで審判が気付いてなければサッカーは裏で肘入れたりするしテニスもライン踏んで打ってもOKなのは確かでダーツも相手が気付いてなければ0点にはならないのかな
ダーツはお互いのセルフジャッジが基本だから指摘して当人同士がよければそのラウンドは見逃して貰えるし、投げ終わったあとで指摘しても踏んだ踏んでないの論争になるから交通違反と同じで基本的には現行おさえるか写真や動画の証拠ないと意味ないと思うけど
3本投げたあとに超えてるよって言うより超えてるの気付いた段階で指摘がいいけどスローライン覗き込んで待ってる変態見たことないし基本お互いがルール守ってるって体でやるのがスポーツだしルール違反なのはそうなんだけどマナー違反の範疇なのかなぁって思ってる長文おじさんでした

94 :名無しの与一:2023/02/13(月) 22:32:56.48 ID:9RhrGTpn0.net
>やってるに決まってるよ
 
それ、あなたの感想ですよね?wwwwバカスwwwww
不正に関しては煩いゾ、あっちは賭け事の対象になってるからなw
賭け事が絡んでるから、本人達以外の思惑が色々有るけどなw
お前馬鹿なんだから想像だけで話すんなよwww

>>91
鼻出しマスクで何回も失格になってる棋士居るねw

95 :名無しの与一:2023/02/13(月) 22:38:28.17 ID:+1JlDK7ra.net
>>90
お前の感想妄想願望じゃなくて証拠を提示しろや
欧州のプロスポーツなら当たり前なんだろ?
PDCで当たり前に行われてる事例はよ!

96 :名無しの与一:2023/02/13(月) 22:41:49.96 ID:1sXkYFAId.net
そんなろくに読点もないゴミみたいな文章読んでもらえると思うなよ

97 :名無しの与一:2023/02/13(月) 22:47:29.19 ID:lG1hHQm8d.net
たかが遊びの小さい事にいちいち尖ってうるさい奴らは女に嫌われるぞw

98 :名無しの与一:2023/02/13(月) 22:48:31.22 ID:lG1hHQm8d.net
本当モテない君達の集まりだw

99 :名無しの与一:2023/02/13(月) 22:49:41.62 ID:1sXkYFAId.net
キミには狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なりって言葉を贈ろう

100 :名無しの与一:2023/02/13(月) 22:52:45.30 ID:JWVL8UTT0.net
>>90
ダーツ知らんすぎワロ

101 :名無しの与一:2023/02/13(月) 22:55:30.12 ID:+1JlDK7ra.net
>>93
サッカーって故意じゃなければライン越えてもインプレーなんだっけ?斬新な解釈だなw
それにダーツでも大会なら審判や運営による第三者のジャッジはあるし、他のスポーツでも野試合ならセルフジャッジが普通だろ

んで誰がジャッジするかは関係なくルール違反はルール違反
ルール違反ではない、のではなくルール違反によるペナルティを受けてないってだけ

102 :名無しの与一:2023/02/13(月) 22:58:11.01 ID:Ir/ypuj/d.net
>>98
ルールすら守れないボッチの漫喫ダーツ擬き君じゃモテないで…

ダーツも女もまだ未経験が強がるな
ダーツデビューも女デビューも応援してるわ

103 :名無しの与一:2023/02/13(月) 23:06:00.51 ID:Ir/ypuj/d.net
>>93
ハンドは故意でなくても取られます。

「反則に該当しない」と審判が判断しているんだと思います。

例えば味方同士でパスを回していて
足を滑らせてバランスを崩した拍子に手がボールをかすった。
が、特別ボールのコースが変わったわけでもなんでもなく
プレーに影響はなかった。
こういう場合はハンドの反則は取ら無い場合がほとんどです。

また、相手側にとって有利な時は
故意だろうがなんだろうが手に当たっても反則は取られません。

例えば、相手がシュートしたボールがDFの手に当たってゴールした場合は
ハンドの反則は取られません。

逆に、故意でなくても「相手に不利」だと思われた場合はほとんどが反則です。
もちろん例外あり



わざわざ別スポーツで例えて間違ったことどや顔で言うなよ

104 :名無しの与一:2023/02/13(月) 23:21:11.49 ID:EtbP02wJ0.net
>>101
ルール違反なのはわかってるけど故意じゃなければ防ぎようがないから当事者たちのマナーに委ねられるよねって話
サッカーでライン超えには触れてない
他のスポーツでは故意かどうかで一部無効になるってルールもあるよって話だよ
あとダーツはサッカーみたいに審判ついててもスローラインのラインズマンなんていないし選手から数メートル離れた審判席からつま先が出てるかどうか見えるマサイ族みたいなやつ日本にいるか
指摘すればスロー無効のペナルティ受けさせれるけど足先でてるかなんかチェックしないしあからさまにでてなければほとんどの人がスルーするんじゃないかな

105 :名無しの与一:2023/02/13(月) 23:23:53.36 ID:EtbP02wJ0.net
>>103
つまりノーブルだったらスローライン超えてもOKだったりするわけか?

106 :名無しの与一:2023/02/13(月) 23:41:05.45 ID:vdh8dTmS0.net
>>94
棋士失格になってるじゃねえかwwww

107 :名無しの与一:2023/02/14(火) 00:28:19.22 ID:ekhwUaeH0.net
他のスポーツで例え話してるけど的外れで笑える
スローライン超えてrt上がっても嬉しくない

108 :名無しの与一:2023/02/14(火) 01:16:05.50 ID:XRfx26mBp.net
足出てるよ

109 :名無しの与一:2023/02/14(火) 01:33:34.55 ID:D1OH2ieUd.net
つーか他のスポーツの微妙な裁定なんて関係から論点がちがうんだよな
なんなら指摘されるとかされないとかも関係ないし

110 :名無しの与一:2023/02/14(火) 02:17:35.56 ID:Tf5/x+1d0.net
>>105
ダーツ知らない?or極端にアホなん!?
ノーブルでも点数入るがな

スローラインから出たら無効、0点な

111 :名無しの与一:2023/02/14(火) 02:46:00.91 ID:qbjCs2xX0.net
なんて醜い争いしてるんだろwさすが底辺の吹き溜まり
いいぞもっとやれ。

112 :名無しの与一:2023/02/14(火) 03:13:41.83 ID:fnfNyTK6d.net
>>102
めちゃくちゃ釣られてるやんw
君童貞なん?めっちゃもてなそうw

113 :名無しの与一:2023/02/14(火) 06:13:26.24 ID:Zmj0rKy2d.net
返しオモロ無い

正論述べてる人と5ちゃんで逆張りとか釣りとかイキってる人
どちらがモテない童貞なんでしょ?

俯瞰で見れば一目瞭然やろ笑

114 :名無しの与一:2023/02/14(火) 06:27:09.75 ID:fnfNyTK6d.net
>>113
モテモテですまん

115 :名無しの与一:2023/02/14(火) 06:31:00.83 ID:Tf5/x+1d0.net
ダーツも女も釣りもリアの方が楽しいぞ
早くデビューできたら良いね
DTくん

116 :名無しの与一:2023/02/14(火) 07:00:44.61 ID:Zmj0rKy2dSt.V.net
返しがオモロないって

自称モテモテって5chで俺SAあるけどってイキるBフラと同じ扱い。
そりゃ証拠無いし好きに言えますよ

スローラインはみ出し5chでイキって発達障がいばりに周りとコミニュケーション取れないけど
女の子にはモテモテなんや笑

モテモテで良いけどダーツは反則0点ね
あっ君のはダーツ擬きなんで別に良いけど

117 :名無しの与一:2023/02/14(火) 12:05:51.62 ID:Y/0b7IqaaSt.V.net
>>104
だから「故意じゃなければ防ぎようがないけどルール違反」は存在するだろって返してるのを理解しなよ
ライン越えに触れてないんじゃなくて、お前の結論ありきの論旨では使えないから触れられないんだろw

んでラインオーバーをスルーするか否かは論点じゃない
ラインオーバーはマナー違反ではなくルール違反ってだけ

118 :名無しの与一:2023/02/14(火) 12:55:51.46 ID:Zmj0rKy2dSt.V.net
>>104
故意じゃ無いしバレなきゃ良いとかアホ過ぎるわ

故意じゃなくても反則で指摘受けたらアウト

実際DLOでダブルスで相手ファーストが露骨にスローラインから出てる状態で投げていたので
相手セカンドと確認、1R無効0点になりましたよ。
ルール違反ですからきっちり指摘させてもらいました。
相手からも丁寧に謝罪されましたよ。
双方一礼しなおしてゲーム再開!

そもそもサッカー、テニスなど別スポーツではこうだ!(どやっ)がずれてます。
別スポーツには別スポーツのルールありますからね

ダーツごっこならスローライン出てても良いけど大会出たりそれ以上目指すなら今からでもスローラインから出ないで投げる練習してください。

119 :名無しの与一:2023/02/14(火) 13:25:30.31 ID:TSUBG2XndSt.V.net
こう言うスローライン警察いるとこれから始める初心者達に悪影響なの理解してないのかね、
本当他人に神経質になる人って嫌われてる事に自身が気がついて無いよねw

モテない童貞諸君w

120 :名無しの与一:2023/02/14(火) 13:37:05.60 ID:a7f6uiQfdSt.V.net
初心者関係ねえwwww

121 :名無しの与一:2023/02/14(火) 13:42:23.65 ID:D1OH2ieUdSt.V.net
逆張りし続けて何が楽しいのかさっぱりわからんけど、それが煽りになると思ってるあたり本気で童貞くさいなこいつ

122 :名無しの与一:2023/02/14(火) 13:51:00.49 ID:Y/0b7IqaaSt.V.net
初心者を無知なまま放置する方が悪影響なのを理解できんとはw
ルールやマナーを覚えずに周囲のプレイヤーから際われる、指摘されて恥をかくとかとかマジ可哀想

123 :名無しの与一:2023/02/14(火) 13:51:45.84 ID:Y/0b7IqaaSt.V.net
なんか誤字ったわ
際われる→嫌われる

124 :名無しの与一:2023/02/14(火) 14:39:21.51 ID:Zmj0rKy2dSt.V.net
>>119
お前まともにダーツしたこと無い初心者やろ笑
何が悪影響なん?スローライン出たらダメって言うて
アホなんか?
それすら守れない奴はダーツしてるうちに入らんから辞めてくれた方が良い
てか辞めろ!

これすら理解できないでキチな持論展開とか
君は一度病院で診てもらい
発達障害かもしれんわ

125 :名無しの与一:2023/02/14(火) 16:04:57.49 ID:6K4Bsi9AaSt.V.net
ダーツごっこw
自分達はルール厳格に守って
正規の神聖なダーツやってますってか?wwww
童貞処女貫くクリスチャンかよwwww
そうゆう奴ほど下手そうwwwww
遊びなんだから少しくらいはみ出ても気にならんわ

126 :名無しの与一:2023/02/14(火) 16:17:32.50 ID:AFgx3GCf0St.V.net
なにこのスレ
ADHDとかそういう系統の話かな

127 :名無しの与一:2023/02/14(火) 16:22:19.11 ID:D1OH2ieUdSt.V.net
ルールがあってそれを全員が遵守するという大前提があるからスポーツになり遊びになり得る
これくらい小学1年生でも理解出来るんだけどな
幼児がレスしてるんならしゃーないけど

128 :名無しの与一:2023/02/14(火) 17:24:23.97 ID:5HkVfjW+0St.V.net
>>125
頭大丈夫?
ルール守れないDQNのダーツごっこは好きにしとけよ
ダーツしたけりゃルール守ろうね
小学生でもわかるルールですよ。
無理ですか?

ダーツのルール守るのが童貞処女のクリスチャンて頭悪すぎるから辞めとこ

ルール守る人と守らない人どちらが下手くそなのかは…個人差あるとはいえだいたいわかるデショ

129 :名無しの与一:2023/02/14(火) 17:29:26.71 ID:qbjCs2xX0St.V.net
トップカテゴリーだといかにルールの裏をかくかやルールを他人にわからないように破るのに腐心する
のがなw
どのスポーツでもそうだから救えない。

PDCも踏んだ踏まないでうだうだやりまくった歴史があるから割と早い段階に
物理的に超えるのが不可能な階段上のラインになったんだし
スポーツマンシップとかいうのがあるならあんなもんやらなくてもいいけど
あんなものがある時点で白豚どもの民度が知れる

130 :名無しの与一:2023/02/14(火) 17:41:54.28 ID:Zmj0rKy2dSt.V.net
湯飲み舐めたり、唾つけたアイツと同じレベルの思考…この程度OKてアホな発想
ひょっとして同じように中高生か?

ならモテモテとか安全な5ちゃんでイキリ発言も合点いくわ
悪い悪い…そりゃダーツバーとかいけないから漫喫ぼっちダーツで身内以外対戦経験無いから
ダーツのルール知らんわな笑

131 :名無しの与一:2023/02/14(火) 18:44:54.99 ID:Y/0b7IqaaSt.V.net
>>125
実際は真逆で、ダーツに限らず歴が短かったり下手くそ程ルールやマナーを軽視してる
何故なら「そんなのはどうでもいい」と思う程度にしかのめり込んでないから

お前は下手くそな方か?歴が短いのか?

132 :名無しの与一:2023/02/14(火) 18:53:28.31 ID:8g6JVZcM0St.V.net
しゅごい

133 :名無しの与一:2023/02/14(火) 19:00:40.31 ID:8g6JVZcM0St.V.net
隣で楽しく投げてる人たちブル入って喜んでたとしてもライン超えてますよ、ノーカウントですって言えるのかな言えないから5ちゃんで騒いでんだろうけど。店員が注意すべきだとしてもそんな空気読めない店嫌だな、なにをそこまでピキってるのか娯楽よ娯楽

134 :名無しの与一:2023/02/14(火) 19:09:45.97 ID:Znui4LK8MSt.V.net
>>126
何時もの自演ジジイスレ

135 :名無しの与一:2023/02/14(火) 19:13:01.53 ID:D1OH2ieUdSt.V.net
初心者の若い子たちが無意識にはみ出したりはみ出さなかったりしながらキャイキャイやってるだけなら微笑ましいけどな
逆張りし続けてるガイジどもはルールを知りながら意図的に毎回はみ出してるんだから全く次元のちがう話だわ

136 :名無しの与一:2023/02/14(火) 19:16:22.35 ID:Zmj0rKy2dSt.V.net
>>133
頭悪すぎるな
身内の漫喫ダーツごっこはべつにスルーだし
店に初めてダーツしに来たお客さんにはちゃんと説明してますし、試合じゃないから0点に戻すことはない。

今までの流れみて解らないの?アホなん?


発言から相手がどう考えてどんな意味合いで発言してるか考えるの苦手みたいやな
文字面しか理解できないって
発達障害の方によく見受けられる症状やで

137 :名無しの与一:2023/02/14(火) 19:21:37.83 ID:Zmj0rKy2dSt.V.net
ダーツバーで初めての方には基本的なルール説明するのは大事な役割だと思いますし。
マナーにども教えてあげるのは他の店で投げて恥をかかないように…

君みたくダーツ擬きレベル
漫喫ぼっちじゃその辺誰も教えてくれないし知らないのも無理ないけど
これだけ言われて
理解できないのはヤバい
親御さんに病院連れていってもらい

138 :名無しの与一:2023/02/14(火) 21:02:18.83 ID:b8tYQgpXaSt.V.net
>>137
逆張りに釣られまくっててくさ

139 :名無しの与一:2023/02/14(火) 21:11:15.29 ID:YYOAPJs70St.V.net
仲良くダブルスに出れば良いのにね。

140 :名無しの与一:2023/02/14(火) 22:41:22.19 ID:AFgx3GCf0.net
ある種の不器用さがあって、言ってもラインに足合わせることが本気で困難な人の場合はオッキの設置だけして基本は放置

そんでルールが大事な場面なら普通に失格にするぐらいしかしょうがないんじゃないの

141 :名無しの与一:2023/02/14(火) 23:44:16.47 ID:Y/0b7Iqaa.net
>>140
ピッタリ合わせるのが苦手なヤツは居るだろうが、越えないようにするのが困難なわけねーだろw
そんなヤツはダーツどころか日常生活に支障きたしてるぐらいの障碍持ちじゃねーの

142 :名無しの与一:2023/02/15(水) 08:50:01.80 ID:eepJs/lCd.net
嫌われスローライン警察の童貞諸君のスレはここですか?www

143 :名無しの与一:2023/02/15(水) 08:51:43.92 ID:eepJs/lCd.net
他人の行動にいちいち神経質になるなよ!人間的に嫌われるぞ

144 :名無しの与一:2023/02/15(水) 12:44:32.73 ID:l1yjQ9nLa.net
>>142
まともな反論できないからレッテル張りに逃げてて草

>>143
他人ならどうでも良いわ、対戦相手ならルールを守れってだけ
あと人間的に嫌われるのは簡単なルールも守れないだらしない人の方だろうなw

145 :名無しの与一:2023/02/15(水) 12:56:40.75 ID:AsNNd0YD0.net
>ピッタリ合わせるのが苦手なヤツは居るだろうが、越えないようにするのが困難なわけねーだろw
グレーゾーンで困難な人でもなきゃ越えたりはしないでしょ
ラインをチラ見して足置くだけの話だよ

146 :名無しの与一:2023/02/15(水) 13:05:21.68 ID:Ycczh8oed.net
ラインはみ出しニキは
感情を吐き出す場所がなく、
しかたなくネットの中でしか吐き出せない輩なんよ。
リアで馴染めず心を荒らされた人が、相手にやり返すことができず、
ストレスで心が壊れる前に、ネットの中で中指立てて荒らして、心を守ってるんだと思います。

もしくは軽度の自閉症など発達障害のなんで
自分が100正しい!反対意見は全て間違い!
俯瞰で物事見れないから
一般的な考え方を理解してもらうのは困難ですよ。

ダーツしてる方は何が正解でどう対応すべきか理解してるでしょうしはみ出しニキには好きにさせてあげて
…流石に可哀想になってきた

147 :名無しの与一:2023/02/15(水) 14:41:04.22 ID:eepJs/lCd.net
>>146
必死で草

148 :名無しの与一:2023/02/15(水) 14:41:43.25 ID:eepJs/lCd.net
>>144
こいつも必死で草

149 :名無しの与一:2023/02/15(水) 15:08:45.63 ID:txHy9+3t0.net
ID:eepJs/lCdこいつの返しが同じでださいw

150 :名無しの与一:2023/02/15(水) 15:11:34.79 ID:txHy9+3t0.net
指摘を必死って捉えるあたりもやばいw

151 :名無しの与一:2023/02/15(水) 15:20:05.85 ID:dtJju4pHd.net
同じことしか言わんし逆張りガイジの芸風はいいかげん飽きたな
もっと面白い飛躍した屁理屈こねてみろよ

152 :名無しの与一:2023/02/15(水) 15:20:16.70 ID:l1yjQ9nLa.net
必死必死と必死で草

153 :名無しの与一:2023/02/15(水) 16:00:09.01 ID:txHy9+3t0.net
ID:eepJs/lCdこいつボコボコに言われててくさ

154 :名無しの与一:2023/02/15(水) 17:54:13.10 ID:aMA3+1v10.net
ニキw



美しく弧を描いてますな。
自演までして味方作り乙カレー。

155 :名無しの与一:2023/02/15(水) 18:00:48.50 ID:aMA3+1v10.net
>>149
理詰めされて返す言葉無くて根拠無い暴言(?)くらいしか言えない状態なんでしょ 

>>146
おっしゃる通りかと

156 :名無しの与一:2023/02/15(水) 18:58:09.93 ID:6QXeY11C0.net
>>146
文頭をラインはみ出さないニキに変えるだけで
特大ブーメラン必死ニキに早変わりww
ラインはみ出てもはみ出てなくても
どっちとも投げたくないww

157 :名無しの与一:2023/02/15(水) 19:19:43.62 ID:txHy9+3t0.net
>>156
ID変えてでも言いたいのw
お前くどいな

158 :名無しの与一:2023/02/15(水) 19:44:07.96 ID:Ycczh8oed.net
>>1
特徴…対人リアルでのダーツ経験ほぼ無し
基本的には漫喫ぼっちで対戦はオンライン
ルール違反知っていても平気で破ってるアホもいる。
コミュ障、発達障害の気がある。

漫喫なら発達障害キチも居てるし見下しながらスルーしてあげて
ダーツバーとかでも対応はスタッフに任せておくのが良いです。

初めての方やちゃんとダーツに向き合っている方にはこちらが丁寧に説明します。
勿論試合じゃないから厳密でなく多少はOKします。
初心者にありがちなブル入る一投げごとに「Nice」や「スゲー」とかの声かけとかは楽しんでる範囲なんでスルー。
店をホームとしてリーグなど参加して頂く方にはマナーとして教えますけど

ルールとマナー守って楽しくダーツしてください。

159 :名無しの与一:2023/02/15(水) 20:11:34.03 ID:MGaFnYUX0.net
信じられない話と思うけど左足をラインに合わせる軸足にして前に右足で着地しながら投げてる奴がいた
時々スローより右足のほうが先についていたからあれはアウトじゃないのって知らない人とドン引きしてた記憶

160 :名無しの与一:2023/02/16(木) 04:35:02.69 ID:AyRXQUYa0.net
スローラインを超える人ってどちらかというとバーの方がいるよなw
指摘すると酔っぱらってたごめんみたいなしらじらしいやつ

161 :名無しの与一:2023/02/16(木) 04:38:06.26 ID:AyRXQUYa0.net
>>158
でこいつはなんで自分語りしてんだ?
きもちわり

162 :名無しの与一:2023/02/16(木) 06:13:06.76 ID:PttqL8pm0.net
やっぱあまり行った経験無いんすね。自ら露呈しててw 流石ニキ

163 :名無しの与一:2023/02/16(木) 11:25:16.67 ID:fwIkdw+8F.net
ダーツあまり知らないのかな?

野球でいう
ストライク入らないから前から投げる&ファーボール無し。
チーム8人しか居ないからキャッチャーは攻撃側の選手借りる。故に盗塁、パスボール無し!
ストライク、ボールのジャッジもそのキャッチャーが、、、
この程度
これで楽しいならそれで良いけど…
草野球でも試合としては無効試合不戦敗!
その程度しかしてない奴がイキってちゃんとチーム作って野球してる人を何故かバカにしてるって
( *´艸`)ホホエマシイ

164 :名無しの与一:2023/02/16(木) 12:29:58.64 ID:OMkxwDxR0.net
>>146

165 :名無しの与一:2023/02/16(木) 14:15:23.30 ID:S7FWcBgdd.net
いちいち注意なんてする奴は白い目で見られてる事に気が付いてない

67 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200