2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[日野]ハイブリッド最高ですね[HIMR]

1 :K▼SEIグループの蛙最高ですね:2008/05/01(木) 02:03:52 ID:XHNkH5D+.net
東京米師弟のハイブリッドよかった。

2 :名74系統 名無し野車庫行:2008/05/01(木) 02:09:51 ID:iP4ODLE6.net
2ゲット

3 :K▼SEIグループの蛙最高ですね:2008/05/01(木) 02:33:53 ID:XHNkH5D+.net
kbの 7Eハイブリッド、ぜひ千葉海浜交通に。

4 :名74系統 名無し野車庫行:2008/05/01(木) 08:55:24 ID:CokD461b.net
BRCハイブリノンステ北鉄グループに入れて欲しいな。

5 :名74系統 名無し野車庫行:2008/05/01(木) 08:58:02 ID:yJAxcnLy.net
また糞犬細木か

6 :今年の春に:2008/05/01(木) 12:18:53 ID:ZoPw1WBE.net
JR北海道バスにも入ったぞ!手稲、琴似に入ったの確認したよ。

7 :鹿児島市営バスのハイブリッド最高ですね:2008/05/01(木) 13:54:56 ID:ipWxmBvg.net
横浜市営の次に多く持ってるらしいね。

8 :千葉海浜交通のハイブリッド最高でした:2008/05/01(木) 14:35:33 ID:0GvSIajc.net
千葉海浜交通のハイブリッド、蛙と同様滑らかな走りだ。

9 :都営バスのハイブリッド最高でした:2008/05/02(金) 08:27:58 ID:3eL3b+DH.net
都営バスのハイブリッド、モニターでハイブリッド走行の説明が見れるよ。

10 :最近の日野BRCをラクダに:2008/05/02(金) 08:36:49 ID:3eL3b+DH.net
日野BRCハイブリッド、ラクダと名付けるよ。

いすゞエルガ・日野BRUは、蛙ちゃんで。


11 :名74系統 名無し野車庫行:2008/05/06(火) 00:18:58 ID:m7Oraxti.net
千葉交通成田営業所のハイブリッドってどうかな?
なかなか乗車できないので。

12 :千葉海浜交通のハイブリッド最高ですね:2008/05/10(土) 10:35:20 ID:biw2XPzy.net
千葉海浜交通のハイブリッド、2本しかないけど最高ですね。

13 :名74系統 名無し野車庫行:2008/05/10(土) 13:19:06 ID:Gc3onE9V.net
>>12
千葉海浜のハイブリッドは3台

14 :千葉海浜交通のハイブリッド最高ですね:2008/05/11(日) 00:19:50 ID:HVjUMDmJ.net
ハイブリッド3台いたんだ。

最近の千葉海浜交通
301〜303=ム
304〜306=ミ
307=中型もやし
308〜310=ム
だね。

15 :京成バス船橋営業所茜浜車庫のハイブリッド最高ですね:2008/05/11(日) 10:03:04 ID:HVjUMDmJ.net
京成バス船橋営業所茜浜車庫のハイブリッド最高ですね。

平和交通のハイブリッド(黄色・スマイリング)の影響かな。

16 :名74系統 名無し野車庫行:2008/05/12(月) 18:06:15 ID:Oy3v5nyr.net
北海道でハイブリッドを導入しているバス会社
 北海道中央バス
 ジェイ・アール北海道バス
 道 北 バ ス
 函 館 バ ス
以上の4社です。

17 :名74系統 名無し野車庫行:2008/05/12(月) 18:53:10 ID:FdrnzkUs.net
>>16
じょうてつも

九州の民営バスもハイブリ買えよ

18 :名74系統 名無し野車庫行:2008/05/14(水) 04:06:29 ID:4IJz/GQ7.net
日野セレガハイブリッド BJG-RU1ASAR 
立山黒部貫光に登場するかな。

19 :名74系統 名無し野車庫行:2008/05/16(金) 00:45:07 ID:68pBT7MM.net
ブルーリボンシティーハイブリット入れて欲しいバス事業者

宮城交通、新潟交通、北陸鉄道グループ、京福バス、新京成グループ、相模鉄道
江ノ電、ケチ王、トロピカル、名市交、京都市、奈良交通、神戸市、高槻市
広電、西鉄、産交

20 :名74系統 名無し野車庫行:2008/05/16(金) 01:15:35 ID:rlh1Zi4W.net
ブルーリボンシティーハイブリットを絶対買わない事業者

新京成グループ、相模鉄道 江ノ電
日野車を頑なに拒否しているので、投入はありえない。

ケチ王、トロピカル
親会社がケチだからまず買わない。

西鉄
西工での架装例が無い為投入無し。

21 :名74系統 名無し野車庫行:2008/05/16(金) 10:50:40 ID:r70Xnt1K.net
川崎市はシティハイブリ入れるかも試練
という話題が以前あった。

22 :名74系統 名無し野車庫行:2008/05/16(金) 18:35:01 ID:68pBT7MM.net
今年度都ハズにハイブリ何台入るかな?
横交は今年度もハイブリ10台という噂が流れてる。

23 :名74系統 名無し野車庫行:2008/05/16(金) 20:30:19 ID:JT3aOV2g.net
富山地方鉄道が空港連絡用に1台入れる計画がある。県もそのための補助金700万円予算計上した。

24 :名74系統 名無し野車庫行:2008/05/16(金) 20:33:20 ID:JT3aOV2g.net
>>18
去年新車入っていないから、今年は入るだろう。

>>19
新潟交通はありえない。そう言えば北鉄GのHIMRは消滅していたんだね。

25 :名74系統 名無し野車庫行:2008/05/16(金) 23:46:09 ID:1Xi04Kgf.net
>>16
斜里バスも
セレガハイブリッドを購入した数少ない事業者

26 :名74系統 名無し野車庫行:2008/05/17(土) 11:07:51 ID:eNJ6IXbc.net
臨港バスも今年度も二台ハイブリッドを入れる計画がある。
(バスラマ誌バス事業者訪問に記載)

27 :名74系統 名無し野車庫行:2008/05/18(日) 10:31:23 ID:VWv0Lzzl.net
>>20
新京成は微妙だな。
松戸地区は元々日野だったの知っているかな?
とある事情からいすずに変わったけどね。
補助金次第では入る可能性あるよ。

28 :名74系統 名無し野車庫行:2008/05/22(木) 13:48:00 ID:k4kLttc7.net
実は西武バスが二台入れてたりする。

29 :名74系統 名無し野車庫行:2008/05/24(土) 03:01:27 ID:rCaaaGIN.net
セレガーラのハイブリッドは洞爺湖サミットで使う予定らしいが、道南バスが借り受けて使うのかな?

30 :名74系統 名無し野車庫行:2008/05/24(土) 03:07:48 ID:JW+0AKcD.net
>>25
旭川電気鉄道も追加。

31 :名74系統 名無し野車庫行:2008/05/27(火) 00:26:45 ID:3afgkDb9.net
関西系 ハイブリ導入可能性有りのユーザー


南海鷹 過去に鳳シャトル用に導入実績あるから河内、泉北に導入あり得る

阪神虎 純正日野車導入実績あるから可能性あり

阪急勇者 増車あるかも・・・

大阪市営 増車は予算次第

山陽電鉄 補助金次第

32 :名74系統 名無し野車庫行:2008/06/08(日) 22:39:24 ID:d1kCncf9.net
はとバスが、セレガハイブリッド4台購入。

総レス数 755
118 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200