2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【やまびこ】熊本のバスを語ろう【26番のりば】

274 :名74系統 名無し野車庫行 (プチプチ Sda7-BO5+):2016/08/08(月) 14:33:09.15 ID:lRh9rea/d0808.net
ひのくに号だけど、無駄に走るなら利用者調査を3年間位行って利益率高い減便した方がいいと思うのはオレだけでしょうか?
利用者2名程度で走っているのを見ると疑問に感じますよ。
様々なリスク背負って運行して利用者2名程度って利益率から考えたら無駄じゃないですか?
産交のバスのトランクルームを物流に利用するアイデアは素晴らしいと思いましたが…
車内の自動案内放送聞いていて面白かったな。
“急なビジネストラブルもこれで解決…”とか言ってた。
ただ、運転手によっては運転が乱暴だから荷物が転がりまくって中身が破損なんてケースもあるから、これで解決じゃなくて更に悪化っという最悪の事態を招くかもしれないけど。

総レス数 1003
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200