2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■■■名古屋市交通局其之四拾壱■■■■■

1 :名74系統 名無し野車庫行(7級):2017/01/24(火) 10:23:30.82 ID:UW9G00gR.net
!extend:checked:none←1行目にコレ
前スレ

■■■■■名古屋市交通局其之四拾■■■■■ 2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1465798391/
VIPQ2_EXTDAT: checked:none:1000:512:----: EXT was configured

951 :名74系統 名無し野車庫行:2017/05/19(金) 23:12:31.30 ID:fLTqnfRN.net
>>935>>936
当時まだ残っていたツーマン系統の車が古いやつばかりになったからじゃないかなぁ。
昭和49年だと、当時一番新しい兼用車でも7年経っている。
それか予定よりワンマン化が早く達成できたからとか。
当時の84平針住宅−自由ヶ丘なんざ老朽車ばかりだった。
>>943
一番最後まで手動折戸だったのはTRじゃなかったかな。
>>946
前段の話は最近聞いた。一日も早く運転手になりたい人のルートだとか。
後段は知らん。
ただ、車掌さんが凸凹の多い所にさしかかると「揺れますからご注意願います」
>>948
追加の2*Rだと、側面幕は運転席よこだった。それまでのは中扉上部。
方向幕が電動になっていて、後部幕も表示していた。それまでのは[ワ ン マ ン]
>>947
立ち客には特等席だった、但しワンマン運用時。

長々とすまぬ、特に若い衆。

952 :名74系統 名無し野車庫行:2017/05/20(土) 00:14:58.37 ID:iHF6MiOV.net
>>949
辺境の旅だな

953 :名74系統 名無し野車庫行:2017/05/20(土) 04:05:02.93 ID:w+u/fRD7.net
昔、ボンネットじゃない箱型バスでも
非常口が真後ろに付いてたバスがあったよね?
ちなみにツーマン車は乗った事あるけどボンネットバスは乗った事が無い、
または2ナンバーは見た事が有る、そんな世代

954 :名74系統 名無し野車庫行:2017/05/20(土) 05:34:30.44 ID:8Ld0N+i1.net
>>953

エンジンが真ん中に付いてるバスの事だね。
局番でいうと日野HUとかかな。

955 :名74系統 名無し野車庫行:2017/05/20(土) 22:33:46.79 ID:46Thp6Mc.net
カードリーダーにドニチエコを通そうとしたら、運転士に「日付を見せるだけでいいから」と言われたけど、

日付を見せて乗るのは事実上黙認で、乗車人数をカウントできないから基本はカードリーダーに通すものと思っていたけど、違うのかな。

956 :名74系統 名無し野車庫行:2017/05/20(土) 23:27:55.97 ID:dx4m74Ht.net
>>955
たしか一日券、敬老、福祉などは運賃箱のボタン押してカウントしてる
だもんで裏面の日付を見せて通してもらうのは黙認でも何でもないかと

957 :名74系統 名無し野車庫行:2017/05/20(土) 23:29:56.24 ID:AcRdV88b.net
黙認の使い方が違うと思われ

958 :名74系統 名無し野車庫行:2017/05/20(土) 23:31:17.28 ID:73lI8wqi.net
一日乗車券って、料金箱のボタンでカウントしてたっけ?

959 :名74系統 名無し野車庫行:2017/05/21(日) 00:23:43.86 ID:rlkJeinJ.net
>>958
敬老がマナカ化完了して以降じゃない?

960 :名74系統 名無し野車庫行:2017/05/21(日) 00:40:23.20 ID:mGQIDfZf.net
マナカ切り替え後の敬老と福祉は、見せるだけでの乗車が不可になったね。
おじいさんが見せて乗ろうとしたら「ここに当ててください」と言われていた。

磁気敬老or福祉をカードリーダーに通す人は一度も見たことがなかった。

961 :名74系統 名無し野車庫行:2017/05/21(日) 01:05:32.08 ID:UtsqybDt.net
>>937
ワNR-78〜92の型式ってわかります?

962 :名74系統 名無し野車庫行:2017/05/21(日) 01:55:52.23 ID:Xj1PK3Rn.net
福祉の介護は
本人と一緒じゃないと使えないのに
マナカ化した事で止められないな

963 :名74系統 名無し野車庫行:2017/05/21(日) 02:01:01.30 ID:JmRCmYeJ.net
モニターに出ないの?
敬、福、介とか
地下鉄なんてやられ放題だったけど磁気券時代から

964 :名74系統 名無し野車庫行:2017/05/21(日) 06:26:57.19 ID:Ae46KnXi.net
>>963
バスのモニターには出ない
期限とマナカ残高のみ
ただ期限が数年後となってるから違いが分かってしまう
地下鉄はマナカの残高のみ

965 :名74系統 名無し野車庫行:2017/05/21(日) 06:53:58.48 ID:H09HqTcX.net
不正利用防止とトラブルより補助金を選んだってことだな
いわゆる知らん顔
利用分の金を出すのは名古屋市本体だから対処するなら名古屋市としてやってくれなんだろう
一方の名古屋市は交通局が適正に利用させることにして責任丸投げ
無責任極まれり
まともに利用するのがアホらしくなる

966 :名74系統 名無し野車庫行:2017/05/21(日) 09:33:08.76 ID:YOtPn6ys.net
210円の正規料金を支払って乗っている人が1番損するという矛盾した現実

967 :名74系統 名無し野車庫行:2017/05/21(日) 11:22:55.42 ID:xo6iYXKZ.net
210円払ってる人が、福祉敬老の運賃も払っているという

968 :名74系統 名無し野車庫行:2017/05/21(日) 11:59:24.27 ID:mGQIDfZf.net
大阪市交の民営化を来年4月に控え、名古屋も民営化の計画に入ると思うけど、
名古屋市交の民営化後は福祉も有料化になりそうな気がする。

969 :名74系統 名無し野車庫行:2017/05/21(日) 13:06:01.79 ID:NfVAp9po.net
>>968
民営化自体やんねえよ
あれは大阪だけ 維新の自己満足

970 :名74系統 名無し野車庫行:2017/05/21(日) 17:52:03.00 ID:1vBIwLHA.net
星ヶ丘から乗って、星ヶ丘住宅で降りる人(笑)
どんだけ足不自由なんだよ可哀想に

971 :名74系統 名無し野車庫行:2017/05/21(日) 19:51:06.44 ID:ZVEJRfF0.net
一日券は裏面に「印字がないときは乗務員にお見せ下さい」って書いてあるし

972 :名74系統 名無し野車庫行:2017/05/21(日) 19:51:52.55 ID:ZVEJRfF0.net
間違えた
「有効期日を乗務員にご提示ください」と書いてある

973 :名74系統 名無し野車庫行:2017/05/21(日) 21:24:52.95 ID:aBHA9Cn0.net
新しいタイプの1日乗車券になってから裏の文字が小さくて読めなくなってしまった。もう老眼なんだな

974 :名74系統 名無し野車庫行:2017/05/21(日) 21:50:27.21 ID:K0ICqg07.net
料金箱って、1日券を通した場合のカウント機能ないのかな。

乗客が1日券を通したあと、運転士が料金箱のボタンを押したのを見たことがある。

975 :名74系統 名無し野車庫行:2017/05/21(日) 21:58:34.04 ID:I2hkR2+o.net
自分は地下鉄鳴子北で逆パターン食らったことある
いつもさっと日付見せてパスするけど、その時はなぜか機械通せと言われた

976 :名74系統 名無し野車庫行:2017/05/22(月) 00:15:38.52 ID:H7q17Zoj.net
苦情一発でカイゼンされるかもよ
見せるだけor機械通す

977 :名74系統 名無し野車庫行:2017/05/22(月) 00:36:26.63 ID:TWmiKb/K.net
次スレ
■■■■■名古屋市交通局其之四拾弐■■■■■ [無断転載禁止] 2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1495380785/

978 :名74系統 名無し野車庫行:2017/05/22(月) 00:40:08.61 ID:TWmiKb/K.net
42番目のスレ立てた後思ったんだけど、名市交は40番台を欠番にしてるから、
スレ番も40番台は飛ばしたほうが良かったかもね

979 :名74系統 名無し野車庫行:2017/05/22(月) 00:51:11.47 ID:/Iqy8ZFJ.net
スレ立て乙

980 :名74系統 名無し野車庫行:2017/05/22(月) 18:04:24.87 ID:h4GbvUEM.net
>>977
乙加齢

981 :名74系統 名無し野車庫行:2017/05/23(火) 08:15:34.56 ID:6lciJQJq.net
ハートバス 中川NS-300→緑NH-300

982 :名74系統 名無し野車庫行:2017/05/23(火) 10:30:07.06 ID:39mVz0tQ.net
料金箱のモニター見てると、2021年10月31日まで有効の券を持ってる人多すぎ!

983 :名74系統 名無し野車庫行:2017/05/23(火) 13:37:11.65 ID:ck4cu1Bb.net
AMT開発者死ねよマジで

984 :名74系統 名無し野車庫行:2017/05/23(火) 18:51:02.90 ID:dQzmu5sq.net
>>983

うるさいエンジンを思いっきり引っ張る変速はストレスだわ。変速ショックも大きいし、普通のマニュアルの方がよっぽどいい

985 :名74系統 名無し野車庫行:2017/05/23(火) 20:27:42.97 ID:5uB6LDKn.net
>>963
バス運賃箱の料金モニター画面に出る有効期限の上に出る種別表示は
敬老は「敬老パス」、福祉は「乗車券」
定期券は「定期券」+「乗車ありがとうございます」表示の左上に「通勤」「学生」
栄-引山間などの定期券共通乗車区間の名鉄バス定期は「他社券」と出る

986 :名74系統 名無し野車庫行:2017/05/23(火) 20:31:04.88 ID:ehXhHB+S.net
>>985
なるほろ
福祉の本人か介助かわからなそうだね

987 :名74系統 名無し野車庫行:2017/05/24(水) 12:19:34.92 ID:mKH4V+Xt.net
>>985
名鉄バスの栄〜安松とかの定期で伏見まで栄22や名駅16乗ると210円取られるよ

>>986
これ分からないよ。パスケースから出すように言うとクレームの原因になるし
出身校のJKがそれで不正乗車してたわ

988 :名74系統 名無し野車庫行:2017/05/24(水) 12:43:53.89 ID:P76q8vuu.net
>>982
バスは分かりやすいからな
俺もそうだが

989 :名74系統 名無し野車庫行:2017/05/24(水) 21:54:16.30 ID:NT4dfWTS.net
障害者手帳の確認すれば良いのでは?
係員から提示を求められたときは提示してくださいと書いてあるし。

990 :名74系統 名無し野車庫行:2017/05/24(水) 22:19:30.89 ID:TSCmiMNh.net
初めはみんな見せていたんじゃないかな
いつしかなーなーになって確認しようとすると「疑ってるのか!」なんてのが出てきた
クレーム対応よりどうせかねが入るならスルー(信用乗車笑)になった
赤字がーってピリピリする割にはいい加減などんぶり勘定なんよ
まともに乗るのがアホらしい

991 :名74系統 名無し野車庫行:2017/05/25(木) 05:09:42.60 ID:yPBepswh.net
>>987
多分¥210取られたのは適用区間内で乗降しなかったからではないかと
ちなみに定期券共通乗車適用区間はこちら↓
http://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/BUS/TRP0000128.htm

992 :名74系統 名無し野車庫行:2017/05/25(木) 05:47:54.95 ID:hLbjokVD.net
992

993 :名74系統 名無し野車庫行:2017/05/25(木) 05:48:10.22 ID:hLbjokVD.net
993

994 :名74系統 名無し野車庫行:2017/05/25(木) 05:48:24.89 ID:hLbjokVD.net
994

995 :名74系統 名無し野車庫行:2017/05/25(木) 05:48:40.90 ID:hLbjokVD.net
995

996 :名74系統 名無し野車庫行:2017/05/25(木) 05:48:55.03 ID:hLbjokVD.net
996

997 :名74系統 名無し野車庫行:2017/05/25(木) 05:49:28.92 ID:hLbjokVD.net
次スレ
■■■■■名古屋市交通局其之四拾弐■■■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1495380785/

998 :名74系統 名無し野車庫行:2017/05/25(木) 05:49:43.87 ID:hLbjokVD.net
998

999 :名74系統 名無し野車庫行:2017/05/25(木) 05:50:00.22 ID:hLbjokVD.net
999

1000 :名74系統 名無し野車庫行:2017/05/25(木) 05:50:15.38 ID:hLbjokVD.net
1000

総レス数 1000
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200