2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バスでチャージしてる人何なの?

1 :名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sdc2-2gUC):2017/07/05(水) 07:37:11.00 ID:mBNtw4V7d.net
遅延の原因だと自覚してないの?

684 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/04/21(火) 08:25:28.84 ID:hdM8ztWs0.net
ただしバスが右ウインカーだしてバス停から発車しようとしてるとこ強引に入ったら乗合車両発進妨害だからな
それで捕まってるタクシー見たことある

685 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 7744-zAUG):2020/04/21(火) 19:09:18 ID:G2iJEy8g0.net
バスの運ちゃんもハザード焚いて追い越し促すこともあるからな。

>>683
持ってるよ。ゴールド免許。

686 :名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sdbf-ZrWO):2020/04/21(火) 19:38:59 ID:uNTGVZTrd.net
なんだ ペー パー ですか

687 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9544-ewK8):2020/04/22(水) 21:23:31 ID:03z89fwA0.net
これでも週に一度は乗っているんだけどねぇ…

688 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9544-ewK8):2020/04/23(木) 17:35:24 ID:8twPVAXC0.net
バスの乗降時にチャージされて長時間は迷惑だから、何とかして欲しいねぇ…

689 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9544-ewK8):2020/04/24(金) 20:35:03 ID:0ghn43Qn0.net
だから、駅やコンビニでチャージしろ、って言っているのだが。

690 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW baa8-LCCN):2020/04/25(土) 00:21:17 ID:2JVuPd680.net
まぁ時間あるときなら構わないけど、「少々お待ち下さい」と言ってるのにカード置くアホや
いきなり札を入れて両替するアホアホはドア開けて蹴り出したくなるわ

691 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9544-ewK8):2020/04/27(月) 21:46:22 ID:JFqkGspu0.net
始終点で時間がある時にチャージなら分かる。
何故目的地のバス停でチャージするんだ?

692 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/04/29(水) 06:22:58.32 ID:XkHiL0jc0.net
支払い時にチャージとなると、下手したら5分ぐらい停車しているんじゃないか?
それで交通渋滞になったら、目も当てられなくなる…

693 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW bf11-XzHk):2020/04/29(水) 10:56:08 ID:9lyJFKO20.net
支払時なら、我慢の限界ギリだけど、降りないバス停で、降りる客いるにもかかわらず、チャージを始め、鞄ごそごそ、財布ごそごそ、降車客イライラ、運転手ポカーン、目の前の信号変わり、後続車クラクション。

694 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/05/03(日) 20:18:26.30 ID:theRCEPc0.net
>>693
最悪。こんな奴が非難されている。

695 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ c744-6/wV):2020/05/04(月) 19:51:31 ID:hKvfEUwt0.net
だからコンビニでチャージしとけって言うんだよ。

696 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b744-pAaB):2020/05/09(土) 21:05:12 ID:FI/lnBqN0.net
コンビニや駅でチャージすれば迷惑掛からないだろ。

697 :名74系統 名無し野車庫行 (オッペケT Sr33-8oPF):2020/05/10(日) 07:18:24 ID:o7JUp4pNr.net
くまモンは通路を塞いでチャージ

698 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8544-NKLQ):2020/05/13(水) 22:32:10 ID:qPQ9e1oc0.net
>>697
熊本のバスでは通路を塞ぐようにチャージ機が置いてあるのか?

699 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8544-fKEo):2020/05/16(土) 04:51:06 ID:GZt0ZqLS0.net
せっかく公共交通機関以外でも電子マネーで使えたりチャージ出来るんだから勿体無いですよ。

700 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9b89-gIXh):2020/05/16(土) 22:29:56 ID:l6ctp9sv0.net
むしろポストペイこそ至高

701 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/05/19(火) 04:36:38.32 ID:XdK4FxhQ0.net
PiTaPaが潰れても、クレカ持てればEMVコンタクトレスで代替え出来るが…

702 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 7f44-53FF):2020/05/21(木) 05:18:39 ID:gNadt46x0.net
まぁ、ここにいるニートじゃクレカ持てるか分からんがw

703 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 7f44-53FF):2020/05/23(土) 07:00:22 ID:xNTGm5mC0.net
ハードルが低いデビットカードとかは持てるかな?
あ、銀行口座持っているか分からん。

704 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/05/23(土) 21:18:00.99 ID:wQkuLVbm0.net
会社はチャージの客に「ありがとうございました」と言えと言っているが、なぜお礼を言わなきゃならないのか理解できん
チャージしたって売上が立つわけじゃないだろ
逆に運転士の手を煩わせるのだから、10でも手数料取るべき
手数料を支払いたくないなら、駅やATMで自力でチャージすべき

705 :名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sdba-4/Di):2020/05/23(土) 22:29:48 ID:tUMoI4mrd.net
疫病神にはありがとうございますゆうとかんと、めんどくさいぜ。
「わたしは、お客様だぞ」とほざき、運行の妨害をはじめるよ。

706 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 7f44-53FF):2020/05/25(月) 04:26:52 ID:ccz2fsZI0.net
お客様は神様です、を裏手にとって妨害するのかw

707 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 630e-RkjI):2020/05/25(月) 20:23:38 ID:3YFxGbg40.net
自宅最寄りバス停
 |
会社最寄りバス停
 |
駅 チャージ機あり

こう言うロケーションだから
休日にチャージをしているが、たまに不足することがあり
バス内でチャージするんだよ

708 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9a44-SBEx):2020/05/26(火) 08:51:54 ID:b13DlJcO0.net
>>707
知らねぇよ。毎日駅でチャージしておけよ。

709 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/05/26(火) 22:15:11.02 ID:n9pPzWQh0.net
札一枚はギリギリ許すが野口さん二枚以上は許さん

710 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/05/26(火) 22:27:06.51 ID:azohoiG50.net
>>707
近所でコンビにチャージすれば良いのに。

711 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/05/26(火) 22:28:34.89 ID:azohoiG50.net
×近所でコンビにチャージすれば良いのに。
〇近所でコンビニチャージすれば良いのに。

712 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/05/26(火) 23:30:24.45 ID:81cxDB9Nr.net
>>710-711
そいつはコンビニでチャージできないハウスカードかも

713 :名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr8d-9QNw):2020/05/27(水) 07:56:09 ID:VLAZOcT/r.net
PiTaPaってなぜかコンビニどころかセブン銀行のATMでもチャージが出来ないから不便なんだよな
仕方がないからバスの車内でチャージしてる

714 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/05/27(水) 08:26:06.08 ID:+DJ3YC810.net
10カードだったらコンビニでチャージ出来るだろうが

バス車内で10カードをチャージする馬鹿には手数料として1万円徴収すべき
そうしたら車内でチャージする馬鹿は居なくなる!!

715 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/05/28(木) 08:37:35.12 ID:n79Ljla/0.net
横浜市営バスもセブン銀行ATMに「事前チャージ」の内容のチラシを貼ってた。
ただ、見掛けたのが市営バスが全く走ってない瀬谷区の店だったが。
バス会社も結構頭を悩ませてるんだろうなこの問題は。

716 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/06/02(火) 18:01:19.64 ID:T7xIOdz60.net
>>715
横浜市内が貼る対象なら瀬谷区でも配布されるだろうな…

717 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/06/03(水) 01:23:16.15 ID:lGXIyIeyd.net
国際興業は車内のチャージはできないはず。
首都圏走ってる路線網だから鉄道駅でチャージしろ
という事なのであろう

718 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/06/03(水) 09:51:03.15 ID:xFBcWp540.net
>>717
ガセネタこいてるんじゃねー

719 :名74系統 名無し野車庫行 (JPW 0H39-k4YG):2020/06/03(水) 14:05:15 ID:XV+Ro1OaH.net
716です。すみません。1000円のみチャージ可能と公式HPに載ってました

720 :名74系統 名無し野車庫行 (アウアウエーT Sab2-aqQi):2020/06/03(水) 14:16:39 ID:RK9XaonNa.net
>バスでチャージしてる人何なの?
橋下なの。

721 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4d2c-BoFv):2020/06/04(木) 12:26:12 ID:PBucXVkd0.net
>>717
PASMO導入当初に
鉄道駅の自動券売機などで簡単にチャージできます。どうぞご利用ください。
ってアナウンスを入れていたのがKKK。
その効果からか、バス車内でチャージする人はほとんどいない。
チャージでの手数料もらえなくても、現金を扱わなくて済むメリットの方を取ったんだろうな。

722 :菅野海豚 :2020/06/04(木) 22:08:37.11 ID:XfL+m9xfK.net

池袋駅から中野駅方面ゆきバスに乗ると「椎名町駅北口バス停が西武線椎名町駅最寄りです」と自動放送されるが、これは中野駅側から池袋駅方面に乗った場合も同じ?それともその場合は「椎名町駅南口バス停」が駅最寄りとして自動放送されるの?

しらん


今まで「ドア半自動」という言い方だから悪かったのかも。
バスで「ドアを半分だけ開ける」っていう機能を見た事があるんだけど。君は知らない?

手動なら知っている


たまにバス停とかバス会社HPに「運賃過収受がありました、心当たりの方は〜」とか書いてあるけど、
なんでいちいち運賃の過剰収受があったかなんて分かるの? 整理券なんて入れない客も多いから、正確な過不足なんて分かりようがないし。そもそも前乗りの一律運賃なら整理券自体いらないし。
現金では分からいが、ICカードの場合はデータが残るから分かるという事?
でも、それならそれで、なんで1日に何回もICカードが使われているのに1件だけピンポイントに過剰摂取が起こるの?

ICカードの誤収受だろうね。運転士が停留所の音声合成を送り間違えたりして発生する。


旅客を乗せる場合と、乗せない場合の、運行安全基準って違うの?
以前、大雪の時、バスが運休になったものの、回送では走っていた(車庫間の移動か、あるいは、往路は晴天だったが帰路は大雪になったとかだろう)。
つまり、大雪の場合、「回送では走ってもいいが、旅客を乗せて走ってはダメ」みたいな安全基準があるの?

ないでしょ。単に車庫に帰るとかそんなのでしょ。


夜行バスのカーテンって遮光カーテン?

うん


夜行バスって安全基準から乗客の椅子はフルフラット(完全水平)には出来ないらしいけど、
荷物入れの近くにある、乗務員の仮眠室はフルフラットなのはなぜ

場所がないから

723 :菅野海豚 :2020/06/04(木) 22:08:49.02 ID:XfL+m9xfK.net

バスの「白色LED」や「フルカラーLED」ってよく見るけど、これは最近開発された技術なの?
でも電車とかでは昔からあったよね。
昔は「バスは他の車からの視認性のため、オレンジ色LEDしか認められてない」とか言われていたが、これってデマだったの?
でも、なんで、昔から電車にはあったフルカラーLEDが今になってバスでは採用されてるの?

しらん


なんで最近はヲタ席(一番前の左の席)が無いバスが多いの?

バスの構造上


バスの前面展望を特に動画で撮影するときは運転士の許可を取るべき?

いらないんじゃない?


鉄道の券売機では使えない1円玉や5円玉がバスでは使えるんだね。君はいつ頃から知ってた?

使えるけれど使うやつは普通いない

10
バスはお札は1000円札しか使えないけど、ICカードの入金(チャージ)に関しては高額紙幣も使えるの?
高速バスは・・・そもそも運賃前払いか。

運賃収受機による

724 :菅野海豚 :2020/06/04(木) 22:09:12.26 ID:XfL+m9xfK.net
11
昼間点灯しいているバスの運転士は、私生活でも昼間点灯する傾向がある?

営業所による

12
ラッピングバスの部分塗り直しって出来ないの?
御社ではないが、ドラえもんの映画のラッピングバスが、映画公開延期になってるのに「3月6日公開」のまま走ってるんだけど。

御社×
貴社○

塗り直し×
貼り直し○

顧客との契約だからバス会社がどうのこうのはない


13
昔は、アイドリングストップ(停止時エンジン停止)でも冷房が止まらないバスがあったけど、今はそういうバス無くなったの? 技術が退化してしまったの?

しらん


14
で、お前は、上野東京ラインになったことにより「浦和からの乗客が増えたくらいかな」と言ってたが、それはどちら方面のこと?
そもそもお前は今、どこからどこに電車に乗ってるの?
上野から下り高崎線に乗っていた人は困っていたのでは。

東京方面は混んでるね

15
3年前くらい、高崎線が3日間、信号トラブル?で運休したことあったけど、お前はその時どうしたの?

しらん

725 :菅野海豚 :2020/06/04(木) 22:09:24.14 ID:XfL+m9xfK.net
16
ネット社会の普及に伴い紙の地図が淘汰されていく中、もう出ないと思われていた『東京都乗合バス・ルートあんない』が出版されたのは、嬉しい?

いらん

726 :菅野海豚 :2020/06/04(木) 22:09:34.97 ID:XfL+m9xfK.net
S17N
池袋保健所が移転したが、豊島区配布の案内図がひどい。
「バスの場合、都バス(池86)『サンシャインシティ』下車徒歩3分、
または、
国際興業バス(池07)『サンシャインシティ南』下車徒歩1分」
この説明で分かる人はどれだけいるのだろうか。
池袋駅を基準として考えた場合、
まず、サンシャインシティまで乗り入れる都営バスは少ないし、
国際興業バスにいたっては、池袋駅から「池07」に乗っても
サンシャインシティ南には着かない。
要朝駅とかそっち方面からの「池07」でなければならないからだ。
単純に系統番号だけで判断するとえらい目にあう。
つか、「池07」だけで乗り場(池袋駅東口か西口か。まあ実際はどっちでもないのだが)も書かないとか、
この案内図で新保健所に
辿り着ける人がどれだけいるというのだろうか。

18

今、バス会社、というか接客業片っ端から「従業員がマスクすることがあります〜」と張り紙されてます。
この中で、国際興業バスだけが、
「運転士がマスクをします」
と、”することがある”ではなく「する」と書いてあったので、強制なのでしょうか?
そもそもマスクの備蓄がない人もいるのでしょうが、マスクは会社支給ですか?
ただ、2月10日から昨日まで、ずっと国際興業バスを見たり乗ったりしましたが、
マスクをしてないウテシもいたので、
張り紙の「マスクをします」は、単なる「言葉のあや」っていうんでしょうか、
意味的には、「マスクをすることがあります」と全く同じ意味でいいでしょうか?
てか、マスク、在庫があるのか?

しらん

19
終点の前に降車ブザーを鳴らす客をどう思います?
ウザイですか? それとも、見落としがなくていいですか?(たまに、客を乗せたままな事に気づかずに車庫に入ってしまうバスがあるけど、それを防げるという意味で)。

運転士じゃないからしらん

727 :菅野海豚 :2020/06/04(木) 22:09:53.50 ID:XfL+m9xfK.net
SMS20
高崎線は、籠原以北が半自動(ボタン式)という事だけど、
この場合、「発車直前のドア全開放」もないの? 籠原より南だと、快速や特急の通過待ちで半自動にした後、発車直前にいったんすべてドアが開くけど。

しらん。行かないし

20
コロナウイルスのせいで東京五輪の開催が議論されてるが、それはさておき、
何ヵ月か前、政府の意向?で、道路封鎖して
「五輪会場までのシュミレーション」として、
バスが五輪会場まで政府の想定の時間内に着けるか、各社が試験していたけど、
ああゆう時のバスの運転士に選ばれるのは精鋭? たまたま?

道に詳しい人が行ってるくらいじゃないかな。
21
夜行バス、深夜急行バス、高速バス、路線バス、運転士にも序列というか、どれがなるのが難しいとか給料差額とかあるの?
高速バスは選任されなければなれない。 手当が付く。

22
「働き方改革」でお前は少し仕事がラクになった?
残業代は元々つかなかったみたいだから給与には響いてないだろうし。

ならん

23
夜行バスや高速バス、特に夜行バスって、運転士は行った先で何してるの?
他社との共同運行で幹事が他社側なら休憩室とかも他社を間借りする形だろうし

仮眠室で寝てる
24
前も似たようなこと聞いたが、共同運行の場合、
路線バスにしろ高速バスにしろ夜行バスにしろダイヤ改正はどちらに権限あるの?幹事?
建前は共同運行でも黒字路線なら「あわよくば自社だけの運行にしよう」、
赤字路線なら「あわよくば相手会社に押し付けてうちは撤退しよう」という魂胆(下心)があったりするの?

お互いの会社での折衝による

728 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/06/05(金) 20:06:58.45 ID:Tpp/1orF0.net
急にキチガイが来たな。
何を考えているんだか…

729 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/06/05(金) 20:09:48.17 ID:Tpp/1orF0.net
>>721
先見の明があったな。
今や車内チャージは迷惑行為そのものだからな。

730 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/06/07(日) 23:29:36.47 ID:tCcpaRYu0.net
京阪バスも独自ICカード入れて車内チャージされるより
JR西に手数料払ってもICOCA導入して駅やコンビニでチャージして
もらったほうが総合的には得策って判断だろうな

731 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/06/10(水) 21:29:22.93 ID:db/w/pK/0.net
>>730
そうだね。ICカードのSFは有効に使える。

732 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/06/10(水) 23:35:15.52 ID:KRoiVhaHr.net
北海道の旭川電気鉄道は、客からの10カード導入を求めるメールに対し、
「見積もりをとったところ、10億円もの費用がかかるため、困難と思われます」
との返事
国や自治体からの金銭補助がない限り無理

733 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/06/11(木) 14:37:28.29 ID:eAp+f0QGr.net
JR西日本の227系は車内運賃箱でICOCAカードのチャージが出来るから便利
昨日も10000円チャージしてきたよ
https://livedoor.blogimg.jp/kokutaigoji_news-8c4cw3or/imgs/3/d/3d9cb20e.jpg

他の会社にも普及すべき

734 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/06/11(木) 22:06:56.69 ID:p9S7PiYu0.net
ポストペイがええやろ

735 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/06/11(木) 22:22:05.18 ID:zfCAvZXs0.net
バスでのチャージって、それやられると運賃収受の機能が完全に殺されるのがイヤなんだよな。チャージと運賃収受が並行して出来る料金機だったらそんなにイラッと来ないかも。

736 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/06/11(木) 22:57:25.82 ID:+bIsIUX2r.net
>>735
まさにそれ
後払い方式だと後ろで待っている他の客に迷惑がかかる

737 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/06/12(金) 19:53:40.60 ID:N8G2F0EL0.net
前払い方式だとそもそも乗る時時間掛かるやろ

738 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/06/13(土) 18:09:24.78 ID:4DhV8eYx0.net
>>737
そうだね。乗る時チャージも時間がかかる元凶。

739 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/06/19(金) 21:41:36.20 ID:SBB0pN470.net
事前に駅やコンビニでチャージしとけよ。

740 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/06/21(日) 22:10:47.75 ID:K79gMw7w0.net
最寄りに駅もコンビニもねーのにどうしろってんだよ@旭区

741 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/06/22(月) 00:00:03.17 ID:zNHuR0EE0.net
>>740
何でバスに乗るの?

742 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/06/22(月) 14:28:09.07 ID:kwx6170m0.net
>>740
横浜の旭区って鉄道とか伸びていないの?

743 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/06/22(月) 14:31:47.32 ID:qxXn7oBK0.net
駅に行くまでにバス乗らにゃならんて話だが。アホなのか?

744 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/06/22(月) 16:05:18.12 ID:1w+2mLHrd.net
人生初駅なら仕方ないけど、そこの駅を使ってるならチャージしておけよ、ってことだろ?

745 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/06/22(月) 16:23:59.75 ID:ywIe05vZa.net
>遅延の原因だと自覚してないの?
橋下なの。

746 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/06/22(月) 16:49:28.74 ID:kwx6170m0.net
横浜の旭区にはセブンイレブンはないのか?
そこで簡単にチャージ出来るんだが。

>>744
そういうこと。

747 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/06/22(月) 17:35:40.77 ID:qTaOX/E50.net
>>746
>>740は横浜市の旭区じゃなくて大阪市の旭区かも

748 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/06/23(火) 20:03:47.37 ID:nW4qibT10.net
俺のよく乗るバス会社でも、事前チャージのお願いをアナウンスしてるが、アホは聞いてなさそう。

749 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/06/25(木) 23:03:06.76 ID:HD2UpXBg0.net
減便ダイヤの告知を人員不足が理由と記載したみたいに。
バスの中でのチャージは最終手段という告知をしても良い気がする。
回数券を廃止した事業者には馬か

750 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/06/25(木) 23:05:59.87 ID:HD2UpXBg0.net
…、もとい乗客から割引運賃の適用はICカードへ無理矢理移行したのは企業側の都合だろと文句垂れるのも居るかも知れないが。

751 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/06/26(金) 19:52:14.49 ID:0iHrVEmyM.net
最後部席を3人で座ってるバカ共もアホだと思う。

752 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/06/27(土) 19:46:04.76 ID:taVLXLe+0.net
>>747
なら尚更コンビニでチャージしとけよ。

753 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/06/29(月) 21:00:36.81 ID:p1XSbtu30NIKU.net
>>751
あそこ4人掛けなのな。
5人座れる余裕があるけど…

754 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/06/30(火) 15:52:09.85 ID:OIDM3gte0.net
>>753
真ん中座られると急ブレーキの時につかまるとこなくて車両前方まで床を転げ回ることになる

755 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/01(水) 21:28:52.31 ID:Dcnl4RGA0.net
最後部は4人掛けですって表示しないのかな?

756 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/03(金) 20:16:08.12 ID:lHu3CvEr0.net
車内チャージは結局は最終手段だよな。
時間かからんように起点か終点でやれってことだな。

757 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/03(金) 23:04:56.70 ID:6x0UIjCkr.net
>>756
あと信号待ちで

758 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/05(日) 21:38:09.21 ID:ip8cDq8z0.net
>>757
信号待ちで入金出来るか?
2〜5分掛かりそうだが…

759 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/05(日) 22:57:23.54 ID:4D1AGJwz0.net
面倒なタイミングでチャージ頼んでくるやつは頭おかしいので断ってもモメるだけ
こいつ頭わりーなと思いながらさっさとチャージするのが得策
もう日本語を理解できないやつと思って対応した方が良い

760 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/06(月) 01:02:58.55 ID:q8w8lXW60.net
池沼と思って対応が吉。

761 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/06(月) 09:55:52.21 ID:kcLosb75r.net
>>758
赤信号に変わりたての時狙えば大丈夫だろ
万札出されない限りは

762 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/06(月) 09:59:28.42 ID:lTRI42lgd.net
>>761
信号長い所、短い所あるよね?
良いタイミングなければ、降車の時のほうがよっぽどまし。
皆がイライラする。

763 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/06(月) 11:33:02.90 ID:kcLosb75r.net
10カードはコンビニでチャージ
自社専用のICカードは休みの日とかに営業所やターミナルに出向いてチャージ

764 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/06(月) 12:33:57.64 ID:w51dDzSXd.net
9割がたイラッとするけど前女の子の残高が3円でお互いに笑ってしまった。

765 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/08(水) 22:34:49.20 ID:Vd93L/xs0.net
駅チャージ、コンビニチャージの徹底でバスチャージを少なく抑えれば…

766 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/11(土) 21:38:10.76 ID:DR1VwqzH0.net
バスチャージによる馬鹿停が少なくなれば…

767 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/18(土) 07:27:42.89 ID:t4CXu1D00.net
交通渋滞を回避するためにバスチャージは抑制すべき。

768 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/22(水) 11:36:28.99 ID:PK509tZVa.net
>バスでチャージしてる人何なの?
松井一郎なの。

769 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/22(水) 22:20:40.70 ID:Lc9bgAc00.net
>>768
大阪市長がどうかした?

770 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/23(木) 11:45:21.47 ID:iWKfyuNvM.net
レナード・スナートがチャージ機を設置

771 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/25(土) 07:54:51.02 ID:vTJ0fgzT0.net
>>770
アメコミの読みすぎ…

772 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/25(土) 15:54:24.03 ID:7oi9T+8F0.net
最寄りのバス停が始発なんで朝乗車時にチャージしてもらってます

773 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/31(金) 17:34:35.77 ID:OB+KbGlj0.net
>>772
こういうのは良いわ。
終点で客降ろして最後にチャージするのも可。

774 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/01(土) 01:54:19.48 ID:UlSX8SjSd.net
>>773
折り返しに時間あるダイヤのほうが少ないぜ?

775 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/01(土) 06:52:59.79 ID:MaO/c+fU0.net
チャージしますと言って、いきなり金を突っ込んで両替する人
少々お待ち下さいと言ってるのに問答無用でカード置いてエラーを繰り返す人
もうイライラしなくなったわ

776 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/01(土) 07:23:10.54 ID:aQw9/SpaM.net
ミック・ロリーがチャージ機を回収

777 :名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sd9a-Uera):2020/08/01(土) 08:14:32 ID:UlSX8SjSd.net
いまだにいるのが、走行中勝手に札突っ込んで、
チャージ出来ず、両替。
勝手に、??になり、怒り出す奴。
自分の行動には自分が責任者取れよな。

778 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/01(土) 10:14:22.91 ID:MaO/c+fU0.net
あと思ったのは、客が丁寧な言葉使いに慣れてなくて通じにくい
少々お待ち下さい→ハーイ、ちょっと待ってねー
みたいな方が客に通じる

会社は丁寧な接客しろと言ってくるが、客のことを考えてない

779 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/01(土) 12:40:28.26 ID:CCNFOY8YH.net
最近乗る機会がないんだけど、数ヶ月前に立川バスの車内で
『運賃箱を順次更新します、今度の運賃場にはセルフチャージ機能があります』
みたいな掲示を見たんだが、あれからどうなったのか

780 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW f192-eiEC):2020/08/01(土) 22:45:05 ID:T7JIvjjL0.net
>>779
もう全車新しい運賃箱になってセルフチャージ可になってる

781 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/04(火) 10:26:34.61 ID:lL743wqB0.net
便利そう
https://www.tachikawabus.co.jp/wp-content/uploads/2020/02/cfa0d98d5294b7e5babf9b99fa7704ee-1.pdf

782 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/04(火) 18:57:42.60 ID:nNo9bg0o0.net
千円のみですか。

両替君がじゃまくさい。

いっそ、車内チャージ廃止に、2千円札以上の両替も一切受け付けない。
この方がいい。

客の利便追及何か終わりがない。
安全運行追及に舵を切って欲しい。

783 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/06(木) 16:16:25.23 ID:BIOVn6620.net
>>782
チャージが足りなかったり、高額紙幣しか持ち合わせていないのは乗車拒否ですか。
まぁ、駅やコンビニでいくらでもチャージや小銭つくり出来るんでしょうが。

総レス数 864
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200