2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バス運転士】現役ウテシへ質問 68便【になりたい!】

1 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/10/19(木) 23:01:06.86 ID:7CsmY3+B0.net
バスの運転士になりたい人を中心に、現役の運転士に質問するスレです。
運転士の皆様、回答のほどよろしくお願いします。

前スレ
【バス運転士】現役ウテシへ質問 67便【になりたい!】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bus/1502119649/
関連スレ
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part28
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1465598502/
【バス運転士】現役ウテシの雑談スレ01便【意見交換】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1465352371/
【企業送迎】特定バス運転手のスレ【スクールバス】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1478145559/

関連サイト
バス運転手専門の求人サイト バスドライバーナビ
https://www.bus-dnavi.com/

【注意】荒らしは華麗にスルー。部外者・客もスルー。不毛は何やって不毛。
相手と同レベルに落ちた時点であなたの負けですよ。
相手を攻撃する板ではありません。人を呪わば穴二つ・・・自分に返って来ますよ。

>>950を超えたら次スレよろしく!
テンプレここまで。

488 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/27(月) 17:35:44.91 ID:kS0ADAQ60.net
>>479
ちなみに県南で◯鉄の縄張りな感じの地域だと給料安いからって
利根川渡って千葉県で仕事する人も結構いる

初めに入った会社がインバン屋じゃなければなんとかなると思う
あと県南の観光で本社が千葉で緑のバスならちょっと考えた方がいいと思うなあ

489 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/27(月) 18:17:01.82 ID:hmF6l8nn0.net
>>479
○鉄を選択肢にするなんて業界知らなさすぎ。絶対止めなさい。
貸切のほうはショッピングモールのマイクロって事はアビコ西武?
そのあたりが通勤圏内なら最初から東武か阪東入ったほうがいいよ。それこそ東武なら貸切や高速もできるし。

490 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/27(月) 18:21:18.43 ID:qOaNU6tO0.net
>>489
○鉄の前に京成グループは止めとけって教えてあげないとw

491 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/27(月) 18:56:25.45 ID:2USlRacs0.net
>>489
知らなさすぎ止めときなさいって、メリットデメリットをもう少し具体的に言いなよ。

492 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/27(月) 19:32:54.76 ID:1E/2smN70.net
とりあえず牽引2種取ってこい
話はそれからだ

493 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/27(月) 19:33:49.17 ID:qOaNU6tO0.net
京成の連接は牽引二種いらないよ

494 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/27(月) 20:19:50.16 ID:e5984djlM.net
>>492
大型2種持ってんならけん引2種なんて簡単だろ。
方向変換とSしかないじゃないか。

大型2種を5回で取得後にけん引2行ったけど
難易度MAXみたいな噂だったから緊張してたら2回で取れたよ。

495 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/27(月) 20:23:27.35 ID:e5984djlM.net
>>487
遅れが気になるから路線がダメなんだろww
路線のキチガイマニアのクレームに耐えられるかどうかだよ。

貸し切りなら、よっぽどのミスやらなきゃクレーム来ないよ。日帰りなんておばちゃんら優しいよ。

496 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/27(月) 20:25:04.55 ID:z/+VK2D7a.net
>>477
俺は大型未経験で観光乗ってるけど、観光やりたいのなら路線とか回り道しないで観光乗ったらいいと思うよ
路線と観光では乗るバスも違うし、車両感覚はどちら乗っても慣れる
立ち客乗せる路線より立ち客いない観光の方が楽
知らない道走るのも慣れ
台数口で先輩に怒られるのも慣れ
最初は誰でも素人なんだからやりたい仕事やったら?

497 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/27(月) 20:49:02.96 ID:UGYCM5GZd.net
>>494
合格点が違うだけでしょ?
で、試験車両はあの短いけん引車でやるの?

498 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/27(月) 20:51:43.14 ID:UGYCM5GZd.net
観光車のってから、路線車のったら
なんだこりゃっていう感覚になる

499 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/27(月) 21:18:13.99 ID:e5984djlM.net
>>497
建て前は70と80点の差なんだろうけど
ブレーキとか方向変換でまっすぐにとか難易度が極端に上がるよ。

荷物運んでんじゃねぇんだ!って罵倒されることあるし。

大型2種持ってりゃ、そんなとこわかりきってるでしょ?ということで。

500 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/27(月) 21:24:55.31 ID:epMIDZhv0.net
>>465
観光が希望なら路線から始める必要性は全く無いですよ。
常にお客さんを揺らさない運転を心掛けて、いつも検定試験のつもりで安全確認を怠らなければすぐに上達します。
ミラーやコーナを当てる事も経験するかもしれませんが、タイヤを擦る事でも事故、恥と考えて下さい。

501 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/27(月) 21:28:47.11 ID:1Mds7WVCM.net
路線と観光は運転の仕方が違うから、観光やりたいなら
路線で経験積む必要なし。

502 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/27(月) 21:33:58.00 ID:UGYCM5GZd.net
>>499
試験車両は、けん引車?
バスの感覚とまた違うでしょ?けん引持ってるけど
けん引二種は取れる気しないわ

503 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/27(月) 21:34:07.13 ID:auoo+BWsa.net
路線はワッパ回し

504 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/27(月) 21:37:06.94 ID:0+dZpwCv0.net
最初に路線か貸切なら路線に決まってるだろ

505 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/27(月) 21:54:29.41 ID:32uRs1650.net
観光やりたいなら最初からやった方がいいよ
路線は路線でリスクが多い
車内事故で免許傷ついたら嫌だろ

506 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/27(月) 22:25:01.78 ID:4oAqzWBE0.net
>>503
出た!
路線嫌いな変態野郎

507 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/27(月) 22:31:06.94 ID:2USlRacs0.net
>>503
路線以外はどうやって方向転換すんの?

508 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/27(月) 22:32:14.10 ID:x4But6YR0.net
バス停に止まるのが億劫

509 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/27(月) 22:35:10.91 ID:5nCOFpfa0.net
>>477
アビコ西武観光か?

510 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/27(月) 22:37:35.09 ID:5nCOFpfa0.net
すみません>>489にありましたね…

511 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/27(月) 23:30:16.47 ID:p7lR2Fwtd.net
貸切、特定、路線、高速
全てやったが、やはり一番安定してるのは
高速バスだな。
貸切はとにかく収入が不安定
路線は車内事故リスク
特定は休み多いがとにかく安い
そんなこんなで私鉄系会社で
高速やってるがとにかく収入が安定したわ

512 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/27(月) 23:50:12.54 ID:3787MXstM.net
だけど高速って事故の一発がでかいのがなあ

513 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/28(火) 01:02:23.26 ID:SK7TP3dsM.net
>>502
当然、けん引車だよ。
1種も2種も同じ車で試験するよ。

想定としてトレーラー側にも客が乗ってるということなので大型2種の技量プラス、トレーラーを揺らさないとかあるけどね。

大型2種持ってりゃ受かるよ。
ウケ狙いでトライしてみ?

514 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/28(火) 01:03:12.85 ID:SK7TP3dsM.net
>>512
路線でも貸し切りでも事故すりゃ1発でしょw

515 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/28(火) 02:33:31.26 ID:km86i3dAd.net
>>511
路線、貸切、特定とそこそこやらせてもらったが、一番やりたかった高速は会社すらわからないという…。
ところで高速は、やはり夜行メインなの?
(´・ω・`)

516 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/28(火) 05:39:21.81 ID:i+VwC1njd.net
>>514
速度が出てるから、事故した時の被害が路線に比べて大きいって事でしょ?

517 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/28(火) 07:17:45.23 ID:tIm5GMK80.net
路線業界では神奈中が日本一ブラックだ。
のれだけは譲れない

518 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/28(火) 08:13:31.06 ID:06igV/HR0.net
>>516
高速でシートベルトしつつ80kと
路線立席で60kで衝突

大して変わらんだろ

519 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/28(火) 09:18:35.33 ID:/iCe3diWr.net
まああれだけシートベルト言われてても、未だに着用率低いけどな

520 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/28(火) 09:20:03.26 ID:oxDRaEVZd.net
>>518
お前、面白いな
たいして変わらないってwww

521 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/28(火) 09:31:04.10 ID:YEhV0UMUM.net
>>520
ごめん、間違えた(笑)
アタマ冷やしてくるww

522 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/28(火) 10:07:34.94 ID:KBz6gN5j0.net
今の仕事が手取り27ぐらいなのですが、これだか貰うならバス運転手は月何時間ぐらい働けばいきますか?
本気で転職かんがえてますが、生活できなくなるときついです。

523 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/28(火) 10:12:26.05 ID:cc5dh8wM0.net
初任給だと増務公出で時間外80時間かな

524 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/28(火) 10:46:47.64 ID:WYZnYNZFd.net
時間外70で総支給30なんですけど…

525 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/28(火) 10:56:51.67 ID:tBCmwxCfd.net
>>515
うちは昼メイン
夜行は系列子会社がやってるよ

526 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/28(火) 11:01:30.25 ID:q7eEh5cs0.net
>>524
低いね、地方?
カナ中くる?

527 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/28(火) 11:06:04.97 ID:UfiDFhxu0.net
>>522
うちは増務公出合わせて80h以上でやっとその水準。
会社によっては同じだけやっても全然その水準にも達しない。

528 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/28(火) 11:08:45.03 ID:/iCe3diWr.net
昇給とか無いの?
それとも運送会社みたいな基本給なのか

529 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/28(火) 11:13:38.70 ID:nucBzUSV0.net
>>480
元プリンシプルの古参が喧嘩別れして流れ込んで作った会社

530 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/28(火) 11:16:11.11 ID:9C6e9vZ5d.net
質問ってか、アンケートあるんだけどさ。
男の育児休暇ってどー思う???
うちの会社には制度として有るんだけど使っても良いかなぁ?
所長は立場上ダメとは言えないだろうけど、運行助役や代走してくれる人には迷惑を掛けちゃう。
とは言え、上の子は軽い障害持ちで、嫁が生まれたての赤子を抱いて育児は出来そうにない。 諸事情で親には頼れないので夫婦で何とかしないといけない。
金銭面では雇用保険からいくらか出るみたいなので、何とか出来ると思うんだけど、休暇明けに無視されたりしたら精神的に辛い。
ちなみに2ケ月ぐらいの予定。
路線です。

531 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/28(火) 11:19:02.97 ID:WYZnYNZFd.net
>>526
東京都なんですが…

532 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/28(火) 11:29:25.03 ID:z7FmbAom0.net
バスの運転士て何でタイムカードがないんだ
日報て紙切れ一枚てなんだよ一体
拘束時間16時間で残業二時間とか死ねよ

533 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/28(火) 11:30:38.16 ID:EOozK/EI0.net
>>522
手取りで給与書くと分からんから総支給額書けよ
引かれるのが財形保険ローン住民税も入る場合もあるし
所得税と労災保険だけの人もいるわけだし

534 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/28(火) 11:33:29.09 ID:nucBzUSV0.net
>>532
貸切だけどうちにはタイムカードあるよ
給与計算もタイムカードベース

535 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/28(火) 11:44:47.50 ID:vd600f4C0.net
ウチもタイムカードだなあ

536 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/28(火) 11:52:40.36 ID:bZANA5oDd.net
基本189000
時間外73hで総支給32くらいだわ。

537 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/28(火) 12:41:50.38 ID:86Sf4XNO0.net
>>530
制度としてあるなら使えば良いんじゃ?ちゃんと上長と相談してな

んでキツイこと言うと使ったことによって周りの対応が変わるのは仕方のないこと、男の育休は近年話題になってはいてもマダマダ浸透はしてないしね
俺も個人的には職場に穴開ける回避策考えないで何で仕込んだ?と思うよ

あんたの日頃の態度や職場付き合いが反映されるんじゃない?

538 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/28(火) 12:43:58.57 ID:+QKSODFOa.net
公出月二回、残業月20位(年間258時間)
総支給26万
4週8休(公出すると4週6休状態)
転職検討中

539 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/28(火) 13:49:07.97 ID:EoYzLkhu0.net
>>530
うちは育休取ってる人が何人かいるよ!

540 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/28(火) 13:54:11.38 ID:auldToVb0.net
>>538
となると…手取りは20万切るけど
家族持ちだとすると生活出来る?
本当はせめて手取り23〜25は最低でも欲しいよね
でもそのつもりなら思いきって飛び込んでみればいいんじゃないかな

541 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/28(火) 14:52:55.04 ID:GztNJG4bd.net
>>537
マジレスさんきゆー
具体的には職場に穴を開けない回避策って、何が有ると思う???
替わりの人を入社ぐらいしか思い付かないw
仕込むのは授かり物なので何とも言えん。 正直予定外だったけど、上の子の事を考えたら兄弟を作っておくのは親の努めかと思ったりもする。下の子にに責任を押し付ける形になるけど。
まだまだ先だし上司に相談しますね。会社も手の打ち様が有るだろうし、万が一無理だったら退職も仕方無いかな。
うちの営業所は何故か変な奴多いんだわ。「アイツの代走なんて誰がするか!!!」とか平気で言う奴とか、ちょっと長めの休み取ったら「おみやげは?常識の無い!!!」とかw
とにかく頑張ります。

542 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/28(火) 15:06:56.26 ID:KBz6gN5j0.net
>>533
すいません。所得税住民税保健年金で、7万ぐらい引かれてます。
月平均20ぐらいの残業で手取り27ぐらいです

543 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/28(火) 15:34:45.03 ID:zY0vGdXPa.net
>>529
ご丁寧にありがとうございます

544 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/28(火) 17:04:01.47 ID:JZ7gKyFrp.net
基本給255000円。家族手当やら各種手当と増務40時間で総額370000円也。

545 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/28(火) 17:05:41.67 ID:pqHEvXyjd.net
基本給16万残業70時間で総支給28万
手取り20万

546 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/28(火) 17:12:52.37 ID:N6SL2lB0d.net
基本給248600
時間外休出あわせて約30時間で総支給350000くらい
税金財形積立生協なんだかんだ引かれて手取り10万くらい

547 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/28(火) 17:33:16.60 ID:/JwC6xQwM.net
手取なんて聞いても意味なし

548 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/28(火) 17:55:32.35 ID:cc5dh8wM0.net
手取り増やしたかったら、ふるさと納税した方がいいよ

549 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/28(火) 17:58:07.28 ID:o7dpyUUt0.net
○鉄ってそんなにひどいんですか?
地元だし養成制度あるから考えてたんですが。
基本給安いなとは思いましたが・・・

550 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/28(火) 19:24:16.28 ID:9ebVC9WY0.net
463の人かな。○鉄が水色のとこだったら確かにあんまりお勧めしないな
やはり安いんだそうです
そもそも茨城南部でここいっとけってとこは聞いたことないし
だから川を渡って千葉や東京に近いほうにいくわけだけど

とはいえ通勤時間も大事、良い会社だと思っても片道2時間通ったら寝る時間が無くなるし
東武の路線を勧めてた人もいたけど、鎌ヶ谷に車庫がある東都、成田に車庫がある日の丸はどうだろ

551 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/28(火) 19:26:34.62 ID:uPpopT9O0.net
>>541
男性の育休はまだ少数派だから周りの目は気になるところ、とは言え家庭の事情に理解を得られるなら大丈夫だと思う。
会社からすればそれで退職されるより育休で働きやすい環境アピールできた方がメリットになる。
心底さもしい人は別として、少々面倒くさい程度の人たちは、悩んでます相談に乗ってください的な感じで協力者として味方に付けれればいいのだけれど。

552 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/28(火) 20:15:34.46 ID:P3YNhMTld.net
>>541
ちなみに何年目?

553 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/28(火) 22:09:31.65 ID:rrZadp4ra.net
アホ席を女性専用席にしてくれないかな

554 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/28(火) 22:11:13.14 ID:5RQfsUo0d.net
>>525
…あえて言おう。

羨ましい。

(´・ω・`)

555 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/28(火) 22:50:46.36 ID:kwS2qdfS0.net
皆さん通勤時間はどのくらいかけてますか?
不規則な勤務になるだろうからなるべく近所が良いですよね。
都会だと山ほど会社あるから選べるだろうけど、田舎では通勤時間で絞ると選択肢がなくなる。

556 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/28(火) 22:50:47.41 ID:rCJ65ZFQ0.net
>>553
ババアが一生懸命よじのぼってくるだけ

557 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/28(火) 23:01:20.41 ID:uhA2dtaLr.net
>>555
車で30分弱
これが限界値だと思う、一時間以上の人もいるけどよく遅刻してる

558 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/29(水) 02:02:57.32 ID:4SJUrFkK0.net
>>541
親に頼れない行政に頼れないだとパッとは思いつかんけど、周囲はアンタが抜けるって事実に影響されるわけで
多少何らか言われるのは覚悟の上ちゃうの?

とまあ色々言ったけど、退職も視野に入れるような行動力みたいだし上手くやってけ
家族は大事にな〜

559 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/29(水) 05:30:34.73 ID:QlHMGa4wM.net
>>541
変な奴らの目が気になるからって退職まで考えることないんじゃない?
全員がそういう奴ってわけではないだろうし
会社に制度があるなら堂々と使えばいいし、会社が渋れば組合に相談すればいい

560 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/29(水) 08:28:59.08 ID:LwW9cOM30.net
>>555
歩いて10〜15分

561 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/29(水) 09:12:57.98 ID:g/Blg5rza.net
田舎なら車で片道一時間。
うちは仮眠所で前泊、後泊する人もいる

562 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/29(水) 16:12:52.53 ID:XTa37ZDNdNIKU.net
>>551
サンクス。
誰が理解しないか?する気がないか?は、だいたい読めるので頑張ります。

>>552
4年目。 まだまだ下っぱです。

>>558
行政や福祉には頼りまくりますが、残念ながら土日祝は休みなんですよねぇ。 平日は保育園有るけど土日祝が不安。

>>559
露骨な無視だの嫌がらせする奴も居てるので、精神的に凹みます。

退職は最期の手段ですが、仕事より家族の方が大事なので頑張ります。
何だかんだ言ってもぶら下がってそうですけどねーw

563 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/29(水) 19:35:45.85 ID:nTrPR1MldNIKU.net
>>562
タクシーに蔵替えはいかがでしょうか?
それか同業他社は?

564 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/29(水) 19:49:28.52 ID:wgEapeqqMNIKU.net
年功書かなきゃわからんだろうに

565 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/29(水) 23:25:24.28 ID:glgxdOs3dNIKU.net
休息8時間をあけないで
運行させてるバス会社摘発でワロタ
まだこんな会社があるんだなw

566 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/30(木) 04:40:46.95 ID:n3HGAttb0.net
4年目くらいで育休取ったら文句も言われるわ

567 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/30(木) 16:23:01.38 ID:rENsQznl0.net
ウチは育休も介護年休(無給)もありとあらゆる休暇はみんな堂々と使ってるし
それに対して「あいつの穴埋めなんて誰がやるか!」とかいうヤツは一人もいないな
空いてるダイヤが誰のダイヤとか一々詮索しない。休むのはお互い様だし
年功云々以前に人柄

568 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/30(木) 17:33:19.62 ID:a/XsblYT0.net
>>567
人間レベルの高い方の集まりですね
ゲスに勘ぐったり「あいつの代わりなら俺やらない」とかぬかすウチのアホ共に聞かせてやりたい

569 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/30(木) 18:26:58.39 ID:II/liyVI0.net
増務なんて、やりたいやつもいるだろ
お互い様なんだから気にする必要は全くない

570 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/11/30(木) 23:41:42.82 ID:eNzaYD1Od.net
>>569
このバランスが上手い具合に行くと、みんなハッピーなんだけどねぇ…。
(´・ω・`)

571 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/01(金) 01:11:33.70 ID:Xvp1QQVY0.net
>>567
羨ましい。
「あの仕事は中休み多いのに距離稼げるし心付け有るから俺がやるんだよ!」
とか事務所で怒り狂ってるベテランがいるよ。
心付けで貰った1000円お前にあげるから黙れって言いたい。

572 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/02(土) 11:16:28.11 ID:Sn4kTpre0.net
>>567
年功者に限って他の人の仕事が気になるようで、出勤表の掲示板の前で「こいつが早番はおかしい」とか「これは俺がやるダイヤ」だとかあーだこーだ言ってて、その日の出勤表全部暗記してたりするんだよな。
その暗記力別な事に使えよと言いたい。

573 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/02(土) 17:49:56.97 ID:N1/BVgqKd.net
>>572
ウザい年功者ってどこにもいるんだな。
交番表作成者と年がら年中ケンカばかりしてるし、乗りたくないダイヤの日にわざと年休入れたり、
やりたい放題だわ。

574 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/02(土) 18:02:05.02 ID:z1c57mU/d.net
>>573
花火大会の日に年休出す奴は糞。
知らずに代走受け人が1時間遅れで走ったりしてるw

575 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/02(土) 18:05:53.37 ID:dGORfjv4M.net
>>572
路線バスはつまらんのう

576 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/02(土) 18:19:34.71 ID:LB0RBPQa0.net
ブーイモも毎回同じことしか書かないなあ
黙ってりゃいいのに黙ってられない辺りが>>572とかに書かれてる使えない年功者と全く同じ
お前も俺と同じくおとなしく高山で手かざしされに来いや

577 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/02(土) 18:21:29.05 ID:c7szwOO/0.net
>>574
俺がその引き受け人だったらさんざん引っ張りまくって遅れ手当もらう
ハナから定時運行は無理なんだから気楽なもんでしょ

578 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/02(土) 19:10:32.51 ID:z1c57mU/d.net
>>577
確かに遅れても誰も文句言わないし、むしろ翌日の話のネタになるけどトイレ行けないのが辛い。
田舎の花火大会なので一本道。昔は4時間掛かった!とか聞いた。
バスで花火大会に行く客が、花火見れずにそのまま折り返して帰ったらしいw

579 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/02(土) 19:13:26.03 ID:qo51FPKed.net
トイレ行けないってみんなよく言うけどトイレ行って遅れると怒られるの?

580 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/02(土) 19:23:39.74 ID:cpsWbuej0.net
怒られる訳ないだろ
漏らすのかよ

581 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/02(土) 19:58:48.09 ID:qo51FPKed.net
ならトイレ行けないとか書くなよ…

582 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/02(土) 20:41:58.00 ID:gNlvFxhMd.net
上の話なら花火大会会場でトイレなんて空いてるわけ無いだろうに

583 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/02(土) 20:49:42.17 ID:+//y9VLpM.net
リアルでオムツしてる人いるだろ?

584 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/02(土) 21:12:26.40 ID:3WjtAJF2d.net
質問です。異業種からバス運転士に転職を考えている者です。
運転経歴書に事故歴や違反歴があっても採用された方はいるのでしょうか?

585 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/02(土) 21:22:16.33 ID:cHd3cjqs0.net
>>584
いるよ。直近の違反は厳しいかもね。

586 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/02(土) 21:44:35.38 ID:gGdBfi3Qd.net
>>581
確かに行けなくはない。
更に言うと、行く気が無い、としても

トイレに行く休暇時間無いというストレス

が、常にある。
そして、

・その状況で、トイレに行くとダイヤ遅れ確定
・それによる、乗客からのプレッシャー
・その遅れによる、他の運転手へ迷惑をかけるプレッシャー
(実際に、迷惑が掛からなかったとしても)

と、トイレ時間が無いだけでも、これだけを余計なストレスが掛かる、という話では?
(´・ω・`)

587 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/02(土) 22:03:03.91 ID:xoG9blE2d.net
トイレも行けないほどの過密ダイヤなのか?

588 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/02(土) 22:08:09.27 ID:v5vVsMvwd.net
>>576
エンジンさんありがとう
タイヤさんありがとう

総レス数 1005
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200