2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バス運転士】現役ウテシへ質問 68便【になりたい!】

679 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/05(火) 17:27:49.94 ID:m/Ufq0kPa.net
自動運転は通信機器を搭載して利用者の有無や運行状況の把握をするんだろうけど、今後IoT機器のセキュリティー次第ではサイバー攻撃の対象になりかねない。
便利なものは正しく使われれば問題ないが、悪意を向けられるとたちまち社会に混乱をきたす。交通テロにもなるのかな。

680 :名74系統 名無し野車庫行:2017/12/05(火) 22:44:14.67 ID:M78HPDegi
>>679
大いにありえるね、だからIBM筆頭にデルファイオートモーティブやモービルアイ等がセキュリティ対策をしてるんだよ。

681 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/05(火) 23:43:33.63 ID:9Edlg0QJ0.net
>>662
性格捻じ曲がってるのはお互い様だろ
バカ路線乗り
お前が言うなって(笑)

682 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/05(火) 23:48:50.66 ID:9Edlg0QJ0.net
【京都】京都市バス運転士が乗務中にスマホ操作 委託先のエムケイ運転手、ドラレコで特定
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512362070/

両備バスの一件以降バス運転手のスマホいじりに対して世間も会社も敏感になってる上に
ドラレコチェックされたら一発でバレるのに未だこんな真似する奴っているんだな
さすがバカ路線乗り
学習能力や危機感ってもんが一切ないんだな
呆れて言葉も出ないわ

683 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/06(水) 00:15:52.26 ID:CzDN4AeGd.net
>>674
鉄道の自動運転でも、万が一の為に形だけでも運転士乗ってるから、バスは難しそうだね。

684 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/06(水) 00:16:02.63 ID:8t7Jxmxc0.net
エムケイ委託だけど乗ってるの観光の運転士じゃねえか

685 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/06(水) 00:17:53.13 ID:v1J1jn2l0.net
エムケイって貸切が本業やなかった?

686 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/06(水) 01:06:42.14 ID:8t7Jxmxc0.net
タクシーと貸切メインのグループ、半島系企業

687 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/06(水) 01:22:26.27 ID:qp7DbNjN0.net
自転車スマホOL
https://youtu.be/A3NpHi_C7ZM

バス道路外に転落
https://youtu.be/wWzAtWt2vwM

688 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/06(水) 10:16:29.34 ID:f6Tw1J3zM.net
>>652
みんな心がやられていてキツいレスが多いが、
気を使ってくれるなら歓迎。
たまに利用してくれ。

689 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/06(水) 10:26:15.08 ID:n/i7RVLUM.net
私らは手帳もってない健常者で、たまたま車椅子だったのよ!
障害者扱いされて悔しいのよ!
きーーーーーーっ!

ってこと

690 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/06(水) 10:50:32.71 ID:ZgTym5itd.net
うちの路線にも疲れるからって理由で電動車椅子の客いるけどみんな知ってるから誰も手伝わない

691 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/06(水) 11:13:43.08 ID:BdlD0HTsM.net
>>687
下はかなり揉めてるな。なんでこんなとこ走って落ちたんだ?動画のタイトル通りの理由なのかな?

692 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/06(水) 12:05:48.10 ID:TklzG9yL0.net
>>687
下は流石になー…

693 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/06(水) 15:34:44.81 ID:Kg55LnBDa.net
路線はワッパ回し

694 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/06(水) 15:36:22.35 ID:Kg55LnBDa.net
路線は職業ドライバーの恥

695 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/06(水) 20:30:17.04 ID:v6xsmblYa.net
>>693
お前そんなことばっか書き込んでないでもっと人生を有意義に使えよ

696 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/06(水) 21:49:26.47 ID:vqs1KShWd.net
…やっぱ、あれかね?
競技会へ出るドライバーは、

回送時、法定速度の30km/hオーバー

位は出さないと、ダメかね?
(´・ω・`)

697 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/06(水) 21:55:01.91 ID:RhIgxdfrM.net
>>637
ツーステでも、本人が少し歩けて折りたたみ車イスだと、乗車できる。

698 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/06(水) 22:55:12.09 ID:pYIsEocPM.net
貸切も台数口なら素人でもなんとかなろうが一台で走るのはムリだな
路線はアホでも
数ヶ月で乗れるからな
養成みたいなド素人が

699 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/06(水) 23:28:16.52 ID:emOmLQHw0.net
近場なら一人の方が気楽でいいでしょ
台数口とかペース合わせに胃がキリキリするわ
まして複数の会社でやるともう最悪

700 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/07(木) 00:06:34.07 ID:bAaDV5J/0.net
>>699
先頭がかっ飛ばしだったら最悪だよね
チョットは後続を気にしろよと思う

701 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/07(木) 00:31:19.80 ID:FnPy9WX60.net
>>700
離されちゃうともう自分が先頭だからねえ…

702 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/07(木) 00:33:32.39 ID:gOYSMyDd0.net
>>700
お客のスケジュールが有るから(キリッ)
もうね、人手不足で下手っぴでも雇うしかないんだから、下手っぴが余裕もって運転出来ない仕事は取っちゃ駄目なんだよ。
高速なんかでも、98〜99で巡行しててもスケジュールに遅れが出るんだから嫌になる。100越えたら怒るくせに。
そんな発注するエージェントも請けるバス会社も罰しておくれよ。

703 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/07(木) 00:57:48.97 ID:o3Z5oeso0.net
紙タコなら針小細工してどうこうが通用したんだけどね。

704 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/07(木) 08:51:26.38 ID:udKwBxfzd.net
路線の悪口ばかり書いてるのは観光ウテシ?
旅客を安全かつ快適に輸送するという点では路線も観光も変わらないのにねー。
バカ丸出しで恥ずかしいわ!

むしろ行楽客を運ぶ観光より公共交通機関として通勤通学客を運ぶ路線のほうが社会的貢献度が高いのにね。

705 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/07(木) 08:54:43.15 ID:w/iJwZRG0.net
>>704
書いてるのはただの荒らしよ

706 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/07(木) 09:11:50.01 ID:tPA2RLEdd.net
路線の皆様、車内転倒事故を起こさない為には、どのようにしていますか?そうなったら退職せざるおえないでしょうか?
バス初めてなので不安です。

707 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/07(木) 09:36:36.94 ID:80Wqgj8i0.net
回りのクルマや自転車、歩行者は常にトラップだと思うこと。
車外にも車内客にも隙を見せない。
つけこまれたら終わりだよ。

708 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/07(木) 09:40:02.63 ID:KmmNsdQVd.net
>>706
とにかく周りの状況把握と推測が大事
一般車の割り込みとか飛び出しとかに対して急制動をしないように。
あとは発進時のつかまり確認徹底かな
立ち客だけじゃなくて信号待ちからの発進時とかジジババがふらっと席移動してるなんてしょっちゅうだし

倒したところで点数引かれるくらいだから気にすんな
事後の対応は会社が全部やってくれるし
そんなんで退職になるような会社ないと思うよ

709 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/07(木) 10:06:42.53 ID:jxsyS9amd.net
俺、都内私鉄系で路線、高速運転士
昔、貸切乗ってたが、路線のが大変。
路線は素人がとかいってるが、都内の
幹線道路立ち客満載はかなり難易度高い。
田舎の路線はしらんが。
立ち客いない貸切なんてたいしたことないわ。まぁ両方やったことないやつには
わからんだろう。

710 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/07(木) 10:41:52.66 ID:b3G9niE40.net
>>706
とにかく速度出さない
これに尽きる
事故やるとほんと辞めたくなるからね、気をつけて

711 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/07(木) 10:46:49.43 ID:4cmly2Zx0.net
>>709
逆に路線は道が決まってるのがいいですね

712 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/07(木) 10:48:46.15 ID:Xz9jUCb20.net
>>709
本当にバス乗ってるやつなら路線が素人なんて言えるわけがない
繁華街に狭路を何百回、何千回とノーミスで通すのも職人芸
料理人が和食と洋食どっちが難しい?とか言わないのと一緒

そんな俺は貸切屋、今日から某社の研修旅行で狭い見学地ばかり
ベテランから「お〜変なコース当たったなあ、俺絶対行きたくないわ」
とからかわれて涙目。でも一か所知ってたらしく教えてもらった
まじ感謝

713 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/07(木) 10:49:06.08 ID:RIOs96ZHM.net
>>706
なんだかん言って、一番マイクがいいよ。
発進時、停車時、いちいちマイク。

へたに動くとこの運転士はすぐマイクで何か言ってくるぞという
緊張感を車内に敷けば、恥描きたくないジジババもそうは動かない。

あとな、止まりきる前からドア開いたりして急かすのも良くない。
止まりきってドア開いてから席立っていいんだよというアピールも必要。
走行中は席立たない代りに降車時は時間かけて待つ、
という客との交換条件を車内に成立させる。

714 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/07(木) 10:56:03.22 ID:jxsyS9amd.net
>>712
まさに。それ。
路線には路線の
貸切には貸切の難しさがある。
どうせ路線が貸切がとか言ってるやつは
乗ったこともないくせに吠えてるだけ。
どちらも事故なく、苦情なく一日の始業を終えるってのはかわらん。

715 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/07(木) 10:56:14.09 ID:jxsyS9amd.net
>>712
まさに。それ。
路線には路線の
貸切には貸切の難しさがある。
どうせ路線が貸切がとか言ってるやつは
乗ったこともないくせに吠えてるだけ。
どちらも事故なく、苦情なく一日の始業を終えるってのはかわらん。

716 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/07(木) 12:02:46.95 ID:tPA2RLEdd.net
702です、皆様ありがとうございます
本当に下手でしてクラッチ操作遅れでトラックに抜かれたり左折時に左ミラー見てる時間長く交差点の状況把握が直前になったり…してます。素人が来るのは無謀だったのかと思う今日この頃です。

717 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/07(木) 12:10:04.34 ID:rLGJ/FtW0.net
>>704
他の路線の人は分かってるがただのキチガイ

一部のバカ観光乗りを除いて貸切の人間は「普通は」路線を上にも下にも見ない
立ち客のっけて時間合わせてちょこまか細かい決まったルートを走るなんてことが出来ないから貸切乗ってんだし
うちだと俺みたいに路線降りて観光行った人間も多いけど、基本的に路線の悪口言うようなアホはいない

>>709
荒らしに反応するなよ…どっちが素人とかねえだろでかいもん乗り回してんのに

718 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/07(木) 12:56:55.86 ID:c0uFM0Jn0.net
いつもは高速担当だけど、たまに一般路線乗ると怖くて仕方がない
お客さん立ってるんだもん
特に高齢者なんか着席を見届けないと動けたものじゃない
遅延運行もザラ、でも気にしない

719 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/07(木) 13:20:04.51 ID:l+eC/bnJa.net
>>718
路線はワッパ回し!!
何度も言わせるな

720 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/07(木) 13:36:16.03 ID:aTP20PYmd.net
>>716

>素人が来るのは無謀だったのかと思う今日この頃です。

どんなベテランさんでも、最初はみんな初心者。
毎日の経験を積み上げて上手になっていくんだよ。
俺は上手いなんていう驕りが事故を招くから油断しないようにね!

721 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/07(木) 14:26:49.22 ID:jgRUfmn8d.net
>>704
貢献してるのに
手帳持ち
不正乗車
一般車妨害
チャリンカスetc
に嘆いているんだよ。

バス産業もやばいならまず障害者割引廃止からしないとダメだわ。

補助金補助金いうが実際補填になってないのが現状だから。だから地方はボロばかりなんだよ。

722 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/07(木) 14:58:05.88 ID:tPA2RLEdd.net
>>720
ありがとうございます

723 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/07(木) 15:37:10.72 ID:K5Jk4Y4lM.net
路線を馬鹿にするのは貸切専業の人だよね
乗合やってから貸切ってルートだと、乗合は馬鹿にできないと思う
必要な運転技術のベクトルが違うからな

724 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/07(木) 15:58:03.56 ID:pcoItgZna.net
そもそも頭が足りないとかクソデブとかで運転士になりたくてもなれない人なんじゃないの?
運転士の端くれとみなしているおまいらの優しさに敬礼

725 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/07(木) 16:28:49.44 ID:sJrOwAtmM.net
障害者割引は障害者に対する差別だからさっさと辞めた方が良いと思うんだが

726 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/07(木) 16:46:47.93 ID:MRa9NU89M.net
>>706
乗客が倒れているのに放置したらアウト。

727 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/07(木) 17:51:01.74 ID:KmmNsdQVd.net
倒したら有無を言わせず救急車呼んで事務所に無線
ひと段落したらとりあえず代務してもらって事務所で休憩する流れですね

728 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/07(木) 17:51:53.52 ID:/y8xyJQoa.net
>>723
路線は二種免許の恥
運転技術もタクシー以下

729 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/07(木) 18:10:58.00 ID:01oyk/Vld.net
貸切でも空のペットボトルが倒れない程度の運転は出来るけど、ストップ&ゴーの頻度が段違いだもんね。
繁華街の人の飛び出しや生活道路からの車の飛び出しに遭遇する回数も路線の方が多いだろうし。
結局どっちも大変なんだよ。

730 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/07(木) 18:16:24.59 ID:tPA2RLEdd.net
>>727
その後どうなるのでしょう…居心地が良くない感じになったりしますか

731 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/07(木) 18:18:02.48 ID:yPY3kiJ00.net
紙コップに水入れてこぼれないように運転すればいいと思うよ(頭文字D感)

732 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/07(木) 18:45:43.49 ID:KmmNsdQVd.net
>>730
事務所からはネチネチ言われるかもね
運転士からは余程酷い理由で倒したんでなければむしろ同情されるよ
みんな明日は我が身だから
ただ代務させちゃった人には缶コーヒーくらい差し入れたほうがその後のためかな

733 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/07(木) 18:47:17.06 ID:t1Lvr/Wv0.net
早番で年功者より先に帰ろうとすると「お前が早番なんて生意気だ」みたいな事を言われるから、年功者に見つからないようにコッソリ帰るしかない。
奴等は「早番」「帰る」「終った」というキーワードに敏感だから、早番の時は仕事が終わった雰囲気を出してはいけない。

734 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/07(木) 20:14:06.48 ID:P5elpFwmp.net
ええ…
コース順で回ってるだけなのに

735 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/07(木) 20:25:32.02 ID:wHchb6PW0.net
>>733
わかるわー!
ウザい年功者って二言目には「お前、今日、何(ダイヤ番号)に乗ってんだ?」だもんな。
こっちはうんこうかんひ

736 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/07(木) 20:32:05.70 ID:wHchb6PW0.net
>>733
わかるわー!
ウザい年功者って二言目には「お前、今日、何(ダイヤ番号)に乗ってんだ?」だもんな。
こっちは運行管理者からの指示に従って粛々と乗務してるだけなのに、いちいちウザい年功者に偉そうな態度で聞かれて「お前には関係ないだろ!」と言いたいぐらいに嫌になるわ。

早番と言えば「早く帰れていいな」と嫌みを言われ、長勤と言えば「稼ぐねー」と嫌みを言われ、遅番と言えば「朝、ゆっくりできていーな」と嫌みを言われ
要するに、理由はどうあれ、何かとやかく言わないと気が済まない可哀想な人種なんだよ。

737 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/07(木) 20:39:14.50 ID:wHchb6PW0.net
そんな風に詮索されたり嫌みを言われるのが嫌だから、早番、遅番に関係無く、終業点呼が終わったら絶対に休憩所に寄らずに速攻で帰宅するわ。
何しろ休憩所はウザい年功者とその取り巻きの巣だからなぁ。

738 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/07(木) 20:44:43.26 ID:t1Lvr/Wv0.net
そういう奴に限って100人近くいる営業所全員の交番暗記してて、「あいつが早番はおかしい」とか文句ばっか言ってるからな。
交番の苦情は運管に直接言えと
そんなに早く帰りたいのなら、無理して仕事に来ないで毎日家にいればいいのに。

739 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/07(木) 20:55:47.57 ID:1sHHcolr0.net
>>716

自分も大型未経験でデビューしたけど、新人の頃に指導運転士が

荒くて雑な粗暴な運転が身にしみてる安全意識が希薄なトラック経験者よりも大型未経験者のほうが丁寧に運転するし上達も早い

って言ってたよ。

大切なのは、入念な安全確認と慎重な運転操作。絶対に安全であるという確信が持てない限り車を絶対に動かさないという安全姿勢。

740 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/07(木) 22:08:40.13 ID:jwbs6uPxa.net
>>739
運転が下手過ぎてトラック運転士になれなかったのが路線だろ

741 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/07(木) 22:19:37.05 ID:yqvrkg0w0.net
>>740
お前w 運転したこと無いだろうw
トラックからバスは結構大変だが、バスからトラックは楽勝なんだよw

742 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/07(木) 22:31:10.46 ID:jwbs6uPxa.net
>>741
路線はタクシー以下

743 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/08(金) 00:41:43.59 ID:HZEGjkmqd.net
どっちにしろ路線が1番人権ないよ
人手不足って、誰もやりたかないし
やっても辞めてく
昔は食って行けたけど、今は派遣以下の待遇で行くとこないおっさんの掃き溜め

744 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/08(金) 00:49:34.31 ID:feepD75AM.net
路線wwwwwwwwwwすごいですねwwwwwwwwww

745 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/08(金) 01:01:04.58 ID:WeNk6vvx0.net
>>742
劣等感の塊だな
つまんねーの

746 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/08(金) 06:33:06.46 ID:IsgRDuQB0.net
インバンなんかドラの宿取ってなかっり
宿近くに大型停められる駐車場ないから電車移動とか
幽霊出そうなラブホ泊りとかフツーにある
弁当の差し入れは犬の飯以下

747 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/08(金) 06:34:19.11 ID:v1qMACKha.net
そもそも路線は板違いだろ
運輸、交通板に池

748 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/08(金) 07:56:40.51 ID:gId4UEtM0.net
>>746
スキーバスもな!
ぶっちゃけ仮眠席かトランクに住んだ方がマシだよね

749 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/08(金) 09:37:04.39 ID:6QWeRoa+d.net
路線と高速運転士こそが運転士
インバン、貸切w

750 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/08(金) 09:43:10.00 ID:6QWeRoa+d.net
路線と高速運転士こそが運転士
インバン、貸切w

751 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/08(金) 10:29:08.89 ID:caeoRnEya.net
路線とか恥ずかしくて外に出れないだろ

752 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/08(金) 10:34:56.78 ID:H1oqf5fa0.net
粘着、ほんとこいつの方が1000倍も恥ずかしいだろ(笑)
そんな恥さらししてないで早く免許取れよ

753 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/08(金) 10:40:14.57 ID:caeoRnEya.net
中型トラック運転士「路線がまた事故ったようだな…」

タクシー運転士「路線は職業ドライバーの中でも最底辺…」

大型トラック運転士「職業ドライバーの恥さらしよ」

754 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/08(金) 10:43:00.90 ID:gId4UEtM0.net
サンドラレジャッ子と代行とチャリンコに比べりゃどれもマシでしょJK

755 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/08(金) 10:45:40.75 ID:caeoRnEya.net
>>754
路線はそれ以下なわけだが

756 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/08(金) 10:51:21.94 ID:PmxXT2/Td.net
コンプレックスの塊ってほんとにいるんだな

757 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/08(金) 11:02:13.90 ID:+Cq7KgINd.net
>>736
うちにもいるよ。
「今日は何番(ダイヤ)乗ってんの?」が口癖の古参運転士が。ホントに大きなお世話だよ!!って感じ。
何かと理由をつけて威張り腐った偉そうな態度で後輩に接することでしか、自分が偉いと印象づけようとすることしかできない哀れな老害。

ひとには困ったときはお互い様なんだから変番も率先して引き受けろというくせに
いざ自分が変番を依頼されたら烈火の如く怒り出し運管とケンカばかりしてるのを皆知っているから誰もまともに話し聞いてないけどね。

758 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/08(金) 12:31:33.84 ID:VTVyNZ0pp.net
>>757
そのこと追求したらイジメられますかね?

759 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/08(金) 13:21:03.49 ID:ODymdlwn0.net
うちの会社に法定速度の半分でトロトロ走る新人がいるんだが
ガラガラの路線で15分以上遅れて周りの交通に大渋滞を起こしてる、どんくさい馬鹿がいて
皆迷惑してる、バスの仕事だけにスピード出せとも言えないし困ったもんだ。
先の見える離合できない場所でも、止まらずトロトロ手前まで突っ込んでくるし
皆そいつが前から来たら恐怖でしかないのな

760 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/08(金) 13:27:35.16 ID:PmxXT2/Td.net
>>759
どういう新人教育したのか知らんけど
うちは指導とマンツーマンで教育期間あるからそこでそんな運転してたら独り立ちできないわ
あとは周りも顔合わせた時に注意してるわ
スピード出せって言えばいいのよ
言われたからってじゃあ80キロ出しちゃうぞとはならんでしょ
なぜ自分の職場環境改善するのにためらってんの?

761 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/08(金) 13:56:09.55 ID:gId4UEtM0.net
>>759
それはメリハリ持って運転しろ、丁寧なだけじゃ意味が無いくらいは言っても良い

762 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/08(金) 13:58:20.56 ID:ODymdlwn0.net
>>760
一度古株の年配にスピード出せ馬鹿て言われて、そいつがスピード上げて他のバスに
狭い旧道で対面しちまって、大渋滞起こして相手にバックさせる事態になったのよ
そいつは運行管理に◯◯さんにスピード出せと言われましたと言ってから
誰もそいつにノータッチだよ、そいつのあだ名はトロトロ突進野郎て言われてる
前を見ずに左右のミラーを首を動かしてコキコキ見てるんだよ
左右に十分幅があってもね、会社じゃ有名人なんだよ
奴が前から来たら終わり、改善?まず教習所にもう一度一年くらい行かすしかないよ

763 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/08(金) 14:01:01.22 ID:ODymdlwn0.net
広い路地から狭い路地に侵入するのに前方の車幅一杯の狭い路地に
突っ込んでくるんだぜ?なぜ突っ込んできたの?て聞かれても無言

764 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/08(金) 14:03:47.48 ID:ODymdlwn0.net
まあ人手不足だから適当な新人教習だったんだろう
下手くそな外車乗ってるババアより怖いから質が悪い

765 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/08(金) 14:20:24.86 ID:bd9zBS0Sa.net
>>762
嫌なら辞めろ
代わりなら腐るほどいる

766 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/08(金) 14:25:12.45 ID:ODymdlwn0.net
腐るほどいねーよ、うちの営業所は運転士14人不足している
教習生は5人中4人は辞めていく

767 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/08(金) 14:26:08.52 ID:bd9zBS0Sa.net
>>766
腐るほどいるだろワッパ回しなんか

768 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/08(金) 15:17:32.40 ID:PmxXT2/Td.net
>>762
あーそれはその新人さんがヤベーやつですわ
失礼しました。
適性無いから辞めてもらったほうがいいね

769 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/08(金) 15:19:49.58 ID:PmxXT2/Td.net
>>766
こいつは絡んじゃダメな奴だから無視でいいんだよ
あー言えばこう言う残念な人だから

770 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/08(金) 15:32:33.28 ID:1z2+MNw7d.net
むしろよく独り立ちさせたな
師匠は匙投げたんかな

771 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/08(金) 15:45:18.83 ID:gId4UEtM0.net
そいつそのうち大ポカやりそうだな…

772 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/08(金) 15:52:11.10 ID:woWYAULsd.net
>>763
遅いのも、突っ込んで来るのも良い(?)が、話しかけて無反応は困るねぇ。
(幸い、俺ちゃんは今までの職場でそういう人がいなかったからが良いが)
因みに俺ちゃんは、どちらかと言うと早い方(但し、法定速度15km/h以上は絶対出さないよ?)なので、時々新人さんに
「どう走れば良いか」
「遅いけど、どうすれば良いか」
と聞かれるが、
「俺も最初は遅かったし、ミスも沢山したよ。
でも、3ヶ月、1年、3年と経験積めば嫌でも早くなるよ。だから、今は気にしなくていいよ。但し、事故だけはダメだから、どんなに遅くても事故らない様にね。」
位しか言った事無いなぁ?
…ちょい思ったんだが、一定して遅いならスライド辛い所が判るんだから、自分がちょいペース早めたり、手前で待機すれば良くね?
(´・ω・`)

773 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/08(金) 16:01:30.02 ID:ODymdlwn0.net
>>772
そいつが来るとわかれば、みんな手前で予測して事前に待機しているんだがねえ
無言なんだよね、先に行くで?と言って通過しようとすれば来てるし
しかも、そいつ側は十分に広いのに狭い路地に突っ込んでくるんだよね
しかもゆっくりゆっくり接近してくる、来るな!来るな!言ってもゆっくりゆっくり来るんだ。
そして相手側のバスの三メートル手前まで接近してきても目も合わさないで
左右のミラーを只管みてるんだわ、そいつが来たらベテランでも恐怖で、ため息

774 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/08(金) 16:07:01.60 ID:ODymdlwn0.net
注意されたら、バックはしては行けないと教わりました。
だからバックできません!じゃあ何で目の前に大型バス来てるのに突っ込んだの?
と聞かれたら、来てるのが分かりませんでした!だからなあ・・・まじで辞めて欲しいわな

775 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/08(金) 16:11:17.88 ID:gId4UEtM0.net
ゼロイチ思考で凝り固まってる人か。
応用出来ないって致命的だぞ。
そのうちトラブって大ポカやると思うわホント

776 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/08(金) 16:33:08.95 ID:eH+NRVPod.net
そんなクズでも勤まる会社なんだな

777 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/08(金) 17:06:53.84 ID:1zqKqsqm0.net
危ない人を独車させてしまった責任は重いな

778 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/08(金) 17:26:44.00 ID:Z6czPLQXa.net
>>759
別にいいんじゃないか?
他のやつらが合わせてやればいいし

779 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/08(金) 18:34:56.72 ID:IsgRDuQB0.net
所要時分が足りないからって、一人順法闘争してるヤツいるよな
2〜3台後ろの山まで食い込んで、終点からしれーっと入庫してダイヤめちゃくちゃにするヤツ
今はAGSでバレるけど昔前車の指導運転士が明らかに早発してた時、オレもやったことあるけどw
慕われる指導運転士と嫌われる指導運転士のギャップが凄い

780 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/08(金) 18:56:20.80 ID:wurJrsLBM.net
完全に事故り待ちパターンだな。
それもニュースになる手前のけっこうでかいヤツ。
で、自分から辞めさせる。

パワハラじゃないよ、これが本人のためだ。

781 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/08(金) 21:27:10.62 ID:5G3agSAUd.net
>>773
>しかもゆっくりゆっくり接近してくる、来るな!来るな!言ってもゆっくりゆっくり来るんだ。

想像したらワロタww

782 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/08(金) 21:30:30.99 ID:EsRN09IId.net
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

783 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/08(金) 21:39:24.57 ID:tW4dkn20p.net
横しかみてないのか?

784 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/08(金) 23:20:07.56 ID:XslX0Vg70.net
毅然と対応する京都市バスの運転士カッコええ
https://twitter.com/Sky_boy_skate/status/932200321656414208

785 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/08(金) 23:26:22.35 ID:2VUc06bva.net
>>773
交わせないおまえが下手糞なだけ

786 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/08(金) 23:46:58.10 ID:woWYAULsd.net
日経電子の
ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん。
(´・ω・`)

787 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/08(金) 23:50:54.33 ID:ieuhF5c9M.net
路線て毎日繰り返しでつまらんのw
高速運転手も泊りとかあるんだろ?出先でむなしい泊りなw

788 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/08(金) 23:56:31.17 ID:2VUc06bva.net
>>787
路線は職業ドライバーの恥

789 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/08(金) 23:59:06.27 ID:OQBHv6Era.net
>>772
10キロ以上オーバーさせてたらいつ違反切符切られても不思議じゃないよ

790 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/09(土) 00:05:12.67 ID:oGibFr4MM.net
>>784
運転士の「はよ行け」という低い声にびびって馬鹿ファイア運転手が車に戻って行って草

791 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/09(土) 00:08:18.12 ID:ZhIclh3h0.net
>>790
低音ボイスかっこ良すぎて笑う

792 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/09(土) 06:30:45.82 ID:5i6/OsJV0.net
路線は職業運転手の恥とか言ってるアホがいるが、そもそも
大手なら路線だけじゃなく、路線も観光も順番で周ってくるだろ馬鹿だな

793 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/09(土) 09:24:45.75 ID:5W3Ch5Hp0.net
粘着は馬鹿じゃなくて池沼だから相手しない方が一番いいんだよ
免許も取れない貧乏人の使えない池沼がバス運を羨ましく思って精一杯吠えてるだけなんだよ

794 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/09(土) 09:45:30.11 ID:G2NgoJvcM.net
>>792
へえ順番なんだ
そんな会社あるんだw

795 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/09(土) 09:55:02.66 ID:g4c/eHgtM.net
うちは、シフトで路線、高速、と周ってくる月に二回は観光が当てられるよ

796 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/09(土) 10:19:25.53 ID:mMB3sVK7d.net
路線だけのと路線と高速が混ざったシフトがあるな

797 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/09(土) 10:56:49.90 ID:zwHMTIib0.net
>>794
うちは昔は混在だったけど、分社化して交代はなくなった。
んで、分社化した観光のほうが明らかに年収が良いというナゾ状態(笑)

798 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/09(土) 10:57:22.83 ID:Hkj2VtAcd.net
>>795
小田急シティ?

799 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/09(土) 11:36:22.64 ID:AJ4uMMDwM.net
>>797
KKK?

800 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/09(土) 11:55:43.06 ID:MF+lkROyM.net
>>784
京都市バスにケンカ売るとは、バカだな。

801 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/09(土) 12:01:54.26 ID:eOqsYcJMa.net
岩手県交通だけど、普段路線、スクールで、週一仙台特急、月数回東京線

802 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/09(土) 12:29:01.58 ID:FZ5qHzgc0.net
>>800
ドラレコにすべて映ってるのにな。

803 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/09(土) 15:05:55.28 ID:5i6/OsJV0.net
高速手当が1000円
観光手当が1700円
路線乗って残業貰う方が高いとゆう
高速も観光も三年目以上になると強制で行かされる

804 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/09(土) 15:24:50.07 ID:OU086ZPUd.net
阪急バスってどう?転職考えてるんだけど

805 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/09(土) 15:46:27.00 ID:9zm2bcjT0.net
阪急は
一般路線→高速路線→貸切と段階があるよね
「貸切運転士は当社の最高峰と位置付けている」と明記してある
体育会系の軍隊方式だと聞いた

806 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/09(土) 16:03:50.89 ID:5i6/OsJV0.net
いやいやいや、阪急でも高速だろうが路線だろうが給料の差は少しだけだ。
高速専門なんて基本的にない
厳密に言えば路線も乗らされるが高速にも乗せられる
つまり仕事の種類が増えるだけで、給料は三年目も六年目も大差なし
ほんの僅かな差だ。

807 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/09(土) 16:05:56.99 ID:5i6/OsJV0.net
貸し切り専門の会社に勤務した事もあるが
安定してないぞ手取り29万から仕事が少ない時期はその半分以下にさがる 

808 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/09(土) 16:18:04.47 ID:keEubPm70.net
貸切と重機運び(重トレ、セルフ)を
兼務できるような会社なんてありますか?
できれば北海道か南東北か関東か四国で
免許に影響する違反等ないところがいいのですが。

809 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/09(土) 16:41:30.16 ID:N5EG+IMt0.net
>>808
田舎行けば兼業の所割とある
乗務員にさせるかどうかは所帯のデカさ次第じゃない?

810 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/09(土) 16:50:04.57 ID:xCLcS3ONd.net
>>808
九州なら知ってるが

811 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/09(土) 17:29:24.26 ID:KQjqDpA50.net
>>804
Facebookに公開で行程表あげとるアホを見て判断
https://www.facebook.com/profile.php?id=100006772301086&fref=pb&hc_location=friends_tab&pnref=friends.all

812 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/09(土) 18:44:42.13 ID:x67ow4qf0.net
>>774
うちにも、マジで辞めてほしい新人がいるわ。
始発と終点が同じで経由地がだけが違う路線で、本来はA経由で運行すべきところB経由で運行し
その上、往路のみならず復路も同様にB経路で運行し経路間違いを報告することなく何食わぬ顔して平然と入庫した馬鹿がいる。
結局は「いつになってもバスが来ない」というA経路上の停留所で待ち続けてた利用客からのクレームで発覚したのだが
帰着後の事情聴取で「行きも帰りも全く気が付きませんでした。」と言ってのけたらしい。
まぁ、配属後、何ヶ月経っても独車出来ず指導運転士からサジを投げられ、異例の転勤で営業所を渡り歩いてるだけのことあるわ。
遠まわしに退職を示唆しても、悪いのは自分ではなく養成で採用した会社側に問題があると言ったとか言わないとかの変人らしい。

813 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/09(土) 18:52:09.99 ID:x67ow4qf0.net
>>812 続き

口だけは生意気なくせに、走らせると遅いのでなんのって!!
朝夕のラッシュ時に5分間隔で走るのに、そいつを先頭に後続3台がダンゴになってるのとスライドした時、
焦りまくってガチガチの顔して運転してる先頭ウテシ と苦笑いしてる後続ウテシ をみて思わずワロた。
大きな事故をやって迷惑をかける前に、適正のなさに気がついて辞めてほしい。

814 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/09(土) 19:09:59.64 ID:GQwY36uJx.net
>>792
阪急バス豊中営業所なんか高速担当がローテーションの関係で一般も運転することがあるしな

815 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/09(土) 19:14:55.42 ID:fTCJmLRod.net
>>795>>801
羨ましい…。
(´・ω・`)

816 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/09(土) 21:09:56.07 ID:Gflg0Hcgp.net
>>813
梅津JRか?京都のwww

817 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/09(土) 21:10:53.67 ID:Gflg0Hcgp.net
>>805
田園だと路線専属になるのかな?

818 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/09(土) 22:02:45.42 ID:fTCJmLRod.net
>>813
…でも、ダンゴの後続は乗車無いから楽ぢゃね?
俺ちゃんは、好きよ。ダンゴの後続。
(´・ω・`)

819 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/09(土) 23:19:39.29 ID:KSTp651dd.net
>>808
http://www.toei.myweb.co.jp/
昔は手伝いで乗ったりしたが今はわからん
たぶん分業のような気がするが問い合わせてみたら?

820 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/09(土) 23:28:45.85 ID:KQjqDpA50.net
>>808
香川「エコロジャパン」(西岡産業)
シーズン外はトレーラーや土方

しかもおまけつき http://www.sankei.com/west/news/171023/wst1710230117-n1.html

821 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/09(土) 23:52:09.74 ID:SzPqPKhj0.net
何だか路線連中が貸切をこれでもかと見下したくて必死になってるようですね
しかしながら>>759から下のレスを読んでると如何に路線乗りのレベルが低いのか嫌でも伝わってきますよ
まるで免許取立ての2トントラック乗りと同レベルかそれ以下じゃないですか(笑)
ある意味こんなレベルの奴に大型バス運転させるなんて犯罪レベルですよ

822 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/09(土) 23:58:03.79 ID:SzPqPKhj0.net
>>740
と言うより電車の運転士になれなかったのが路線乗りだろ
運転技術もさることながら電車の運転士をバスより楽だろとか言ってるんだからマジもんのバカだよな
電車の運転士の倍率や訓練がどれだけ高くて厳しいのか全然分かっちゃいなんだから呆れる
路線乗りなんて電車の運転士になれなかったコンプレックスの塊だよ

823 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/10(日) 01:51:31.24 ID:qtF3iIqN0.net
その前に免許取ってから言えよ(笑)

824 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/10(日) 02:36:41.25 ID:yFIxxgol0.net
免許といえば、昔は大型二種持ってるとトロリーバスの免許も取れたらしいね。
車両系建機の掘削持ってると解体も受けられる的なノリだったと

825 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/10(日) 12:34:18.29 ID:lZgmnO3OM.net
路線のりはアホでもできます
普通免許からできるからな
3ヶ月もやりゃ一人前

826 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/10(日) 12:38:57.75 ID:u8JHlcYoa.net
>>825
路線はワッパ回し!!

827 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/10(日) 13:14:11.71 ID:W04Au7Cxd.net
>>825
ベテランのあなたは、そうおっしゃいますが…素人の私は不安なんです。あれだけあるバス停を覚えられるか…車庫に帰庫してから先輩方の接し方等、私にできるかどうか…

828 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/10(日) 13:19:22.42 ID:sw+XHN1Ad.net
>>827
素人なら余計に路線からの方がいい
バス停なんて徐々に覚える。あと走るのは自分とこの縄張り管内だから
観光のほうが道も人間関係もたいへん
嫌な奴と同じ宿に泊まるとか大変w

829 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/10(日) 14:11:13.07 ID:r3snLPF90.net
>>822
電車の運転士だったが新幹線以外は楽だよ
ハンドルないから、アクセルはレバー倒すだけ、電磁ブレーキだけで調節だしね
それより、目視確認がほぼ直線の線路だと距離感が掴めないのが大変
この辺が感覚でブレーキをいつかけるか、乗客数、天候、線路面の状態で違うのが大変だってだけ
まぁ、最悪オーバーランだけしなければいいし

830 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/10(日) 14:23:42.88 ID:W04Au7Cxd.net
>>829
電車の運転士だった?電車運転士からバス運転手になられたんですか?電車とバスを比較してみてどうですか、電車のほうがよいとか?バスに来てよかったとか、感じたことありますでしょうか?

831 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/10(日) 14:38:45.93 ID:48C1Q8rV0.net
>>829
新幹線は大変なんだな

832 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/10(日) 14:47:26.29 ID:Nk9fdBcL0.net
現在、教習所に通っています
クラッチを優しく繋げているつもりでも2速から3速に上げるときノッキングと言うんですかね、ギクシャクしてしまったり加速がもたついてしまうことがあります
自分なりの対策として
半クラ→アクセルを軽く踏みながらクラッチを繋げる
でシフトアップをするとなめらかにいくのですがこのやり方は正しいですか?
プロの皆様の意見を聞かせてください

833 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/10(日) 14:58:06.33 ID:HMhkCWusd.net
>>832
それはダメでしょ。クラッチ痛むし、最悪滑る。

834 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/10(日) 15:18:07.31 ID:1lNQ5F940.net
習うより慣れろ

835 :o(^_^)o :2017/12/10(日) 15:34:19.35 ID:Ge2m+ogN0.net
>>832
大型二種免許を持っているだけでバス運転士じゃないけど、教習ではアクセルを踏み込んで、
と言われた。2速でアクセル踏み込んだ方がいいんじゃない?
発進以外では半クラ使わない方がいいと思う。

836 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/10(日) 15:43:29.90 ID:r9eqDg+da.net
>>830
バスの方が運転士の裁量が大きくてやりがいありますね
定時走行より安全優先で走行できるのが自分にあってます

837 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/10(日) 15:44:09.49 ID:RCtQ9Oo90.net
>>832
シフトアップで衝撃が出るのは回転数があってないからだろう
恐らくクラッチ切る時間が長すぎてエンジン回転が落ち込んでるから次に繋げたときに回転数が上がってガクッとなるんだと予想する

838 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/10(日) 16:10:19.74 ID:qyHK3dAwM.net
安心しろ路線なら3ヶ月もあれば一人前
アホでもできる

839 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/10(日) 16:55:05.35 ID:JDYZAK1g0.net
>>832
酷な言い方だけどここで運転技術向上の質問はやめた方がいいよ
独自理論展開して変なこと言う先輩が多いから。教習所に通っているなら教官に聞けばいい
ただ教官は免許取らすための人だからバスの実務的なことは素人な人もいるけど
新人の頃運転上手い先輩のバスに乗って感動したから
「コツ」を聞いたら本人は全く意識してやってないらしく
教えようがないって言われたし

840 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/10(日) 17:02:57.31 ID:l/lNxBgBd.net
始めは誰でも下手だから
クラッチの操作も、ブレーキ操作も
徐々に自分で考えて揺れや振動のない運転技術を覚えていくものだから
習うより慣れろだ!
あと停車寸前にフットブレーキを抜くとかな
これでお客さんの停車の衝撃をなくすことができるが、バスドライバー研修施設では、あまり推奨されていない技術だw

841 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/10(日) 17:46:17.60 ID:V5MhElbi0.net
>>821
とりあえず文盲なのは視力のせいかもしれないからメガネを作ってきたらどうだい

842 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/10(日) 17:50:40.52 ID:V5MhElbi0.net
最近富山ブラック出てこねえな

843 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/10(日) 18:25:45.23 ID:jxJBhz390.net
>>833-835
>>837
>>839-840

皆様ありがとうございます
たった今教習受けてきたのですが自分の体感としては2速で1500回転程度まで加速して3速にいれていてエンジンブレーキがかかっていたのが原因なような気がしました
1000回転程で3速にすると滑らかに行きやすかったのですが加速がもたつきました
結果として1500程度でアクセルを軽く踏みつつクラッチをゆっくり繋げるのが一番スムーズだった気がします
半クラ位置でクラッチを止めずにゆっくりクラッチを戻すこの操作は正解なのでしょうか

844 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/10(日) 18:28:32.40 ID:achgWglLM.net
>>843続き
教官には変速ショックは特に気にならなかったと言われアドバイスが受けられませんでした
プロとしてこれからバスに乗るつもりの身としては納得いかず悩んでいます
自分で試行錯誤するしかないですよね!
長文失礼致しました

845 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/10(日) 18:31:45.97 ID:r9eqDg+da.net
教習所でのことなんて覚えていないくらい初歩
歩くときは右足からですか?とか手は交互ですかと聞くようなものだよ

846 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/10(日) 18:58:04.09 ID:qyHK3dAwM.net
運転がどうとかより
車内事故や
他車の妨害とか心配したほうがいいよ
運転なんてアホでも慣れるから

847 :o(^_^)o :2017/12/10(日) 20:18:21.16 ID:Ge2m+ogN0.net
まあ、大型車両は初心者だろうから…

848 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/10(日) 20:19:07.44 ID:77N59OGSM.net
>>845
んだんだ。いまや教習所は免許を買う所に成り下がった。

849 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/10(日) 23:04:57.38 ID:/q1C9KzT0.net
804です。
皆様ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

850 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/11(月) 03:22:53.95 ID:3rmgTjoA0.net
>>844
車種によってはアクセルワークが雑だとガクガクします。オンもオフも。
ガクガクの原因がクラッチだけだと思い込んでると、いつまでも改善しないかも。
古いV型エンジンとか顕著。

クラッチ繋ぐときは、せいぜいアイドリング+200回転くらいじゃないかな。
1500は回しすぎのような。

851 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/11(月) 04:06:05.89 ID:4I6y2WJY0.net
2速から3速に繋ぐ時はクラッチを踏んで回転数を1,100まで落としてから繋ぐと衝撃が出ない
ちなみに日野のブルリ2の場合ね

ふそうはもっと回転数落とした方がいいような気がする

852 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/11(月) 06:56:28.59 ID:UWGzuJeNd.net
他の人のバス乗って技を盗むのだ。
余裕あったら他の会社のバスも。

熱い走りの緑の広◯
丁寧な遠◯
マイクピカイチな伊◯鉄
そんなイメージ

そして乗ったあと会社戻ったら自分もやってみよ。アレンジしてみよ。その心が大事やで。

853 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/11(月) 08:58:33.29 ID:Hl8gkW2ka.net
>>852
雲助の技を盗むとかw

854 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/11(月) 09:34:43.73 ID:XXJ+/6ZP0.net
アクセルを戻して回転の落ち方が早いエンジンは素早くシフトアップして素早くクラッチを繋ぐ。
逆に回転の落ち方が遅いエンジンはのんびりシフトアップしてのんびりクラッチを繋ぐ。

要は回転を合わせるってこと。

クラッチを繋いだ時に前に進む感じがあればクラッチを繋ぐのが早いし、一瞬ブレーキをかけた感じがあれば繋ぐのが遅い。

要は回転を合わせるってこと(大事なことなので2回言いましt


アクセル操作だけでギクシャクするのは、車の特性もあるけどアクセル操作がラフ。優しく操作してみるべし。

そういう意味ではふそうは乗りやすい。ラフ操作でもギクシャクしにくい。
ISUZUの古いのはギクシャクしやすい。

855 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/11(月) 10:12:17.92 ID:fTBx0NWiM.net
>>844です

教習車はふそうです
回転数の調整が鍵になるのですね
理屈はわかっても限定解除してすぐの素人には難しいです...
次回教習時に意識してみます!

856 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/11(月) 11:06:54.59 ID:jvfBp0OU0.net
>>855
駒ヶ根?

857 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/11(月) 11:17:24.83 ID:z9KwRvN40.net
頭の中でクランクがどう回ってるか常にイメージしながら乗れ。

軽いクランクの車(ふそう)、重いクランクの車(ISUZU)、
すぐにアジャストできるようになる。
入る会社が担当車制じゃなかったら大事だぞ。

858 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/11(月) 11:31:57.00 ID:XwWaGm8/0.net
1500回転とか言われると2000からレッドゾーンな車に乗ってる俺には恐ろしい数字になる

859 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/11(月) 11:56:27.59 ID:yOHmizET0.net
1500とかウチの担当車だと高速でよく使うな

860 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/11(月) 12:07:49.30 ID:0hBrQdKn0.net
予想通りここぞとばかりに講釈垂れるヤツが出てきたな
ゴルフの指南書読んで上手くなるヤツ居ないのと一緒

861 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/11(月) 12:41:05.63 ID:hLw8IaxnM.net
レベル低すぎて草

862 :o(^_^)o :2017/12/11(月) 15:49:34.76 ID:cyLIo6dQ0.net
本当はこっちのスレの話なんだけどね。

大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part28
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1465598502/

863 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/11(月) 17:39:59.60 ID:V5QZaNLu0.net
>>860
スレチだが丹羽宇一郎さんはゴルフは指南書を読んでシングルの腕前になったと著書で書いている
まあバスの運転の指南書ってのは聞いたことがないが

864 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/11(月) 18:04:27.11 ID:VRx1Mk/ld.net
>>863
指南書って参考書みたいなもので、センスであって自己流で上手くなるのも、教えても下手ってのも居るでしょう

同じ条件で普通免許を取り、運転が上手いのと下手なのと居るでしょ

865 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/11(月) 18:10:34.96 ID:XXJ+/6ZP0.net
運転技術の説明すら出来ないベテランなんて信用できん。

教えもせず見て覚えろとか、技術を盗めとか、ちゃんちゃらおかしい。
説明出来ないだけだろ?って言いたくなる。

まあ、指南書があってもそれを基礎に考えながら試行錯誤して慣れてかないと上手くなるわけないけどな。それは覚えて行く奴の問題。先輩が後輩に教えるのは当たり前の事だろ?

866 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/11(月) 18:28:46.61 ID:lZp/T3A70.net
その通り。同じ文章をしても、理解の仕方は人それぞれだ。目で見て音を聞き手足に感じる五感で操るんだ。それらの動作を一瞬の判断で行う。それが運転操作だ。
鈍いやつはいつまで経ってもうまくいかない。練習あるのみ。

867 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/11(月) 18:57:13.37 ID:mRJBUZdDp.net
練習場がない

868 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/11(月) 18:59:11.56 ID:XXJ+/6ZP0.net
>>867
回送時

869 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/11(月) 18:59:13.18 ID:0hBrQdKn0.net
車庫入れや切り返しのハンドル切るタイミングとかじゃあるめえし
クラッチの上手いつなぎ方なんて「エンジン回転合わせろ」で完結だろ
それをどうするかなんて慣れと経験とセンス以外ねえだろ
クランクの回り方イメージしろ?
そんなのベテランだってイメージできるかよw

870 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/11(月) 19:19:56.10 ID:XXJ+/6ZP0.net
>>869
車庫入れや切り返しのタイミングこそ
「リヤタイヤの位置を見ながら切れ。(前後のオーバーハングには気を付けろよ)」
で完結だろw
そしてそれこそ教習所でみっちりやるわw

今どき、MTの乗り方分からない奴が多いんだから、「回転を合わせる」の意味だってわからんでしょ。
ギヤ比と回転と速度の相関関係の表を見せれば、出来るかどうかは別にして納得はしてくれるんじゃない?

871 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/11(月) 19:55:55.02 ID:Z/7QY5jJd.net
俺路線、貸切、高速やって13年目
結局自分の運転を気にする事から始めなきゃ
うまくならんわな。
大事なのは客がどうかんじるか考えて運転すること。クラッチの繋ぎ、アクセルオンオフ、右左折時のハンドルの切り具合、ブレーキの踏み始めと止まる寸前の抜き。
何年やっても下手なやつは下手だからな。

872 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/11(月) 21:05:09.62 ID:whKpkc+Qa.net
車庫入れとかが下手くそな新人に縁石への寄せ方とか
切るタイミング教えると関心されるよね
マニュアルの乗り方わからないヤツにバスの運転士になって欲しくないと思うわ
てかこんな低レベルの集まりだから馬鹿にされるのも納得するわな

873 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/11(月) 21:17:23.96 ID:XXJ+/6ZP0.net
公休で暇だから張り付いてるけど…

>>872
そんなレベルの奴が独車してんの?
そりゃ新人教育をどうにかした方がいいわ。
教習所も甘いのかもな。俺が通ってた教習所はかなり厳しく言われたから、逆に入社してからは楽だったわ。

MT乗れないのが増えてるのは世の流れ。ATが主流になってアンタの考えがただの老害になる日は遠くないよ。

874 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/11(月) 21:20:26.13 ID:rnR+Kombd.net
シンクロ「僕に任せとけ〜!」
(´・ω・`)

875 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/11(月) 21:20:30.97 ID:GSD2oX8JM.net
バス3年目の若造だけど個人的にはMTのほうが乗りやすいなあ
ATだと変速のタイミングが合わない

876 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/11(月) 21:46:35.26 ID:sUY/t1Rs0.net
>>873
朝から張り付いてるけど他に楽しみ持った方がいいよ
ここでムキになって書き込む程無駄なことはないし

877 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/11(月) 21:58:02.00 ID:PGmGi8Qda.net
正直、運転操作なんて一年もやればもう何も考えないでやってるよw
それより、危険予知とか安全走行をどう自分のスタイルとして身に付けるのか
この辺の方が新人には大切だよ

878 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/11(月) 22:01:43.18 ID:XXJ+/6ZP0.net
昔のロッド式だと、ある程度回転を合わせないとギヤが入りすらしないからなあ。その上でクラッチ繋ぐわけだからそんなに気にしなくてもよかったのかもな。

>>874
シンクロがいかれてきてガッコンってギヤ鳴りするようになって、お客さんから心配されたことがあるわw
多少のギヤ鳴りならダブルクラッチと回転合わせで誤魔化せるけど。

>>876
買物も行ったし料理もしたし録画してたテレビを見まくってるから有意義な公休だぞ?

879 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/11(月) 23:18:55.60 ID:S0f7RsDYM.net
レベル低すぎて草

880 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/11(月) 23:32:39.88 ID:XXJ+/6ZP0.net
>>879
書き込みのレベルが低すぎて草

881 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/12(火) 02:29:40.81 ID:/KmlaSuG0.net
https://i.imgur.com/ww61OlN.jpg
ほらよ

882 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/12(火) 08:04:48.74 ID:VwsCgdojd.net
何事にも程々が大事ぃぃ

883 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/12(火) 08:39:54.55 ID:iiijrlfY0.net
今バス会社へ就職活動中です。大型2種は結構前に所得済みです。
大型やバス未経験なので戸塚教習所で練習し運転感覚を取り戻し実地試験対策しました。
路線バスは所内&路上試験はある程度は乗れるかな?と思ってます。近所にあまりいい会社がないので
観光バス系にも応募しようと考えてるんですが路線バスの大きさと比べて観光バス運転はかなり違いますか?
ちょっと大きい分、曲がるとき大きめに曲がろう程度でなんとかなる感じでしょうか?

884 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/12(火) 08:55:07.30 ID:jTml3Zr4a.net
>>883
路線と観光は天と地ほど違うぞ
路線はワッパ回し、観光は運転士

885 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/12(火) 09:01:32.31 ID:m2woOQZCd.net
またお前か。病気なんだろうな

886 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/12(火) 09:15:27.66 ID:3xGeBSDd0.net
大きさなんて乗れば慣れるよ
後はどんだけ場をこなすかだと思う
人によって考え方が違うし、どっちがいいかなんて言えないし
自分自身の考えで行動すればいいよ

887 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/12(火) 09:29:05.76 ID:3UGm1rFg0.net
一番大事なことは通勤時間と方法だよ

888 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/12(火) 09:38:06.68 ID:dSRkJAjN0.net
>>885
具体的に貸切がどう優れてるか言えない辺り部外者ってことがよく分かるわな

889 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/12(火) 10:41:15.32 ID:LrgqrYAQ0.net
チンパンは完全スルーした方がいいよ

890 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/12(火) 11:09:00.07 ID:RmdPmO3zM.net
大型未経験なのに運転感覚取り戻し(笑)

891 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/12(火) 11:10:18.80 ID:pitVYUwx0.net
>>883
車体感覚に関しては、ちょっと大きい分、曲がるとき大きめに曲がろう程度で
なんとかなる。
戸塚ということは路線はあの某中央交通さんだもんなあ…
一番大事なことは通勤時間と方法、というのは至言だと思います
いい会社でも通勤が長ければ通いきれないし

892 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/12(火) 11:20:57.58 ID:BxefoK+E0.net
仕事の組み方も重要だと思います。観光の場合シフトや次の始業までの時間と無理の無い運行計画。
路線もダイヤの組み方に無理がないか、実際に試乗して確かめてみるとわかると思う。
始発や終車は極端に時間が詰まってないかなど乗務中大きなストレスになるからね。

893 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/12(火) 13:22:20.95 ID:y+oEjxhAa1212.net
観光は長距離トラックと同じだよ
運ぶのが人ってだけ

894 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/12(火) 13:41:07.49 ID:R6JTJpYwd1212.net
観光の何が嫌って偉そうなババアガイドよ
あれさえなければいつでも観光やるわ

895 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/12(火) 14:58:29.67 ID:e79TY2Pq01212.net
>>883
車両の違いより業務内容の違いが大きいと思うよ。

観光はA→B→C→Dに寄れ、という指示が来るけど、立ち寄り地点の間は自分でルートを決める。
初心者はルートなんか分からないから、基本的には先輩に教えて貰う。
で、全く行ったこと無い土地でも走れるようにする。

896 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/12(火) 15:06:52.84 ID:6JqkZpnQd1212.net
うちの貸切は緊急時を除いて走るルートは事務所が指定してたけどな
自分でルート決めるなんてした事ない
緊急時だって事務所に連絡して指示を仰いでからだったけど

897 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/12(火) 15:14:29.39 ID:yg8XZzBPa1212.net
ツアーはほぼ行程通りだけど、一般貸切だと行程ころころ変わったり急遽立ち寄り先変更なったり、観光すっ飛ばして宿泊先直行になったりする
後は次までどれくらいかかる?って必ず聞かれるから移動時間の把握も大事
俺は適当だけど

898 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/12(火) 15:21:46.10 ID:hLCtw5c1d1212.net
部活の輸送はまぁまぁ楽だな
特に女の子の時は楽しく仕事してるよ
待機時間は応援してれば保護者とも仲良くなれるから運転手指名で仕事くるし

899 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/12(火) 15:42:14.07 ID:nhO4530d01212.net
>>897
その変更を運管に(事後でもいいから)報告すらしない会社はもう駄目だと思うってのは置いといて

その上で慣れてる人は急遽立ち寄る土産屋とか宿屋にきっちり先行連絡入れておいて相手側にスムーズに対処出来る時間与えるよね
うちの班長はまさにこれ、年齢若いけど全部きっちりやってるし梯団時もきっちりやるから年寄り連中も一切文句言わないどころか丁寧語
まあ車庫戻るとやんちゃ坊主に戻るんだけど…

900 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/12(火) 16:11:09.81 ID:aBWStJkva1212.net
少し時間が余りそうだからってお客へのサービスのつもりで

少し遠回りして某砂浜走ってスタックしたがアホおる

901 :879 :2017/12/12(火) 16:19:40.72 ID:iiijrlfY01212.net
皆さま たくさんのアドバイス頂きまして感謝しております。
運転の違いはなんとか大丈夫そう?な感じなので一度試験を受けてみたいと思います。
その際にぶっちゃけ初心者というのを先方に伝え、分からないこと等色々と聞いてみたいと思ってます。全国の道とかぜんぜんわからないのでちょっと不安ですが・・運転手がナビ見ながら走ってるとか見たこと無いですもんね。。

902 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/12(火) 16:53:51.75 ID:pitVYUwx01212.net
>>901
経験の有無は知ったかぶってもすぐばれるし、正直に言った方が後々自分のためです
実際にあったのは
他社で観光経験あり→一か月でお払い箱になっただけ
路線高速で指導員まで経験あり→転職マニアで観光未経験
運送業界30年→ダンプもいたしタクシーもいたし

こういう知ったかぶりが行程表を見て誰にも聞かずナビ任せで走りだすと
バス駐車場がわからなくて明後日のほうにいったりするので
数回で知ったかぶりがばれで「あいつは馬鹿だ」となるのがたいていの末路

ナビは今は使う方のほうが多いです。ただナビだけでは観光バスは務まらないです
狭路や高さや駐車場、エントランスの位置まで出ないし

903 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/12(火) 16:54:20.88 ID:4WKiGmoe01212.net
いや最近のバスはナビ使うところは使うぞ
便利な物は使うに限る。
もっとも、それ便りじゃダメだけど

904 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/12(火) 17:23:29.77 ID:zTg/+Vgpp1212.net
navitimeのトラックカーナビってどうよ

905 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/12(火) 17:26:07.58 ID:pitVYUwx01212.net
都内からの日帰り観光の例で
新宿ワシントン配車、日光に行って輪王寺で下して二荒山で乗せる
ソラマチで食事なので向島一丁目バスプールで乗降、最後にメトロポリタンエドモンドへ送る

これを未経験がやると多分大クレーム祭り
ホテルは両方とも玄関前以外の配車場所が決まっている(電話すると教えてくれる)
輪王寺も二荒山も、え、この道でいいの?ってとこを入っていく
向島一丁目バスプールは出来て半年で知らない人も多い
電話なんかしねーよナビで行けるだろ、では無理
一つ一つ調べて、聞いて、という姿勢が大事だよね

906 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/12(火) 17:27:57.28 ID:pitVYUwx01212.net
>>904
いいらしい、工事通行止めとかのリアルタイム情報が入るのが最高!という話

907 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/12(火) 18:04:25.37 ID:e79TY2Pq01212.net
>>897
食事するとこに早く着きすぎるから、20分くらいで観光できるとこ寄ってくれ、なんて平気で言ってくる業者もいるよな。
都内なら適当な建物の前を通過するけど、そんなの見たって楽しくないだろうに。

908 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/12(火) 18:16:23.66 ID:l9HDXWtpM1212.net
>>883
運転なんかより
車内事故とかマイカーなタクシーの嫌がらせを気にしたほうがいいのに
運転感覚とか腹がいたいwwwwwwwwww

909 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/12(火) 18:45:02.15 ID:zTg/+Vgpp1212.net
>>906
サンキュー
買ってみようかな

910 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/12(火) 20:20:51.31 ID:BuzXL1T001212.net
>>905
大変だね。俺は路線専門だけど、毎日鼻糞ほじりながら往復してる。

911 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/12(火) 20:33:07.54 ID:6zuVjbFqd1212.net
>>897
今はデジタコで地点まで出る
ESPの事故から運行指示書重視だからダミーの指示書を作らんと抜き打ちでやられるよ
年末年始は国交省が高速のSAで抜き打ちやってるから要注意

912 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/12(火) 21:50:22.80 ID:wwCvEh4U01212.net
>>903
自分で道調べて大体頭に入れてから、確認用に使う感じだよね、ナビ
ルート案内は到着予定時間と距離を知るために使うもの

913 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/12(火) 21:55:04.03 ID:wwCvEh4U01212.net
>>905
指令書に地図とか添付されてないの?
知ったとこならいいが、行ったことないところに紙一枚で行ってこいはキツイね
電話で聞くのは基本中の基本だけど
今はストリートビューで入り口や標識、道幅まで確認できるけど、昔の人はどうしてたんだろうね
ストリートビューで見てはじめて大型進入禁止だったり、右折禁止だったりわかることもあるのに

914 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/12(火) 21:59:07.98 ID:nMxrfWKq01212.net
>>912
そうそう、確認用
だから俺はルート案内は使わない

下調べにはGoogle Mapsと、出来れば自家用車で下見に行く。
実際全部が全部出来るわけじゃ無いけど、ぶっつけ本番は怖い。

915 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/12(火) 23:56:47.67 ID:uksBxhvn0.net
>>841
ちょっと何を言ってんのかよくわからないんですけど
一度頭のお医者さんに脳みそ診てもらったらいかがですか?

916 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/13(水) 00:09:22.15 ID:bpJ8KsP40.net
どこのトラック野郎のスレだよw?

917 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/13(水) 01:09:17.76 ID:2HEw0gdQ0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1454133346/195
        ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

918 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/13(水) 09:20:26.59 ID:z4MXfJxFd.net
最近大型二種を取得させてくれる会社が増えたけど、金があるなら会社に頼らず自腹で取得したほうがいいのかな

919 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/13(水) 09:49:05.77 ID:I5MAtjOZM.net
>>918
当然です。50万かかったとしても縛りが5年あれば月に10000円弱の差でしかない。

920 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/13(水) 10:10:12.59 ID:z4MXfJxFd.net
>>919
回答サンクス。今の職場でボーナスが出たから一部を頭金にして大型二種取ってくる

921 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/13(水) 10:40:05.87 ID:+7JrktNz0.net
激務で拘束時間も長い上に年収がサラリーマンの平均を大きく下回る
バスなんぞに何故乗りたいのだ?

922 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/13(水) 11:14:06.61 ID:VvsDzXIXd.net
>>921
そういうお前には一生理解出来ないんだろうな

923 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/13(水) 11:20:22.48 ID:lL1SuFMa0.net
>>921
平均年収のデータしか見てないからわからないんだろ
サラリーマンの中には平均よりはるかに低い年収のやつもいるし、バスと同じくらいかそれ以上に激務のやつもいる
おれはクソみたいなブラックIT企業から転職したから、年収待遇アップ&ストレスも減ったわ
リスクが大きいことをどう捉えるかにもよるだようけどさ

924 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/13(水) 11:27:25.17 ID:KXWgzVON0.net
>>920
ハロワ行ってからにしろよ?助成金みたいのもらえるから

925 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/13(水) 11:49:48.94 ID:z4MXfJxFd.net
>>924
現職が公務員で雇用保険入ってないから助成金受け取れないっぽい(´・ω・`)

926 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/13(水) 12:16:43.21 ID:qc6lm88R0.net
>>925
絶対に公務員の方がいい。
よーく考えるべし。

927 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/13(水) 13:02:43.84 ID:ye+/wO7fr.net
国家公務員の本庁勤めでサービス残業だらけとか、政治家の都合で深夜帰りとかならまあ転職する価値はある
予算がないから残業代出ないとか笑っちゃうからね

田舎の役場とかなら無論公務員のほうが断然いい

928 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/13(水) 13:10:27.37 ID:L0u7P27od.net
ノルマ有りのブラック営業からすれば今のバスは天国だよ
給料の遅配はないし、賞与もちゃんとでる
時間になったら帰れるし、売上少なくても何にも言われない
さらに休みや社会保険、有給まであるときたもんだ

929 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/13(水) 13:11:50.55 ID:WMboXOuZ0.net
同じバスでも会社で違うんだなあ…
遅配あり、賞与0ヶ月、有給は勝手に指定となって良いところはルーズで時間通りに帰れるくらいか。

930 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/13(水) 14:10:43.98 ID:W+iRHnZb0.net
>>928
路線なら決まったダイヤで仕事終わるし、稼ぎたかったら残業できる
観光なら仕事にムラはあるが、飯付きで温泉とか、昼間は出先で全く動かないから
散歩しようがパチンコしようが給料出る、気楽な稼業だねえと思うこともある

いや大変な時は大変ですけどね

931 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/13(水) 14:12:17.82 ID:KXWgzVON0.net
>>925
公務員辞めちゃうの勿体無くない?
今一度よ〜〜〜〜〜〜〜〜く考えてからにしてなね

932 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/13(水) 16:54:56.25 ID:cNxQVmcl0.net
観光バスって現地ついて昼間はガイドさんと話したり仲良くできますか?
年配の怖いガイドさんみたいのにみっちりダメ出しとかされるのが毎日だと怖いんで

933 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/13(水) 17:05:37.64 ID:VvsDzXIXd.net
>>932
出来ない事はないよ
某観光会社は悌団で行動すると
出先で食事する場所が無い場合に1台のバス(大体2号車)で食事なり休憩する事になる
その時にお話出来なくもないけど
色んな意味で止めておいた方がいい

934 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/13(水) 17:18:19.64 ID:l7K7pzUcd.net
今、都内の会社で高速バスに乗ってますが
アルピコ交通さんの東京営業所って
どうでしょう?
年収500万と書いてありますが。

935 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/13(水) 17:44:44.83 ID:VEEWTQ9IM.net
>>932
そういう目的ならオススメしない
リスクのない他の仕事で稼いで飲み屋のねえちゃんと楽しく話したほうがいい

936 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/13(水) 17:46:40.80 ID:l7K7pzUcd.net
今、都内の会社で高速バスに乗ってますが
アルピコ交通さんの東京営業所って
どうでしょう?
年収500万と書いてありますが。

937 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/13(水) 17:50:21.44 ID:GaxwvNJGd.net
>>928
まさにコレ。営業時代は毎月毎月ノルマに追われ、未達の場合は吊るし上げられて言葉の暴力でフルボッコ。それが今や怒られる事はなければ、自爆する事も無し。
ヒドいとこから来たら十分ホワイト寄りだと思うけどな。

938 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/13(水) 18:13:28.80 ID:W+iRHnZb0.net
>>934
アルピコ必死だな、って思う
それくらい出さないとまともなドライバーが集まらないと思ったんだろうね
もとが長野だから、東京で働く人間を集めるのが大変なんでしょう
葛西に移転したと聞いたけど、通勤が楽ならいいのでは

939 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/13(水) 18:17:22.33 ID:l7K7pzUcd.net
>>938
なるほど〜
葛西と北区の方に車庫あるみたいで
労働環境どんなもんかとおもいまして。
年休とれたり、月の公出どのくらいかなとか
ただ、チェーン巻きなれてないときつそうですね

940 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/13(水) 18:19:44.26 ID:1Hb7P2590.net
三郷か葛飾辺りに引っ越してアルピコ受けようかな…

941 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/13(水) 19:04:04.80 ID:f1LF/SsS0.net
>>934
数年後に長野へ転勤とかありそう

942 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/13(水) 19:31:50.83 ID:dTVje3ZSa.net
>>940
引っ越して不採用だったらどーすんだよ

943 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/13(水) 19:40:51.58 ID:D6GVKrpId.net
>>939
読売の後釜で板橋だよ
>>941
完全分社でアルピコ東京って独立会社になったから転勤ってか転職になるんじゃね?

944 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/13(水) 20:00:26.40 ID:1Hb7P2590.net
>>942
ぐう正論

945 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/13(水) 20:23:57.79 ID:Nndqw78T0.net
>>932
ガイド目当てで観光考えてるなら絶対にやめとけ
あいつら戸籍上は女なだけであって、実際はおっさん以上だから

946 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/13(水) 20:33:51.38 ID:FImTZM0kd.net
>>943
…東坂下の?
(´・ω・`)

947 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/13(水) 20:43:15.26 ID:W+iRHnZb0.net
>>943
https://blogs.yahoo.co.jp/mohane5812001/55966606.html
板橋と葛西が共存するのか、完全移転かまだ不明みたい
この二か所に営業所を配置ってのは奇しくも日の丸と同じだね
日の丸の板橋は足立の宮城、東京バスの隣に移転したけど

948 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/13(水) 21:04:59.36 ID:D6GVKrpId.net
>>947
板橋が本社で江戸川が営業所
板橋は狭いからどこか探してたと思うけど、貸切と高速を分けるのかも?
HMCは元大東で日の丸とはグループだけで別会社
千葉の元都と一緒

949 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/13(水) 21:18:41.08 ID:O/fq6iUI0.net
>>932
今どき年配のガイドが大多数だと思うけどなぁ。
ちゃんと世代管理してるとこは別にして。

950 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/13(水) 21:26:16.29 ID:anc2kcOx0.net
>>925
地方私鉄系から公務員運転手に鞍替えしたけど、間違いなく公務員の方がいいぞマジで
血迷った事はやめるんや

951 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/13(水) 22:18:22.39 ID:iHID/i8+0.net
人身で免停なりました。一年はダメとしてその後の採用も不利ですか?

952 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/13(水) 22:50:39.83 ID:uxiQG5kW0.net
菰野東部交通はホンマに小物揃い

953 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/13(水) 22:52:11.18 ID:/MjGL+gG0.net
>>951
5年は無理だね

954 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/13(水) 23:18:09.16 ID:l+qQnKGU0.net
>>941
去年聞いた時は一年間長野送りって言われたけど、今は研修も東京なのかね?

955 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/14(木) 00:39:29.22 ID:ztOgh9Elp.net
>>928
三重交通は退職時にしか有給取らしてくれないってカキコありますが…

956 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/14(木) 00:57:09.99 ID:GCeK1Wl80.net
>>951
零細インバンとかならいけるかも
申し訳ないけどまともな会社は採用しないよ

957 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/14(木) 00:58:42.03 ID:1oiIdQxVd.net
>>955
三重交通じゃないからそんな事しらん

958 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/14(木) 08:21:08.28 ID:j6jQvmBDa.net
>>937
禿げ同

959 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/14(木) 09:42:48.97 ID:hQop3UCe0.net
>>954
一年間長野は未経験とかで入る奴。
高速とか貸切とかやってた奴は最低1ヶ月程度って聞いたよ。

960 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/14(木) 11:04:49.06 ID:eTnYDGgHa.net
>>929
今のうちに転職とか考えないと手遅れになるぞ
もったいないよ
>>951
基本ゴールド免許じゃないと

961 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/14(木) 12:22:10.87 ID:6Yo2RwBNd.net
バスでアクセルとブレーキを踏み間違えるなんてことあんのか?

962 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/14(木) 13:29:45.84 ID:ZV+GUm42d.net
>>961
マイクロなら

963 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/14(木) 13:58:37.71 ID:6Yo2RwBNd.net
>>962
バスが落ちたってニュースで踏み間違えたって書いてあったので気になって…
でもあれはマイクロじゃなかったなぁ

964 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/14(木) 14:07:03.79 ID:1MxlZ1BI0.net
>>960
俺も手遅れになりそうな気がしてアチコチ話聞き始めてる

>>963
よほどテンパってればなくはないかもしれないが、基本はあっちゃいけない事だと思う
やはり落ち着かなきゃだめなんだろうね

965 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/14(木) 15:15:21.91 ID:SkXMWMt8M.net
>>963
あれ、白ナンバーだろ。
白ナンはバス乗りじゃない、バス乗り同士の礼儀も知らないしな。
ちょっと大きい乗用車という感覚で運転してる素人だから十分ありうる。

966 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/14(木) 16:40:23.73 ID:6Yo2RwBNd.net
>>965
俺がニュースでみたのは某大学付属中高の送迎バスよ?
あれは緑ナンバーだった。

967 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/14(木) 17:20:47.49 ID:VEt+EeDQ0.net
白ナンバーのエアロエースで田んぼに落ちた会社もあるんですよ
https://youtu.be/wWzAtWt2vwM

968 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/14(木) 18:23:24.12 ID:uFLApIx3d.net
緑の縁取りがしてありますがwww

969 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/14(木) 19:21:48.77 ID:ZZyPpFUP0.net
>>913
御一行様だったり、ツアー会社絡んでたら出してくれることもある
って程度でほとんど資料は出ない
行程貰ったら事務所にツッコミしまくりでようやく資料揃えたり、埒が明かない時は直電
大手さんは知らんけどね

こういうとこきっちりしてる会社あったら未経験でもいけそう、教育もしっかりやるだろうし

>>967
それ白じゃねえよ

970 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/14(木) 20:27:36.52 ID:TttMqBTGM.net
貸切(観光)を基礎から覚えたけりゃ
老舗いくしかない
縦社会だが受け入れるしかない
自由気ままにやりたきゃ
小さいとこだな

971 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/14(木) 21:40:02.70 ID:OY+V1eNvd.net
大阪キッズプラザ行くんですが駐車場かなり狭いとか。他社さんきてたら協力頼むのがいいのかなぁ

972 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/15(金) 10:16:29.81 ID:Swa+Wpq90.net
>>971
狭いところで他社さんいたら俺は絶対に頭下げて見てもらうね
ぶつけるよりよほどいいし。それで断る運転手がいたら
よっぽど性格が悪い奴だと思う

逆に「この前は誘導してもらってありがとうございました」と数年たってから言われて
どこで?と聞いてこっちが思い出すときがある
記憶力がいい人はいるもんだねえ

973 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/15(金) 10:42:46.89 ID:tVwy6FNl0.net
>>972
文章から性格の悪さが溢れてる
誘導中の事故など考えると他社に誘導頼むなんて非常識
下手なら恥ずかしくても自分で何回も見に行かないと
誘導断るのは性格が悪いと決めつけ、後半の文章では
さも自分は善行を覚えてないくらい普通にやってるアピールとかキモすぎてもう

974 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/15(金) 10:59:12.20 ID:Il2eYPsir.net
>>973
道を間違えて高さ制限3.0mのガード下をくぐる呪いをかけた

975 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/15(金) 11:57:13.29 ID:8JJtKksnM.net
シーズンの南禅寺P、違う会社同士みんなが自然に後ろ見合ってた
あそこ狭いんだよね、奥の方

976 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/15(金) 15:12:52.77 ID:rThKDf2Sd.net
知恩院よりマシだろ

977 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2017/12/15(金) 19:21:16.91 ID:K9fjl7KQ0.net
なんでバスの運転士運転手は客に対して無礼なの? 2©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1484279585/219

219昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 16ad-U44Y)2017/12/14(木) 20:54:55.54ID:/tuyohyJ0

以前、このスレと真逆のような接客をするバス運転士に遭遇した。
いや、接客態度が良いというか、喋りたいだけというか・・・。
箱根登山バス。

・小田原駅で、国府津駅ゆきバスの時刻表を見ている俺に「どちらまで行かれますか」と声を掛けてくる←この時点で話すのが好きな運転士確定?

・1バス停ごとに、おおりの方は押してください〜通過します〜発車しますお立ちの方は捕まり〜 を言う←本来ならいちいち言うべきなのかもしれないが、現実問題、すべてを言うウテシは少ない。箱根登山バスの場合、箱根山間部ならカーブ多いしさすがに言うウテシも多いが、小田原駅〜国府津駅は平地だからか、箱根山間部に比べマイク率は少ない。

・降車客に、「あ、ハートフル割引ですね」とか「障害者割引ですね」とか、枕詞?をつけている。←マイクで個人情報が丸聞こえなのであまり良くないと思った。

・途中、「車内での携帯電話のご使用はご遠慮下さいますようお願いします」とのアナウンス
※このアナウンスが謎で、俺を含めて車内の客でケータイを使ってた奴が全員、顔を見合わせた。
なぜなら「優先席でケータイ使ってる人はおらず」「ケータイで通話してる人はおらず」、
つまり「優先席以外の座席でメールのためにケータイ使ってる人」しかいなかったからだ。

このウテシは、「メールもダメです」という意味で言ったのか、それとも、状況に関係なくただ単に定型フレーズを言っただけなのか、どっちなんだ?

箱根登山鉄道の落合・元車掌のバス版?
ちなみに富士急山梨バスにも似たような、しゃべるの大好きなウテシを見たことある。

978 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/15(金) 20:02:25.58 ID:o1eesU4Xd.net
>>974
ね〜。
…って言うか、なんであれ突っ込んだんだろ?
(´・ω・`)

979 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/15(金) 20:41:03.94 ID:2JhmJChtK.net
誰か貸切バスのウテシスレを立ててほしい

スレタイと本文はこれでお願いします

【観光】貸切バスのウテシになりたい 1号車【ツアー】

貸切バスの運転手になりたい人が、現役の運転手に質問するスレです。
各バス事業者の運転手の皆様方、回答のほどよろしくお願いします。

関連スレ
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part28
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1465598502/
【バス運転士】現役ウテシの雑談スレ04便【意見交換】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1508071459/
【企業送迎】特定バス運転手のスレ【スクールバス】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1478145559/
(特定貸切や限定貸切はこちら)

関連サイト
バス運転手専門の求人サイト バスドライバーナビ
https://www.bus-dnavi.com/

980 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/15(金) 20:48:11.90 ID:uD1cgA16d.net
これは、推測だけど、箱根登山の運転手が携帯電話はご遠慮くださいと言ったのは、カーブが多いから酔うのを懸念したのではないかしら

981 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/16(土) 07:38:20.47 ID:nieuUzIj0.net
>>832

シフトアップ時にギクシャク感がある件。

せっかく教習所で自分と指導員しか乗っていないバスで練習する機会があるのだから、自分の気がすむまで試行錯誤してみるといいよ。
でも、これって典型的な乗用車のオートマ車の普及と普通車AT限定免許の弊害だよなぁ。

普通車AT限定免許が創設される前は、普通車の免許証を取得するときに皆が克服してきた問題だし、免許取り立てのお姉ちゃんのみならず、農家のおばあちゃんでさえマニュアル車の軽トラックを運転してたんだからな。

バス会社に就職してからも、同じ年式や形式のバスでも変速の違和感やブレーキの効き具合には個体差があるから注意したほうがいいよ。
まぁ運転に慣れると、これらの個体差は車庫を出る前に吸収できるようになるけどね。

例えば、食事をするときに、いま左手に茶碗持ってます。とか、右手の箸がご飯をつまんだ。とか、口元に右手の橋のご飯が来てます。とか、いちいち意識していないだろ。
カラダで覚えるとは、つまりこういうこと。

いちいち意識せずとも、円滑な運転操作ができるようになるまで練習あるのみだな。
常に向上心を持って運転してると上手になるよ。

982 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/16(土) 10:38:00.41 ID:LiMkTCp4M.net
低レベルで草

983 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/16(土) 11:46:13.32 ID:/6i2O4eLa.net
>>977
ウテシってなんだよ?雲助だろうが

984 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/16(土) 13:06:29.50 ID:gWE76G0Jd.net
降車ボタンを押してるにもかかわらずバス停を通り過ぎた場合ってなんか運転手に罰則とかあるの??
ちなみに営業所と本社には電話した。
西日本の会社だが。

985 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/16(土) 13:07:06.30 ID:gWE76G0Jd.net
あと、法律にはなんか違反してるのか??

986 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/16(土) 13:41:11.87 ID:fuOcmMQ2M.net
また荒らしかよ

987 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/16(土) 17:52:49.36 ID:0QuxrBA0d.net
>>984
あるある過ぎて またかぁ ってだけだな
むしろそんなことで電話してくる客の方が変な奴だなって思うわ
もちろん罰則も何もなし
他社でも罰則ありとかないんじゃない?
法律云々は知らん

988 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/16(土) 17:53:56.48 ID:BuMISrdi0.net
>>979
立てたよ。

【観光】貸切バスのウテシになりたい 1号車【ツアー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1513414397/

989 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/16(土) 17:58:34.11 ID:ymF5tNwE0.net
>>987
ずいぶゆるいな
うちはドラレコで事実確認して黒なら日勤教育
首都圏の私鉄系

990 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/16(土) 18:00:16.09 ID:BuMISrdi0.net
次スレ立てた。

【バス運転士】現役ウテシへ質問 69便【になりたい!】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1513414770/

991 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/16(土) 18:27:59.89 ID:0QuxrBA0d.net
>>989
うへ
こんなんでドラレコ見られて日勤教育とか…
入庫時に報告しなかったらさすがに
報告遅滞で怒られるけどそれでも日勤はないぞ…

992 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/16(土) 20:11:30.17 ID:MCMkJqQW0.net
皆さん靴はどういったものを履いてますか?
会社指定とか支給のところってありますか?

993 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/16(土) 20:33:40.37 ID:48P/CaxP0.net
靴流通センターの1980円の安物
どうせ傷むしね

994 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/16(土) 20:49:24.89 ID:5bBPhNwnM.net
>>993
なんだよ、しねとか

995 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/16(土) 20:55:57.98 ID:CIA5FArBM.net
9万のグッチのローファー
靴くらいでしか自己主張できないからな

996 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/16(土) 20:56:25.64 ID:1SXA0mrw0.net
>>994
すまないイキロ

997 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/16(土) 21:07:05.69 ID:y7RR1Adj0.net
やっぱビーチサンダル一択だろ

998 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/16(土) 21:19:07.10 ID:JfRVakq9d.net
>>997
∧w∧
ミ●●彡ゴルァ!!

999 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/16(土) 21:33:18.89 ID:BuMISrdi0.net
プロの運転士としてほかのドライバーの模範となるべきなのに、
ビーチサンダルとか、終わっている…

1000 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/16(土) 21:33:40.24 ID:BuMISrdi0.net
次スレ

【バス運転士】現役ウテシへ質問 69便【になりたい!】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1513414770/

1001 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/16(土) 21:36:23.16 ID:ewRZ9aznp.net
ハイヒールでやってみるといいぞ

1002 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/16(土) 21:47:53.35 ID:0QuxrBA0d.net
日本人なら下駄一択っしょ

1003 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/16(土) 22:19:46.89 ID:VBU3zWKTd.net
>>997>>1001>>1002
ばかやろう!
なんで一択なんだよ!!
ビーサン、ハイヒール、下駄、全て履きこなさNIGHT!!!
(´・ω・`)

1004 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/12/16(土) 22:28:08.68 ID:y7RR1Adj0.net
では次スレで会おう!

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200