2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

PASMO/Suica【バス特】-11 [集会所]

1 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/02/09(土) 00:52:58.75 ID:yrZT1hau0.net
PASMO/Suicaのバス利用分と「バス特(バス利用特典サービス)」の話題全般の総合スレです。
原則、関東地方のPASMO/Suicaエリアを取り扱うスレです。Suicaが使えるりゅーとやicscaエリアも扱いますが、
それで荒らす場合は、隔離させて頂きます。ヒョードルは書き込み禁止。

PASMO公式
https://www.pasmo.co.jp/
PASMO - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/PASMO
Suica/PASMO電子マネー@credit.2ch スレッド共同テンプレート
http://creita.info/templates/suica-pasmo.html

関連情報その他は>>2-10あたり

過去スレ
10 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1458770034/
9 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1360785776/
8 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1298403672/
7 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1276190677/
6 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1264702541/
5 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1258321728/
4 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1224518496/
3 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1191240492/
2 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1174470757/
1 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1162826765/

2 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/02/09(土) 00:54:03.87 ID:yrZT1hau0.net
関連スレ
全国交通系ICカード@バス情報スレ・1 [なかよし学級]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1512754794/l50

@鉄道総合板
【PASMO】 19枚目 【パスモ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1519434870/l50
【Suica】 92枚目 【スイカ】 [転売禁止] ワッチョイ [集会所]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1539891343/l50
仙台【 icsca 】1枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1399493905/l50
@クレジット板
交通系IC総合スレッド ~Suica/PASMO/ICOCA/PiTaPa… Part.2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1546132410/l50

バス特(バス利用特典サービス)
http://www.pasmo.co.jp/howtouse/bus.html#bustoku
http://ja.wikipedia.org/wiki/PASMO#.E3.83.90.E3.82.B9.E5.88.A9.E7.94.A8.E7.89.B9.E5.85.B8.E3.82.B5.E3.83.BC.E3.83.93.E3.82.B9

参考・バス共通カード - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%B9%E5%85%B1%E9%80%9A%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89

3 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/02/09(土) 00:54:36.31 ID:yrZT1hau0.net
PASMOが利用できる鉄道・バス会社一覧
バス http://www.pasmo.co.jp/area/transport/bus.html#ancNavTab01
鉄道 http://www.pasmo.co.jp/area/transport/#ancNavTab01

PASMOとクレジットの提携先一覧
http://www.bestonecard.jp/type/emoney/pasmo.html

PASMO 一体型のクレジットカード
http://cardranking.jp/money/pasmo.html

首都圏ICカード相互利用サービス - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%96%E9%83%BD%E5%9C%8FIC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E7%9B%B8%E4%BA%92%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9

4 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/02/09(土) 00:55:06.76 ID:yrZT1hau0.net
定期券をICカード(PASMO/Suica)に載せる事が出来るバス事業者・その1
小田急バス、小田急シティバス
http://www.odakyubus.co.jp/regular/ticket/iccommuterpass/
川崎市交通局
http://www.city.kawasaki.jp/820/page/0000008694.html
川崎鶴見臨港バス
http://www.rinkobus.co.jp/pass/
関東バス
https://www.kanto-bus.co.jp/regular/pass.html
京王電鉄バス、京王バス東、京王バス中央、京王バス南、京王バス小金井(モットクパス)
http://www2.keio-bus.com/pasmo/page07.html
京成バス・京成タウンバスの都内全線
http://www.keiseibus.co.jp/rosen/pasmo/pass.html
国際興業バス
https://5931bus.com/routebus/pass/detail/ic_teiki.html
相鉄バス
https://www.sotetsu.co.jp/bus/ticket/teiki/teiki_ic.html
東武バスセントラル、東武バスウエスト、東武バスイースト
http://www.tobu-bus.com/pc/service/teiki/ic.html
西武バス
http://www.seibubus.co.jp/ic_teiki/
立川バス
http://www.tachikawabus.co.jp/couponpass_a#btn4
つづく

5 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/02/09(土) 00:55:37.35 ID:yrZT1hau0.net
つづき

定期券をICカード(PASMO/Suica)に載せる事が出来るバス事業者・その2
東急バス
http://www.tokyubus.co.jp/top/pasmo/teiki.html
東京都交通局
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/fare/pass.html#a5
西東京バス
http://www.nisitokyobus.co.jp/rosen/teiki.html
http://www.nisitokyobus.co.jp/wp/wp-content/uploads/2015/07/IC_teikiken_20150701_1.pdf
山梨交通
http://yamanashikotsu.co.jp/route_bus/support/ic_card/
横浜市交通局
http://www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/kyoutuu/bus-teiki.html
横浜交通開発
http://www.yokohama-td.co.jp/bus/pass

6 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/02/09(土) 00:56:06.40 ID:yrZT1hau0.net
1日乗車券をICカード(PASMO/Suica)に載せる事が出来るバス事業者・その1
小田急バス、小田急シティバス
http://www.odakyubus.co.jp/regular/ticket/bargain/oneday.html
神奈川中央交通、湘南神奈交バス、津久井神奈交バス、横浜神奈交バス、相模神奈交バス、藤沢神奈交バス
http://www.kanachu.co.jp/bus/route/free.html
川崎市交通局
http://www.city.kawasaki.jp/820/category/5-5-0-0-0-0-0-0-0-0.html
関東鉄道バス、関鉄グリーンバス、関鉄パープルバス、関鉄観光バス(土休日限定)
http://kantetsu.co.jp/news/18041601_bus.html
関東バス
https://www.kanto-bus.co.jp/regular/ticket.html
京王電鉄バス、京王バス東(都区内区間)
http://www.keio-bus.com/bus/discount/tokunai-free.html
西武バス
http://www.seibubus.co.jp/teiki/oneday.pdf
立川バス
http://www.tachikawabus.co.jp/couponpass_a#btn10
つづく

7 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/02/09(土) 00:56:32.62 ID:yrZT1hau0.net
つづき

1日乗車券をICカード(PASMO/Suica)に載せる事が出来るバス事業者・その2
東急バス
https://www.tokyubus.co.jp/route/ticket/value/oneday.html
東京都交通局
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/fare/otoku_bus_oneday.html
東武バスセントラル
http://www.tobu-bus.com/pc/skytree_shuttle/01.html
横浜市交通局
http://www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/kyoutuu/ichinichi.html
抜け等があれば指摘ください。

8 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/02/09(土) 00:57:08.07 ID:yrZT1hau0.net
原則バス特が付かない100円運賃でバス特ありのコミュニティバス
羽村市
http://www.city.hamura.tokyo.jp/0000008968.html
浦安市
http://www.city.urayasu.lg.jp/todokede/machi/bus/1000478.html

文京区
http://www.city.bunkyo.lg.jp/tetsuzuki/bus/b-guru.html
http://www.hitachi-gr.com/bus/bus06/
北区
http://www.city.kita.tokyo.jp/d-shisetu/kurashi/bus/bus.html
http://www.hitachi-gr.com/bus/bus07/
中央区
http://www.city.chuo.lg.jp/kurasi/edobasu/
http://www.hitachi-gr.com/bus/bus08/
日立自動車交通サイトによると、ここも100円運賃でバス特あり。太っ腹〜!

9 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/02/09(土) 06:41:17.00 ID:b2Vj99pS0.net
JR東日本、スイカ簡易版システム導入へ 全域カバーで電子マネー経済圏づくり
https://www.sankeibiz.jp/business/news/190206/bsd1902061922017-n1.htm

★導入に拒絶的な反対派会社
*弘南バス
*羽後交通
*山交バス
*長電バス(長野市バスICカード『KURURU』導入事業者)
*アルピコ交通長野支社(長野市バスICカード『KURURU』導入事業者)
*青い森鉄道
*IGRいわて銀河鉄道
*長野電鉄
*しなの鉄道
*えちごトキめき鉄道

10 :【警告】 :2019/02/09(土) 08:59:21.15 ID:1d4Tdu2XM.net
>>9

>>1
ヒョードルは書き込み禁止。

11 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/02/09(土) 13:31:56.18 ID:yPB9D9cOr.net
>>1を読まなかった>>9のHDBKは黙ってろ
バス・バス路線板 http://hissi.org/read.php/bus/20190209/YjJWajk5cFMw.html
東北板 http://hissi.org/read.php/tohoku/20190209/NkdzNUpLMUw.html
丼板 http://hissi.org/read.php/don/20190209/UjlZVWQycmc.html

12 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/02/09(土) 15:14:11.18 ID:yrZT1hau0.net
>>10
>>11
取り巻きのツッコミもうざいから、書き込み禁止ね。

13 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/02/11(月) 15:03:18.60 ID:438hynA00.net
>>8
ICカード使えない所もあるけど、コミュニティバスにもPASMO/Suicaが使えるようになってきているな。

14 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/02/15(金) 15:06:55.91 ID:yJ2oZvsn0.net
PASMO PASSPORT
https://www.pasmo.co.jp/news/%E3%80%90%E6%9C%80%E7%B5%82%E7%89%88%E3%80%91PASMO%20PASSPORT%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%8E%9F%E7%A8%BF.pdf
インバウンド向けの28日有効のICカード
期限までに使い切らないと損をする。デポジットの代わりに事務手数料500円を取られる。

15 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/02/15(金) 21:56:22.45 ID:eA+Zd6Fq0.net
>>14
変わった柄ってこと以外、普通のパスモより優れてるところがない気がするんだが。
払い戻せないし、事務手数料=デポジットだし。

16 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/02/16(土) 04:20:04.04 ID:0T2Whvor0.net
>>15
インバウンドだからリピート需要は必要ないって判断したんだろ。

17 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/02/16(土) 04:44:55.39 ID:0T2Whvor0.net
訪日外国人旅行者向けICカードの販売を開始します!
https://www.jreast.co.jp/press/2018/20190221.pdf
Suicaバージョンが有るってことは、国策でインバウンド向けのカード出すことにしたんだ。

18 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/02/22(金) 22:22:15.18 ID:Daw437kS0.net
新生活も「PASMO忘れ」に気をつけよう!新生活応援グッズを抽選でプレゼント!
https://www.pasmo.co.jp/news/Press%20Release%20PASMO_WASURE_Prevention_Campaign.pdf
https://pasmo-wasure.jp/
普及率9割でこんなキャンペーンやっている位余裕な関東。
関西とは大きな差がついたな。

19 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/02/26(火) 05:48:25.39 ID:yGdFxsO10.net
前スレ終了age

20 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/03/02(土) 13:48:01.68 ID:VZF0JLGH0.net
PASMOが使えるようになって12年経つんだな。
最早PASMO/Suicaは生活必需品になっているよな。

21 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/03/06(水) 19:52:13.34 ID:JGVPE5Vm0.net
『JR初、境線の列車にIC改札機 無人駅多く利便性の向上』
JR西日本米子支社は境線(鳥取県の米子―境港間)を走る列車にIC改札機を設置し、
通勤客や学生を対象にICカード乗車券を使った体験乗車を5日実施した。
同線にはICカードが使えない無人駅が多く、利便性の向上が期待される。
16日から利用可能で、JRグループの列車での運用は初めて。
体験乗車は米子駅から河崎口駅まで。
無人駅に到着すると、参加者はICOCAを黄色い降車用IC改札機にタッチし、次々と列車を降りた。
大学3年の娘が通学に境線を利用する鳥取県米子市職員Iさん(59)は「娘は無人駅で定期券を使っているが、この改札機で通学が楽になりそう」と話した。

JR東日本は現時点で過疎地ワンマン列車にこのようなシステムの導入計画は存在しない!

22 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/03/06(水) 20:59:00.70 ID:ENUOSW770.net
>>21
JR東も東北三セクも
見習ってさっさと導入しやがれ!!

まで読んだwww

23 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/03/09(土) 14:10:50.98 ID:xmUBFnmV0.net
>>18
やっぱ、>>20みたいに普及率が9割超えても継続して宣伝する必要があるんだな。
そうじゃないと、関西みたいに宣伝が弱くて普及しきれないうちに新しいものが出てきて
根付かなくて旧態依然な状態に陥ってしまうんだな。

24 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/03/13(水) 02:34:28.83 ID:LSw419RL0.net
>>22
そのうち低コスト型Suicaを入れるよ。
だから、ヒョードルのツンデレ導入祈願を止めさせてくれ。

25 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/03/13(水) 02:53:27.28 ID:LnJ4GRDz0.net
>>24
この根拠もない頭が悪い投稿を見るにつけ、こいつ本当にアフォだなと思う。

26 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/03/13(水) 03:57:54.91 ID:LSw419RL0.net
>>25は筑前うさぎ。放置。

27 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/03/13(水) 04:23:01.30 ID:LnJ4GRDz0.net
>>26
自己紹介乙です。死ぬまで放置されてろwww

28 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/03/13(水) 09:47:29.18 ID:IsvyAGkR0.net
すぐ晒されると反応する単細胞な馬鹿wwwwwwww

29 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/03/13(水) 09:54:32.93 ID:LnJ4GRDz0.net
>>28
どうでもいい事に必死ですな。さすが発達障害。

30 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/03/13(水) 14:17:07.32 ID:LSw419RL0.net
>>28
筑前うさぎって、同しようもない馬鹿ですね。

31 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/03/15(金) 05:26:01.38 ID:mdQz3rNi0.net
>>30
同しようもないってどうゆう意味ですか?
日本語がマトモに喋れない朝鮮人は即刻日本から退出してください。
邪魔です

32 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/03/23(土) 20:47:40.57 ID:r6dGquXr0.net
湘南モノレールに『PASMOオートチャージサービス』対応クレカが登場。
http://www.shonan-monorail.co.jp/news/2019/03/post-212.html
http://www.shonan-monorail.co.jp/news/upload/712ab32fcb847b40b1a56e2358953556af6857de.pdf
オートチャージは便利だからな。他の会社も続くでしょ。

33 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/04/01(月) 18:42:03.23 ID:gZpakGH50.net
PASMO利用案内が新版に更新された。
https://www.pasmo.co.jp/use/guide/book/
Suicaも更新
http://www.jreast.co.jp/suica/pamphlet/suica/

34 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/04/01(月) 20:21:45.99 ID:giga21S/0.net
>>33
利用可能な交通機関の欄に岩手県交通という謎の表記が・・・。

35 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/04/05(金) 14:34:43.04 ID:72Mt46up0.net
>>34
Suica利用案内の裏表紙?
高速バスでSuicaが使えるとか?

36 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/04/05(金) 21:51:51.03 ID:qqjRU46/0.net
>>34
何ページに出てる?

37 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/04/06(土) 11:49:06.14 ID:+a27nMXP0.net
>>36
PASMO・・・最後から3ページ目
Suica・・・一番最後のページ

38 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/04/06(土) 13:42:48.67 ID:Jvm8tcwIa.net
PASMOのHPで訂正があがっている
https://www.pasmo.co.jp/news/goriyou_annai_modified%20version_A_ol.pdf

PASMOを取り扱う事業者だから
Odeca絡みでしょ

39 :038 :2019/04/06(土) 13:47:12.57 ID:Ieg++UIsa.net
たぶんアクセス出来ないと思うから
アドレスの%20は半角スペースに置き換えて

40 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/04/06(土) 19:19:00.12 ID:1FPYYnrCd.net
%20でアクセスできないってどんなブラウザ使ってんの

41 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/04/06(土) 21:25:49.29 ID:wFUarDQv0.net
>>40
Google Chromeだけど

42 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/04/07(日) 04:30:43.09 ID:oAS1OSCI0.net
クロムって大したブラウザじゃねーなw

それはおいといて…
岩手県交通が削除されてるww

43 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/04/20(土) 18:29:55.77 ID:Lf2ASFTa0.net
>>42
どこで?>>37で指摘されている箇所、ネットから削除されていないよ。
>>38の修正間に合わっていないのかな?

44 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/05/03(金) 18:07:43.37 ID:jd4D+Q8s0.net
PASMOとSuicaの利用案内もらってきたけど、
Suicaは刷り直し、PASMOは正誤表がついていた。

45 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/05/06(月) 00:58:55.55 ID:0pwpq7Ur0.net
今Suica利用案内見たら、2018年版だった…orz

46 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/05/12(日) 14:19:57.73 ID:e1CepYP00.net
渋谷のみどりの窓口でSuica利用案内下さいっと言ったら
ネットで見てください、って言われた。まだ貰える場所ある?

47 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/05/21(火) 22:01:55.32 ID:gO8H7mtM0.net
PASMO/Suicaなら電車の駅やコンビニでチャージ出来る。
バスの運賃箱でもチャージ出来るけど、運行の邪魔になるから利用は控えてね。

48 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/05/24(金) 00:17:38.37 ID:YXnWbfl/0.net
6月より盛岡市の「でんでんむし」にて、BRT専用ICカード:オデカ(odeca)をテスト導入!
http://www.jr-morioka.com/cgi-bin/pdf/press/pdf_1558576040_1.pdf
※Suicaも使えます。

一方、岩手県北自動車は対抗措置として、今夏から新型ワンマン機器(小田原機器製)への入れ替えを岩手(県北バス)・青森(南部バス)両県の全車両にて順次行う予定だ。
これはみちのりHDの経営方針により将来導入を模索している他IC共通利用非対応型ICバスカード(既に福島交通・茨城交通で導入実現済)に対応させる計画の一環だからだ。

49 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/05/24(金) 01:27:24.98 ID:aFJz9zPm0.net
憶測だけなら言ったもん勝ちwww

50 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/05/24(金) 01:37:49.94 ID:ux93Hz/hd.net
>>48はフィクションですw

原作 八戸の迷惑バスヲタ
某研究会ブログ不掲載

51 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/05/24(金) 06:23:30.05 ID:YXnWbfl/0.net
>>49-50
焼豚は黙ってろ
>>48はノンフィクション(非:架空)です。

52 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/05/24(金) 06:44:27.94 ID:meizTPWcp.net
憶測だけなら言ったもん勝ちwww

53 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/05/24(金) 06:51:09.08 ID:YXnWbfl/0.net
>>52
チキンは黙ってろ!

54 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/05/24(金) 07:28:37.99 ID:DimZLX4od.net
>>51 >>53

北朝鮮発狂豚は黙ってろ

東北板 http://hissi.org/read.php/tohoku/20190524/eEl2bVRJMkY.html

鉄道路線・車両板(NGワッチョイ df4c-YVdt)
http://hissi.org/read.php/rail/20190524/d0xsVnhtVDMw.html

http://hissi.org/read.php/rail/20190524/d0xsVnhtVDM.html

バス・バス路線板(NGワッチョイ df91-YVdt)
http://hissi.org/read.php/bus/20190524/WVhuV2JmbC8w.html

55 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/05/25(土) 08:04:41.03 ID:sQooZbD10.net
>>54
馬鹿は黙ってろ

56 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/05/27(月) 16:50:56.90 ID:V3Fx9Okz0.net
また東北のカッペがスレ伸ばしてる…

こんな感じじゃ、沖縄のSuica導入もスレ違いじゃなくなりそうだ…
「Suica」サービスを開始します
https://www.yui-rail.co.jp/news/2728/
https://www.yui-rail.co.jp/common/uploads/fffefa98d92ec3453ed875164d729588.pdf

57 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/05/29(水) 18:30:27.28 ID:HzqZgh9Y0NIKU.net
成田空港交通の一般路線バスってPASMO入って無いんだね

58 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/05/31(金) 10:16:20.03 ID:4lj503eC0.net
長崎で判断が分かれたのは、反西鉄派の長崎バスのせい!
『長崎自動車「エヌタスTカード」9月導入 共通ICカード乗車券「長崎スマートカード」後継』
https://this.kiji.is/506837358549681249?c=174761113988793844

『「ニモカ」は来春導入 移行スケジュール発表』
https://this.kiji.is/506836842818176097?c=174761113988793844

岩手県北バスはSuica方式やodeca方式でなく、みちのりHD傘下の福島交通や茨城交通のような自社完結限定(1枚のカードで、同社運行の県北バス・南部バスにだけで乗れる)方式で導入すべき!

59 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/05/31(金) 12:47:55.40 ID:eoHz7jpc0.net
ヒョードルは、オッペケや筑前うさぎ側だったのか。
オメェ、見損なったぞ。

60 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/06/02(日) 16:16:01.67 ID:WlPxrmEx0.net
そんな訳で、>>1にもあるけどヒョードルとそれに反応しているバカは書き込み禁止ね。

61 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/06/05(水) 20:11:50.93 ID:/qsYtF7B0.net
楽天ペイでSuicaの発行・決済が可能に、2020年春から
https://jp.techcrunch.com/2019/06/05/rakuten-pay-suica/
またSuicaが便利に。ところでモバイルPASMOは、どうなった?

62 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/06/06(木) 09:49:34.39 ID:s9uk7Zqh00606.net
5選を決めた三村青森県知事が4年後の次期県知事選で不出馬宣言がなされない限り、
青森県のバス・鉄道へのICカード導入は不可能!

63 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/06/06(木) 12:59:05.44 ID:Repp0kBB00606.net
>>62
東北のカッペ、ヒョードルは書き込み禁止だと言っただろ。
無視して書くなんて、図太い神経だな。

64 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/06/09(日) 00:30:55.40 ID:9kiE0djl0.net
各社ICカードリーダー更新しているな。都営だけではなく京王、朝日なども
運賃箱も同時に更新しているのは西武、東急、小田急、京成等

65 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/06/09(日) 01:59:33.10 ID:BpZNIhuVd.net
富士急バスも運賃箱更新中

66 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/06/09(日) 19:30:02.01 ID:E41++HJL0.net
https://youtu.be/LqfdYtl3dtQ

67 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/06/10(月) 09:41:45.07 ID:2q6lKoe40.net
Suica普及“鈍行” 県内JR各駅改札
https://www.iwate-np.co.jp/article/2019/6/6/56718

とうとうJR盛岡支社側も導入反対を認めた結果だ。
Suicaより、紙の切符よ!

68 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/06/10(月) 15:21:07.60 ID:xbFCMlB/0.net
システム切り替えって何やるんだろう…
https://www.pasmo.co.jp/news/news%20release_20190606_%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E5%88%87%E6%9B%BF.pdf

69 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/06/15(土) 22:23:30.30 ID:o4UBgNZm0.net
システム切り替えで新しいサービスが導入されるのか?ワクワクするな。

70 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/06/27(木) 23:19:39.46 ID:ptcPbqUE0.net
機器更新が新しいサービス導入に繋がりますように。

71 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/07/01(月) 10:06:22.26 ID:F992LHfid.net
月末でバス特リセットなんておかし過ぎる
しかも5000円到達時だけバス特が330円付くという歪な制度
1日からの利用額が4950円とかだったら大損になってしまう
期限無しで1000円毎に170円バス特をつければ良いだけの話

72 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/07/05(金) 00:47:33.78 ID:cLuq2MtR0.net
>>71
禿しく同意

73 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/07/05(金) 08:48:51.24 ID:a9DslpXr0.net
>>71
期限なしでは5年に一度しか乗らない人も割引対象になるしシステム上の管理も膨らむ
最初 or 最後の利用から30日でリセットとかすればよかった

74 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/07/05(金) 18:18:36.60 ID:WOh92pm60.net
>>73
それだとデータが膨大になるから一律1か月リセットにしているのでは?

75 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/07/06(土) 08:27:27.76 ID:4g9zceCj0.net
バス特のデータは、カード側が持っているのでは??

76 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/07/12(金) 19:45:44.16 ID:G2ZHRvt60.net
>>75
センターサーバ持ちじゃないの?

77 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/07/13(土) 21:32:21.37 ID:e6tu6HGJ0.net
カードにも持たせて夜間に同期かな?
カードにないと還元タイミング狂うし

78 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/07/16(火) 15:12:00.62 ID:GlwREBhO0.net
>>77
206円均一区間5回乗車で100円還元だからなぁ。
カードにもセンターにもデータ必要かな?

79 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/07/16(火) 20:48:38.08 ID:vJbZSmU9M.net
>78
金勘定絡むし、センターにもデータ持ってると思うんだが、
案外何かあったときにはジャーナル見るだけかもなー

障害・紛失再発行で戻るかどうかかな?

80 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/07/17(水) 10:46:41.75 ID:93duwIQDp.net
>>80
少なくとも障再では戻る

81 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/07/18(木) 21:21:13.31 ID:AE0anAA10.net
>>78
富士急の富士山駅〜甲府駅とか、新富士駅〜富士山駅とか、1000円を超える運賃の所を
短時間で往復した場合、サーバーとのデータのやり取りが間に合わない気がする。
どの位の間隔で、データのやり取りをしているのかは、分からないけど。

82 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/07/19(金) 01:34:18.86 ID:jFyvSv2o0.net
営業所戻ってからまとめてアップロードなんじゃないかなぁ
チャージだけはリアルタイム通信してるとか?

83 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/07/20(土) 17:51:15.64 ID:ilJRjr5ox.net
バスポイント(チケット)はカード内管理
サーバにアップロードするのは精算事務と再発行用で、カード内が優先

84 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/07/25(木) 17:53:02.19 ID:+RxRTtmP0.net
>>83
カード内で管理して、1ヶ月期限判別出来るの?
もしカード内なら、ポイントの期限伸ばせると思うんだけどな。

85 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/07/25(木) 22:00:17.58 ID:f9COEsf10.net
>>84
カードに最終利用日付を書き込んでおいて、それが当月じゃなかったらリセットすればいいだけだろ。

86 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/07/30(火) 20:11:25.35 ID:C6BRGdpX0.net
>>85
カードで管理しているのなら、期限延長も簡単そうだな。

87 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/07/31(水) 01:52:05.28 ID:uhf8arOv0.net
全車載機のファーム書き換えが必要だけどな
まあ準備期間有ればそこまで大変じゃないだろうけど

88 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/08/01(木) 00:18:06.91 ID:cm/HthGg0.net
JR東日本から青森・秋田・岩手・山形の4県知事および長野市長に警告を出す!

『Suica導入には沿線自治体の全額負担が鉄則である!』

89 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/08/01(木) 05:14:26.29 ID:gXqhpMOq0.net
2020年春より鹿島線でもSuica利用可能に
https://www.jreast.co.jp/press/2019/20190731_ho02.pdf
何故スルー?

90 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/08/01(木) 08:07:52.03 ID:cm/HthGg0.net
>>89
ここはバスメインのスレだから。

91 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/08/01(木) 14:39:39.05 ID:gXqhpMOq0.net
>>90
でも、ここで鉄道ネタ展開するバカいるんだよねぇ。>>88とか。

92 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/08/01(木) 17:31:16.80 ID:nJ0SmciTK.net
>>88
場違いの鉄道の話を書き込む馬鹿は黙ってろ

93 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/08/01(木) 19:44:01.49 ID:gXqhpMOq0.net
これもスルーされていた。
宇都宮地域における「地域連携ICカード」を利用したIC乗車券サービスの提供に合意しました
https://www.jreast.co.jp/press/2019/20190731_ho01.pdf
Suica+その地域のローカルカードって感じか?

94 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/08/01(木) 19:44:59.83 ID:gXqhpMOq0.net
>>92
>>88の自作自演の予感…

95 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/08/02(金) 18:09:43.91 ID:KPd5agCh0.net
>>93
いずれ仙台、新潟、長野もこのタイプに吸収合併されるか?
東京圏でも共通割引(10〜17% バス特)に加えて、
更なる割引(20%以上)を提供する独自カードが出来ても良いものだが。

96 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/08/04(日) 11:46:44.15 ID:a9eOvif70.net
>>95
長野はあり得るのでは?>地域連携カード

97 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/08/05(月) 23:32:54.75 ID:xA+Qv5vm0.net
現在のSuicaの容量では車内収受方式の区間式定期乗車券に対応できないため,
地域連携ICカードの需要に迫られたのではないかと(nimocaは領域を確保).
JRバス関東はSuicaのSFという方針らしいので,関東自動車はどうするのか.
既にいばっピがあり,将来は岩手県北自動車への移植も考えられる.

98 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/08/06(火) 08:45:49.38 ID:rwhdJMVLa.net
そんなにモットク式が嫌いか他の区間も乗られて
東京や横浜などの全線式だと他区間乗られ放題じゃないか

99 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/08/08(木) 10:56:52.28 ID:iUn2Dno600808.net
>>97
岩手県北バス(岩手・青森双方で導入計画)で導入を目指しているのは長崎バス型。

100 :名74系統 名無し野車庫行 :2019/08/13(火) 18:58:53.22 ID:Nye7fMW70.net
>>99
Tポイント入るの?

140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200