2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岩手のバスを語り隊 PART21

727 :名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd7f-yChi):2020/07/08(水) 09:26:30 ID:qNSk8B/od.net
>>726追記

(こはく2便)2150
(久慈海岸線)426

(?)1133
※田屋公園前バス停付近で8:17頃目撃(詳細不明)。路線以外で使用か?

728 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/08(水) 10:24:02.36 ID:zIqnBoK/d.net
>>725-726追記

9:45頃車庫を見たら1133は入庫。630は一戸へ帰ったらしく居なくなってた

729 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/08(水) 10:25:38.68 ID:zIqnBoK/d.net
>>728訂正

×…>>725-726追記
○…>>726-727追記

730 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/08(水) 17:15:54.10 ID:hYs+sag+a.net
遠野にまた新車のポンチョが入ったみたい。ナンバー2257。51の置換えか?

731 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/08(水) 18:14:42.54 ID:DHI2gg3ur.net
51って盛岡まで来てたやつか

732 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/10(金) 18:22:41.75 ID:OA70pHJz0.net
※重要※
7月20日より、仙台〜気仙沼〜大船渡線(予約制)の運行経路を変更するとともにダイヤ改正を行います!
http://www.miyakou.co.jp/cms/news/desc/all/1575/#target
*一関経由(一関インター)から『花泉経由(若柳金成インター)』に運行経路を変更します!
*新たに、「金沢中町(花泉)」・「道の駅 川崎」・「陸前高田駅」・「大船渡駅前」を新設します!
(ダイヤ改正後、県庁・市役所前、岩手病院前、一関社会保険事務所入口、薄衣、大沢、陸前高田市役所前、商人橋、盛駅前には停車できなくなります。
停車しなくなる停車停留所をご利用いただいていた皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。)

733 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/10(金) 18:23:18.91 ID:OA70pHJz0.net
>>730
遠野のポンチョたちは遠野市の全額補助であると考えられる。

734 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/11(土) 04:49:32.53 ID:DlT0pA5PK.net
【警告】7月14日迄のNGワッチョイ端末:>>732-733以降のk+PU=八戸CoCo壱番屋信者をNGネームあぼーん・永久BBx規制推奨

丼板 http://hissi.org/read.php/don/20200710/bmRFTW5JVCs.html
東北板 http://hissi.org/read.php/tohoku/20200710/WkxOWU1YRFQ.html
バス・バス路線板(ワッチョイ 6391-k+PU・df91-k+PU)
http://hissi.org/read.php/bus/20200710/T0E3MHBISnow.html
http://hissi.org/read.php/bus/20200710/T0E3MHBISno.html
宮城交通とミヤコーグループ 20台目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1560695072/
317: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2020/07/10(金) 18:21:08 ID:0もハ戸北朝鮮中国厄介風見鶏馬鹿ホラ吹き発狂王迷惑鉄道バスヲタ5ch営業妨害関係者気取り研究会
※重要※
7月20日より、仙台〜気仙沼〜大船渡

735 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/11(土) 12:46:13.49 ID:9rTybzh90.net
八戸厨は完全無視が効果的だと思うのだが。

と言いながら八戸厨の書き込みに反応して申し訳ないのだけど、
大船渡仙台線の経路変更は新しい道路の開通or整備によるもの?
それとも、同じ所要時間なら若柳金成から高速入って通行料を幾らかでも抑えるため?
(アーバン・空港線が盛岡南経由になったみたいにーこれは道路整備によるものでもあるけど)

736 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/11(土) 13:49:32.76 ID:UPEFI8Bpr.net
スルーで効果なかったけどね

元々仙台大船渡は金成・花泉経由(無停車)で
道路整備に伴い一関経由になった経緯がある
でもあまり効果無かったから
気仙沼〜高田の三陸道載せ替えと合わせて元の経路に戻し
ついでに棚ぼた狙いで花泉客扱い、なのではないかと

737 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/11(土) 16:25:13.00 ID:pBQGCEHod.net
>>9>>13みたいに言ってるんだから、自分のスレ(立てたのが八戸厨)に帰りゃいいのに


今日の県北久慈見たまま

日曜日(>>702)から2台に増えた一戸高速車、2216復帰で2132は帰った模様
1976は側面広告も久慈仕様に

(待機)1450、1756、219、2150、97、2216、1976
(奥)426、1133、5038
(建屋)286?(奥の3台でよく見えず)

738 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/12(日) 07:57:19.37 ID:TJroJ+it0.net
>>734
>>735 の冒頭
禿は黙ってろ

739 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/12(日) 08:01:29.87 ID:rOx+vUJe0.net
https://i.imgur.com/RaBHHco.jpg

740 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/12(日) 09:51:51.87 ID:hxPjQmXBd.net
>>738
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1567841070/に帰ってくれ

741 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/16(木) 13:50:35.23 ID:dYSTqOlyd.net
今日の県北久慈見たまま

長らく久慈留置だった5038は戻ったのか不在に
一戸高速車2132が昨日入庫。こはく号に充当?

(久慈営業所・13:35)
(待機)1450、1756、219、1133、2216、426、1976
(奥)97(←フロント付近で何やら作業中)
(建屋)286

742 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/16(木) 14:37:43.30 ID:Ii7g2wGgd.net
>>741追記

(久慈大野線(朝・昼))2150(←今週ずっと)
※こはく号は2092・2132で確定

(大野軽米線)2177

743 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/17(金) 13:35:40.02 ID:l9uKQDRp0.net
test

744 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/17(金) 13:47:50.67 ID:l9uKQDRp0.net
失礼

山伏線・北上−沢内廃止
https://www.iwate-np.co.jp/article/2020/7/17/81627
山伏線は運行本数が年々減ってヤバいのか?と思ってたけど・・・
西和賀−盛岡間1000円は10年くらい前からだったっけか。
「豪雪突破バス」も社会情勢の変化には敵わなかったか・・・
(代替交通を検討だそうだけど)

コロナ禍の影響もあるんだろうねぇ。

745 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/17(金) 14:33:20.80 ID:S34EHR/Sr.net
湯田はバス2台とかになりそうだな
大迫みたく全路線廃止にしなかったのは
社員の通勤対策だったりするのだろうか

746 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/18(土) 13:14:09.90 ID:WT9HaUX70.net
大迫はバスターミナルから枝分かれするような路線ばかりだったけど、
湯本はr1号を行ったり来たりする沢内線(貝沢線?)だけなので残しやすかったとか。

県交通初の高速車でモノコックボディーの2062も、晩年は湯本に移って山伏線を走ってた。
再塗装の際のものなのか、窓ガラスに青のペンキがついていたのが印象的だった。

747 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/21(火) 05:55:20.30 ID:r9ogEaLra.net
平泉200か26の廃車体は釜石営で、
岩手200か945の廃車体は胆江営で、
それぞれ留置を確認。

748 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/21(火) 15:50:38.44 ID:o64vT02Y0.net
>>747
乙!

花巻観光のMS8、岩手22き724の生存を本日確認。
地元の小学校のスクールバスで活躍中だった。
導入間もない723・724を見かけたのは盛岡駅前で、同時期にJRバス盛岡支店にも
高速線用のMS8が導入されて、岩手のバスもナウくなってきたなと思ったものだ。

749 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/21(火) 18:10:28.24 ID:IBr5+FGM0.net
バス車内で「Visaタッチ決済」日本初導入 広がるか? 進むバスのキャッシュレス化
https://trafficnews.jp/post/98319

記事によれば、県北バスでは9月ごろをめどに盛岡〜宮古間『106急行バス』で導入予定だ。

ちなみに、Suica筆頭の10カードには対応しない。
(ケチケチ運営をモットーのみちのりHDの経営方針!)

750 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/21(火) 18:16:18.37 ID:/3wZw9Cm0.net
>>749
https://i.imgur.com/z3ldklE.jpg

751 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/21(火) 18:20:29.91 ID:IBr5+FGM0.net
県北バスへのICカード導入に期待していた利用者たちよ、期待外れはいいもんだ!!

>>750
禿は黙ってろ

752 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/21(火) 18:23:45.67 ID:IBr5+FGM0.net
>>739
>>740
チキン野郎は黙ってろ

753 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/21(火) 18:24:01.41 ID:/3wZw9Cm0.net
>>751
日本語が稚拙な押し付け馬鹿は黙ってろ

754 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/21(火) 18:24:22.32 ID:/3wZw9Cm0.net
>>752
猿藤鶏純=馬鹿は黙ってろ

755 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/22(水) 12:06:41.21 ID:9AkOWl7U0.net
八戸厨も追っかけファンも迷惑だから巣に帰ってくれない?

県北バス、浄土ヶ浜の遊覧船を廃止する由。
ソースは先ほどのIBCニュースで冒頭速報として伝えてた。午後から会見するとのこと。
県交通山伏線に続いて残念なニュースだ・・・

756 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/22(水) 12:21:25.96 ID:tZFosohhd.net
NHKでも報じてたな

確かに、残念…

757 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/22(水) 12:30:50.75 ID:9AkOWl7U0.net
>>755の速報
https://news.ibc.co.jp/item_40063.html

758 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/22(水) 12:33:27.63 ID:SEX+iYLj0.net
県北バスが手掛けた遊覧船事業の廃止決断は、
ケチケチ経営がモットーの「みちのりホールディングス」側によるリストラ案の一環(不要不急の路線・事業を抜本的見直し)である!

759 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/22(水) 12:43:18.80 ID:WqASbtdUr.net
>>755が言う「追っかけ」というのが俺のことなら
元々ここの住民なんだけど・・・

>>758
https://i.imgur.com/z3ldklE.jpg

760 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/22(水) 19:30:17.34 ID:9AkOWl7U0.net
>>759
住民かどうか関係なく八戸厨に反応しなければいいのに


今日からしばらく毎日運行する釜石仙台線、今日はセレガR?
釜石仙台線って旧セレガの印象が強いんだな

761 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/22(水) 21:24:00.35 ID:s1Uwo3qj0.net
>>760
スルーしても全く効果無かったからねぇ

旧セレガってデカ方向幕の1314のことだろうけど
もうお亡くなりになって久しいんだっけか

762 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/23(木) 08:50:56.30 ID:ilF3CQEF0.net
『岩手県宮古市・浄土ヶ浜遊覧船 来年1月11日で運航終了』(20/07/22 TVI・NNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c33674ca7b2a16cbf335043e5c7e676854d484b3

763 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/23(木) 08:53:06.66 ID:ilF3CQEF0.net
>>759 後半
バカは黙ってろ

764 :名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sref-isvh):2020/07/23(木) 09:20:52 ID:xSMHP9Hgr.net
>>762
>>763
https://i.imgur.com/ZSRbCJw.jpg

765 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/23(木) 11:52:14.30 ID:ilF3CQEF0.net
浄土ケ浜遊覧船、来年1月終了へ 宮古の観光支え58年
https://www.iwate-np.co.jp/article/2020/7/23/81966

>>764
チキソは黙ってろ

766 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/23(木) 13:44:28.92 ID:TO+5gsd60.net
>>761
そうそう、旧セレガの1214。
運行開始時はスパクルUFC→山形交通のスパクル(ブロンズガラス)→旧セレガ1214だったかな。
数年前は夜行用の旧ガーラ925が入ったり、ヲタ的に面白い車を入れる路線って感じ>釜石仙台線

767 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/23(木) 21:03:16.81 ID:2wR5cn0H0.net
浄土ケ浜遊覧船、来年1月11日で幕 赤字続きで船も老朽化 宮古

https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202007/20200723_32013.html

768 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/23(木) 21:03:31.22 ID:X2/hsxj4d.net
今日夕方の県北久慈見たまま

伊保内の2211が入庫
先週不在だった5038は再び久慈に

17:45頃の久慈営業所
(待機)1756、1450、219、2150、97、2216、286、426、1976
(奥)5038、2211
(建屋)1133

潮風の影響か、286は側面ボロボロになってきてる…

769 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/26(日) 19:40:22.65 ID:iF66HN910.net
高校野球、球場の駐車場にいたのは学校のスクールバスだけで
貸切の出番は本当に無かったねぇ。
去年は、岩手ナンバーと八戸ナンバーの十鉄5〜6台が盛岡市内の高校の応援団を乗せてたな・・・
(岩手ナンバーはサンダーカットのスパクルだった)

770 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/26(日) 21:30:13.04 ID:42ydewAA0.net
軽米所属なのにブルーシティ本便に充当されて
話題になった2145かな?

771 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/27(月) 08:10:55.08 ID:F9P8rw8Pd.net
今朝の県北久慈見たまま

>>768の2211は既に不在に
久慈大野線は高速車→一般車に変わったみたい

(久慈海岸線)426
(久慈大野線)1976
(軽米大野線送込み)2177(←7:25頃に久慈営業所を出庫)

(久慈営業所7:25頃)
1756、1450、219、2150、97、2216、286
5038(奥)、1133(建屋)

772 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/27(月) 21:45:19.33 ID:BxqijUth0.net
浄土ケ浜遊覧船は,みちのりHDの案内上,湘南モノレールや
福島交通飯坂線の車両,那須ロープウェイと並列されて挙げられていました.

773 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ db4b-f32n):2020/07/28(火) 20:31:16 ID:WuP4S2eu0.net
釜石線代行バスは岩手東部観光のJBUSガーラ。
12日の大雨による運休の際も今日と同じ車だった(と思う)

>>770
>岩手ナンバーはサンダーカットのスパクル
1827。スパクルが現役の貸切車だったのが意外だった。

774 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9b0b-isvh):2020/07/28(火) 20:46:57 ID:clAdiT2q0.net
>>773
2145もだが軽米はスパクルしか居ないんじゃないか
くらいの感じらしいからねぇ

775 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/29(水) 20:01:13.74 ID:n3nPgBop0NIKU.net
岩手県、ついにコロナ爆弾がさく裂!!

776 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/29(水) 20:02:21.75 ID:n3nPgBop0NIKU.net
たのしいは、

777 :名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ 9291-Wnnz):2020/07/29(水) 20:02:46 ID:n3nPgBop0NIKU.net
ここまでだ!!

778 :名74系統 名無し野車庫行 (ニククエW db0e-0az6):2020/07/29(水) 20:07:24 ID:aNYWDz370NIKU.net
>>775-777
八戸のイカれたバスヲタは早く死んでください。

779 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/31(金) 08:33:47.25 ID:T+fgbd6Wa.net
花巻のU-LV324K、
1152と1153がしれっと廃車になってた。
1153に至っては栃内線廃止のあたりに廃車か?

780 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/31(金) 20:06:24.15 ID:chNYRzc40.net
>>779
1153は1週間くらい前まで走ってんだがなぁ・・・
1152は5月末頃に廃車。
花巻のキュービックLVは残り2〜3台?
後釜は整備中の神奈中の新カラーMPかな。

781 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/31(金) 20:34:21.12 ID:TPck8iOu0.net
錆が出ている青銀エルガミオ275(北上)は
まだ残っているだろうか
少し前に客を乗せて走っているのを見たけど

782 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/31(金) 21:09:03.48 ID:cw0hk6vK0.net
先週どこかで200番台の青銀エルガミオを見たんだが
どこだったかが思い出せないorz

783 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/07/31(金) 21:17:35.36 ID:TPck8iOu0.net
自分が見た青銀エルガミオ275は横川目線に入っていた

784 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/01(土) 13:54:06.22 ID:1w8fyUZ50.net
エルガミオ275は北上石鳥谷線でもよく見かけるけど、公式・非公式側の錆は痛々しい。

785 :名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロ Sp57-FyZQ):2020/08/03(月) 09:35:09 ID:oHXYQs3Sp.net
錆付きいすゞのバスをありがたく思っているのはバスマニアだけ
利用者にして見れば恥ずかしい事この上ないw

786 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/03(月) 15:34:45.90 ID:KyDoFq7Y0.net
有り難がっている書き込みあったっけ?
残っているかどうか・どこで見かけたかについての書き込みは直前にあるけど

787 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/03(月) 21:45:08.46 ID:3beURdB7a.net
松園952、巣子1035、廃車。
巣子からU-LV全滅、松園から8000番台全滅。

788 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/05(水) 12:29:42.32 ID:HxXJe95m0.net
代替交通の実証運行へ 西和賀町 山伏線路線バス廃止で
https://www.iwanichi.co.jp/2020/08/05/2850454/

北上にも営業所があることだし湯本が東日本交通に移管されるんでないかねぇ。

789 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/05(水) 13:36:29.33 ID:B3SYxGwwd.net
1日平均2.2人なんて、そもそも需要ないですよ。

790 :名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr97-SUkQ):2020/08/05(水) 15:04:09 ID:XnfPhsser.net
和賀にタクシー屋もあるし
貸切も新免が1社あったような気がしたが

791 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/06(木) 20:59:14.07 ID:wuFMFGhT0.net
NHKニュースで県北の貸切新車っぽいのが映ったな
県交通の2160がメインだったけど

792 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/06(木) 22:14:45.75 ID:oZa64p5o0.net
>>790
確かに和賀町に新免があるな
そして営業所がかつて盛岡にあったのが今は雫石に移転したっぽい
おそらく盛岡ナンバーと岩手ナンバーの登録替えがまどろっこしいからだと思う

793 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/06(木) 22:28:31.67 ID:wuFMFGhT0.net
>>792
西北交通の盛岡営業所が雫石に移転したのは
銀河交通があぼーんしたのを引き受けたからよ

794 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/07(金) 06:05:00.09 ID:fLqsDfge0.net
新型コロナで深刻な打撃の観光バス 換気システム実演で安全性PR/岩手(20/08/06:IBC・JNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5cb825a84928997c40fcc84d6c4ddeb38f672eb

795 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/07(金) 09:19:22.48 ID:lRoVT9OZp.net
県交通の観光用ってセレガだったが新車?それとも中古?

796 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/07(金) 09:41:52.90 ID:fLqsDfge0.net
>>778
ばかったれは黙ってろ

797 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/07(金) 14:04:17.50 ID:l84PlbUO0.net
>>791
局は違うけどこのニュースね
https://news.ibc.co.jp/item_40242.html
某所によると2160は新車のようだ(花巻の2171と同時期のデビュー?)
県北の384も気になるけど、甲斐谷アナがまた髪型を変えたことが一番の注目点だったw
以前の髪型だとウールマーク見ているみたいだったから・・・

798 :名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロ Sp97-m90L):2020/08/07(金) 14:50:28 ID:lRoVT9OZp.net
非いすゞの新車が出たならとりあえずいい事だ>県交通

799 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/08(土) 14:01:15.34 ID:Nh/Q5UBO00808.net
>>798
エアロミディMEを忘れないで・・・

800 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/08(土) 17:58:10.89 ID:X65l7WKZr0808.net
今日のこはく 1便2092 2便97
   八 盛 1便1055 2便940

801 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/08(土) 20:13:17.09 ID:cgS68kA6d0808.net
こはく、2150だけでなく2216も予備に回ってたな

今日の県北久慈見たまま

(久慈海岸線・小袖海岸折り返し)1976
(久慈海岸線・野田行)426

(久慈営業所・16時過ぎ)
1756,1450,219,2150,426,1976
(奥)5038,286
(建屋)1133?

802 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/09(日) 10:08:44.40 ID:Siz7g+s60.net
岩手県北自動車は「南部バス」「Nanbu Bus」を商標登録しないのかな
今後も使う気なら必要だと思うけど

803 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/11(火) 21:40:19.37 ID:/JCaFbLy0.net
花巻、神奈中エアロスター待機中。
新カラー塗装済。

ふと思ったが、元国際興業なら最小限の塗装直しで済むものを、わざわざ塗装代かけてまで神奈中等を買うのは何かメリットあるのかな?
国際より神奈中の方が車両が安価もしくは状態がよい、とか。

804 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/11(火) 23:20:30.83 ID:pJp+wz+1d.net
>>803
多数廃車出るから調達しやすいのがあるのかも
特にエアロスターなら大量に揃うし

805 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/12(水) 20:30:59.58 ID:2uUKC7Tx0.net
県交通初の5Eボディーも神奈中からの転入だったねぇ。30年前の出来事だけど。

秋北も県交通も、路線車はオリジナルカラーや新カラーを施すけど
高速車はKKK貸切カラーのままなんだなぁ。
県交通の“幻の貸切カラー”をKKK東北の貸切カラーにしてはどうかと。
白と青に水色を加えるだけだし。

806 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/13(木) 09:51:42.81 ID:6hFPd3hH0.net
>>803
>ふと思ったが、元国際興業なら最小限の塗装直しで済むものを、わざわざ塗装代かけてまで神奈中等を買うのは何かメリットあるのかな?
↑KKKカラーにすると国際興業からライセンス料が請求されるから。(グループ離脱後以降、問題になっている)

807 :名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srd3-jVax):2020/08/13(木) 11:26:53 ID:6v63Z6yZr.net
>>806
https://i.imgur.com/CUjlZwy.jpg

808 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/13(木) 14:50:31.20 ID:rfrYO4pU0.net
>>803
社名とナンバーが無い貸切色の路線用JBUガーラ(セレガ?)も整備中
(リアガラス下部にナントカと書かれた黄色いステッカーが貼られていた)
旧ガーラのどれかを置き換え?

809 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/13(木) 14:51:31.58 ID:rfrYO4pU0.net
×JBU
○JBUS

810 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/13(木) 14:54:56.32 ID:6hFPd3hH0.net
>>807
バカタレは黙ってろ!

811 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/14(金) 22:08:49.37 ID:mj4/xKBo0.net
>>807
バカ

812 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/14(金) 22:15:56.94 ID:mrp/jMuG0.net
>>810-811
https://i.imgur.com/GB5Syzh.jpg

813 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ca91-HVT9):2020/08/14(金) 22:17:39 ID:mj4/xKBo0.net
>>812
アフォは黙ってろ!

814 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 3f0b-jVax):2020/08/14(金) 22:18:12 ID:mrp/jMuG0.net
>>813
https://i.imgur.com/RaBHHco.jpg

815 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/15(土) 14:08:03.39 ID:qCz1q9uw0.net
本当に迷惑だから幼稚園児同士のじゃれ合いは他の場所でやってくれ!
(幼稚園児ではなく池沼なのかもしれないが)

スレ汚し失礼
引き続き岩手のバスを語って下さいませ〜

816 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/15(土) 16:35:45.41 ID:sb/NrSQlr.net
八 盛 1便955
こはく 1便97

西口増便待機2106

817 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/15(土) 17:38:57.63 ID:sb/NrSQlr.net
こはく2便 2092
八 盛2便 1055

2106は16時台全便西口発車を以て待機終了

818 :名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd4a-zQU4):2020/08/15(土) 20:04:36 ID:dKXZzQxgd.net
一戸からの97がこはくで活躍する反面、2216が予備に回る事が多くなったな…

2150は相変わらず久慈大野線と掛け持ちだし

819 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/15(土) 21:28:02.83 ID:XD+wMToN0.net
97もうじき路線落ちだろうから優先的に高速に使って
他の車の走行距離抑制してるんじゃね

820 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/16(日) 18:13:32.90 ID:bqMlxySbd.net
さっき久慈の車庫を見たら2216ではなく2132が入庫してた

久慈営業所見たまま
(待機)1756,1450,219,1533,2150,2132,1976
(奥)5038,286,426
※建屋は確認できず

821 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/16(日) 19:21:01.92 ID:0KS4lGpv0.net
久慈つながりだけど、これはマズいことになったねぇ・・・
https://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20200816/6040008328.html

822 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/17(月) 13:58:20.44 ID:JPl2sXWbM.net
60代女性バス運転手の感染確認 8例目の50代女性会社員が乗車/岩手 [ヒアリ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597582829/1

823 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/17(月) 15:55:05.90 ID:zF6irfMup.net
運賃支払いは現金か回数券で手渡ししたのだろうか?
事実だとしたらICカード未対応がかえって仇となったかもな

824 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/17(月) 16:12:24.97 ID:yOeIOeWJr.net
いや運賃箱だから運賃支払うだけなら接触はない
報道によると何らかの会話があったとか

どっちも久慈市だし知り合いの可能性も?

825 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/18(火) 08:36:42.52 ID:3Tgs0puP0.net
こういうことあるから、一般路線バスでも運転手後ろの席はコロナ理由で封鎖してんのか。

運転手後ろで1時間半も中国人みたいにぺちゃくちゃしゃべり続ける・・・んなことあんの?

826 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/18(火) 08:51:29.33 ID:mlRCQF/8r.net
直接の会話は数分程度だったとか

827 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/18(火) 13:46:35.25 ID:pq5JVoHH0.net
福井県(だったかな?)でも同じようなケースがあったが・・・
運転席周りはビニールシートで覆われていたようだが。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200818-OYT1T50074/

828 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/18(火) 13:53:09.02 ID:mlRCQF/8r.net
運転席にビニール張ってたって
トランク対応とかするわけだしなぁ

829 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/18(火) 21:08:47.59 ID:rv+lfUvRd.net
新聞とかだと「領収書の発行の際会話」とか

830 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/19(水) 11:11:04.96 ID:8D7vWbGn0.net
両方ともマスクしていてフィルム釣っててもダメ。
座席や手すりを介して??エボラ出血熱と違って接触感染は無いって言われてるのに

831 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/19(水) 19:19:08.32 ID:vh7RA/rid.net
運転手の濃厚接触者は陰性だっみたいだけど、どうなることやら…


話変わって県北久慈見たまま


(貸切?)1133(岩手県北バス表示て8:55頃営業所に入庫)
(こはく2便)97
(久慈海岸線・終日)426
(久慈大野線・朝)2150
(久慈営業所・9:20)1756,1450,1533,219,1133,2132,1976,5038(奥),286(建屋)

832 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/20(木) 20:53:23.71 ID:q8+WTlDV0.net
二戸−久慈といえば、スワロー号と同じ日に県北も路線を開設したはずと思って
ググったけど見つけられず、過去スレ漁ったら見つかった。
(Wikipediaにも載っていなかったけど『岩手のバス いま むかし』の年表には載ってた)
http://society.5ch.net/test/read.cgi/traf/1037797263/5
特急便だったそうだから貸切転用車を使っていたのだろうか。

833 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/20(木) 22:46:58.46 ID:9G+ZqKuT0.net
西口発だったやつね
高速車を使ってた

834 :名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sddf-QRBw):2020/08/21(金) 16:40:00 ID:4yWujW/Ld.net
俺も高速車しか見たことなかった


県北繋がりて久慈見たまま

2216は検査明けらしく入庫、2132は戻った模様
奥に寝ていた5038は稼働

(貸切?)5038
(14:30頃に貸切車1台(車番失念)と陸中野田駅前にいた)

(久慈営業所・14時頃)1756,1450,219,1533,2216,1133,426,1976,286(建屋内)
※426は久慈海岸線、1976は夕方の大野線と思われ

835 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/21(金) 18:11:16.85 ID:SJh79b8lr.net
きょうの
こはく1便97 2便2092 八盛940

836 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/21(金) 18:37:55.42 ID:26p9xFaa0.net
江刺の市営バス再編へ 奥州市、10月に4路線ルート変更
https://www.iwate-np.co.jp/article/2020/8/20/83574

837 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/21(金) 18:39:52.87 ID:26p9xFaa0.net
>>814
>>815
基地外逝ってろハム!

838 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/22(土) 15:41:53.91 ID:VXc/bwCYd.net
こはく2便が再びウヤになり、2092以外予備になったな…

(久慈営業所・14:30頃)
1756,1450,2216,2150,97
(奥)5038,1133
※建屋は確認できず

839 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/22(土) 16:36:56.19 ID:sVVMX1s20.net
>>833-834
ありがd
ヲタサイトでも2000年代初めは県北の情報がほとんど無かったので
県北の二戸−久慈でどのような車を使ってたのか分からなかったんだよね。
貸切落ちを使っていたと思っていたので、高速車を使うとはさすが。

840 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/22(土) 16:54:40.39 ID:9IxnhEWpr.net
>>839
当時はこはく・八盛だけでなくウィンディとかもあったから
久慈も伊保内も高速車に余裕あったのかもね

841 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/23(日) 19:49:59.53 ID:ykWVPv6X0.net
スレチで申し訳ないけど、先ほどNHKのローカルニュース見てたらバスを改造した
移動式こども食堂の話題が出ていて、十和田市の住民グループが作ったとのことで
元十鉄かと思ったのだけど、窓上の赤のラインから十鉄とも違うかな・・・
正面・側面のLEDは生きている。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20200823/6080009518.html
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/346683

842 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/23(日) 20:37:41.40 ID:jemUIoOV0.net
地の色と帯の消し方から会津バスっぽく見えなくもない
でも廃車・売却するのにLEDは外すよなぁ

843 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/23(日) 22:08:39.06 ID:8u2EdlDpd.net
元京急

844 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/24(月) 09:14:21.11 ID:Eua7whZC0.net
10月3日・4日に滝沢市で開催の『ゆるキャラグランプリ2020 THE FINAL』の公式輸送サービスパートナーはJR東日本盛岡支社と岩手県北自動車とIGRいわて銀河鉄道のみとなっています。
県北バスでは、盛岡駅・滝沢駅より臨時バスの運行を行う予定です。
(岩手県交通は同イベントの公式パートナーでないため臨時バスを行える権限はなく、
また、滝沢駅〜県立大学間の定期路線バスはイベント開催該当日にはアピオ乗り入れを行わない予定(平日と同経路で)です。)
(昨年の長野大会でのシャトルバスにおける公式輸送サービスパートナーはアルピコ交通長野支社で、長電バスは担当・運行できなかった。)

八戸ナンバーである南部支社も、貸切車両の応援派遣を行う予定です。
(岩手エリアだけではそんなに車両足りないので)

845 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/24(月) 09:15:33.91 ID:YVYPlYm70.net
>>844
内容が誤りだらけ
https://i.imgur.com/ASFehZL.jpg

846 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/24(月) 09:24:21.83 ID:Eua7whZC0.net
>>845
馬鹿は黙ってろ!

847 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/24(月) 09:46:29.30 ID:Eua7whZC0.net
※重要※
http://www.iwatekenkotsu.co.jp/yonoji-keiro.html
岩手県交通:各方面(主に滝沢・みたけ方面)より『総合福祉センター入口経由 盛岡バスセンターゆき』は、
9月1日〜10月末までの間は『与の字橋』の工事に伴う迂回運行を行いますため、
県庁・市役所前〜(市役所前交差点右折)〜盛岡バスセンターに経路を変更して運行いたします。
『総合福祉センター入口』・『盛岡バスセンター 15番・16番』は休止させていただきますので、ご利用の際はご注意ください!
(ただし、でんでんむし・新庄線・松園若園線は通常経路での運行です。)

848 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/24(月) 09:59:09.28 ID:YVYPlYm70.net
>>846
妄想捏造以前に単純な誤りすら見直せない馬鹿は黙ってろ

>>847
与の字橋がどこかも知らん癖にwww

849 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/24(月) 15:23:51.48 ID:kEpiipXY0.net
いつもの池沼が湧いていますが、無視して岩手のバスを語って下さい。

少し前とあるテレビ番組に、岩手のバスと縁のある鈴木文彦氏が出演されてましたが、
すっかりおじいちゃんになっていました。パッと見では誰だか分からないかもしれない。

850 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/24(月) 15:33:26.30 ID:kEpiipXY0.net
ん?ワッチョイの末尾が「HW」
県北の盛岡地区時刻表の「HW急行」を思い出す。
盛岡駅/花巻空港⇔安比高原スキーの方向“幕”にも「東北HW経由」って表記があったなぁ・・・

851 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/24(月) 16:14:59.93 ID:MXUMNdM9r.net
今でも安比便のLEDは東北HW経由だったような?

852 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/25(火) 18:33:54.69 ID:Txe0V8oU0.net
※警告※
八盛号、1往復運休復活のお知らせ。
http://www.nanbubus.co.jp/hiwaybus/traficinfo/index.html
8月3日より運行を再開いたしました、上記路線の1往復(八戸ラピア発10:00便と盛岡BC発15:40便【一戸営業所担当】)は、
新型コロナウイルス感染拡大に伴う輸送率の低下ならびに、夏休み・お盆期間中での利用率不調に鑑み、
9月1日より運休を復活させていただきます。
なお、残り1往復(八戸FT発08:00便と盛岡BC発18:10便【八戸営業所担当】)は、フェリー利用者の皆様に考慮して運行を継続させていただきます。
ご不便をおかけしますが、運休便を利用させる予定の方は『新幹線』・『青い森〜IGR直通列車』など他の交通機関をご利用願います。
ご利用いただいている皆様には多大なご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

>>848
豚丸は去れ!

853 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/25(火) 18:52:31.14 ID:mvtKaFZc0.net
>>852
八盛の担当営業所も分かってない他所者は黙ってろ

854 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/26(水) 07:01:09.36 ID:vXn2I3t2r.net
>>849
池沼って何?

855 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/26(水) 07:46:22.48 ID:lYPCoeXgr.net
ググれ

856 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/26(水) 13:12:13.26 ID:B2iov2vt0.net
知的障害者を略した言葉の別変換

857 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/26(水) 15:29:09.23 ID:SIC5rv5I0.net
>>851
それは嬉しい。
県北の「HW急行」「高速道急行」の表示が子供の頃からカッコ良く見えたんだワ。

そういえば、館坂橋の「高速道急行線用」バス停は上り便が1日1本だけの通過で
街の中の秘境バス停と言えなくもないかも。「天昌寺前」もか。

858 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/26(水) 15:47:48.68 ID:2J5QzNHXr.net
大通3丁目なんかも県北は1日1本じゃないかな

859 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/27(木) 20:35:15.24 ID:G/ZeYPxb0.net
>>803
そのエアロスター、ナンバー(4?3)から察するに中央バス行きのようだ。

>>853
その便、去年までは八幡平頂上発の盛岡直通便のようだね。
バスセンター9:30発は去年まで頂上行だったからこれも大通3丁目経由でよさそうだけど、
鉱山資料館止まりだったら大通3丁目経由になったのかもなぁ。

860 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/27(木) 20:37:44.13 ID:G/ZeYPxb0.net
↑のカキコ、アンカーミス
853ではなくて>>858

861 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/27(木) 22:51:15.43 ID:gx2FBqtU0.net
大通三経由や岩高経由の県北バスは、ある意味免許維持のような気がする。
近くに学校があるし。

862 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/27(木) 23:25:34.69 ID:+Cc3x9JP0.net
岩高経由って今は平舘→HWだけ?

863 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/28(金) 09:45:33.41 ID:ek7VvsNg0.net
『名称は「totra」 宇都宮の交通ICカード バス・LRT・鉄道つなぐ』(20/08/27:下野新聞)
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/351756

岩手県交通で導入計画があるICカード、名称は社内公募(岩手県交通の従業員ほぼ全員を対象)となる予定だ。

864 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/28(金) 09:47:31.98 ID:TK9mgGDL0.net
>>863
https://i.imgur.com/CUjlZwy.jpg

865 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/28(金) 09:50:59.35 ID:ek7VvsNg0.net
>>864
キチガイチキンは黙ってろ

866 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/28(金) 10:43:49.67 ID:TK9mgGDL0.net
>>865
キチガイチキン=猿藤鶏純
https://i.imgur.com/fIBcAMh.jpg

867 :名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd92-azH4):2020/08/28(金) 15:23:13 ID:CsxJ+WD0d.net
今日の県北久慈見たまま

伊保内の2211が久慈貸出になったらしく、伊保内仕様広告のまま運用に入ってた
286が居なかったから代走か、置き換え転属…?


(久慈海岸線・昼以降)2211

(久慈営業所・15:10)
1756,1450,219,2150,426,97,(1976,5038(建屋内で作業)

868 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/28(金) 16:24:47.04 ID:CsxJ+WD0d.net
>>867追記

(大野線・夕方)426
>>867の時に97が洗車してたから、昼までは97と思われ

869 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/28(金) 19:40:56.49 ID:7rvXtBLZ0.net
>>862
時刻表見る限りそのようだね。
相方だったバスセンター→岩高→HW→平舘は94年夏ダイヤをもって廃止。

今の今まで大通3丁目経由便が限られていたのは県交通との競合を避けるためだったのかなぁ。
(八幡平線と馬返し線だけだったはず)

870 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/28(金) 19:51:58.90 ID:TK9mgGDL0.net
大通3丁目経由は駅前に入れた記憶がある

871 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/29(土) 13:48:29.06 ID:H9gEsxyJ0NIKU.net
夏休みの自由研究みたいで恐縮だけど、交通公社の時刻表78年12月号と81年8月号を
眺めてたら、78年では八幡平観光ホテル行き(全便八幡平ハイツ経由)が盛岡駅経由に対して
松川温泉行が全便盛岡駅口経由。
それが81年になると、八幡平線だけでなく松川温泉含めて温泉郷行きもほぼ全便
盛岡駅前経由になっている。
79年冬の八幡平リゾートホテル開業と関係ありそう。国鉄もいやらしいなぁw

106急行が、盛岡駅−大通2丁目−県庁前から84年4月より今のルートになっている。
(県北宮古地区時刻表より。当時1日1本宮古−小本−龍泉洞という路線があった)

872 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/29(土) 14:23:22.27 ID:nbdezpJirNIKU.net
106急行が映画館通り走ってたってのは胸熱だなぁ

宮古〜小本〜龍泉洞〜岩泉なら
今は小本で系統分離ながらも通しで走ってる

873 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/29(土) 19:48:00.94 ID:ixxiODyrdNIKU.net
前は宮古駅〜岩泉駅(現・岩泉消防署前)で1往復直通してたな

ちなみに今は県北は龍泉洞は経由してない(岩泉自動車運輸便のみ)

874 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/29(土) 19:53:43.54 ID:u7maDCQg0NIKU.net
三本松は営業所跡地の転用で物理的に行けなくなってるんだが
龍泉洞も行かないんだっけか
朝は早すぎて行く意味無いのは判るが

875 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/30(日) 07:44:38.54 ID:5BohpqPy0.net
県北バスが導入を目指しているハウスICカードは南部支社には導入できません。
(南部支社には青森県バス協会側(青森市陣営とは別)による『nimoca』基本の特製ICカードに参加させる予定だ。)

876 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/30(日) 07:44:56.34 ID:5BohpqPy0.net
>>866
デブは黙ってろ

877 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/30(日) 07:47:27.79 ID:ugJdDnJm0.net
>>875
https://i.imgur.com/sBnZ55P.png

878 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/30(日) 07:48:10.51 ID:5BohpqPy0.net
>>877
邪魔は黙ってろ

879 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/30(日) 09:06:43.21 ID:tUv2mHFPM.net
テストテスト

880 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/30(日) 12:08:27.53 ID:7Ig3nQznd.net
>>874
県北は三本松と龍泉洞は経由していない

http://www.town.iwaizumi.lg.jp/docs/2018062600012/file_contents/R2-3-14omoto2.pdf

881 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/30(日) 16:32:06.61 ID:xuI+XL4i0.net
>>872
80年代半ばのガイドブックを兼ねたバス路線図によると、
白樺号は盛岡駅−大通2丁目−中央通3丁目−夕顔瀬橋を渡って夕顔瀬橋バス停
というルートだった。
(路線図には中央通り3丁目〜大通2丁目間に国鉄バスの停留所は表記されていない)
106急行と同じ84年4月に今のルートになった由。
(ソースはRJ84年6月号(No208)の「NEWS FILE」。この号の特集は「国鉄バス」)

子供の頃、今の映画館通りを走る国鉄バスを見た記憶があるのだけど、
これが白樺号なのかは残念ながら分からないんなだな〜。

882 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/30(日) 19:32:46.50 ID:QRTpsuNb0.net
厨川方面に住んでた子供の頃の記憶だけで書く

旭橋開通が83年頃だったと思う
80年前後かな、大通2丁目から厨川〜巣子〜沼宮内経由葛巻行の国鉄バスに乗った記憶はある
白樺号は4号線でよく見かけたけど、市内どこ通ってたかは覚えてないなあ

今の盛岡駅舎と駅前バスターミナル(ロータリー)ができたのは81年
その後も県北は便によって駅前経由と駅口経由に分かれてた

883 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/30(日) 20:01:43.05 ID:xuI+XL4i0.net
開運橋を渡って盛岡駅へ向かう長距離カラーの国鉄バスも見た記憶があるのだけど、
これも昔すぎて平庭高原線なのか早坂高原線なのかが全く分からないんだな。
大通2丁目で見かけたのは、中央通り方向に向かっていたのまでは覚えている。
長距離カラーだったような気もするけど、詳しくは思い出せないな〜。

106急行も当初は駅口発着だったみたいね。
県北の平舘経由便や沼宮内行の駅前3番乗り場乗り入れはなかなかの驚きだった。

884 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/01(火) 20:16:53.83 ID:QJNKPEjD0.net
某板に詳細な情報を提供してくれてた人と、そこに以前書き込んでいたIKK氏とは別人?
IKK氏も似たような挨拶を書き込んでいるのでまた?と思ったので。
前スレにIKK氏は亡くなったという報告があるから、同じ趣味者として氏の意思を
継いだ人だったのだろうか。

885 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/01(火) 23:02:44.89 ID:OXBfvr6n0.net
情弱なのでそもそも某板がどこか分からない

886 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/04(金) 10:02:08.98 ID:C73YUDLU0.net
盛岡市バスの日まつり 開催中止について
http://www.iwatebus.or.jp/news/3099/
毎年9月に盛岡市で開催しております『盛岡市バスの日まつり』(盛岡市バスの日まつり実行委員会主催)は、
2020年は新型コロナウイルス感染拡大の影響により、開催を中止させていただきます。
同時に、1日限定の『小学生以下、県内路線バス運賃無料デー』につきましても実施を見送りとさせていただきます。
楽しみにしていただいた皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

887 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/04(金) 10:06:41.40 ID:C73YUDLU0.net
888は、

888 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/04(金) 10:06:50.29 ID:C73YUDLU0.net
もらった!!!!!

889 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/04(金) 15:50:05.72 ID:P8wOREmI0.net
展示している全車両の行先表示のLEDに「八戸厨タヒね」と表示させてみたいw

開催されたとしても、展示車両は県北のボンネットバス・県交通の電気バス・
JRバスの夜行用or大船渡線のBRTくらいかねぇ。
盛岡以外でもノンステは珍しくなくなってきたし。
会場で県交通の青銀カラーの塗装体験させたら面白いかもしれない。

890 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/04(金) 18:31:16.40 ID:C73YUDLU0.net
>展示している全車両の行先表示のLEDに「八戸厨タヒね」と表示させてみたいw
↑デブ豚は黙ってろ

891 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/05(土) 09:53:23.96 ID:VaKkqVQMa.net
岩手県交通 今月末で廃止予定
玉山線、山伏線、北上線(北上〜西和賀)、中井線(大船渡〜大股中井)
4路線の予定。

また、でんでんむしは来月より120円に値上げ予定。

892 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/05(土) 11:02:29.38 ID:AfAONu3SM.net
ワンコインじゃなくなるの!
めんどくさ!

893 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/05(土) 13:27:05.45 ID:gVD6BpLy0.net
でんでんむしの運賃値上げは、ワンコインのままでは採算が取れなくなるに加え、
2021年春の県交通へのICカード導入(でんでんむしを含む一部路線)に向けた設備投資確保のため、
やむを得ない措置として踏み切ったものである。

なお玉山線(玉山中入口発着)と北上線(沢内〜北上間)は他社移管せず完全廃止(代替措置無し)、
山伏線(湯田〜盛岡線)は他社移管(ただし盛岡地区区間にクローズドドア制度あり): >>788
中井線(大船渡〜大股中井間)は廃止となる一部区間を登録・予約制乗合タクシーへ移行予定である。

894 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/05(土) 14:08:13.75 ID:7XctAPqv0.net
↑八戸厨って池沼・文盲だけでなくヤクザでもあったんだねぇw

ほっとゆだ駅−盛岡間を運行する山伏線は実在するけど、湯田盛岡線ってあったっけ?
加えて>>788の記事には「盛岡地区区間にクローズドドア制度」については
一言も書いていない。西和賀町のHPや広報・東日本交通のサイトにも載っていない。
雫石のあねっこバスの件とウソの情報書き込んでまで投稿することないから。

>>788を書き込んだのは>>889を書き込んだ当方なんだけどねw。

895 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/05(土) 14:10:03.89 ID:7XctAPqv0.net
×雫石のあねっこバスの件とウソの情報書き込んでまで投稿することないから
○雫石のあねっこバスの件といいウソの情報書き込んでまで投稿することないから

896 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/05(土) 14:13:04.98 ID:gVD6BpLy0.net
>>894-895
楽しいは、ここまでだ!

897 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/05(土) 14:13:40.51 ID:gVD6BpLy0.net
北朝鮮、台風被害であっても即刻修復される!

898 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/05(土) 14:23:45.72 ID:5u8Lnl+v0.net
どうせ黙ってても馬脚を現すんだ

899 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/05(土) 14:24:18.17 ID:5u8Lnl+v0.net
明らかなガセネタが含まれてるしな

900 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/05(土) 14:24:47.91 ID:5u8Lnl+v0.net
どうせ現地を見てるわけではないだろうし

901 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/05(土) 14:25:24.79 ID:5u8Lnl+v0.net
>>897
スレ違い馬鹿は黙ってろ
https://i.imgur.com/vD3VfGM.jpg

902 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/05(土) 14:30:04.49 ID:7XctAPqv0.net
ファクトチェックって面倒臭いもんだねぇ・・・

山伏線で思い出したけど、1日3往復走っていた2000年代前半、盛岡バスセンター窓口
上部の時刻表で山伏線は急行便を表す赤文字で表示されていた。
車内放送では急行とは言っていなかったけど、長距離便だったので急行扱いだったのかな。当時妙に気になっていた。

903 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/05(土) 15:46:00.61 ID:2oDN/CiGr.net
つなぎ鶯宿便と区別のためだろうか

904 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/05(土) 17:40:50.04 ID:i5DHio3La.net
岩手県交通 廃車
平泉26胆江、945松園、844巣子、918松園、1035巣子、952松園、1086滝沢、907松園、1329大船渡

905 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/05(土) 21:09:00.03 ID:LFZ2v9n40.net
>>902-903
山伏線が急行扱いなのは西和賀町内の一部のバス停で客扱いせず通過してたからだと思う
一方、繋鶯宿線や大村線と被るバスセンター〜田茂木野+貝沢は全停留所停車してたけど

確か運賃が1000円上限になった頃に急行扱いが解かれて全停留所停車になったっぽい

906 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/06(日) 07:16:56.26 ID:+it8pYC10.net
みちのりHDはケチケチ経営をモットーとしている。
今後公式発表の可能性も出てきている県北バス岩手エリア向けICカードは
*『岩手路線限定(南部バス車両(八戸軽米線・八戸大野線は青森路線扱い)は利用不可)』
*『県北バス限定の専用ハウスカード(県交通など他社では利用不可)』
*『Suicaなど他の交通系ICカードは対応させない』
という、NORUCA(福島交通)・いぱっピ(茨城交通)と同等の方式を採用するものとみられる。

907 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/06(日) 08:55:38.76 ID:djvti8xer.net
>>906も一部ガセ有り

908 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/06(日) 10:02:46.72 ID:+it8pYC10.net
>>907
黒豚丸は黙ってろ

909 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/06(日) 14:07:08.96 ID:dRAd5WNb0.net
>>905
そういうことだったのね。長年のモヤモヤがスッキリした。ありがd!
確かに、バスセンター晩年は普通便の黒文字で表記されてたと思う。
盛岡管内時刻表では「湯本温泉線」だったのが、1000円上限の頃から
「山伏線」になっている。「湯本温泉線」は相互乗り入れしていた中央バス時代の
名残りだったのかもね。

910 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/06(日) 17:16:13.34 ID:9oaRXLS6d.net
県北久慈見たまま

伊保内の2211、広告そのままで久慈地区での運用継続中
286の姿が見えないから、1976(→1133が路線から離脱)みたいに置き換え転属…?

久慈営業所(15時過ぎ)
1756,1450, 219,97,2150,2216,1976,2211
(奥)5038,1133,426
(建屋は見えず)
※朝は2211と1976が運用に入ってた

911 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/06(日) 17:41:21.84 ID:UWIP5ETjr.net
昨日の こはく1便2092 八盛2便1055

2132が南へ疎開

912 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/07(月) 10:48:00.98 ID:W5SHiH3vd.net
久慈へ行ったり南へ行ったりか…

県北久慈見たまま(高速車のみ)
(こはく1便)2216
(こはく2便)2092
(久慈大野線)2150

913 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/07(月) 17:43:03.70 ID:QBRTWzngd.net
>>912追記

(大野線・夕方)426
(久慈海岸線)2211
※後扉は締切扱いに変更している模様(ドア窓に貼紙あり)。後部広告は伊保内仕様のまま


(久慈営業所・17:38頃)
1756,1450,97,2150,94
(奥)5038,1133
(建屋)1976?

914 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/07(月) 23:27:48.77 ID:t+5CPp3Ma.net
岩手県交通、ロマンス車の置き換えが凄まじい勢いで進行中。
KCも残り僅か。

1335花巻、1671釜石、1675雫石、1695大船渡、1727湯本(今月27日車検満了)、2357宮城(貸切中型セレガ)
が現役。

915 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/08(火) 13:45:45.89 ID:4tj4ysa00.net
湯本の1727は山伏線よりも先にアボーンか・・・
青銀ジャーニーK・1145、3日前生存を確認。

916 :名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロ Sp6f-HRVu):2020/09/08(火) 15:49:09 ID:c1zXXVYHp.net
>>914
あなたお願いよ 席を立たないで
息がかかるほど そばにいて欲しい
あなたが 好きなんです

917 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/09(水) 14:03:32.06 ID:GJAursuu00909.net
>>916
絶対いつか出会えるはずと思いながら空港線で2171、けんじライナーで2189が
来たときはロマンスの神様どうもありがとうと思ってしまいます。

918 :名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sacf-dGcf):2020/09/11(金) 01:24:40 ID:g1cfLcGIa.net
岩手の名産まとめたよ
補足よろしく(_ _)
https://youtu.be/iwgtstFhBmo

919 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/11(金) 09:59:39.81 ID:MQDIBWAN0.net
岩手県北バス、Tカード搭載型ハウスICカード(長崎の「N+」方式)導入見送りへ!
長崎型は発展途上であることを証明したと判断したようだ。

よって、県北バス専用ハウスICカード(電子マネー非搭載・他社利用不可・南部バス車両に非対応)となる方針だ。

920 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/11(金) 11:09:40.86 ID:yKT08ysqa.net
県交通滝沢営業所に元都営のV8エルガ。盛岡200か406。

921 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/11(金) 16:24:39.07 ID:P4HCkzVE0.net
今日の昼前、東北道を北上する県交通の貸切2台を見かけた(JBUSガーラと7M)。
学校の遠足か何かだったようだけど、なぜだかホッとした。
県交通以外でも、学校の生徒を乗せた貸切車を度々見かけた@花巻〜北上周辺

922 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/11(金) 18:08:10.51 ID:lgcgzyx80.net
秋北の台数口も見た

923 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/11(金) 22:31:22.94 ID:MQDIBWAN0.net
10月3日・4日開催予定:ゆるキャラグランプリのシャトルバス(盛岡駅/滝沢駅[県交通のエリアだが、スポンサー[=県北バス]の関係で県交通は運行不可]〜アピオ)の運行を行う路線バス会社は、
オフィシャルパートナー(旅客輸送サービス)の岩手県北バスだけ!

924 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/11(金) 22:42:17.46 ID:MQDIBWAN0.net
次スレ
岩手のバスを語り隊 PART 22
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1599831362/

925 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/12(土) 09:09:19.11 ID:PEpuuPzLd.net
>>924
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1567841070/に帰れ

926 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/12(土) 13:40:13.11 ID:aklvqyUT0.net
>>924
早過ぎ、かつ荒しが立てたスレなので却下
八戸厨隔離スレ↓があるでしょ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1567841070/

本スレは然るべき時に立てますんで、まずはこちらを消化しましょう。

927 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/12(土) 14:08:18.37 ID:aklvqyUT0.net
「本スレ」ではなくて「新スレ」でした。失礼・・・^^;

928 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/12(土) 20:09:56.09 ID:YJ7zOwOI0.net
>>920
今年度導入されたエルガはKKK以外のものが多いんでないかい?

929 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/13(日) 09:43:04.20 ID:Fx4b3qcbd.net
今朝の県北久慈見たまま

久慈常駐の貸切車、1450→94に差し変わった模様
依然、(久慈での)路線車最古参の286の姿が見えず(2211と入れ替わりで引退か…?)

(久慈大野線)426
(久慈海岸線)2211
(久慈営業所・9:10)
1756,94,2150,2216,5038,1976,1133
(建屋内)97?

930 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/13(日) 09:46:45.05 ID:us8xHrHnr.net
>>929

94は岩手230になった?

少し前に盛岡と一戸で入替えがあったらしく
再登録が出ているな

931 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/13(日) 11:15:04.40 ID:nWOZ39qod.net
>>930
岩手230でOK

932 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/13(日) 11:51:13.78 ID:us8xHrHnr.net
>>931
ありがとう
そしたら1450も盛岡ナンバーになってるのか
それとも・・・?

933 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/13(日) 12:10:09.84 ID:mWq/9xy60.net
>>925 >>926 は捨てスレ。

934 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/13(日) 12:14:08.30 ID:mWq/9xy60.net
※10月3日・4日開催の『ゆるキャラグランプリ2020』臨時バスのお知らせ※
会場内およびその周辺には、一般車向けの駐車場は開設されておりません。
盛岡駅[西口]・滝沢駅からの臨時バスをご利用ください!(現金のみの取り扱いです。バスカードは利用できません。)
http://www.iwatekenkotsu.co.jp/apio.html
※渋滞と3密を防ぐため、盛岡駅などからパーク&ライドにご協力をお願いします。

935 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/13(日) 12:33:50.58 ID:us8xHrHnr.net
>>934
>>923の嘘吐きに対する謝罪マダー?

936 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/13(日) 14:00:14.53 ID:8j/0ZxkW0.net
八戸厨、いい加減このスレへの書き込みは止めるべき。
失われた信用を取り戻すのはどんなに困難なことか。
https://www.bengo4.com/c_23/n_11704/

937 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/13(日) 14:16:15.87 ID:QEkYvtT/d.net
>>932
昼前に久慈市内で1450を見かけたが、ナンバー部分見逃したorz


>>929続き(昼頃の見たまま)
(久慈海岸線・野田行き)2211
(久慈海岸線・小袖海岸折返し)426
久慈営業所…5038は定位置(奥)に移動、他は変化なし

938 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/13(日) 17:57:29.46 ID:mWq/9xy60.net
>>935
>>936
この部外者は!

939 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/13(日) 19:53:13.48 ID:3gT+TJdV0.net
>>938
オマエガナー

940 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/14(月) 08:09:25.25 ID:JUearBSId.net
>>929訂正
94は一時的だったらしく、今朝は1450と219が戻ってた
(1450は岩手200のまま)


今朝の県北久慈見たまま
(久慈海岸線)426
(久慈大野線)2150
(久慈営業所・7:55)
1756,219,1450,2216(こはく2便?),2211,1976
※奥・建屋は変化なし

941 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/14(月) 12:31:05.52 ID:00eC99Mpr.net
岩手230になってるなら
久慈じゃなくても宮古か一戸に転属したのは間違いないな

942 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/14(月) 19:32:47.24 ID:4hW/PW7i0.net
>>930-932
県北本体→南部支社(八戸ナンバー/青森ナンバー)へ転属には岩手時代の番号を引き継がず、青森県側の各ナンバー通番を使用している。
希望ナンバーにすれば登録料が高いため、ケチケチでくらませる戦略を採っている。

943 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/14(月) 19:55:35.87 ID:4hW/PW7i0.net
>>939
バカは黙ってろ

944 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/14(月) 20:28:05.02 ID:P+vWC0yV0.net
菅義偉氏で思い出したけど、北上−横手・湯沢の高速バスおばこ号が
運行開始したときは「北上線ますますヤバそう」と思っていた。
ところが、その後何度か見かけた夕方北上発の便は10人も乗っていなかった。
横手バスターミナル−北上駅東口間1時間9分、800円だったのになぁ。
(羽後交通湯沢営業所からだと1時間43分、1000円)

945 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/14(月) 20:49:04.50 ID:RwchAmvyp.net
>>943
関係者を騙って威張りちらすだけのチンピラ殿乙

946 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/14(月) 20:49:16.73 ID:00eC99Mpr.net
>>942
>>943
誰でも知ってることでドヤ顔すんな馬鹿

947 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/15(火) 06:37:59.39 ID:gVD6BpLy0.net
総理大臣交代で、ICカード補助金が打ち切られ、補助が受けられなくなる可能性も!?

948 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/15(火) 06:44:09.94 ID:5u8Lnl+v0.net
https://i.imgur.com/7TPdOAN.jpg

949 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/15(火) 07:25:35.72 ID:5u8Lnl+v0.net
IP
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1600120580/

950 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/15(火) 07:51:11.25 ID:gVD6BpLy0.net
>>949
バカは黙ってろ
乱立スレは削除対象

951 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/15(火) 07:54:07.56 ID:gVD6BpLy0.net
次スレ
岩手のバスを語り隊 PART 22
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1599831362/

952 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/15(火) 08:12:45.05 ID:SQ4MBQEwr.net
>>950
IP付きスレの並立が運営によって認められていることを
理解できない馬鹿は黙ってろ

953 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/15(火) 09:07:39.00 ID:gVD6BpLy0.net
>>952
コロナ感染志願者は黙ってろ

954 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/15(火) 09:07:39.00 ID:gVD6BpLy0.net
>>952
コロナ感染志願者は黙ってろ

955 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/15(火) 09:23:58.09 ID:SQ4MBQEwr.net
>>953
>>954
意味不明な戯言を抜かす馬鹿は黙ってろ

956 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/15(火) 13:50:02.14 ID:pFCqLF6q0.net
>>949
荒しが立てたスレに付き却下

しかも、自分で立てておきながら
>八戸厨(みちのり厨)の書き込みは、他のお客様およびバス事業者様に
>多大な迷惑となりますので、固くお断りします。
>八戸厨への反応も、できるだけ控えますようご協力をお願いいたします。
をしっかりコピペしてる。
自演しているようなもんですね。

957 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/15(火) 13:52:22.25 ID:pFCqLF6q0.net
スレ荒しのために嫌な流れですが、引き続き岩手のバスを語って下さい。

958 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/15(火) 13:57:54.25 ID:SQ4MBQEwr.net
おいおい八戸屑と誤認されるのは勘弁だ

959 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/15(火) 14:09:46.01 ID:pFCqLF6q0.net
>>958
八戸厨の居直りぶりに腹が立って勘違いしてしまった。
本当に申し訳ない。
次の便は>>949ってことね。了解しました。

960 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/15(火) 14:27:35.81 ID:SQ4MBQEwr.net
>>959
承知
とはいえIP付きが嫌な人も居るだろうし
どっちを選ぶかは各人に任せるってことで

961 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/15(火) 14:49:45.06 ID:C4495Rbzr.net
IP付きが嫌な人=>>947,950-951,953-954の八戸厨(本日迄のNGワッチョイ ca91-7wtS・2a91-7wtS)

962 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/15(火) 18:07:59.18 ID:gVD6BpLy0.net
>>958-960
死ね!
IP付スレは重複として誰かによって削除依頼が出ている!
削除依頼済みのスレ使えば、削除人の判断確定までは『荒らし』と見なされる!

963 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/15(火) 18:08:17.35 ID:gVD6BpLy0.net
次スレ
岩手のバスを語り隊 PART 22
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1599831362/

964 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/15(火) 19:46:39.86 ID:pFCqLF6q0.net
951名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 2a91-7wtS)2020/09/15(火) 07:54:07.56ID:gVD6BpLy0
>IP付スレは重複として誰かによって削除依頼が出ている!         
18名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 2a91-7wtS)2020/09/15(火) 07:40:13.30ID:gVD6BpLy0
623名74系統 名無し野車庫行2020/09/15(火) 07:54:44.75ID:gVD6BpLy

389 :異議あり:2020/09/15(火) 07:45:42.93 HOST:71.4.131.163.htv-net.ne.jp<71.4.131.163.htv-net.ne.jp>

「誰かによって削除依頼が出ている!」

端末を変えてまでの自演格好悪いです。

965 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/15(火) 20:13:02.73 ID:pFCqLF6q0.net
八戸住みなら南部バス・八戸市営バス・十鉄バスの見たまま情報書けるのに、
なんで県交通や県北バスのデマばかり書き込むんだろうねぇ。

>>960
微妙なところだけど、八戸厨による荒しが幾らかでも減るのなら仕方ないね>IP付き
ワッチョイ無し・IP無しのほうはヤツのデマばかりでスレ自体が無意味。

966 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/15(火) 21:01:37.39 ID:SQ4MBQEwr.net
>>965
南部・市営・十鉄ネタもデマだらけな件についてwww

967 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/15(火) 23:27:32.73 ID:C4495Rbzr.net
(八戸厨では)撤退されているはずの車両が現在でも走っている件もあったな。

968 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/16(水) 04:59:23.70 ID:rywBg+5tK.net
812: (ワッチョイ ca91-7wtS) 09/12(土)09:53 ID:Vf7xTKeP0(2/2)消 AAS
南部バスは今頃ICカード導入を決断しようとしても来春は不可能!
古い機器が多いので、車両購入以上の莫大な費用のために消極的だからだ。

書いてる事が支離滅裂だなw

488: (ワッチョイ f144-mQoo) 09/12(土)20:40 ID:tnDKvVDe0(1)消 AAS
>>486
南部バスがSuica使えるかどうかは分からんけど、
ともかく基本東北地方はスレ違いだからな。
それが分からんからヒョードルは…
489: (ワッチョイ f144-mQoo) 09/13(日)21:39 ID:9nLH4/sU0(1)消 AAS
ヒョードル、青い森鉄道はnimoca採用ってデマ飛ばしているらしいな…
流石に、ここにはそれを書き込めないようだが…
490: (ワッチョイ f144-mQoo) 09/14(月)22:50 ID:WYJRIwLT0(1)消 AAS
JR系列が九州の私鉄のICカード入れる訳ないだろ。
どこからそんな妄想を…
491: (ワッチョイ f144-/YA0) 09/15(火)23:04 ID:MlNacdnI0(3/3)消 AAS
ヒョードルは電波だからお断り!これに尽きるw

969 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/16(水) 16:14:25.28 ID:KHR2iI9r0.net
見たままのことを書けば荒し扱いされないだろうに、
なぜあえてデマを書くのか、興味があるな。

当方としては、はっきりとした証拠が見つけ出せていないないので
「八戸厨」は件のブログの人を騙った八戸の基地外と思っている(今のところね)。
同一人物だったらゴルァ!だけど。
1度だけあのブログにちょっと意地悪なコメントしたことがあるんだけど、
丁寧なレスがついて自分の行為が恥ずかしくなったことがあるんだワ。

970 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/18(金) 00:24:24.34 ID:wA5f3zLM0.net
県北バス、10月3日・4日の盛岡沼宮内線はアピオ非経由(通常、平日はすべて非経由)になる予定だ。(渋滞対策)
ゆるキャラグランプリのパートナー企業になれなかった(県交通が獲得)ためだ。

971 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/18(金) 03:55:48.32 ID:gfGPeuPw0.net
https://i.imgur.com/20PDDSm.png

972 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/18(金) 13:51:41.77 ID:a0lXVBA80.net
県交通のダイヤ改正・10月1日〜
http://www.iwatekenkotsu.co.jp/kaisei20201001.html
大船渡盛岡線で現在運休中の便が釜石道経由になった。
湯本管内は車3台あれば回せるのではないかと・・・

973 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/18(金) 13:52:21.66 ID:a8hGubxNr.net
マスコットキャラ板@八戸厨
http://hissi.org/read.php/mascot/20200917/WlBaQmxyM0I.html
ゆるキャラGP:東北開催誘致は不要!!
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/mascot/1542445567/
158: すてきななまえをつけてね。 [sage] 2020/09/17(木) 21:44:30 ID:ZPZBlr3Bは八戸厨(一部略)
〉ゆるキャラグランプリ開催当日に取材が来るマスコミ
〉フジネットワーク28社【公式テレビ放送パートナー】
〉TOKYO MXを除く、全国独立放送協議会会員テレビ局
〉NHK
〉読売新聞【公式新聞メディアパートナー】
〉共同通信(岩手日報・岩手日日新聞を含む非取材社に対するフォロー) など
〉なお、IBC・TVI・IATは主催者の意向で取材許可が下りないため、同イベントでの取材は不可。
本当にならば問題ないが

974 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/18(金) 19:49:37.09 ID:wA5f3zLM0.net
※重要※
岩手県交通:2020年10月1日ダイヤ改正について
http://www.iwatekenkotsu.co.jp/kaisei20201001.html
今回の廃止路線
*玉山線(好摩直通線とは異なり、代替無し)
*山伏線(他社へ移管)
*北上線[湯田〜北上〜県立中部病院間](代替無し)
*中井線(廃止となる一部区間を登録予約式デマンド交通へ移行)
★廃止となる路線・区間の定期券で、通用期間が10月1日以降とまたがる場合は、
事業者側都合[路線廃止]による払い戻し(払戻手数料免除)として、日割り計算により払い戻しさせていただきます。

975 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/20(日) 09:42:23.64 ID:uCgEPolsd.net
今日の県北久慈見たまま

2211、側面に「もぐらんぴあ」の広告を貼付(以前は286が付けていた。後部は伊保内の葬儀社の広告のまま)
やはり2211久慈転属、286引退か…?

(久慈海岸線)2211
(久慈大野線)1976

(久慈営業所・9:25)
1756,1450,219,2150,97,2216,426
(奥)5038,1133
※建屋は確認できず

976 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/20(日) 09:45:33.38 ID:uCgEPolsd.net
>>975補足

広告サイズは286の時より小さめ

977 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/20(日) 19:17:08.27 ID:+n7+t10J0.net
花巻のふくろう号でポンチョの代車でチョロQ・1315が走ってた。
いつもなら代車はエルガミオ・417なんだけど。

978 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/20(日) 19:31:43.33 ID:+n7+t10J0.net
ちなみに、星めぐり号(ジャーニーJ)の代車はこれ
ttps://sekaiangya.exblog.jp/iv/detail/?s=29677587&i=201910%2F08%2F88%2Fb0287088_17552850.jpg

979 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/20(日) 22:08:48.56 ID:1SS0Sch4d.net
>>978
今となっては走る化石みたいな車だな
この型のローザもあまり見なくなって来た

980 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/20(日) 22:21:21.63 ID:KDRitjxV0.net
星めぐり号ってリエッセじゃなくなったの?

981 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/21(月) 16:10:28.82 ID:qO42Dmyr0.net
>>980
あの車はリエッセではなくジャーニーJだって。
ポンチョとジャーニーJは老朽化で今年度中に新車に置き換えるそうだ。

982 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/21(月) 16:43:17.12 ID:F4VBFof5r.net
>>981
そうなの?

ただポンチョが老朽化というのは・・・
まぁどこかに売却されて使われるんだろうけど

983 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/22(火) 14:18:51.27 ID:Gbaz3xd50.net
車両更新の件、広報だったか議会だよりに載ってたんだワ。
ポンチョは2007年の運行開始だからそれなりにガタが来たのかな。

花巻見たまま
JBUSエルガ(?)が整備終了で側面のロゴの貼り付け作業中。ナンバーはまだない。
二人掛けだけど車両後部にトイレ付き。どこで使うんだろう。
新カラーMP(神奈中?)もほぼ整備終了。ナンバーはまだない。
ふくろう号のポンチョは工場内で整備中。

984 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/22(火) 14:29:06.65 ID:nqAaHF4O0.net
まぁ自治体所有車だからガタ来てる来てないに関わらず
償却終わったらすぐ代替ってとこも多いからな

985 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/22(火) 15:40:24.32 ID:VIr3sVty0.net
次スレ PART22
八戸厨の説明がかえって荒しスレのように感じられるので、
直してみました。
IP付きのものもありますが(>>949)、どちらを使うかは皆さんに任せます。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1600756316/

IP付きのものもありますが、どちらを使うかは皆さんに任せます。

986 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/22(火) 15:44:51.14 ID:VIr3sVty0.net

一番下の分は消し忘れ(汗

コミュティーバスは探すの面倒で省略しました。スンマセンです。。。

987 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/22(火) 16:25:52.37 ID:VIr3sVty0.net
×コミュティーバス
○コミュニティバス

×一番下の分
○一番下の文

駄レスばかりで申し訳ないです。
ちょっと「ツアーメイトのお部屋」へ癒されに行ってきます。

988 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/22(火) 18:24:06.09 ID:8A8lvRzmr.net
まだあるのかあそこ

989 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/22(火) 20:07:30.74 ID:VIr3sVty0.net
覚えていらした方がいて嬉しいw

壁紙がピンク色(というか意味ありげな感じ)だったことしか覚えていない・・・
どんな内容だったかは全く覚えていない。

990 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/22(火) 20:08:12.48 ID:PdwrNF+S0.net
次スレ
岩手のバスを語り隊 PART 22
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1599831362/

991 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/22(火) 20:38:01.46 ID:8A8lvRzmr.net
次スレ(IP付)
岩手のバスを語り隊 PART22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1600120580/

>>989
ガイドちゃんたちの写真が何枚かあったような気もするけど
同じく覚えていない

992 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/22(火) 20:45:50.54 ID:8A8lvRzmr.net
そういえば奥州市営も路線改廃が絡むダイヤ改正だったはずだが
県交通の完全撤退もこのタイミングかな?

993 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/22(火) 20:51:02.81 ID:8A8lvRzmr.net
結局今回の県交通改正は
路線廃止はあるものの全社的な規模としては
そんなに大きくなかったな

994 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/22(火) 20:52:50.39 ID:8A8lvRzmr.net
JRバスのほうが古川の絡みとかで結構変わりそう

995 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/22(火) 20:54:23.90 ID:8A8lvRzmr.net
県北は冬ダイヤに合わせてどこか弄ってくるかな

996 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/22(火) 20:55:49.06 ID:8A8lvRzmr.net
湯本の1727は路線廃止前に車検切れるらしいが
今日は動いてなかったな

997 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/22(火) 20:56:54.99 ID:8A8lvRzmr.net
改正後の湯本は2〜3運用で回せちゃうのか

998 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/22(火) 20:57:26.50 ID:8A8lvRzmr.net
予備含めて4台あれば十分って感じだな

999 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/22(火) 20:58:01.82 ID:8A8lvRzmr.net
予備無しで何かあったら北上から借りる
・・・そりゃないか

1000 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/22(火) 20:58:19.48 ID:8A8lvRzmr.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
285 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200