2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

回数券・プリペイドカード・ICカード総合スレ14枚目

1 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9f91-t/jp):2020/04/20(月) 06:24:34 ID:SmpMc9U30.net
意見がループしがちなので、なるべく同じネタは避けましょう。
池沼も大量に常駐していますのでスルースキルを磨いてください。
「糞鉄」など妙な単語を連呼している人にはNGワード登録が効果的です。
なお、あまりにもループしすぎているネタは隔離させて頂きます。

前スレ
1.http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1259128997/
2.http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1324999456/
3.http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1373564919/
4.http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bus/1388661726/
5.http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1407219279/
6.http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1416605139/
7.http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1426331875/
8.http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1434571144/
9.http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1443728046/
10.http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1457002138/
11.http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1477600218/
12.http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1499289423/
13.http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1525423288/

124 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/08/28(金) 09:42:11.80 ID:ek7VvsNg0.net
『名称は「totra」 宇都宮の交通ICカード バス・LRT・鉄道つなぐ』(20/08/27:下野新聞)
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/351756

導入予定事業者
*関東自動車(現在カード非導入の那須塩原営業所全線を含む。高速乗合バス・一部市町村受委託バスを除く)
*宇都宮ライトレール(開業され次第の導入)
*JRバス関東(宇都宮支店管内(西那須野支店の路線は導入されない可能性大!))

非導入方針の事業者
*東武バス日光(PASMO導入済)
*日光交通

125 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a544-yLqg):2020/08/30(日) 23:21:33 ID:ZW9vJnyt0.net
↑コピペベースで纏めることしか出来ないヒョードルの書き込み↑

126 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/01(火) 18:57:27.15 ID:AdFOKaND0.net
ここはヒョードルこと兵藤弘純=p590215-ipngn3101okidate.aomori.ocn.ne.jpの専用スレ

127 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/05(土) 15:46:48.57 ID:MlNacdnI0.net
>>126が図星だったかw

128 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/06(日) 18:13:53.48 ID:+it8pYC10.net
バカモンは黙ってろ

129 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/06(日) 18:19:47.21 ID:OZiP2AQd0.net
シルバーパスの年間1000円は安すぎないか?住民税はらってる人間には年間2万円でさ
なんでそんな優遇する?ちゃんと資産調べて支給しろよ

130 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/06(日) 22:10:33.29 ID:QCTnNY/F0.net
>>129
スレ違い
シルバーパス・敬老パスについて考える [ゆるゆり学級]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1576417016/l50

131 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/07(月) 06:34:46.62 ID:S40I1VuQ0.net
シルバーパスがIC化されたらここで扱ってやるよw
東京都はその気が無いがw

132 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/07(月) 07:03:43.66 ID:HPK2FJMF0.net
>>131
それでもスレ違い。

133 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/07(月) 12:42:05.33 ID:LtY6/Tpf0.net
IP怖いわな
管理人ならまだしもキチガイ含む閲覧者に公開する勇気はないわ

134 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/07(月) 21:19:22.72 ID:Yb46ssZk0.net
昔のネット掲示板は、ソース見るとIP丸出しだったんだけどな。
2chもIP出さないだけで記録していたのは知っての通り。

135 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/08(火) 00:32:20.84 ID:cpv4xQwt0.net
管理人にならまだいいわ

136 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/10(木) 03:26:40.28 ID:3oS5LH3x0.net
IP出たぐらいでビビり過ぎ。

137 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW f194-9mKE):2020/09/10(木) 08:45:34 ID:U+15fevs0.net
キチガイに場所バレたらヤバくない?

138 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b60b-byG0):2020/09/10(木) 08:55:53 ID:3zgp6N3u0.net
場所って何の?w

139 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/10(木) 23:29:50.66 ID:U+15fevs0.net
IPで場所が分かる
俺も特定やったことあるしあれの経験者なら怖くてIPなんか晒せないよ

140 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/11(金) 08:06:00.80 ID:MQDIBWAN0.net
『【会員向け】県内の交通系ICカード導入に前向き JR東、三村知事要望に見解』
https://www.daily-tohoku.news/archives/43092
詳しくは、9月10日付けデーリー東北朝刊をご覧ください。
(デーリー東北購読者かつデジタル会員の方はネットで全文閲覧できます)

↑八戸市にも手を出そうとしているな。JR東は態度を変える可能性(見送り)も出てきている!

141 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/11(金) 11:42:10.76 ID:7kORDhWy0.net
>>139
だから何の場所だってのに答えない時点でおまえはアホw

142 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/11(金) 13:25:25.08 ID:wk4c2jpYd.net
>>141
家の場所
昔IPチェッカーでやったとき普通に民家っぽいところが表示されてた
携帯だと基地局が表示されるからまだ匿名性があるけど家回線はリアルに危ない

143 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/11(金) 13:55:33.93 ID:7kORDhWy0.net
は?家まで特定出来ませんが…

144 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/11(金) 19:18:40.60 ID:wk4c2jpYd.net
昔やったら基地局が周りにない民家が出たぞ?
俺のIPでやったら基地局が出るけどIPチェッカーでたまに民家が出てくるのはどう言い逃れする?

145 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/11(金) 19:29:57.86 ID:7kORDhWy0.net
それデータ間違ってるだけやん

んなの真に受けてるおまえがバカなだけだろ

146 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/11(金) 20:57:07.14 ID:UmohKznL0.net
IPチェッカーで住所・写真まで検索可能な奴ってあるのか?
あれば恐ろしいツールだけど…

147 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/11(金) 21:40:54.03 ID:etVe9W/h0.net
>>145
何を企んでるのか分からんが、あんまよくないぞ

148 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/12(土) 06:29:48.15 ID:HESbXolC0.net
>>146
>>144 の頭の中ではあるらしいよwwwwwwwww

みんな >>144 に教えてもらおうぜ

149 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/12(土) 20:25:22.68 ID:tnDKvVDe0.net
IPで住所特定出来るなら今頃パニックだけどな。支那じゃあるまいし。

150 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/13(日) 10:26:06.41 ID:xxCGQF+n0.net
コロナはただの風邪論者みたいなこと言ってら
みんなは気をつけたほうがいい
こういう奴らが何を企んでるか分からない

151 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/13(日) 13:03:53.51 ID:QF7P9IBL0.net
また情弱が出てきたよw

早く自宅晒された証拠出してよ?www

152 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/13(日) 21:25:54.39 ID:9nLH4/sU0.net
写真が出てくるIPチェッカーってどこ?
URL晒してよ。晒せないなら嘘確定…

153 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/14(月) 06:57:34.45 ID:4hW/PW7i0.net
岐阜バスIC乗車券「ayuca」だけ...なぜ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/165bddf2fe2a3b6689414df835aba7e374ad7fd7

154 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/14(月) 07:58:51.03 ID:1HteEYIP0.net
10カードだと記事中の所有者が自動的に*割引みたいなのって無理なん?

155 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/14(月) 11:16:29.30 ID:G9NHkJFfd.net
>>152
こんな普通のやつでもGoogleマップ付きで出てくる

156 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/14(月) 11:24:40.92 ID:1HteEYIP0.net
だからそのおまえが使ったIPドメインチェッカー出してよ?
あんた、>>144 と同じ人っぽいけどw

157 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/14(月) 12:16:01.68 ID:WYJRIwLT0.net
確かにGoogleマップ付きあったけど
http://keiromichi.com/
俺のIPだと新宿の高層ビル街だわw
http://keiromichi.com/index.php?ip=210.194.223.244

158 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/14(月) 12:20:00.02 ID:WYJRIwLT0.net
ここだと横浜市内の地図が出てくる。
https://rakko.tools/tools/11/
住所相模原なのに…

159 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/14(月) 13:21:23.98 ID:1HteEYIP0.net
IP発信者の住所ってことだよなw

誰だ書いた人の住所わかるとかホザいた情弱は!!!!!!!!

160 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/14(月) 13:21:58.46 ID:1HteEYIP0.net
/
早く嘘ついた、>>155 は詫びろ!!!!!!!!!

161 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/14(月) 13:35:15.67 ID:G9NHkJFfd.net
あ、URL貼るの忘れてた
というかURL貼ったら規制されるんだっけ?

162 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/14(月) 13:36:17.96 ID:G9NHkJFfd.net
https://lab.syncer.jp/Tool/IP-Lookup/

163 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/14(月) 13:49:26.30 ID:1HteEYIP0.net
うん調べたけど、それ鯖の機械がある住所だからw

バカ丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

164 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/14(月) 19:25:51.07 ID:G9NHkJFfd.net
それが殆どだけどたまに民家あるぞ

165 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/14(月) 19:38:44.02 ID:1HteEYIP0.net
>それが殆ど
だったら何も問題ねーだろ。
おまえは全てそういう風に読める文章書いたんだぞ?

だから早く詫びろよ嘘つき、ID:G9NHkJFfd !

166 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/14(月) 19:57:47.53 ID:WYJRIwLT0.net
うちの環境、地図出てこないぞ。
https://lab.syncer.jp/Tool/IP-Lookup/210.194.223.244
これで民家出てくるのか?

167 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/14(月) 22:43:48.37 ID:WYJRIwLT0.net
IPで実住所まで判明しないという事で…

168 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/15(火) 13:49:59.41 ID:5I3maYt+d.net
>>165

>>142,144
携帯だと基地局
たまに民家が出てくる

ここまで書いてそれはないよ
強気に書けば事実が捻じ曲げられると思った?何を企んでる?

169 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/15(火) 17:33:05.38 ID:Hs8rWT3E0.net
まだ言うんだこの情弱w
証拠も貼らずに俺は見てきたと言い張ってるとかもうアホでしかないわ

この話スレチだからそろそろ消えろ

170 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/15(火) 22:56:02.88 ID:MlNacdnI0.net
ヒョードルのスレwだから続けても良いんじゃねぇ?

171 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/16(水) 11:14:15.34 ID:pEbAX9Jn0.net
あぁ情弱専用車スレだからいいのかw

172 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/16(水) 15:19:56.03 ID:Scv4sG40d.net
>>169
んで、この件に関して謝らないの?まあIP抜きたいキチガイだから謝らないか

173 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/16(水) 19:10:16.79 ID:pEbAX9Jn0.net
証拠を出さずに正しいって言ってるおまえこそなんなんだよバカ

174 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/16(水) 19:59:17.67 ID:xaUwmTp70.net
宇都宮近郊のバスが、ますます便利になる!!
前乗り・前降りの窮屈さが解消され、スムーズに乗り降りできるようになる!!

関東自動車、待望の『中乗り・前降り』方式に順次変更へ!!
https://www.kantobus.co.jp/topics/topics.php?id=655#topicpath
https://www.kantobus.co.jp/common/sysfile/topics/ID00000655binary1.pdf
https://www.kantobus.co.jp/common/sysfile/topics/ID00000655binary2.pdf

※重大警告※
宇都宮エリアで利用できたバスカードは2021年春導入予定のICカード『totra(TM)』導入準備のため、
11月30日をもって販売終了、2021年1月4日をもって利用終了予定!!
(関東自動車(那須塩原営業所を除く)・JRバス関東(宇都宮支店管内路線に限る))
※共通化以前の関東バス専用カードの利用も同様の措置となります。
※カード非運用である那須塩原営業所管内でのみ導入している紙製回数券におきましても、11月30日をもって販売を終了いたします。
(利用は当面の間、関東自動車・旧東野交通の各回数券とも引き続き利用いただけます。)

★:totra/トトラは、宇都宮市の商標(出願中)です。

175 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/16(水) 20:23:13.28 ID:rtF3YO610.net
>>174
バスカードの払い戻しでプレミア分を全額引くなんてえげつないな。
5000円のカードで残額が700円以下だと払い戻しは無しか。
東京・横浜地区だったら5000円カードで残が700円なら600円戻ったのに。

176 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/16(水) 23:00:07.94 ID:dY+ZvQ1f0.net
>>175
訴えたら勝てるんじゃない?

177 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/16(水) 23:11:41.65 ID:nz/4bU+P0.net
>>174
コピペ文に丁寧な言葉と!マーク多用すれば広報文書になると思っている情弱。

178 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/18(金) 04:36:01.21 ID:IxZ3zB3n0.net
>>175
それで1月以降ICカードが使えるようになるまで現金か定期のみとは…

179 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/19(土) 01:31:33.95 ID:6zGJq6TO0.net
普通IC導入からある程度移行期間設けて磁気カード廃止なのに、磁気カード廃止後現金オンリーになってからIC導入って珍しいのでは

180 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/19(土) 06:08:53.93 ID:cde/T1ck0.net
料金箱新調して磁気カード対応を廃止した料金箱にしてからICカード導入なんだろうな。

181 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/19(土) 09:34:30.26 ID:bA9+PdduM.net
ICカードリーダ外付けすんのもったいない
新しい運賃箱買うと磁気カード対応できない
ってことか

182 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/20(日) 07:38:13.66 ID:Uwr79Agt0.net
磁気カード廃止するから新運賃箱に
磁気カードユニット入れる必要がないからな。
初めから無駄な物入れてもしょうがない、と。

183 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/20(日) 23:15:09.66 ID:Uwr79Agt0.net
ICカード入れるのも大変だな。

184 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/21(月) 17:39:17.54 ID:wZfKsZHh0.net
路線バスのICカード導入費、助成へ 県が事業者支援(山形)
https://www.yamagata-np.jp/news/202009/21/kj_2020092100410.php
>県は新型コロナウイルスの影響で需要が減少している路線バスの支援と、乗客の利便性向上のため、事業者が交通系ICカードを導入する経費を助成する。JR東日本の「Suica(スイカ)」と相互利用できる本県独自のICカードとし、電子マネーなども利用できるようにする方針だ。関係予算案を開会中の県議会9月定例会に提出した。

185 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/21(月) 17:44:16.52 ID:wZfKsZHh0.net
4乗り合いバス ICカード導入補助金5億1787万円
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/toon/region/toon-20200917115829
>県が県内事業者の意向を確認し、手を挙げた岩手県北自動車、JRバス東北、青森市交通部、八戸市交通部が対象。4事業者の県内シェア(輸送人員ベース)は高い順に、青森市交通部29.2%、八戸市交通部27.0%、岩手県北自動車14.1%、JRバス東北2.7%。全路線に導入されれば、県内乗り合いバス輸送の73%がIC化される。

186 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/22(火) 05:27:47.56 ID:XJDDPyZi0.net
青森にも山形にもICカード入って良かったじゃありませんか。
nimoca導入というデマ拡げて、反省してますか?

187 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/23(水) 07:02:34.05 ID:nPAgwTGb0.net
それともnimoca導入というのは撤回しないと?

188 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/23(水) 08:00:50.14 ID:jlDK3aHn0.net
じゃあそろそろ強く言うかな。
詫ーびーろー、ヒョードル。

まぁ詫びないなら訴えられて人生詰めば?w
まさかと思うけど、IP無しスレなら身バレしないと思ってないよな?ww

189 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/25(金) 01:23:35.07 ID:ZBh+jIsU0.net
来年春より、山陽バスにおいて交通系ICカードの全国相互利用サービスへの対応を開始することに
ついでに磁気カードの発売・利用を終了し、ICカードでのバスポイントサービスも開始
ttp://www.sanyo-bus.co.jp/media/1600311570_96458100.pdf

190 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/25(金) 07:44:35.79 ID:RcxdZ5b60.net
山陽バスって関西の会社だよね。
関西でもポイントサービスやればできるじゃん。

191 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/25(金) 10:58:33.03 ID:iddDE9HP0.net
>>190
出来ないと言った関西人、どうする?

192 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/25(金) 19:24:09.95 ID:mZVw0aOFM.net
>>189
Suicaでもバスポイントサービスが貯まるのはありがたいね
ICOCAは還元率がめちゃくちゃショボいからモバイルSuicaにビッグカメラカード紐付けが最強

193 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/26(土) 11:52:52.99 ID:m6esONqma.net
>>191
丸一日たってもオッペケのレス無しか

194 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/26(土) 12:37:23.58 ID:NLBZqAfV0.net
だって自分が言ってたことをバス会社が全否定だものwwww
ぐうの音も出ないとはまさにこのことだよねW

195 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/26(土) 14:46:17.01 ID:ulC5Mhfk0.net
オッペケ完全敗北。

196 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/27(日) 08:38:07.19 ID:a5KbXQG30.net
これを今話題の半沢風に言うと、

オッペケ

197 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/27(日) 08:38:46.52 ID:a5KbXQG30.net
やべ送信されてもうたw

これを今話題の半沢風に言うと、

オ・ッ・ペ・ケ・の・負けー!

ですね、わかりますw

198 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/27(日) 09:19:56.65 ID:m7hDSE1L0.net
>>192
Suicaでもポイント貯まる はまだ早いぞ。
ポイントが貯まるのは「当社が指定する対象ICカード」で
詳細は後日だから、10カードすべてが対象になるか分からない。

逆に、10カードすべてにポイントだったら、
「バス特を10カードすべてに」の声が起きるかも。
バス特が全国に広まれば、結構なことだが。

199 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/28(月) 11:20:04.84 ID:P54p+/ZX0.net
>>198
プレスリリースに
>当社が指定する対象ICカードを利用してバスにご乗車いただくと、運賃に応じて乗車ポイントが貯まります。
ってあるからPiTaPaとICOCAとNicoPaが指定されて終わりなんじゃ?

200 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/29(火) 06:47:11.31 ID:Mu84Idap0.net
その文章でなぜ>>192がSuicaも対象と読んだのかが謎

201 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/09/30(水) 19:52:30.59 ID:6PCO+3LL0.net
関西でSuicaが対象になるならPASMOなども対象にならなきゃおかしいし…

202 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/01(木) 17:50:26.42 ID:KKoxjrQ20.net
Apple PAYのPASMO、10月6日からか。

203 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/04(日) 18:21:35.24 ID:njqEB6Ck0.net
スマホで乗れるようになったら便利だろうな。

204 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/06(火) 10:31:14.48 ID:F0ybbYRa0.net
Apple PAYのPASMO始まった。

205 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/06(火) 20:36:19.28 ID:fagHKCif0.net
jyuuyou age

206 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/06(火) 22:12:52.06 ID:F0ybbYRa0.net
全然重要性がないスレ

207 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/09(金) 12:37:57.66 ID:D8qorBeN0.net
関西はICOCA3位、PiTaPaは6位で
SUGOCAに抜かれそう…
https://rail-card.com/railic2020/

208 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/11(日) 20:45:56.55 ID:oeZXHipX0.net
ICOCAはともかく、PiTaPaはジリ貧…

209 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/13(火) 14:10:24.85 ID:TbJF+EoL0.net
そして関西はどちらもモバイルは絶望的…

210 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/16(金) 18:14:15.45 ID:CXI+MG110.net
>>209…と思ったら
2023年春モバイルICOCA爆誕…
ついでに2021年春近江鉄道バスICOCA導入
ICOCAバスポイントも導入…

211 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/17(土) 05:11:52.36 ID:gSCP8woip.net
二度づけ禁止w

869 名前:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b744-RuIj [210.194.223.244 [上級国民]]) [sage] :2020/10/16(金) 18:18:09.00 ID:CXI+MG110
2021年春、近江鉄道バス・湖国バスICOCA導入、バスポイントも導入
http://www.ohmitetudo.co.jp/file/bus_newsrelese_20201015.pdf
2023年春、モバイルICOCA導入
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/201016_00_mobileicoca.pdf

212 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/17(土) 12:40:10.13 ID:c+xLCbBA0.net
二度漬けつーかマルチだよなw

5chで一番忌み嫌われることなのになw

213 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/17(土) 13:11:48.08 ID:jJ8VEd0W0.net
>>211
>>212
本スレじゃなくてリンク貼っていないからセーフだろ?
オッペケには本スレで対応するつもりだったから…

214 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/18(日) 06:26:10.16 ID:atg0Gk/m0.net
あげ

215 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/18(日) 06:46:45.97 ID:IJ5LmQfy0.net
糞鉄! またやってくれました(笑)

交通系ICカード大量購入で「錬金術」? 糞鉄がキャンペーン中断
https://news.yahoo.co.jp/articles/773ea5c0fc2b3ec49f0868b42eaadf2597e2fa89
ニモカ大量購入で「錬金術」? 狙われた入会ポイントの差益
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/653730/

>糞日本鉄道は12日、グループ会社が発行するICカード乗車券nimoca(ニモカ)を購入する
>と500円分のポイントを付与するキャンペーンで、付与額とカード返却手数料の差額を得る
>目的で同一人物による大量作成があったとして、9日にキャンペーンを中断したことを明らかにした。

本当に無能な会社ですね。あれだけトリキの錬金が話題になってたんだから
大量購入、原価割れ対策はしておくべきなのに。さすが糞鉄ですね。
だいたい無記名形式のICカードでばら撒いたら何が起きるか分かりそうなものを。
所詮ド田舎の詰めが甘い五流会社だってことなんですよねー。

216 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/18(日) 13:51:42.64 ID:McB63rnF0.net
>>215はマルチポストじゃないの?
>>214はマルチで白い目のヒョードルだろ?

217 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/19(月) 06:43:53.36 ID:zB6DI3Zo0.net
青森県民に対する重大的発言
『来春以降のバスへのICカード導入予定は全面的に白紙である!』

218 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/19(月) 15:39:24.63 ID:UY39pKHp0.net
>>213
関係ない。
このスレしか見てない奴なんぞいないんでw

219 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/20(火) 11:42:55.11 ID:HWXkAbnt0.net
青森県民は↓のニュース記事を見て悔しいだろ!!

東北初 全路線ICカード導入 県北バス、22年春までに
https://www.iwate-np.co.jp/article/2020/10/20/86520
※当社が青森県で運行する『南部バス』は導入対象外です。

220 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/20(火) 12:12:02.42 ID:7+GScC+7p.net
イヤよイヤよも好きのうち!!

221 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/20(火) 12:31:27.02 ID:vh7oozgn0.net
糞鉄の事でしょうか?

222 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/20(火) 17:37:06.39 ID:HWXkAbnt0.net
『岩手県北自動車における「地域連携ICカード」を利用したIC乗車サービスの提供について』
https://www.jreast.co.jp/press/2020/20201020_ho01.pdf
https://www.michinori.co.jp/pdf/20201020_PR_iwate.pdf
2022年春までに、岩手県北バス岩手エリア全路線・全車両(県外乗り入れなど一部高速バスを除く)に導入される予定です。
本施策である1事業者全車両への導入は、東北地方で初となります!
※岩手県北バスが南部支社として青森エリアで展開している『南部バス』は対象外となります。何卒、ご了承ください。
※ICカード導入に合わせ、現行の県北バス専用磁気バスカードについてはIC導入時期をもって販売・サービスを終了させていただく予定です。

詳細が決まりましたら、皆様にお知らせいたします。

223 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/21(水) 18:25:22.86 ID:UrCh/66q0.net
>>222 続報
『八戸圏域における「地域連携ICカード」を利用したIC乗車サービスの提供について』
https://www.jreast.co.jp/press/2020/20201021_ho02.pdf
https://www.city.hachinohe.aomori.jp/material/files/group/59/kihongoui_press.pdf
https://www.michinori.co.jp/pdf/20201021_PR_iwate.pdf
2022年春までに、八戸市営バスおよび南部バス(岩手県北バス青森エリア[高速バス・一部自治体運営バス・青森市営バス受託一部路線を除く])全路線・全車両に導入される予定です。
※岩手県北バス岩手エリア路線では定期券機能などサービス内容が異なる場合があります。
※ICカード導入に合わせ、現行の八戸市営バス・南部バスが発売している紙乗車券(回数券・定期券)についてはIC導入時期をもって販売を終了させていただく予定です。
また、八戸市営バス・南部バス・十和田観光電鉄[IC導入予定なし]とは回数券の共通乗車制度を実施しておりましたが、ICカード導入の際には共通利用の終了など、制度を大幅に見直す予定です。

詳細が決まりましたら、皆様にお知らせいたします。

224 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/21(水) 18:51:10.60 ID:5r+bZ0QX0.net
ヒョードル良かったな。
これでアンチ活動しないで済むよ…

67 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200