2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

免許維持路線について語るスレ 4系統

1 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/19(木) 15:06:06.00 ID:pqC3MP3za.net
Q:「免許維持路線って?」
A:免許維持路線とは一日一本や一週間に一本など本数が極端に少ない路線のことを言います
だいたい朝や夜に集中していることが多く距離が長かったり乗客が極端に少なかったり
あとバイパスや混雑する国道を経由したりと本数の多い路線とは違った特色もあります

Q:「なんでこんな路線が残っているんだ?」
A:理由はいくつかある
1 ある時期に乗客の大幅増加が見込まれる場合に増発するとき、定期便があると手続きが楽だから
2 ある路線が通行止めなどで迂回することになった場合その道路を使えることができるから
3 貸切バスを出すときルート上に定期運行の路線がいる場合には
  臨時便名義で出すことができ手続きが貸切の時より簡単に済むから
乗せる気がないのにバスが走ること自体は、廃止直前の赤字ローカル線のようで哀しいのですが、
バスの場合は存続するためのコストが鉄道ほどかからないせいか、何十年にもわたって維持されることがあります。

558 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/03/19(土) 02:24:19.80 ID:eESlobih0.net
>>557
高慢は自分のことだろ、地域差別なんかして

559 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/03/19(土) 02:27:53.83 ID:eESlobih0.net
というか >>553は京都に住んだこともないだろ
第二次大戦でアメリカの空襲受けてるから、「京都は空襲がなかったから直近の戦争は応仁の乱」という前提がフェイクなんだよ
「西陣空襲」「馬町空襲」でググれ

560 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/03/19(土) 06:26:04.21 ID:L8rDRJsZa.net
荒れとるなw
“経験を積んだ?”と書いたのが悪かったか?
要は「それなりの年齢で知識もある程度持ってる人」ってくらいの意味でしかない
若い京都市民だと「前の戦争」に応仁の乱は連想しなくて普通に第二次世界大戦だろうから
昔の京都人が他の地域の人とちょっと違う感覚を持ってる事を揶揄した言い方が“応仁の乱”を引き合いに出す、っていうある意味ネタだから
京都民が自虐的に用いることもあるしね

561 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/03/23(水) 09:56:06.23 ID:I4caqTLz0.net
京都バスのアレ無くなったのか
毎年マニアが集結して増車が行われるくらいの大盛況だったが復活の見込みなしと判断され免許返上したか

562 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/03/23(水) 10:12:01.06 ID:bSaI7NHSa.net
京都バスのやつは大原→鞍馬の路線は残るんじゃなかったかな?
その送り込み系統の独自経路は廃止になったみたいだけど
他の廃止になった系統も別路線のバス停から近いとかで維持しておく理由も元々無かったけど、コストはほとんど掛からないとはいえ無駄ではあるから一気に整理したとか?
大原→鞍馬の路線は少しルートを変えて既に復活してるけど何故か廃止にならないみたいだね。マニアが乗りに来て黒字だからか?(小銭稼ぎ)

563 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/03/23(水) 11:57:11.74 ID:0GyC1VvN0.net
また自演しているのか。本当にあさましい人間だな

564 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/03/23(水) 12:04:59.56 ID:I4caqTLz0.net
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/754902

565 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/03/24(木) 12:11:36.85 ID:lfUEbns+0.net
>>564
有料会員じゃないと読めないだろうが!
いい加減にしろ! このステマ野郎!

566 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/03/28(月) 09:56:13.32 ID:SRhAYtso0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ef8573b53abc7733cde6ad9b29ec325c384e9a9
しかし「年1回は本来の姿ではない」(同社)上に、バス停の道路占有料もかかる。6路線は「今後も増便する見込みがない」と判断し、廃止に踏み切った。

567 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/03/28(月) 10:46:27.80 ID:a7Hqkqve0.net
バスマニア殺到による運賃収入増<停留所の維持費と判断されたのだろうな

568 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/03/28(月) 10:52:24.03 ID:tFpJidHn0.net
あくまで殺到してるのって北山バーディー号だけだしな
多分その他の路線はよほどのマニア以外知らないと思うわ

569 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/03/28(月) 12:32:03.86 ID:uojuMQrD0.net
また自演ですか。毎回同じ日の同じ時間帯に一気に書き込むからバレバレ。
そんなに忙しいなら自演なんかするなっつーの。バカだねえ。

570 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/03/29(火) 15:05:47.22 ID:b2PlB4MJ0NIKU.net
高野車庫(一乗寺梅ノ木町経由)大原
大原-鞍馬
市原(東北部クリーンセンター)高野車庫
は続けて乗るやつが多くてどれも混んでたな 2台続行だし
鞍馬-市原間の叡電もオタクの大移動で笑った

571 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/03/29(火) 17:42:27.16 ID:G6f/4+rFpNIKU.net
Twitterにあげられてたドアトントン君w

572 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/03/29(火) 23:59:03.68 ID:vYTrrSaj0NIKU.net
最近の免許維持路線って、結局ツイッター民がツイッター民を呼び込んで大騒ぎしてるだけで
走った当日だけが同じ情報で埋め尽くされて、ただ香ばしくなるだけ。
同じ免許維持路線でも全く話題にもならず、ヲタ一人すら乗ってもらえないものも多いのにね。

573 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/03/30(水) 01:26:21.25 ID:c1hriRBX0.net
むしろこのスレの人たちはマイナー免許維持路線にまったり乗って楽しんでそう

574 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/03/30(水) 11:55:56.83 ID:OJR4mwFd0.net
>>573
「人たち」? 一人しかいないじゃん。
また同じ日に一人で必死に自演。
恥ずかしくないの?
まあ生温く見守ってあげますけどねw

575 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/04/22(金) 21:44:08.12 ID:yyp2SNRId.net
免許維持sage

576 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/04/25(月) 03:46:11.24 ID:2UrQiWCY0.net
矢野口駅周辺もよみうりランド方面が減って完全に免許維持路線ばっかになってしまったな
コミュニティバスもそんなに本数多くないし
年間通したら京王閣行きが一番多いんじゃないか?
乗り場あちこちたらい回しにされてるが

577 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/04/27(水) 12:09:41.06 ID:kWzw/Mx20.net
なんだもう自演は飽きたのか?
とりあえず誰もよみうりランドの話題なんか興味がないから
あまりその話を広げない方がいいぞ?

578 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/04/27(水) 13:11:08.83 ID:Rrp3kTbI0.net
と自分が話題に入れない話になると途端に荒らす九州のカッペが何か言ってますw

579 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/04/27(水) 16:00:10.03 ID:OLxLX+Gkd.net
今年も新宿〜よみうりランドは走るのかな
時期的な部分もあって行くと毎回雨だからそろそろ晴れた日に乗ってみたい

580 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/04/28(木) 04:30:44.57 ID:r96LuI9p0.net
>>578
別に荒らしていませんけど。
そんなに糞鉄の話題が希望ならまた糞鉄ネタを投下しますよ。

581 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 6a0b-qwqc):2022/04/28(木) 07:22:34 ID:v9YGQyJl0.net
糞鉄とか書いてる段階でお里が知れてるw

582 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/04/28(木) 10:02:25.92 ID:r96LuI9p0.net
>>581
へー。そりゃ意外ですねw

583 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/05/11(水) 06:12:50.74 ID:ivbN1kSv0.net
このスレは重要スレです。

584 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ fa21-w50B):2022/05/13(金) 23:04:02 ID:Nut8eO+l0.net
地元にあるバス路線で狭い道通る系統が平日に1日1本だけあるけど、ああいうのって廃止すると再度認可取れなくなる関係で残してるんかね?

585 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/05/14(土) 07:50:07.91 ID:lXxjSeQW0.net
>>584
そうです。
廃止すると交通規制されて二度と使えないかもね。

交通標識に「路線バスを除く」って書かれているところは路線廃止されると規制されるから二度と設定できなくなる。

586 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/05/14(土) 08:30:04.29 ID:OyIOmx5Ga.net
最近はJR可部線のごく一部区間のように一度廃止になった路線が復活するケースもあるから、山間部の過疎路線とかじゃなくて需要が増えてくる可能性がある地域なら交通規制を変更してでも復活させる可能性はゼロではないかもしれないけどね
赤字ローカル鉄道路線がバスに転換すると、需要を確保するために今大型車通行禁止になってる道路でも「路線バスを除く」に変更する可能性はあり得ると思う
ポンチョだって道交法では大型車だよね?

587 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/05/14(土) 09:21:54.54 ID:9eKyFBY00.net
ポンチョは中型免許で運転できるはず
乗車定員にもよるが

588 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/05/14(土) 09:52:53.19 ID:iOQdlSHDp.net
>>587
ショートだけかな?

589 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/05/14(土) 10:09:43.48 ID:lXxjSeQW0.net
>>586
道路交通法上の大型車は乗用なら乗車定員が10人までなら該当しない。

大型等の表示も貨物車を規制したいだけなので同じ。

ポンチョなどを規制しない場合はだいたいマイクロバスを除くと書かれている。

590 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/05/14(土) 10:11:28.35 ID:lXxjSeQW0.net
>>587
中型免許の8t限定だと乗れないけどね。

591 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/05/14(土) 13:06:49.60 ID:egjgof+K0.net
免許維持路線目当てのマニア多そうだな
大抵始発から終点まで乗り通してしまうが京都バスのアレは年1回しか稼働しないバス停から乗り込むマニアもいた

592 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/05/14(土) 13:42:48.64 ID:HwUXC3vFa.net
ポンチョロングは乗車定員が30人以上だから中型免許では運転できないね
ショートは定員29人以下なら運転できるのだろうけど、バス会社は大型免許を持ってないと雇わないのが普通だろうしね
マイクロバスは中型車で乗車定員は29人以下。
ポンチョなどの小型バスは吊り革手すりなど立席乗車用の装備があるので定員が30人以上で大型車になるけど、コースターなどの一般的なマイクロバスには付いてないから立席で乗車すると道交法違反になると思う
鉄道が廃止になって代替でポンチョを走らせるにしても、もしマイクロだけOKの狭い旧道に走らせる必要が出たら、公安?も「路線バスを除く」などに規制の見直しくらいはやると思うな

593 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/05/14(土) 15:21:11.18 ID:gzb3HBpSx.net
>>590
俺の免許もそれだけど元々ただの普通免許だったのが化けただけだからなw
元々取得してた資格を縮小させることはできないので

594 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/05/14(土) 18:29:11.34 ID:IuFlpE100.net
>>585
答えて頂いてどうもです。近くを走るバイパスは結構本数通ってるので疑問でしたがやっぱりそういう絡みもあるんですね
あとそのバス前見た時は小学生や中学生の子が結構乗ってたので下校用で使われてるのかもです

595 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/05/17(火) 06:21:30.75 ID:JB7NsBV70.net
ふーん。また寒い自作自演を始めたみたいだね。
恥ずかしくないのかねえ?

596 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/05/17(火) 06:43:51.79 ID:JB7NsBV70.net
>>584
残念ながら違います。平日のみ1本だけ残してあるのは、通勤関係で残してある
普通の路線バスの事が多いですね。585は嘘つきです。NG登録をお薦めします。
免許維持路線というのは、1か月に1回〜1年に1回だけ運転される路線の事を言います。
それ以外は免許維持路線とは言わないですね。

597 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/05/17(火) 06:44:22.82 ID:JB7NsBV70.net
>>585
平気で嘘をつくのはやめてください。通報しますよ。

598 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/05/17(火) 06:46:59.84 ID:JB7NsBV70.net
>>586
「路線バスを除く」の通行標識はおおむね昭和52年前後に行われた道路調査に
基づいて設定しているものです。適当な事を書かない方がいいですよ。
この道路調査以降に変更されたものは標識に反映されていないことが多いです。

599 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/05/17(火) 06:51:41.07 ID:JB7NsBV70.net
>>589
これも大嘘ですね。中型免許は道路調査以降に出来たものなので、
マイクロバス表示は適用外となっています。ポンチョやローザなどは
一般車と同じ扱いで、一般車と同じ標識が適用されます。
ここだけ見ても、この人は普通運転免許を持っていないか、
学科をヤマ勘で突破した人だと分かりますね。
こういう人は平気で事故を起こすので困ります。

600 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/05/17(火) 06:53:26.49 ID:JB7NsBV70.net
>>591
免許維持路線マニアは以前よりかなり減りました。
このスレの過疎っぷりが、マニアの減少を物語っています。
何しろこの過疎スレで平気で自演する不届き者もいますから(笑)

601 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/05/17(火) 07:00:44.22 ID:JB7NsBV70.net
>>592
鉄道代替バスに小型のバスを走らせることはほとんどありません。
あの三江線ですら廃止代替バスは中型ノンステが走っています。
芸備線や木次線が廃止されたとしても、同じく代替バスは中型となるはずです。
警察としても標識付け替えなどの面倒臭い作業を進んでやるとは思えません。
恐らくバス事業者には標識の適用範囲内での路線バス運行計画を要請しているはずです。
この書き込みをした人は、役人がどれだけ事勿れ主義なのか分かっていないようですね。

602 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/05/17(火) 07:03:10.44 ID:JB7NsBV70.net
>>594
もう一度言いますが、平日のみの路線は通勤路線か通学用の路線です。
これは免許維持路線とは言いません。騙されないようにしてください。
585は平気で嘘を言うサイコパスです。NG登録をお薦めします。

603 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/05/17(火) 07:05:22.46 ID:JB7NsBV70.net
>>593
マニアに運転させる事はないと思うので、あなたがどの運転免許を持っているかは
全然関係ないと思いますよ。wとか書いてるけど、全然面白くないです。寒いだけです。

604 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/05/17(火) 07:13:40.90 ID:JB7NsBV70.net
>>585
平気で嘘をつくのはやめてください。通報しますよ。

605 :名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd2f-ufn8):2022/05/17(火) 08:40:04 ID:SgMyPTEud.net
キチガイが張り付き始めた

606 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 2db8-E4tu):2022/05/17(火) 09:12:27 ID:JB7NsBV70.net
>>605
平気で誹謗中傷する人のほうが頭がおかしいと思いますね。
自己紹介乙です。

607 :名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa31-2Y70):2022/05/17(火) 09:15:35 ID:2a+Rlknha.net
新規の路線にわざわざ新車を導入せずに他の路線と共通で運用するために中型や大型のバスを使い回すなんて普通にあり得るだろう
小型バスを導入しない理由なんて色々考えられる
実際のところはバス会社に聞かないとわからないし、役人がどうのこうのなんて客観的に証明もできないだろう
ソースを示さない限りは想像の域を越えんとしか思わないな。それが本当であったとしてもね

608 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 2db8-E4tu):2022/05/17(火) 09:18:38 ID:JB7NsBV70.net
>>607
ソースを示していない人が偉そうによく言えますね?
まず御自分からお手本を見せて欲しいものです。

609 :名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd2f-ufn8):2022/05/17(火) 09:28:11 ID:SgMyPTEud.net
粘着質嫌い

610 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/05/17(火) 09:29:25.04 ID:JB7NsBV70.net
「交通標識に『路線バスを除く』って書かれているところは路線廃止されると規制されるから
二度と設定できなくなる。」
「赤字ローカル鉄道路線がバスに転換すると、需要を確保するために今大型車通行禁止になってる
道路でも『路線バスを除く』に変更する可能性はあり得る」
「ポンチョは中型免許で運転できるはず」
「道路交通法上の大型車は乗用なら乗車定員が10人までなら該当しない。」
「大型等の表示も貨物車を規制したいだけなので同じ。」

↑すべてソースが示されておりません。想像で物を書くのはやめて頂きたい。

611 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/05/17(火) 09:30:00.18 ID:JB7NsBV70.net
>>609
粘着質が嫌いなソースを示してください。
よろしくお願いします。

612 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/05/18(水) 01:51:27.79 ID:DCHXE/Kb0.net
>>605
キチガイ、自分の入れない話題は潰すというゴミ論理で生きてるからなw
はっきり言って生きてる価値が無いレベルのゴミw

613 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/05/18(水) 10:04:00.70 ID:aFgX8V9e0.net
>>612
はいはい。わざわざ自己紹介乙です。
寒い自作自演で無理矢理スレ伸ばすくらいなら、落とした方がいいですよ(笑)

614 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/05/18(水) 10:08:43.23 ID:3hIPahVk0.net
自分んとこの地域は数年以上前にバスが走らなくなっても、大型車規制に路線バスは除くが付いたまんまの道多いな
廃止時に路線廃止・停留所の標柱撤去するのを届出するから分かるはずだけど、警察が知らずに放置って有り得るの?

615 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/05/18(水) 14:12:16.63 ID:A45vOyqq0.net
まあ実際路線バスが走ってなくても「路線バスは除く」で何の問題もないからね

616 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/05/18(水) 14:40:44.00 ID:aFgX8V9e0.net
また自演中か。

617 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/05/18(水) 18:01:30.24 ID:CajBRtTX0.net
西鉄基地外君が話についていけなくて荒らすってことは九州にはそういうのないの?
狭い道を通るバス路線ぐらいはありそうなもんだけど

618 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/05/18(水) 18:06:36.77 ID:DCHXE/Kb0.net
自分から発信しないで他地域の話を潰すという論法だから叩かれるというぐらいわかれw
だから関わっちゃダメなコテって言われるんだよ

619 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/05/19(木) 00:28:33.14 ID:Xhy8aA5i0.net
>>617
西鉄基地だから九州括りですら語れないんじゃね?

620 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/05/19(木) 01:36:52.69 ID:y7ODeFMN0.net
>>617
例えば[8]赤間営業所〜JR海老津駅。
平日のみ1日1往復運行。

621 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/05/19(木) 01:40:01.23 ID:y7ODeFMN0.net
[75]泉ケ丘→赤間営業所
平日の朝のみ1日2本、赤間営業所方向のみ
他の時間帯はコミュニティバスをご利用くださいwww

622 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/05/19(木) 01:42:43.29 ID:y7ODeFMN0.net
[15]東郷駅日の里口〜東大廻り循環
[16]東郷駅日の里口〜西大廻り循環
いずれも平日の朝に1周のみ運行
他の時間帯はデマンドバスのるーとをご利用くださいwww

623 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/05/19(木) 01:48:04.58 ID:y7ODeFMN0.net
[3]須恵役場前→福岡空港
[3]は宇美営業所〜福岡空港国内線を結ぶ路線だが、全日朝1本のみ
須恵役場前始発便が存在する。須恵役場前から、次の上須恵口までは
[3]ではこの便のみが運行する区間。
ただし須恵役場前〜上須恵口間は[5]も通っているので1日1本のみという訳ではない。

624 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/05/19(木) 01:56:59.82 ID:y7ODeFMN0.net
[28]製鉄飛幡門〜金田〜明和町〜サンアクアTOTO
[35]青葉車庫〜平和通り〜蜷田〜サンアクアTOTO
いずれも舞ケ丘団地発着は本数が多いが、このうち朝夕に1往復だけ
サンアクアTOTO発着が存在する。サンアクアTOTOはTOTO(東洋陶器)の
特例子会社で、主に障害者を採用している。このサンアクアTOTO通勤者のための
路線である。ちなみに舞ケ丘一丁目までは舞ケ丘団地系統と同じ経路を走る。

625 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/05/19(木) 02:01:57.21 ID:y7ODeFMN0.net
[84]〇鉄黒崎バスセンター〜築地町
築地町は工場や倉庫が並ぶ埋立地で、平日の朝夕に1往復ずつ、
計2往復が運行している。この路線は他の時間帯・他の曜日に別路線が
運行せず、平日2往復のみの運行である。

626 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/05/19(木) 02:07:47.15 ID:y7ODeFMN0.net
[45]中谷→岩鼻→ソレイユホール→小倉駅バスセンター→赤坂海岸第四
※小倉駅バスセンター→赤坂海岸第四間は平日朝に1本のみ運行
他の区間(中谷〜小倉駅バスセンター)間は2〜3時間に1本程度運行

今年春のダイヤ改正で、赤坂海岸系統がついに大減便となり、
平日朝に赤坂海岸方向に1本運行するだけになってしまった。
帰りはない。歩きかタクシー。もう乗らないでくれと言いたげである。

627 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/05/19(木) 02:15:02.76 ID:y7ODeFMN0.net
[47]沼団地→恒見営〜門司駅前〜門司大翔館高校〜門司駅前〜恒見営
※沼団地→恒見営業所(1回目)間のみ平日・土曜朝2本のみ運行。他の区間は頻発。

沼団地からは三萩野・小倉方面のバスは多く出るが、恒見営業所へ行くバスは
この系統と次に述べる[2]番(平日のみ2往復)のみである。ただし沼団地から
恒見営業所間は回送となるバスが多く存在し、この区間の需要が少ないだけだと思われる。

628 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/05/19(木) 02:20:25.41 ID:y7ODeFMN0.net
[2]弥生が丘営業所所〜下曽根駅前〜沼団地〜恒見営業所
※沼団地〜恒見営業所間は平日のみ2往復運行
他の曜日・ほかの時間帯は[2]弥生が丘営〜沼団地〜四季彩の丘第五が
1時間に1本程度の頻度で運行

これも、沼団地〜恒見営業所区間が平日のみ2往復と極端に少ない。
[2]自体は2021年冬のダイヤ改正で大幅減便されたが、それでも1時間に1本程度で
走っている。(ただし四季彩の丘発着)

629 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/05/19(木) 02:26:53.39 ID:y7ODeFMN0.net
[38-1]砂津〜城野四角〜蜷田〜長野〜貫小学校〜弥生が丘営業所
※[38-1]は全日1往復運行。平日土曜日祝で運行時間帯が違うので注意。
小倉地区から蜷田を通って弥生が丘を結ぶ路線。こちらも2021年冬の
ダイヤ改正で大幅減便されてしまった。基本系統は[38]の
砂津〜城野四角〜蜷田〜長野〜下曽根駅南口だが、こちらも1日3〜7往復と
かなり減便されてしまった。

630 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/05/19(木) 02:46:35.82 ID:y7ODeFMN0.net
[15]大川橋〜鐘ケ江〜城島新町〜〇鉄大善寺〜JR久留米駅
※鐘ケ江経由区間(川端通り〜鐘ケ江〜青木島)のみ平日0.5往復、土曜日祝1往復
他の区間は下林(げばやし)経由が1時間に1本の頻度で運行

この路線のうち大川橋〜城島新町間は、筑後川の堤防沿いに走るが、下林経由は
いったん内陸に入り、下林・青木地区の学校や公民館や病院などを経由するのに
対し、鐘ケ江経由はひたすら堤防沿いを走る。いちおう集落は存在するのだが
この本数という事は、利用者はほぼいないと思われる。

631 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 2db8-IiCa):2022/05/19(木) 03:00:27 ID:y7ODeFMN0.net
[高速]佐賀第二合同庁舎〜佐賀駅バスセンター〜吉野ヶ里歴史公園前〜福岡空港国内線・国際線
1日1往復のみ運行
佐賀〜福岡空港間は、ほとんどの便が佐賀駅から北上して佐賀大和インターから高速に乗り、
福岡空港に向かうのだが、そのうちなぜか1往復だけ神埼駅通り・吉野ケ里を経由して
福岡空港に向かう便が存在する(帰りはこの逆)。この便のみ東脊振インターを利用。
福岡空港発佐賀行きがが11:20発で、佐賀駅BC発空港行きが12:00発。
おそらく観光用に設定されていると思われるのだが、上り便と下り便が吉野ケ里付近で
すれ違う時刻設定なので、吉野ケ里で降りて観光することはできない。
なぜこの時間に設定しているのか謎である。ちなみに野間豚は免許維持路線だと
言い張っているが、違うような気もする。

632 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 2db8-IiCa):2022/05/19(木) 03:17:47 ID:y7ODeFMN0.net
[8-4]赤間駅南口→バイパス経由→朝野第二
平日朝3本、土曜日祝朝1本のみ運行。他の時間帯は、自由ケ丘七丁目経由[8-3]系統
赤間駅と朝野団地を結ぶ路線なのだが、何故か朝のみバイパス経由便が存在する。
この便は自由ケ丘一丁目を通って3号バイパスに入り、そのまま南郷朝野団地入口
バス停で折れて朝野団地に向かう。恐らく利用者が少ない方向のショートカット
だと思われる。他の時間帯は自由ケ丘七丁目・宮田地区を経由する。

633 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/05/19(木) 03:25:18.99 ID:y7ODeFMN0.net
[420]雑餉隈車庫→麦野→板付七丁目→都市高速→天神
平日朝に1本のみ運行。
この路線も昔は朝夕3往復ぐらいあったのだが、2021年の大減便で
ついに平日朝の1本のみとなってしまった。ちなみに麦野三丁目〜板付七丁目間と
板付団地第一〜西月隈三丁目間は、この路線しか通らない。
平日朝のみなのでいつ廃止されてもおかしくない状態なのだが、果たして
いつまで残るのか。

634 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/05/19(木) 03:30:25.96 ID:y7ODeFMN0.net
>>617
とりあえずざっと調べただけでもこれだけあったけど。
まだ要る?

635 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/05/19(木) 03:47:30.85 ID:y7ODeFMN0.net
[無番]四箇田団地→金武営業所
※平日のみ1本運行。
この路線のみ四箇田団地→団地入口→四箇の順番で運行する。
四箇田団地入口〜四箇間の免許維持と言われている。
他の系統は、四箇田団地入口→四箇田団地→早良体育館前→四箇と
コの字型に運行するのだが、この路線はコの字の左上部分と左下部分を
結んでいる。四箇田〜金武間の回送便のショートカットのための免許維持なのだろうか。
ちなみに、前回改正までは平日深夜に運行されていたが、今は平日の14時台に変更された。
1分後には2番の金武行きがあるので、団子運行になっているのだが客は乗るのか?
相変わらず〇鉄の考えることはよく分からん。

636 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/05/19(木) 03:58:34.67 ID:y7ODeFMN0.net
〇鉄も昔は免許維持路線は結構いっぱいあったのよ。
例えば佐谷→宇美営業所とか、土井営業所→上脇田とか、黒崎→二島駅とか。
でも路線免許が許可制から認可制に変更となってからほとんどが廃止されてしまい、
今は運転士不足も影響して、純粋な免許維持路線はほとんど残っていないねえ。

637 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/05/19(木) 08:14:32.19 ID:g8LALVkH0.net
煽ってからネタ振っても誰も見てくれないのにね
荒らしの書くことだから真実でも無いんだろ?www

自業自得ってまさにこういうことだな

638 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/05/19(木) 11:51:46.05 ID:y7ODeFMN0.net
あれ? 見えないレスが出てきたけど、いつもの誹謗中傷荒らしさんかな?

639 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/05/19(木) 12:40:56.06 ID:y7ODeFMN0.net
あ。見えた。
>>637
誰も見ていなくても書くよ。それがぼっくんの責務だから(笑)
信じるか信じないかはあなた次第です(笑)

640 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/05/19(木) 23:39:48.32 ID:Xhy8aA5i0.net
20レスくらい飛んだな

641 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/05/20(金) 01:54:27.90 ID:rXzTQVf+0.net
それは良かった(笑)
次は100レスくらい飛ぶと思います(笑)

642 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/05/20(金) 09:35:24.26 ID:rXzTQVf+0.net
ぼっくんのレスが見えていないのなら好都合じゃん?
さっさと自演開始したら? 寒い自演師さんwww

643 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/05/20(金) 10:01:00.52 ID:rILydMvR0.net
>>640
だなw
複垢使うほど利口でもない、とW

644 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/05/20(金) 10:13:34.48 ID:rXzTQVf+0.net
ワッチョイW b1f5-ufn8=ワッチョイ 530b-msOmだな
せめて出てくる時間帯ぐらいはずらそうやw
モロバレだっての(笑)

645 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/05/20(金) 11:53:05.00 ID:bozQ2spk0.net
>>644
違うよ。
>>609だし

646 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/05/20(金) 12:44:58.60 ID:rXzTQVf+0.net
20レスくらい飛んだんじゃねーのかよ。
所詮口だけだな。チキン自演師野郎。

647 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/05/20(金) 13:32:19.38 ID:lE/gmD4Ud.net
西鉄基地外君って自分以外はみんな敵みたいな危ない思想の人か
他人の邪魔をするから叩かれる訳で、別のスレ立てて好き放題書けばいいのに

648 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 530b-msOm):2022/05/20(金) 14:05:26 ID:rILydMvR0.net
>>647
それを自覚出来ない小物だからコテも付けずにアホみたいに連投するんだろ
自覚してればコテ付けてるって

とっとと最悪板行けばいいのにな
そしたら敵がわらわら湧いて出てきて楽しい世界になれるのにね

649 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/05/20(金) 14:40:41.13 ID:rXzTQVf+0.net
はーい自演乙〜♪
気に入らないならとっととNG指定すれば?
君みたいなアホな自演師を陰でコソコソイヤミを言うのが最高に楽しいんだしさwww

650 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/05/20(金) 16:27:56.62 ID:DEwXapSYr.net
友弘貴之乙

651 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/05/21(土) 00:31:33.73 ID:0I1EqK920.net
>>648
確かに

652 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/05/30(月) 21:29:28.08 ID:JP2h1tNHa.net
西鉄キチガイの存在のせいで巡回スレから外したわ
久しぶりに来たらまだ迷惑かけてるのか

653 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/06/04(土) 08:00:45.02 ID:JxkkCtGUd.net
>>579
するってよ
ttps://www.odakyubus.co.jp/news/detail/220510_100308.html

654 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/06/04(土) 08:03:22.59 ID:JxkkCtGUd.net
ああまたアンカー付いてないとか言われそうだな、すまん先に謝っとく

#書き込み規制対策としてはもう意味なさそうだから外してもいいか…

655 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/06/04(土) 08:29:26.67 ID:TTjCWJlA0.net
>>654
別に外してもいいけど自演は禁止だぞ♪

656 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/06/05(日) 00:03:31.84 ID:Il/FDyr50.net
話題になっていたので。
「路線バスを除く」とは違うけど、こんなのもありますね。

まるで「糞鉄バス専用参道」 日本三大八幡の境内に通じる廃線跡の不思議な道
https://trafficnews.jp/post/109746

要は路線電車の軌道跡をそのままバス専用道にしただけの話。
北九州にも同じようなバス専用道があったが、現在は「バス専用」が
廃止され、一般車も乗り入れできるようになっている。

657 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/06/05(日) 06:10:52.47 ID:XRg08aHu0.net
伝統スレ保守age

658 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/06/05(日) 06:21:26.21 ID:Il/FDyr50.net
と、自演馬鹿が上げ荒らしをしています

241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200