2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

岐阜県のバス 1号

1 :名74系統 名無し野車庫行 (2級) :2020/11/22(日) 04:33:33.27 ID:vPGrmVRY0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

こちらは岐阜県内のバスに関して語るところです。

岐阜乗合自動車
https://www.gifubus.co.jp/
東濃鉄道
https://tohtetsu.co.jp/
濃飛乗合自動車
http://www.nouhibus.co.jp/
北恵那交通
http://www.kitaena.co.jp/
名阪近鉄バス
http://www.mkb.co.jp/
加越能鉄道
http://www.kaetsunou.co.jp/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

349 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/10/17(月) 21:05:47.45 ID:KqtqU452r.net
岐阜バスはヨソよりは遅れやすいとは思うね
岐阜駅を経由する系統があまりにも多いから
普通は北口と南口にバスターミナル作って系統を分けると思うけど
一宮の名鉄バスなんかだと東西で分かれてるよね

350 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/10/17(月) 22:31:39.99 ID:99hjG0on0.net
先日で無くなった岐阜駅~東鶉などが南口発着だったぞ。

351 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/10/18(火) 05:04:21.70 ID:rCqYsxaq0.net
一宮を引き合いに出すのはちょっと違う気がする
JR名鉄が高架になる前の名残だし
一宮駅を跨いだ旅客移動が無いから一宮駅を経由する系統は必要ないという判断

岐阜駅を跨いだ移動がどの程度あるか知らんけど
乗り継ぎ割引だの導入したところで現状より割高になるから反対されるだろう

115 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200