2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【復活!】秋田県のバス事情5

1 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/11/23(火) 22:17:18.63 ID:ci/TTHzH0.net
スレ落ちた後、誰も立ち上げないので、復活しました!!
秋田県のバス事情について語ろう!!

前スレ
【復活!】秋田県のバス事情4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1495660083/

過去スレ
秋田県バス総合スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1174473312/
秋田県のバス事情(実質2)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1286430812/
秋田県のバス事情3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1454405796/

128 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/04/26(火) 14:23:16.54 ID:/VyTgQB20.net
湯沢市民『ヨッ、待ってました!』
4月26日までに、湯沢エリアでの運行をすべて再開いたしました!
https://ugokotsu.co.jp/wp-content/uploads/resumed0425.pdf
※運休路線に対する定期券の取り扱いについて
https://ugokotsu.co.jp/wp-content/uploads/ticket-info0425.pdf

129 :名74系統 名無し野車庫行 :2022/04/26(火) 14:24:13.58 ID:/VyTgQB20.net
羽後交通はそのきっかけによるICカード導入計画は無い!

130 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4291-dMjb):2022/04/26(火) 19:28:48 ID:/VyTgQB20.net
秋北バス:岩手県交通側の圧力でICを導入させた。(ただし高速バスの一部のみ)
秋田中央交通:地域連携ICカードが世に出る以前よりICカードを欲しがっていた秋田市の意向で導入させた。

一方、羽後交通は『沿線市町の一部が反対の姿勢』のせいでICカードを導入宣言を出せない状況にある!

116 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200