2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

京阪バススレッド32号経路

1 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/04/17(月) 19:36:03.33 ID:LvXecF6hd.net
京阪バス関連の話題はここへ!
前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1607527622

2 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/04/17(月) 21:21:29.91 ID:QbZa/YGer.net
2 新 浜

3 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/04/18(火) 13:06:40.74 ID:5l0UuY1tF.net
>>1
ご苦労でやんす!

4 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/04/18(火) 14:31:21.73 ID:Kxz15wwur.net
4 大石小学校

5 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/04/19(水) 16:06:16.04 ID:Jopbr+GYd.net
[5]くずは・男山コミバス

6 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/04/19(水) 16:21:24.35 ID:R8ooI01Dr.net
6 中書島・竹田駅西口

7 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/04/20(木) 07:54:23.94 ID:OrrR7fR+F.net
駐車禁止の標識立ってるバスロータリー、
選挙カーが2台堂々と停まってる。
選挙カーは例外扱い?

8 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/04/20(木) 12:29:50.13 ID:qr17b1qya.net
ららぽーと開業で免許維持状態の門真市駅停留所が復活するのかと思ったら、
3系統の門真市~ららぽーと間は相変わらず免許維持状態のままなんだな

9 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/04/20(木) 21:14:07.38 ID:hZJFBB0Er.net
9 JR茨木東口・西茨木駅

10 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/04/20(木) 21:23:58.55 ID:hZJFBB0Er.net
免許維持路線そこら中にあるな…

11 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/04/21(金) 07:21:02.82 ID:7oAqdNo30.net
免許維持路線は何で春分の日なのだろう
年によって日が変わる
しかも俺みたいなマニアがめっちゃ乗りに来る(笑)

12 :名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sacb-NOFP):2023/04/21(金) 08:46:27.00 ID:9Z5PCj4ja.net
免許維持路線、
あんな無駄なものは法改正で無くせばいいのに。

13 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/04/22(土) 08:08:18.82 ID:ZFPRgYPi0.net
山科の高野が水野は密告する要注意人物でチクリまスパイってベラベラいいふらしてんねん。

14 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/04/22(土) 08:59:48.85 ID:WMMV6u7J0.net
実際は免許の維持じゃなくて停留所の設置権利とかの維持らしいな

15 :名74系統 名無し野車庫行 (スフッT Sd0a-b/50):2023/04/24(月) 23:05:05.62 ID:AU/CzKGyd.net
それだったら休止で対処できるだろうに

16 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/04/25(火) 08:47:24.38 ID:1PUG7QKc0.net
>>15
運行がなくなった時点で停留所を撤去する契約のところもあるからな。
ポールにカバーを着せて休止中に出来るところはそうやってるけど。

17 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/04/25(火) 10:22:32.27 ID:TPSvc4Pg0.net
昔より路線の新設廃止の手続きは簡略化されてるらしいから、廃止にしてもいいんだろうけど維持してても大してコストや撤去費用も掛からないから、「路線を営業している事実」だけを維持してるんだろうね
京都バスの免許維持路線なんてマニアが大勢乗りに来て間違いなく黒字だろうからやめる理由も無さそうだしw
バス停の標柱の接地面積分の賃料って公道の場合発生するのかな?

18 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/04/25(火) 17:46:29.91 ID:5jA5IioVd.net
>>16
近鉄バスでの休止期間の一部は放置状態。
阪奈生駒線の大阪市内区間は絶賛放置中。

19 :名74系統 名無し野車庫行 (スププT Sd0a-b/50):2023/04/25(火) 22:26:04.29 ID:5jA5IioVd.net
>>17下段
道路管理する自治体か国に支払ってるんじゃね?

20 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 6a44-RfBi):2023/04/25(火) 23:42:20.64 ID:TPSvc4Pg0.net
>>19
ググってみたら、道路に物を置く時は法律で認められる物なら「道路占用料」を払って許可されるらしい
支払先は多分道路管理者で、1件年額数百円くらいみたい
https://www.mlit.go.jp/road/senyo/01.html

21 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/04/26(水) 13:57:50.32 ID:/h577nZk0.net
バス停設置は費用よりは警察調整や地元調整が難しい。家や店の前に設置してくれるなと言われる。

22 :名74系統 名無し野車庫行 (スププT Sd0a-b/50):2023/04/27(木) 10:00:35.83 ID:LaKDWgkgd.net
それで移動した例を挙げると無数にあるぞ。
最近は危険なバス停対策で国内では頻繁に移動しまくってる場所もある。

23 :名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa21-RfBi):2023/04/27(木) 11:00:09.47 ID:wlGPWGxfa.net
近江鉄道バスの立命館大学京都線なんか年1回運転で朝にRKC→三条京阪だからマニアですら利用困難だと思うけど11ヶ所のバス停を維持してるもんなあ

24 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/04/27(木) 13:07:36.69 ID:LC2CrYiA0.net
>>23
他の路線も使うバス停でしょ?

25 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/04/27(木) 13:12:27.98 ID:GCQUXp1o0.net
>>24
そうなんだけど、標柱はほとんどのバス停で自前の物を立ててるから、道路占有料は負担してるんじゃないかと。金額は微々たるものだろうけどね

26 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/04/27(木) 13:56:46.81 ID:4bzSzWjO0.net
>>23
何で三条京阪便走らせないのだろう。
中書島行きがあるからとりあえず必要ないのかな?

本部とBKC間の連絡バスとかあるのかな?学生教職員専用とかで。体育会系の部員はBKCに移動するだろうし。

27 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/04/27(木) 14:34:05.32 ID:GCQUXp1o0.net
>>26
秋だけ運行される 湖東三山めぐり の定期観光バスの送り込み回送を、1本だけ免許維持で一般営業として運行してるかららしく、客を乗せて走る事はほとんど考えてないんだと思う
大昔三条京阪―八日市の路線を京阪バスから譲渡?された路線の成れの果てだけど、単に “営業実績” だけのためか、もし何かまとまった需要が有ったらいつでも「臨時便」を出せるように残してるんじゃないかと。市バスの特80系統みたいに

28 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/04/28(金) 17:25:11.05 ID:lxTXayMn0.net
>>27
そういう理由だったのですね。

29 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/04/29(土) 21:23:17.43 ID:ERzy2g8H0NIKU.net
寝屋川市駅の関空リムジンバスのバス停前にマックカフェが6月オープン。24時間営業。

30 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/04/30(日) 04:09:08.26 ID:k0y11wPt0.net
そういや京阪バスの独壇場だった京都定期観光バスに9年前から近江鉄道が新規参入してたな。

31 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 57b8-A7w6):2023/04/30(日) 18:01:44.53 ID:Q2RyUu6d0.net
山科のBタイプノンステは比叡平系統に普通に入る?
調べたところ6台中4台は入らなそうだが、3335と3338が分からない。

32 :名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr8b-wjAZ):2023/04/30(日) 20:26:13.77 ID:fLY7n+gOr.net
ちょっと前は3335-3338が普通に入ってたけど最近はふそうばっかり

33 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 57b8-A7w6):2023/04/30(日) 20:47:33.42 ID:Q2RyUu6d0.net
>>32
よかった。
でもKVワンステがいなくなって山科急行に普通に入り出したのが残念。

34 :名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa1b-w9PH):2023/05/02(火) 03:41:31.90 ID:JFXyRQKka.net
>>30
奈良交通も参入してなかったか?
個人的には近鉄バスも参入して欲しいな

35 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/05/10(水) 06:04:01.41 ID:KchK7/TN0.net
ホームページもマトモに機能していない迷惑公害企業か

36 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ dfb8-gRYG):2023/05/11(木) 12:01:36.80 ID:7zAxQzgQ0.net
>>30
>>34
明星もな

37 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/05/11(木) 15:36:44.38 ID:SYAYXIWXF.net
土日祝限定で、松井山手発着と寝屋川市発着あたりで京都市内周遊観光できるバスを直通運転できないもんかね?
乗換無しで周遊できたら便利かと

38 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/05/12(金) 07:27:29.39 ID:45FwhcuU0.net
>>37
香里園から醍醐寺に行く臨時バスも最初は好調だったが定期化したらコケた

39 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/05/12(金) 08:52:59.73 ID:HVUXM7tV0.net
常に満席が予想できれば色々やれそうだけど、バス業界はどこも人手不足に悩んでるから そこそこ の需要 では駄目だろうね

40 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW f3e3-bKQp):2023/05/13(土) 00:45:15.70 ID:Lj4FqEJA0.net
>>38
醍醐寺だけでは限界があるよ
はとバスみたいに周遊しないと

114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200