2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

西鉄グループバススレ100【ワッチョイあり】

1 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ adb8-mBaV):2023/08/08(火) 05:38:52.12 ID:pN+/WxZ+0.net
前任者が夜逃げしたため緊急にスレ立てしますたw

来年1月に大幅値上げ、そして来年度も大幅減便が予定されている
西鉄バスについて語りましょう。

※西鉄バスの輝かしい前科
・ニモカのポイント付与終了、バス路線を大幅削減
・100円運賃の廃止、150円に大幅値上げ
・100円エリアフリー定期券の販売終了
・ひるパスロング販売終了 ・ひるパスの使用条件大幅改悪
・1日乗車券の大幅値上げ
・都市高速路線の大幅値上げ(100円以上の値上げもあり)
・都市高速路線の一部廃止
・一般路線の大幅値上げ(予定)

前スレ
`N,ishitetsu 西鉄グループバススレ99
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1675618970/

94 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ddb3-pTE3):2023/10/24(火) 20:25:29.32 ID:kdnsw7Kh0.net
>>93
前者の場合は福岡200か〇〇〇〇へ、
後者の場合は佐賀200か〇〇〇〇へと、
それぞれ登録ナンバー変更が実施される。

現に2001年4月に49xxFUSO中型が
〇鳥→〇久へと転属されたとき、
佐賀22か〇〇〇〇から久留米200か〇〇〇〇へと
登録ナンバーが変更された。
筑後には珍しくFUSOの転属であったが、
どうしてFUSO本場の筑豊にそうされなかったかが、
疑問に感じられた。

95 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ddb3-pTE3):2023/10/24(火) 20:33:46.38 ID:kdnsw7Kh0.net
>>94
4954:佐賀22き550→久留米200か134。
4955:佐賀22き551→久留米200か135。
4956:佐賀22き552→久留米200か136。

なお、4956は〇鳥→〇川へと転属された。

転属の理由は8番鳥栖ー甘木の廃止によって、
余剰とされたためであった。

96 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a676-pTE3):2023/10/24(火) 22:18:57.48 ID:nYaX52jL0.net
>>94
中型が余っても新しい車両を引き取れない会社も有るから、必ずしも決まった場所に行く訳じゃない。金が厳しい宗像や大牟田や大川の方が車両の老朽化は深刻。鳥栖や原は比較的新しいから車両の入れ替えは考えにくい。有り得るとしたら、金に余裕が有る鳥栖や佐賀に純正→西工中型を大牟田や大川へ。

97 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a676-pTE3):2023/10/24(火) 22:18:58.98 ID:nYaX52jL0.net
>>94
中型が余っても新しい車両を引き取れない会社も有るから、必ずしも決まった場所に行く訳じゃない。金が厳しい宗像や大牟田や大川の方が車両の老朽化は深刻。鳥栖や原は比較的新しいから車両の入れ替えは考えにくい。有り得るとしたら、金に余裕が有る鳥栖や佐賀に純正→西工中型を大牟田や大川へ。

98 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/10/25(水) 15:27:26.79 ID:LiHtdeNb0.net
>>85
快適さと運賃で夜行バスは夜行フェリーに負けるしな

99 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW dd53-pTE3):2023/10/25(水) 21:51:46.87 ID:GTXPy9jM0.net
>>95
車番を1つ、間違えていた。申し訳ない。
訂正する。
4953:佐賀22か550→久留米200か134。
4954:佐賀22か551→久留米200か135。
4955:佐賀22か552→久留米200か136。

なお、4955は〇鳥→〇川と転属された。

本来ならばFUSO本場の筑豊に転属されるところを、
珍しく筑後にそうされた。
たかが隣の営業所に転属で、
登録ナンバー変更をされた珍しいケースであった。

100 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/10/28(土) 07:49:21.10 ID:ZKsugsZw0.net
〇片1507&1512&1514。
サイトに転属待ちと表記されているが、
そうしてまでもまだ使われるの?。

101 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 8175-IXSv):2023/10/28(土) 20:30:31.09 ID:ZKsugsZw0.net
>>100
Twitterを見たら、〇佐に転属されて、
営業所に停められている情報を表記していた。
おそらくバルーンフェスタに
使われると考えられる。

一方の1501&1508&1511&1513は
9月末以降、情報が入っていない。
今後、どうされるかは現時点では
不明と考えられる。

102 :名74系統 名無し野車庫行 (ニククエW 81f9-IXSv):2023/10/29(日) 19:56:02.52 ID:mlltjtEd0NIKU.net
>>90
〇原へ転属(返却)された5805の新登録番号。
福岡200か4793。

一度福岡エリアから転出されたため、
以前の登録番号は使えないため、
新登録番号とされた。

103 :名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sd33-xXwc):2023/10/30(月) 13:25:10.50 ID:1baqwYiEd.net
あの工場の外から見える所に留まってるのに不明とか甘えたこと抜かすな
自分で見に行け

104 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/10/30(月) 20:33:15.55 ID:CY3eEPN20.net
>>102
昨日、本日と続いて3温泉にて運用されている。 
昨日はバスナビで検索して、
本日は🌅に西鉄二日市駅西側ロータリーに
停められているところを同駅ホームから見えていた。
当然ではあるが、新登録の福岡ナンバーに
取替されていた。

105 :名74系統 名無し野車庫行 (中止W 8173-IXSv):2023/10/31(火) 19:00:09.25 ID:NSc/Xq9S0HLWN.net
にしてつ電車まつりシャトルバス。
年によって〇原や〇鳥や〇御であったりする。

昨年は〇原の36XX(筑女スクール)が
運用されていたが、
今年は〇御の赤バスであった。

今年も筑女スクールで運用されると
予想していたが、外れた。

106 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/10/31(火) 19:48:50.36 ID:YoSV2hVp0HLWN.net
お前らしねしねしねしねしね日陰トモコしねしねしねしねしねしねしねしね日陰LiSAしねしねしね
しねしねかないさだしねしねしねしねしねしねしねおおかわしねしねしねしねしねしねひかげりさしね
しねしねすぎうらしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねあおきしねしね日陰ともこしねしねしねしねしねしねたきざわしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしね日本人しねしねしね東京人しねしねしねしねしね亀戸クズドモしねしねしねしねしね

107 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/10/31(火) 19:48:54.27 ID:YoSV2hVp0HLWN.net
お前らしねしねしねしねしね日陰トモコしねしねしねしねしねしねしねしね日陰LiSAしねしねしね
しねしねかないさだしねしねしねしねしねしねしねおおかわしねしねしねしねしねしねひかげりさしね
しねしねすぎうらしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねあおきしねしね日陰ともこしねしねしねしねしねしねたきざわしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしね日本人しねしねしね東京人しねしねしねしねしね亀戸クズドモしねしねしねしねしね

108 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/11/02(木) 06:48:27.49 ID:VL2xKZOk0.net
新車入るのは2024年1月以降

109 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/11/03(金) 13:20:13.98 ID:/8YHepTH0.net
新車入れていいけど、他社みたいな換気扇は2箇所仕様、運転席は3点式シートベルトにしてほしい
変なところケチる会社やからな

110 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/11/09(木) 20:22:01.89 ID:8NNlz4OX0.net
〇鳥5755か5756。ここ最近ずっと17:30頃に
西鉄二日市東口に貸切で来ているが、
何の目的でそうされているのかは不明である。

111 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/11/10(金) 16:55:59.91 ID:lovshtDc0.net
〇原に5805が再転属された理由は
星ヶ丘二日市に中型1台を回すため、
不足するのを補うためかな?。

ダイヤ改正同日に〇田が路線廃止で
車が余剰とされたときとタイミングがよかった。

112 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1fea-7z1d):2023/11/12(日) 20:35:25.77 ID:OJNjR0yY0.net
>>110
何かの送迎でしょ。

113 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1fea-7z1d):2023/11/12(日) 20:35:29.00 ID:OJNjR0yY0.net
>>110
何かの送迎でしょ。

114 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/11/18(土) 22:02:57.37 ID:K5JKEIRd0.net
〇月2691-92·8410の3台。最近運用されている?。

〇原の星ヶ丘線。10月1日に系統が
二日市と五条に分割改正されたのは、
二日市側の学生積み残しを解消するため?。

改正後に西鉄二日市東口を駅舎から見たが、
中型化されても、数人程度ではあるが、
積み残しされている。

今すぐ大型が取寄できないため、
とりあえず中型での運用とされているが、
将来の大型化を予測した改正と見られた。

115 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW f91f-K/BJ):2023/11/18(土) 23:30:52.37 ID:K5JKEIRd0.net
>>114
最初に述べた3台は中型であり、
将来的に他営業所へ転属されて、
完全大型化を達成する目的を
持っているのだろうか?。

116 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8298-f5/H):2023/11/18(土) 23:31:00.30 ID:QzzSg6/m0.net
     -=-、、
  /     \\
 |      ミ|
 ミL≡=、_,≡=_ |/   
 ‖● | |● ├-/ヽ  追悼バス走らせてね!
 ト、二ノ \二ノ ∂>  
 / ハ- ―ハ  Lノ
`| ヽ_/v\_ノ  /|
 \ ヽ二ニ/ヽ / /
  \i___/_/

117 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/11/22(水) 09:24:57.63 ID:Pqqfwuhr0.net
寒くなってきました

118 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/11/23(木) 12:33:21.06 ID:FeNHctDS0.net
〇宗5888。📱でバスナビで検索しても、
ここ最近、位置情報を確認できないけど、
予備車として、ずっと営業所に
停められていると考えられる。

運用離脱するにはまだ早いと考えられる。

119 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/11/23(木) 20:18:05.31 ID:FeNHctDS0.net
サイトに5667が〇牟→〇原に転属されたと
表記されている。
新登録番号:福岡200か4799。
これで5805と共に中型2台を増車された。
目的は予備車確保のためだと考えられる。

120 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 8754-ayIT):2023/11/25(土) 08:35:03.21 ID:zwDLQ1o10.net
>>119
福岡本体から中型を取寄できなくなったら、
筑後か筑豊からでもそうすると考えられる。
だが、今回は〇田の路線廃止と、
〇牟の運用離脱でたまたまできたとそうされる。

2024年3月までのしのぎともそうされる。
その時、福岡本体のダイヤ改正と新車投入で
56XX-58XXのKK-RMが、そこからの転属車で
大量に代替されるとも予想される。

121 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 5f4e-1fOb):2023/11/27(月) 05:28:54.02 ID:/hxwYBQl0.net
ここ2、3日赤間急行やら21Aやらアイランド直行やらがやたら3号線を走ってるので
都市高通行止めかと思ったら 今工事してるのね

122 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 47b8-DPz8):2023/11/27(月) 08:59:12.37 ID:PvtnSdEB0.net
>>121
ラジオの交通情報で盛んに案内しとるがな
千鳥橋ジャンクションの天神→太宰府方面
香椎方面→呉服町出口
が老朽化に対応する補修工事で利用不可

123 :名74系統 名無し野車庫行 (ニククエW 8713-ayIT):2023/11/29(水) 20:13:34.52 ID:BPFjDDzt0NIKU.net
>>119
本日サイトを見たら、
5667運用離脱と表記されている。
かまど臨時のために
久留米登録→福岡登録に変更されている。
来年は何処の営業所から
臨時を借入するのかな?。

124 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/12/02(土) 17:11:19.62 ID:W7nE1ray0.net
未だ何の情報も出されていないが、
本当に年明けの2024年1月より、新車入るのかな?。

125 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/12/02(土) 17:55:30.80 ID:P98J7I0wd.net
誰に対しての情報だよ
出る所は出てるし

126 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/12/02(土) 20:16:30.94 ID:W7nE1ray0.net
未だ何の情報も出されていないが、
年明けの2024年1月より新車投入されるの?。

4年くらいそうされていないため、
経年車である01-02年式の老朽化が著しい。
代替は急がれる。

127 :名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sd0a-Dy9Q):2023/12/03(日) 04:18:49.16 ID:42s4iXO5d.net
そもそもなんで1月からってことになってんの

128 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/12/03(日) 18:05:28.19 ID:1sjgiV1w0.net
>>127
>>108が当サイトに表記している。
個人的な予想であるが、値上げの際に、
そうすると考えられる。

129 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/12/03(日) 21:01:13.63 ID:1sjgiV1w0.net
>>127
>>108が当サイトに表記している。

130 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/12/04(月) 17:25:07.95 ID:qUzqbq0Ud.net
【朗報】西鉄の路線バスが歩道に乗り上げ
乗客1人が足を打撲

131 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/12/04(月) 17:41:25.26 ID:kDs0Lzs4d.net
>>128
以降ってよりも後って意味で1月にとは言ってないよね

132 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/12/04(月) 21:01:41.04 ID:8vcMmDqe0.net
YouTubeに〇原の2-1急行山口がアップされている。

133 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW d71e-BsLU):2023/12/09(土) 20:59:26.26 ID:9aWublqq0.net
10月以降、〇田の中型路線車の在籍車は
2113·5804·5806·8403·9108·9109の6台かな?。

これから上述6台のうち、何台かは
他営業所へ転属されると考えられる。

バスナビで検索したら、2113と8403は
10で運用されているが、残りの5804·5806·
9108·9109はそうしても位置情報が
表示できないと表記される。
それらがこれから他営業所へ
転属されると考えられる。
何処営業所にそうされるのかな?。

134 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/12/09(土) 22:28:33.38 ID:9aWublqq0.net
〇田に2113·5804·5806·8403·9108·9109の
6台の中型路線車が在籍しているが、
それらのうち何台かは他営業所に
転属されるのだろうか?。

バスナビで検索したところ、2113と8403は
10で運用されているが、後の4台は
予備車どして置かれているのか、
転属待ちとされているのかと考えられる。

135 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/12/10(日) 08:18:45.73 ID:DjOwPKRW0.net
>>133·>>134
たった今、それをそうしたら、
5806と8403が運用されている。

136 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/12/12(火) 21:09:08.54 ID:fTgltIe801212.net
>>134
9108&9109がここ最近、
運用されていないみたいである。
それら2台がこれから他営業所へ転属されて、
残りの4台(運用2台·予備2台)で
回していくと考えられる。

137 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/12/14(木) 21:03:04.98 ID:g1W/WDSA0.net
仕事場でコロナが出た。
そしたら本年度も新車投入見送りされるのかな?。
 
ネットでは本年度からそうされると
書記されていたが、まだその情報は、
現在のところは出されていない。

何か先行が怪(あや)しく感じられる。

138 :名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sdbf-RbA9):2023/12/15(金) 00:36:11.60 ID:7E84qIEfd.net
例年みたいに3月半ばには車両出揃うから黙って待ってろよ

139 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/12/15(金) 14:10:21.05 ID:iREyxKLN0.net
>>137
仕事場→事業所
じゃないのか?

140 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW d761-BsLU):2023/12/15(金) 20:04:18.88 ID:eRz6RHG20.net
大型を持っていない〇直や〇鳥であるが、
路線教習は中型で実施するのかな?。

前者は1台も持っていないから、
〇飯から58XXを借りてそうすることが
考えられる。

後者は9136を持っているか、
もしくは〇佐から借りて、
そうすることが考えられる。

ちなみに〇原は〇月5873&5889を借りて、
そうしている。

141 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a753-fkh4):2023/12/16(土) 19:33:43.20 ID:2wweEsRx0.net
5891。〇片→〇月へ転属されている。
サイトに情報が載せられている。

142 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a753-fkh4):2023/12/16(土) 19:34:45.40 ID:2wweEsRx0.net
5891。〇片→〇月へ転属されている。
サイトに情報が載せられている。

143 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/12/16(土) 23:41:53.26 ID:oqZo/Ajla.net
>>140
二日市組は全員、月の浦で教習した後に適正に応じで甘木や原に配属だから借りてるわけじゃない。
鳥栖や直方は中型で教習する。わざわざ借りたりしない。

144 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/12/17(日) 10:57:55.82 ID:an3OGmj+0.net
〇原の星ヶ丘線五条側。早朝を除いた、
10月1日の分割ダイヤ改正後は、
8006·8007·8503の3台持ち、
1台運用、2台予備体制とされている。

運用されている車の側面LEDには、
「西鉄二日市駅方面には行きません。」
と上部に横書で表示されている。

9月30日までそこに行っていたのが、
そうしなくなったため、
注意してもらいたいと考えられる。

145 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/12/18(月) 15:52:28.87 ID:nSVPBFuY0.net
>>143
ただし、〇原の星ヶ丘線五条側は、
道路幅員の都合上、リエッセで教習を
実施するはずである。

>>141·142
そうされたことで、
久しぶりに〇片への新製配置以来に、
〇月で5889と5891がそろった。

146 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/12/18(月) 16:02:09.55 ID:nSVPBFuY0.net
>>145
後は旧5890(現スピナ513)を
転属(取り戻し)〜復活させたら、
3連番でそろう。

でも、これまでに前例がないから、
そうされるかどうかは不明なところもある。

147 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/12/18(月) 21:50:08.66 ID:nSVPBFuY0.net
本日15:00すぎ、筑紫野ベレッサ付近を
歩いていたら、普段は通らない大型の
〇月5889が教習運用されていた。
LEDには何も表示されていなかった。
中に関係者達が乗っていたから、
そうされていると考えられた。

普段通らない🚌が来たため、
新鮮さを感じ、見とれた。

筑紫野線の教習と考えられたが、
その後は上西山線のそれに行くのかと
そうされた。

あと、二日市温泉線のそれが、
1度も目で確認できていない。

148 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/12/18(月) 22:09:56.21 ID:VfpdwM77a.net
>>145
普通に中型車でしますけど?

149 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 376c-fkh4):2023/12/19(火) 18:50:26.88 ID:cpD4twj70.net
>>147
2691で教習

150 :名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa43-fkh4):2023/12/19(火) 23:13:24.33 ID:RkDus/x5a.net
>>145
何か有ったら中型車で行くから、交通量の少ない時に中型車で行く。昔は大型でも教習してた。

151 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a705-fkh4):2023/12/20(水) 07:38:41.29 ID:epXRbAGa0.net
>>149
路線の一方で教習にも
使っていることと考えられる。

またそれらの一方で、毎年11月中下旬の
太宰府ーかまど神社の臨時にも
貸出→使用されている。

152 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/12/21(木) 10:07:45.95 ID:kkkjLGhz0.net
〇片→〇月に5891が転属されて、
今度はそこの6197が転属待ちと
サイトに表記されている。

何処にそうされるのかは、
現時点では不明である。

153 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a714-fkh4):2023/12/22(金) 06:59:40.13 ID:9nODmrjp0.net
バスナビで〇原2117を検索したら、
二日市線に入っている。

つい最近までは、星ヶ丘線二日市側に
そうしていたが、近頃は他路線に
そうすることが多い。

その間に太宰府ー宇美線にもそうしていた。

星ヶ丘二日市の固定運用がくずれてきた。

中型なので、原の管内なら、
幅広く運用できるというメリットはある。

154 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a7ef-fkh4):2023/12/22(金) 20:15:07.90 ID:9nODmrjp0.net
たった今、Twitterリアルタイムを見たら、
FUSO新車で3701〜10が入れられたという、
情報·画像が載せられていた。

約4年ぶりのそれである。
ISUZUは17XXとつけられると考えられるが、
HINOは77XXが在籍しているため、
(北九州のポンチョと重複しないような)
87XXとそうされると考えられる。

155 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/12/23(土) 18:31:11.83 ID:GI+l4IK10.net
本日13:40頃、〇原を外から見に行った。
5318&5711は両車とも、LEDを外されていた。
もう運用には就けないと考えられた。

停めてあった中型の中に、
かまど臨時に使用されていた、
〇牟から転属された、5667がそうされていた。

見たところ、路線用機械とナンバーは
つけられたままであった。
こちらは運用に就ける状態と考えられた。

上述した5318&5711であるが、
近いうちにエムテック宇美工場に
持っていかれないかなと考えられた。

いつまでもそこに置いておくわけには
いかないため、何らかの作業が、
実施されると考えられる。

5667であるが、一応は予備車として、
置かれていると考えられた。

156 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/12/24(日) 21:51:50.92 ID:UP0Cwvlm0EVE.net
>>154
これからISUZU&HINOの新車が入れられるのかな?。

157 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/12/25(月) 01:22:01.85 ID:GY4aKNZK0XMAS.net
○ア構内に3705(福岡200か48-09)と3707(同48-11)がいた

158 :名74系統 名無し野車庫行 (中止W 63b8-19BX):2023/12/25(月) 18:52:19.20 ID:LLxbYFVZ0XMAS.net
西鉄バスが追突 車5台絡む玉突き事故に 追突された車の女性ケガ

https://news.yahoo.co.jp/articles/a12242f74cbdedc25be779a049650780921fc576

福岡市博多区で24日夜、西鉄バスの追突事故をきっかけに車5台が絡む玉突き事故となり女性1人が軽傷
警察などによりますと24日午後7時ごろ、福岡市博多区博多駅中央街の国道385号で、西鉄バスが乗用車に追突
この追突をきっかけに、あわせて車5台の玉突き事故となりました。
西鉄バスが追突 車5台絡む玉突き事故に 追突された車の女性ケガ

https://news.yahoo.co.jp/articles/a12242f74cbdedc25be779a049650780921fc576

福岡市博多区で24日夜、西鉄バスの追突事故をきっかけに車5台が絡む玉突き事故となり女性1人が軽傷
警察などによりますと24日午後7時ごろ、福岡市博多区博多駅中央街の国道385号で、西鉄バスが乗用車に追突
この追突をきっかけに、あわせて車5台の玉突き事故となりました。

159 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/12/25(月) 21:11:56.98 ID:dfGC1TZ40XMAS.net
クリスマスイブにやっちまったなー

160 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/12/26(火) 09:34:23.19 ID:tWdlfU0i0.net
サイトに運用離脱·行方不明と表記されていた
〇田2427であるが、まさか廃車されたのかな?。
純正でそうされるとしたら、
あまりにも早すぎる。

161 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/12/27(水) 17:30:23.05 ID:/qgl4kHo0.net
年明けにISUZU&HINOの新車が
入れられると考えられる。

そうされてからこそ、福岡本体より、
各グループ子会社への転属が
実施されると考えられる。
どのくらいそうされるのかな?。

日田バス273→〇飯9256
同274→〇飯9257
というように、1度他社に譲渡されたが、
グループ子会社に復帰された車がいる。
そういうことから、1度はスピナに
そうされたあとに、西鉄グループへの
復帰は可能だと考えられる。
元〇宇9635·9637·9638も場合によっては、
復帰されることも考えられる。

162 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/12/27(水) 17:52:55.90 ID:jM/9cTW3d.net
戻す必要なし

163 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/12/27(水) 21:55:35.70 ID:/qgl4kHo0.net
>>160
どなたかその車の行方を知る方おられる?。

本年度のFUSO新車である3701〜10が
全車運用開始されたら、
他営業所への転属が実視されるのかな?。

それらに加えてISUZU&HINOの
新車が24年3月までに入れられて、
その時の予想される大規模なダイヤ改正に
ともない、これまた大規模な転属が
実視されるという考えられる。

そしてグループ子会社のKK-RMが
いくらか代替されると考えられる。
何にそうされるのだろうか?。

164 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 436c-DOnR):2023/12/28(木) 02:16:08.04 ID:Xss6amSw0.net
>>161
日田バスもグループ子会社だが。

165 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/12/30(土) 07:48:37.09 ID:yp+VKE8X0.net
>>161
サイトを見たら、車番間違っていた。
元〇宇9634(現スピナ508)&〇9636(509)

166 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/12/30(土) 07:54:58.80 ID:yp+VKE8X0.net
>>161
たった今、サイトを見たら、間違っていた。
元〇宇9634(現スピナ508)&
9636(現スピナ509)の2台であった。

>>161で述べた3台は〇宇の所属のままであった。
2台と同様に5894もスピナに転属されている。




167 :名74系統 名無し野車庫行 :2023/12/30(土) 07:59:17.53 ID:yp+VKE8X0.net
元〇宇5894→現スピナ516。
元〇原5890→現スピナ513。

168 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1900-VVzI):2024/01/01(月) 14:46:20.37 ID:0WFGOogH0.net
あけましておめでとう。
FUSOに続いてISUZU&HINOの
新車が入れられることを期待している。

ところで、2021年3月で終了した、
バス&電車乗車ポイントなのだが、
近いうちに復活させてくれることを
願っている。

今は買物でしかそれがつかない。
(逆に5〜10倍ポイントがつく日に、
買物をするのがたのしみになってきた。)

169 : 【大吉】 【167円】 (JPW 0H4a-jGIn):2024/01/01(月) 20:33:59.06 ID:A/ZFKsQNH.net
えいっ

170 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 190c-VVzI):2024/01/01(月) 22:51:48.41 ID:0WFGOogH0.net
正月1〜3日の太宰府ーJR二日市臨時。
普段は担当しない、〇宇·〇那·〇竹の車が
毎年恒例、運行されている。
たまに〇桧もそうされている。

いずれの営業所も普段の路線では
運行されないエリアを走っているが、
運行経路をよく把握できている。

普段担当しないエリアなので、
大丈夫なのかは心配している。

171 :名74系統 名無し野車庫行 :2024/01/02(火) 10:52:31.01 ID:T05LPJax0.net
「そうされている」などおかしな日本語書きたがる発達障害児が居座ったせいでスレが死んだね。

172 :名74系統 名無し野車庫行 :2024/01/03(水) 13:05:33.24 ID:w3HzrT7Y0.net
グループ子会社のKK-RM。
3月の大規模ダイヤ改正にともなう、
転属でどれくらい代替されて、
どれくらい残られるかな?。

個人的な予想ではあるが、
〇宗に56-57代のそれが多数、
在籍されているから、そこから
代替されていくと予想される。

それから、〇川&〇牟→〇原&〇鳥と
いうように代替されていくと予想される。

それならば〇原&〇鳥は3月以降も
KK-RMが残されることになる。
通勤でのっているが57-58代も
内装はかなりくたびれてきている。

173 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1978-VVzI):2024/01/06(土) 21:33:17.78 ID:R0/yrtE80.net
FUSO新車10台投入にともなう、
転属&運用離脱が開始されると
考えられるが、いつからそうされるのかな?。

174 :名74系統 名無し野車庫行 :2024/01/08(月) 10:49:54.27 ID:RYgVZtr50.net
〇原4617。〇竹へ転属(復帰)されて、
元の国内線ー国際線シャトルで
運用されている画像がTwitterに載せられている。

そうなると、スクールに1台不足とされるが、
それの代替は他営業所から、
転属されないのかな?。

〇田9108-09の2台。
いつ頃に他営業所に転属されるのかな?。
昨年10月の路線廃止で余剰とされてから、
3ヶ月あまり、何の動きもない。

グループ子会社の56-57代KK-RM。
来る3月の大規模ダイヤ改正で
多数が運用離脱されると予想される。

ここのところ、全体的に中型が
減少しているが、積極的に使用する営業所は
あるのかな?。(他社譲渡も考えられる。)

175 :名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sd9f-uk3A):2024/01/08(月) 12:08:59.59 ID:SKq1pLRYd.net
櫛原のキモヲタ、また徘徊してるんだな。この池沼はシバかれてもわからないんだろうな。哀れな童貞キモヲタだ。

176 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ff42-uk3A):2024/01/10(水) 12:54:33.01 ID:5O3/YqKk0.net
サイトを見たら、〇月6197と
〇柏9141·9143·9657の4台が、
転属待ちと表記されていた。
何処の営業所にそうされるのかな?。

177 :名74系統 名無し野車庫行 :2024/01/13(土) 11:06:25.69 ID:jS6uu1LL0.net
HINO&ISUZU新車。いつ頃に入れられるのかな?。

3月に大規模なダイヤ改正が予想されるが、
どういう内容なのかが現時点では、
表記されていないが、それを知りたくて、
待てない。

178 :名74系統 名無し野車庫行 :2024/01/13(土) 11:19:29.39 ID:0GqrbKHf0.net
>>177
製造拠点が北陸方面に有るから震災影響も及ぶのでは?

179 :名74系統 名無し野車庫行 :2024/01/13(土) 17:40:21.22 ID:0GqrbKHf0.net
石川県に工場を持つ日野自動車グループの2社、日野自といすゞ自動車が折半出資するジェイ・バス(石川県小松市)の小松工場(同)
小松工場では、日野自といすゞ向けに中型観光バスや小型路線バスを製造

180 :名74系統 名無し野車庫行 :2024/01/13(土) 18:04:19.17 ID:jS6uu1LL0.net
>>178·179
一方の路線車は同社の宇都宮工場で
製造されている。
よって路線車に限っては、そうされることは、
場合によっては可能と考えられる。

>>176で述べた4台と〇田9108-09の計6台が
何の情報もだされていないが、
何処の営業所に転属されるのかが、
とても気になる。
サイトにも情報は入っていない。

181 :名74系統 名無し野車庫行 :2024/01/13(土) 18:27:26.02 ID:Z2JRW7vU0.net
日野のディーラーに偏見強めのネトウヨ交通マニアがいるんだけどなんとかならないか
すぐ草とかいうんだが

182 :名74系統 名無し野車庫行 :2024/01/14(日) 17:49:23.30 ID:Hq+vj6bk0.net
本日14:00頃に〇原を見に行った。
筑女スクール対応の3243が停められていた。

おそらく、〇竹から転属されてきたのだと
考えられるが、〇原↔〇竹で4617↔3243を
トレードしたと考えられる。

かまど臨時で〇牟から転属された、
5667がまだ所内に停められていた。

先月見に行ったときは、運用離脱された、
5711の姿を確認できたが、
本日はそれがそこから無くなっていた。

一方の5318はLEDを外されて、
ナンバーはつけられたままで姿が確認できた。

183 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 790c-e8Eg):2024/01/17(水) 19:48:59.53 ID:3wxe4rNq0.net
事故に遭った〇宇3431は修復されたの?。
本日のTwitterリアルタイムに
画像が載せられていたため、そう考えられた。

同じくそうした〇柏4835はしばらく、
エムテック宇美工場に置かれていたが、
いつの間にか姿を見なくなってしまった。
もしかしたら修復できなかったため、
事故廃車されたと考えられる。
エムテックならそうできそうと
考えられるのに、残念である。

サイトに〇宗5888が運用離脱されたと
表記されているが、本当に廃車されたのかが
疑問に考えられる。そうされるにはまだ早い。

184 :名74系統 名無し野車庫行 :2024/01/19(金) 21:02:00.80 ID:65QuzoNL0.net
Twitterを見たら、3月16日に実施される、
天神大牟田線のダイヤ改正で、
新たに春日原駅に特急が停車されるという、
大きな動きが発表された。

このことにより、福岡(天神)ー二日市における、
特急と急行の違いは、下大利を特急通過、
急行停車するというのみにされる。

特急停車駅追加。薬院(1995年3月)、
大善寺(2001年11月)、花畑(2004年10月)、
大橋(2017年8月)、春日原(2024年3月)と
5駅もそうされる。

185 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW bf01-Pk0x):2024/01/21(日) 02:10:03.24 ID:dXBM80/z0.net
>>183
4835はフレームが駄目になってるだろうから、修復不可。車体新製するレベルだから、エムテックや車体じゃ無理。
58代とかボロボロなんだから、さっさと廃車にしたが良い。西肥とか祐徳みたいに車両を大切にする会社ならいざ知らず、西鉄みたいな会社じゃ20年が精一杯。

186 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW c7cf-Pk0x):2024/01/21(日) 08:58:37.83 ID:EDxFuYiB0.net
>>185
〇原5667·5728-29·5805·5814-15の6台も
この3月で他営業所からの転属車で
代替されると予想される。

でも58代UAはまだまだ多数現役でいる。

187 :名74系統 名無し野車庫行 :2024/01/22(月) 20:53:17.21 ID:sPs2jspmM.net
運転免許条件違反は前代未聞では…

188 :名74系統 名無し野車庫行 :2024/01/22(月) 22:04:14.02 ID:796gyJP90.net
そういうのは時々あるよ

189 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 876a-4yEh):2024/01/23(火) 11:23:30.01 ID:zgvb2H1i0.net
>>187
【福岡市東区】西鉄のオンデマンドバス 必要な運転免許を持たない違反状態で2日間で84人を乗せる
https://www.fbs.co.jp/fbsnews/news96iiyxqonr7q3zdls4.html
アイランドシティ周辺

190 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 5f2e-EFyZ):2024/01/24(水) 07:33:17.53 ID:rjUpBDz20.net
>今後、免許証の運転条件を点呼の際にチェックすることなどを検討し、再発防止に努めるとしています。

今までやってなかったんかい! ふつうは採用時に免許証のコピーを提出させるんだがね。
今までこの会社が法令違反を繰り返して揉み消してきたかが分かりますな。
それでも大手かよ。本当に恥ずかしい会社だな。。。

191 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 7f42-Pk0x):2024/01/24(水) 12:44:37.50 ID:LGUaokU40.net
>>176で述べた4台に加えて、〇宇4602、
〇吉塚9652-53、〇ア3657&5875の5台が
新たに転属待ちとされていることが、
サイトに表記されている。

これでその状態の車が計9台とされた。
一体何処の営業所に転属されるのだろうか?。

192 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 7f42-Pk0x):2024/01/24(水) 12:48:48.87 ID:LGUaokU40.net
>>191
車番間違していた。
3657でなくて〇ア3647であった。
失礼した。

193 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW c7b5-Pk0x):2024/01/25(木) 07:41:26.92 ID:TLspqZwp0.net
昨日Twitterリアルタイムを見たら、
東京の晴海に西鉄バスが走っでいる画像が
載せられていた。

おそらく、新車の回送だと考えられるが、
ジェイバスで車番ははっきりとまでは
確認できなかったが、
わずかに88XXとだけ見えた。
そのことからHINOであると、確認できたが、
これからまた多数の新車が入れられると
考えられる。(今度はISUZUかな?。)

119 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200