2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

健康食品、先進医療、民間療法、総合スレッド

1 :治るよ!@経験者は語る ◆zQoEAj6GO6 :2008/09/09(火) 19:10:39 ID:lJIslBt5.net
とりあえず立ててみた

771 :がんと闘う名無しさん:2018/10/26(金) 02:34:17.19 ID:BpDFeh0r.net
安全性の高い水溶性プロドラッグ型クルクミン(CMG)の開発に成功 −抗がん剤などとしての実用化に期待−
2017年09月01日

http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/2017/170901_1.html

772 :がんと闘う名無しさん:2018/10/26(金) 04:04:47.94 ID:BpDFeh0r.net
平成 29 年 11 月 30 日
がん細胞内の鉄を制御することで幹細胞性が喪失
がんの新規治療法の確立へ

https://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/press29/press-171130-4.pdf


【新薬】デフェラシロクス(ジャドニュ)
服薬しやすくなった経口の鉄キレート顆粒剤
2017/9/15 北村 正樹(東京慈恵会医科大学附属病院薬剤部)

https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/series/drug/update/201709/552671.html


ラクトフェリンが三価鉄イオンとキレートをつくる性質は、病原菌増殖に必要な鉄を環
境から除去し、感染症の予防に役立っていると云われてきました。ラクトフェリンはいろ
いろの生理活性がある多機能たんぱく質です。抗菌作用を除くその他の生理活性は、重金
属をキレートする性質と無関係と考えられていました。しかし、鉄および銅の過剰蓄積が

図4.フェントン反応によるヒドロキシラジカルの産生
4
いろいろの病態の引き金になること、重金属の蓄積が老化を促進するヒドロキシラジカル
産生を加速すること等がわかってきて、重金属イオンとキレートする性質が注目されるよ
うになると思います。多機能の根底にある一義的な作用機作は、重金属とのキレーション
にあるのではないかと考えられるのです。

http://www.ec-lactoferrin.org/lactoferrin/PDF/5-1.pdf

773 :がんと闘う名無しさん:2018/10/31(水) 05:29:26.87 ID:tfwkWIg3.net
シイタケ菌糸体は、がんに対する免疫力を抑制する「免疫抑制細胞」の増殖を抑え、
がんに対する免疫力を回復・高める作用を持つことが、
報告されています(免疫抑制の解除)(図3)。
この作用は、ベータグルカンでは報告されておらず、
シイタケ菌糸体の特徴的な作用だと考えられます(Cancer Science誌 2011年)。(図4)

https://www.ganmen-kobayashi.jp/result_02_01.html

774 :がんと闘う名無しさん:2018/11/02(金) 00:22:27.48 ID:nOE83yZQ.net
特許取得や大学共同研究

詐欺ワード

775 :がんと闘う名無しさん:2018/11/02(金) 02:58:54.30 ID:eOxOJk2/.net
2018年6月7日

大阪市立大学などが通説を覆す発見、キノコの薬理効果に科学的根拠

https://univ-journal.jp/21126/

776 :がんと闘う名無しさん:2018/11/02(金) 04:30:35.35 ID:eOxOJk2/.net
2018年10月21日

大豆から得られる物質が再発乳がんの細胞増殖を抑制 熊本大学など

https://univ-journal.jp/23219/

777 :がんと闘う名無しさん:2018/11/02(金) 13:00:47.16 ID:jWfLiwOF.net
【漫画家うげっぱ(44)心不全、また連載中】 阿藤快、大瀧詠一、鶴ひろみ、前田健、木村拓也、松野莉奈
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1541124659/l50

無関心層がバカみたいに死んでいくね

778 :がんと闘う名無しさん:2018/11/24(土) 20:14:37.23 ID:lkpxxX7R.net
カレー香辛料化合物、がんを抑制 秋田大や東北大の研究グループ解明「機能性食品になり得る」
 カレーのスパイスに使われるクルクミンの胃がん抑制効果を、秋田大や東北大などの研究グループが解明した。
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201811/20181114_43004.html

779 :がんと闘う名無しさん:2018/11/24(土) 23:05:12.20 ID:fbqYnHpT.net
クルクミンの抗癌作用は前から言われてるけど食品として摂取するレベルじゃ効果ないんじゃなかったっけ?

780 :がんと闘う名無しさん:2018/11/25(日) 03:42:16.52 ID:nNIMZcH2.net
>>779
サプリがあるじゃん

781 :がんと闘う名無しさん:2018/11/25(日) 15:06:28.49 ID:8iDAZf91.net
すごい効果ある方法みつけた

百均で良いからαリポ酸っていうやつとビオチン入りのマルチビタミンを1錠ずつ飲んでみて

最初はあちこち変になるかもしらないが、ものすごく治る

己の免疫がいかにボロ雑巾だったかわかる

782 :がんと闘う名無しさん:2018/11/27(火) 00:58:28.73 ID:vaTvcCfG.net
むかし、どぶろくを造ったものだが、肝ガンなので禁酒だ。

甘酒でも造ってみるかな。
甘酒は飲む点滴なんて言われているが、
たかだか米と米麹だけで、どこから点滴なみの栄養分が湧いてくるんだろう。

783 :がんと闘う名無しさん:2018/11/27(火) 01:21:07.47 ID:LO/F1wGR.net
点滴←ただの砂糖水+マルチビタミン

784 :がんと闘う名無しさん:2018/11/27(火) 01:21:59.49 ID:LO/F1wGR.net
いいように見えるけど
砂糖水の部分が9割以上だから体に悪いんだよなぁ・・・

785 :がんと闘う名無しさん:2018/11/28(水) 16:49:23.23 ID:FFDHA+9W.net
体が弱って水道水を飲まないという人もいるが体が弱ってるのに気にするのはおかしい。
逆に消毒薬が入っているほうが良いのではないか。
あとペット動物と一緒に暮らしている人は難病になってる確率高いよ。動物の持つ細菌が
原因だと思う。毎日掃除したほうがいい。
体質改善はビタミンサプリより食用油変えた方がいい。マーガリンも悪くない。
マーガリン=毒という説はデマだと思う。心筋梗塞や血栓で倒れる人やコレステロール
高めの人がガン併発しているの知らないし。コレステロールは細菌と戦う材料になるのに。
低過ぎるのも良くない。

786 :がんと闘う名無しさん:2018/11/28(水) 16:57:56.10 ID:FFDHA+9W.net
あと俺経験だけど食べ物以外だが、痛みの原因て電気系の刺激だと思う。
地震が来る前になると痛みの強さや変化で1,2日後にくるなって判る変な特技を身に着けた。
ゆれる数日前に地電流が流れるから、多分電気的な要素もあると思う。
部屋に家電製品や電気ケーブルや金属は置かない方がいいと思うよ。

787 :がんと闘う名無しさん:2018/11/30(金) 14:56:13.05 ID:rvUM1AUb.net
>>785
無知でよかったな

788 :がんと闘う名無しさん:2018/12/03(月) 15:05:28.69 ID:T+1yYGLf.net
甘酒はほんと体に悪い
砂糖よりもっと酷いブドウ糖の塊で、すい臓の負担がとてもきつい・・・

789 :がんと闘う名無しさん:2018/12/04(火) 10:20:01.23 ID:v/wXSbWe.net
大麻が合法化される根拠を手に入れた
面白い法律だな 逮捕権限持ってるやつらは大麻オッケーだと

第22条の3 厚生労働大臣は、この法律の規定にかかわらず、大麻に関する犯罪鑑識の用に供する大麻を輸入し、又は譲り受けることができる。

2 厚生労働大臣は、前項の規定により輸入し、又は譲り受けた大麻を、大麻に関する犯罪鑑識を行う国又は都道府県の機関に交付するものとする。

3 前項の機関に勤務する職員は、当該機関が同項の規定により厚生労働大臣から交付を受けた大麻を、大麻に関する犯罪鑑識のため、使用し、又は所持することができる。

国連で解禁したらこの法律も消滅して全面解禁になるよ

つまり国は謝罪と記者会見開くことになると思う

790 :がんと闘う名無しさん:2018/12/04(火) 12:30:59.28 ID:iLaEEFWA.net
【ハイヒールモモコ(54)帯状疱疹】 なんとしても政府・核産業ともに隠し通し無関係というデマを拡散
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1543889350/l50

ガンを引き起こす本当の原因を国家ぐるみで隠ぺい

791 :がんと闘う名無しさん:2018/12/04(火) 13:44:56.94 ID:NB7KVV0p.net
>>789
早く解禁を!
でないとガンが進む。アンチ派は責任を感じろ!

792 :がんと闘う名無しさん:2018/12/05(水) 18:05:51.71 ID:i2r62vp2.net
京都大学は、ヒトT細胞由来iPS細胞(T-iPS細胞)を用いてがん細胞を攻撃するキラーT細胞を作製し、その性質を調査。
ヒトT細胞から作製したiPS細胞から、ヒトの体内のキラーT細胞により近い再生キラーを誘導する新たな条件を見出した。

南川淳隆 研究生(CiRA増殖分化機構研究部門、東京大学大学院、T-CiRA)、
および金子新 准教授(CiRA増殖分化機構研究部門、T-CiRA)らの研究グループが成功。
研究成果は、米国科学誌『Cell Stem Cell』でオンライン公開された。

がんの治療には、外科治療、放射線治療、化学療法に加えて第4の治療法として免疫療法が注目されている。
がんの免疫療法ではがん細胞を攻撃するキラーT細胞が要となるが、キラーT細胞を多数得ることが難しいことと、
キラーT細胞ががん細胞に攻撃を続けることによって次第に疲弊してしまうことが課題だった。

そこで、患者の疲弊したキラーT細胞からiPS細胞を作製し、再びキラーT細胞へ分化させることで、
元気に若返らせたキラーT細胞を大量に作る手法が開発された。その若返らせたキラーT細胞が元の
キラーT細胞の抗原についての情報を継承していることから、がん免疫治療に有効だと考えられている。

しかし、これまでのT細胞の研究から、より質の高いキラーT細胞を誘導するにはDP胸腺細胞という
キラーT細胞の前駆細胞を経る必要があることが示唆されていた。

研究グループは、DP胸腺細胞を経て質の高いキラーT細胞を誘導する新たな手法を確立。
そしてDP胸腺細胞の段階では余計なT細胞受容体の再構築が普遍的に発生し、それによってキラーT細胞の
抗原特異性の能力が落ちることを見出した。

ヒトT細胞由来iPS細胞をゲノム編集すると、余計なT細胞受容体の再構築をすることもなく、安定的な
T細胞受容体を備え、がん細胞に対して有効な攻撃をする再生キラーT細胞を作製できた。
iPS細胞ストックを用いて、抗原情報を備えたT細胞受容体を導入することで、抗原を特定できる
再生キラーT細胞を作製することに成功した。

https://bp-affairs.com/news/2018/12/20181204-8416.html

793 :がんと闘う名無しさん:2018/12/31(月) 06:06:06.64 ID:6zPW+CJ29
黒にんにくがガンに効くって言ってる研究者もいるようです。
https://kuro-ninniku1.net/entry27.html
にんにくの森?

794 :がんと闘う名無しさん:2019/01/01(火) 01:04:51.36 ID:yDoVLocpp
心にある願望を叶えたい時は必要になりますよ。
http://noroi.top/noroi.top.product.html

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

795 :がんと闘う名無しさん:2019/01/13(日) 21:21:40.14 ID:ZC5ww4yn.net
コメンテーターもしている木下先生は、いままで大麻反対派だったが、
賛成に回りつつあるんだって?
(奥さんがプロレスラーの人)

796 :がんと闘う名無しさん:2019/01/13(日) 21:30:08.18 ID:ZC5ww4yn.net
>>795
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/f3266dd73ea91398c331f2a30f58ac76fbbdb455.59.2.9.2.jpeg

797 :がんと闘う名無しさん:2019/02/10(日) 10:32:08.03 ID:vfSVYpSR.net
むつう整体被害者の会〔イネイト療法〕 Part11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kampo/1537267752/

798 :森 健一:2019/02/10(日) 16:11:42.07 ID:sajVJbf+.net
      
強制性交で医療法人健佑会グループ 上富田クリニック 眼科医師 森 健一 容疑者逮捕(和歌山)

SNSで知り合った中学1年の少女(13)に対する強制性交の疑いで、和歌山県警は9日、
医療法人健佑会グループ 上富田クリニック勤務 眼科医師 森 健一 容疑者(45)を逮捕した。
森容疑者は「会いたい」と伝えて、電話で連絡を取り合っていた。
容疑は昨年12月23日、少女を車に乗せ田辺市内の駐車場に連れ込み車内で乱暴した疑い。
森容疑者は「性欲が我慢できなかった。」と容疑を認めている。
少女は「自宅電話や住所を聞き出され、家族に危害を加えられるかもしれないと思った」と話している。
医療法人健佑会グループは「事実関係を確認し、厳正に対処する。」とコメント。
    (2019年2月9日 読売新聞)

799 :がんと闘う名無しさん:2019/03/10(日) 23:42:49.73 ID:BmVlgWB4.net
癌になったら使ってみたい機械がある。その名はセルパワー。

シリカシンターやシリカシンターパウダーも癌を治すと言われている。ハゲ、白血病、アトピー、アルツハイマー、パーキンソン病、リウマチ、骨粗鬆症、通風、糖尿病、老化の改善、放射能も無害化するらしいよ。凄いよね。しかも値段は激安、シリカシンターは数年使えて6000円

800 :がんと闘う名無しさん:2019/03/29(金) 02:55:15.17 ID:tR1YQezV.net
【潰えた発毛の夢】 通販の健康食品、9割が不適正表示 都が指導
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553785449/

801 :がんと闘う名無しさん:2019/05/13(月) 02:30:29.28 ID:xB4qDAhq.net
むつう整体被害者の会〔イネイト療法、イネイト整体、みらいゆ、アディオイフ〕 Part12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kampo/1552016849/

802 :がんと闘う名無しさん:2019/05/19(日) 00:46:43.09 ID:9yn2da2H.net
ガンにいい野菜はニンニクらしいが、
あのクサい食べ物をどうやって調理すればいいんですか?

803 :がんと闘う名無しさん:2019/05/20(月) 18:26:33.91 ID:TYq1SNFt.net
ニンニクの臭いの元は、「アリイン」という成分なのだが、それ自体には臭いはない。
ニンニクを切ったり潰したりすることで、組織が破壊され、
「アリイン」がアナリーゼという酵素と反応して、香り成分「アリシン」に変化するというメカニズムなのだ。
そして、このアナリーゼという酵素は、熱に弱く、切ったり潰したりする前に熱を加えられると壊れて働きを失ってしまう。
だから、調理に使う前に、丸ごと加熱し、中までよく火を通してしまえば、
臭い自体が発生しなくなるのである。
て書いてあった。
https://www.olive-hitomawashi.com/column/2018/10/post-3017.html

804 :がんと闘う名無しさん:2019/06/10(月) 08:14:50.01 ID:+EeIGC8+.net
母がフェアストンを飲んでるのですが刀豆茶を飲ませても問題無いですか?
問題あるなら何かおすすめのお茶などあれば教えてください

805 :がんと闘う名無しさん:2019/06/20(木) 16:56:36.90 ID:Lcy6/h4k.net
フェアストンや刀豆茶のことは良く分かりません
すみません

ただ、私は試していませんがチャーガ茶というお茶を摂っているという方がいたのを思い出しました
https://www.shop-chaga.com/ganmenu.html

806 :がんと闘う名無しさん:2019/06/30(日) 18:40:42.88 ID:SsRXAY6e.net
フェンベンダゾール スレ返信続き。

癌生息できないアルカリ、胃酸で消えるの?
判明できないなら他板スレで返事ありそなスレ
紹介下さい。

807 :がんと闘う名無しさん:2019/07/10(水) 16:29:48.65 ID:bC9lT/++.net
私こそ、がん治療の神である

https://i.imgur.com/gdUKHNo.jpg

808 :がんと闘う名無しさん:2019/07/10(水) 18:38:23.64 ID:xEb/jLTO.net
むつう整体被害者の会〔イネイト療法、イネイト整体、みらいゆ、アディオイフ〕 Part12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kampo/1552016849/

809 :がんと闘う名無しさん:2019/08/04(日) 12:10:16.19 ID:RE1miPej.net
@denkyupikaso
ついに大麻(CBD)オイルで癌がほぼ消えたという情報がありました(日本の記事)

810 :がんと闘う名無しさん:2019/08/06(火) 19:29:36.04 ID:FjslccdO.net
フコイダン詐欺喚起

811 :がんと闘う名無しさん:2019/08/08(木) 20:15:54.20 ID:GBrwnYDS.net
フコイダン詐欺グループ逮捕

ざまぁ

死ね

812 :がんと闘う名無しさん:2019/08/08(木) 22:42:46.81 ID:ynoL5t14.net
それでもネット上でまだフコイダンという名前をよく目にするが……

813 :がんと闘う名無しさん:2019/08/09(金) 12:04:28.88 ID:y7SwmP/Z.net
消えない記事は本物

814 :がんと闘う名無しさん:2019/08/15(木) 16:37:43.58 ID:PEGVKXj7.net
逮捕に納得できないと話すゴミクズ野郎

815 :がんと闘う名無しさん:2019/08/17(土) 10:27:17.99 ID:PJz9Nu+E.net
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1514042708/69

816 :がんと闘う名無しさん:2019/08/19(月) 22:19:01.03 ID:hqGI4iJy.net
フコイダン野郎、死ねよ

817 :がんと闘う名無しさん:2019/08/22(木) 22:57:46.41 ID:Wdp9pUbk.net
ブドウ糖採るの控えたら
断酒、禁煙しても体重激減した
好きなものを食べて早死にするか
我慢して延命に走るか悩む

818 :がんと闘う名無しさん:2019/08/25(日) 18:55:16.66 ID:i4/4DT0C.net
フコイダン詐欺野郎

819 :がんと闘う名無しさん:2019/08/27(火) 10:10:35.44 ID:VcAxaoqc.net
【医療】最新がん治療「陽子線」導入から4カ月を迎えるも利用伸び悩み 京都府立医大病院
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566858294/

 京都府立医科大付属病院(京都市上京区)が最新のがん治療の「陽子線治療」を4月に開始してから4カ月を迎える。
6月末までに治療したのは31人で、初年度260人の目標に届かないペースとなっている。
治療費は高額だが、安定して運用するには一定の患者数の利用が必要で、府は全国の中でも手厚い助成制度の活用を呼び掛けている。

 陽子線治療は放射線の一種の陽子線を照射し、体内の深部にあるがんの病巣だけを狙う。
周辺の正常組織への影響を抑え、体への負担が少ないメリットがある。装置の中で1日1回2分程度の
照射を13〜39回繰り返す方法で、同病院では永守記念最先端がん治療研究センターで、府内で唯一実施している。

 同病院で治療した31人のうち26人が保険診療だった。対象は前立腺がん、小児がん、頭頸(けい)部がん、
骨軟部がんの4種類で、保険診療の場合、自己負担額が一定額を超えると所得に応じ返金される高額療養費制度が適用される。
例えば180万円かかる前立腺がん治療の場合、年収370〜770万円だと実質的な
自己負担は約9万5千円で、住民税非課税世帯の70歳未満なら約3万5千円となる。

 一方、保険適用外の肝臓がんや肺がんなどを治療する場合、約300万円の自己負担が
必要となるため、府は本年度、1人当たり25万円を上限とする助成制度を創設。
18歳以下の子どもがいる世帯は上限50万円として全国で最も手厚くした。
年間45人程度の利用を想定し1500万円の予算を確保したが、申請は2件にとどまっている。

 治療費が高額になるのは装置の維持管理に年間8〜9億円かかるためだ。
安定して運用するには、年間300人以上の治療が必要という。
陽子線治療を担当する相部則博助教は「府民にとって、がん治療の新たな選択肢が増えた。
標準的な治療を受けた後、主治医と相談し、メリットがあれば来てほしい。
全疾患に対応できるよう治療の精度を高めていきたい」としている。

京都府内で唯一の陽子線治療装置。小児がんの子どものため、京都造形芸術大の学生がイラストを描いた(京都市上京区・府立医大付属病院)
https://www.kyoto-np.co.jp/picture/2019/08/20190826213214youshisen1000l.jpg

https://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20190826000159

820 :がんと闘う名無しさん:2019/08/30(金) 13:03:31.25 ID:yhD1dVis.net
安価で安全ながん治療「コータック」がイギリス臨床治験で“目覚ましい効果”
2019/08/27
https://jisin.jp/life/health/1768294/

8月27日、イギリス・マンチェスターで開催された「国際放射線研究学会(ICRR)2019」において、
がんの増感放射線療法「コータック」臨床治験の第一段階であるフェーズ1の結果が発表された。
増感放射線治療「コータック」とは、高知大学名誉教授で高知総合リハビリテーション
病院院長の小川恭弘医師が2006年に開発した療法のことだ。
乳がんや臓器や骨にできる固形がんの放射線治療を行う際に、オキシドールとヒアルロン酸の
混合液をがんに注射することで、放射線の効き目を飛躍的に増大させる効果がある。
がん治療薬というと、ノーベル賞受賞で有名になった「オプジーボ」など「費用が1回数千万円もする」
という高価なイメージがあるが、コータックの治療費は「1回わずか500円ほど」だという。
開発者の小川医師に話を聞いた。
「これまでの治療実績からみると、日本で年間約9万人が新たに罹患される乳がんに対しては、
ほぼすべての患者さんで乳房切除手術をせずにこのコータックで治療することができます。
もちろん、あとの乳房再建手術も不要。ほかにも多くの固形がんを手術なしに治療することが可能となるんです」
開発以来、この治療法を行った症例は、全国で個々に手掛けている医師と小川医師の担当した分を合わせて
1千例を超えており、直径15センチの乳がんを消失させた例や、末期の直腸がんを治した例もあるという。
しかし現在まで日本では、治療費(薬価)が安すぎて、製薬会社が開発に
二の足を踏んでいたため、コータックは保険適用がされていなかった。
そこで小川医師と株式会社KORTUCは海外での認証を目指し、イギリスのロイヤル・マーズデン病院で
ヤーノルド医師らとともに臨床治験を行い、効果や安全性の確認作業が繰り返されてきた。
今回、国際放射線研究学会で発表された結果を小川医師は以下のように解説する。

821 :がんと闘う名無しさん:2019/08/30(金) 13:08:46.97 ID:yhD1dVis.net
>>820の続き
「今回の臨床治験の患者さんはすべて局所進行乳がん、あるいは再発乳がんで、
つまり『ほかに治療法がない』という重度の患者さんばかりでした。
乳がんの病巣としても直径5センチ以上の大きなものばかり。そんななか、45%にあたる5人が『部分寛解』でした。
これは、がん細胞は完全に死滅しても、がんの病巣が残っているという状態も含みます。
手術で切除するわけではないので病巣は残っていますが、がん細胞はありません。
『蜂の巣はあっても、蜂はいない』のと同じことです。そして55%にあたる6人が
『病状不変』という報告でしたが、これは、効果がなかったという意味ではありません。
治療後もがんが残っていたとしても、短期間で必ず増大するところを
コータック治療12カ月後でも『不変』だったという報告なのです。
つまり、治験を受けた患者さん全員の局所進行がんが、コータック治療によって『休眠状態』になったか、
あるいは『死滅して繊維組織だけ残った状態』になったという結果が発表されたのです」
この結果により、イギリスではすでに、治験の次の段階であるフェーズ2に向けて準備が進んでいるという。
「それだけ目覚ましい効果があったということでしょう。
10月14日にロンドンで、フェーズ2開始に向けた会議が開催され、今年度中に
フェーズ2が実施されることが決定される見通しです。
その結果がよければ薬としての承認が得られるというところまで、イギリス当局との協議は進んでいると聞いています」
がん患者のために、コータック普及促進を目指し、著書『免疫療法を超えるがん治療革命
増感放射線療法コータックの威力』(光文社)を6月に出版した小川医師が、今後の展望をあらためて語る。
「今回のイギリスでの動きは、3年後の2022年の日本での認可、保険適用を見据えたものです。
つまりコータック治療が日本全国で受けられる体制づくりの大きな一歩と言えます。
この『コータック治療』をまだご存じない方や、全国の『がん治療・放射線治療』
に従事する方に、広く認知・認識してもらえればうれしいですね」

『免疫療法を超えるがん治療革命』
著者:小川恭弘(高知大学名誉教授)
価格:1,500円+税
出版:光文社
小川恭弘先生が研究を重ね、実績を積んできた増感放射線療法コータックを紹介。
「コロンブスの卵」的な発想が生まれたいきさつや、コータックで命を救われた患者さんの声が満載。
患者さん本位の治療を目指してきた小川先生の集大成的な書。

822 :がんと闘う名無しさん:2019/09/03(火) 00:39:12.76 ID:DhJU2wQ5.net
海外がん医療情報リファレンス
NCIやFDA、MDアンダーソンがんセンターの記事を翻訳
https://www.cancerit.jp/

海外の最新がん情報を
がんに関わるすべての人にお届けします
有志の翻訳者、監修者の協力のもと、信頼できる情報を翻訳しています。本サイトの運営は
(一社)日本癌医療翻訳アソシエイツ(JAMT・ジャムティ)が行っています。

823 :がんと闘う名無しさん:2019/09/07(土) 07:51:10.55 ID:5fol6eh7.net
>>795
がん患者レベルのCBDオイル で検索

824 :がんと闘う名無しさん:2019/09/11(水) 01:16:49.85 ID:kQcorWDV.net
>>823
どこに木下先生が出てくるの?
何時間も探すの?

825 :がんと闘う名無しさん:2019/09/23(月) 15:09:37.82 ID:yRQIR4zW.net
楽天・三木谷浩史が167億円も出資した「“世界が変わる”がん療法」の全貌
 父親のがん治療のために奔走した末、たどり着いた答えとは?
https://bunshun.jp/articles/-/14230

826 :がんと闘う名無しさん:2019/10/07(月) 16:30:56.60 ID:cz34gCtQ.net
むつう整体被害者の会〔イネイト療法、イネイト整体、みらいゆ、アディオイフ〕 Part13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kampo/1567530870/

827 :がんと闘う名無しさん:2019/10/08(火) 23:37:59.40 ID:Juho3ywM.net
フコイダン詐欺

828 :がんと闘う名無しさん:2019/10/16(水) 01:03:44.72 ID:XMuD6yZR.net
バカタレグルコース

829 :がんと闘う名無しさん:2019/11/20(水) 10:47:17.69 ID:N/c1nTbv.net
民間療法というかオカルト療法を老健施設でカルト信者が行っているのだけど、これ許されるのだろうか。
神慈秀明会というカルト指定受けてる手かざし療法を行うところがあるのだけど、このカルト団体は医学を否定している。
ここの信者を理学療法士として雇って利用者さん達に、手かざし療法をしている。
指摘したら、「効果的な手技を施している。嘘だという証拠があるのか」と言ってキレて怒鳴り散らす。
先日はオカルト療法を止めさせようとした人が襲われて、そのまま退職してしまった。
利用者は動くことができても動かさないから、日に日に衰弱していき、やがて身体を壊して死に至っている。
これは社会問題に出来ないのだろうか。どうも施設にカルト団体が入ってきているようだ。

830 :がんと闘う名無しさん:2019/12/08(日) 19:44:18.71 ID:kXq3Fcbz.net
患者にも看護師にも効く医療大麻オイル
https://plaza.raku
ten.co.jp/denkyu
pikaso/diary/201908120000/

831 :がんと闘う名無しさん:2019/12/08(日) 20:10:29.33 ID:Hrz+TnCn.net
標準治療の化学療法これが実は最もヤバいのではないかと思う
ガン治療で公認であり信頼されている大病院の医師達全員が勧めるので
皆それしかないと信じて始めるが
ガンがある以外普通に生活出来ていた人が副作用であっと言う間に急死したり障がい者にされたり
心臓や肝臓を破壊されて亡くなったり転移や再発を繰り返す
免疫細胞も殺してしまう抗がん剤のせいで免疫力が低下し
感染症が治せず亡くなったり
ガンが転移や再発したり増殖しやすくなったりする
しかし権力と金の力は恐ろしいもので誰もこの異常事態に異を唱えることも非難することも出来ない
出生率が低下し数少ない若者の免疫力が低下しガン等病気にかかる者が多い今
そんな事をしていれば国力低下に直結するがその連中はどこ吹く風
異常じゃないか

832 :がんと闘う名無しさん:2019/12/09(月) 18:17:21.27 ID:OezrT+IhY
ビフォーアフターの写真や顧客満足度〇〇%、楽〇で連続1位獲得などの誇大広告も多いから、騙されないようにね。
https://youtu.be/GrOAoPbVOmM

833 :がんと闘う名無しさん:2019/12/12(木) 07:27:30 ID:zZWqa39h.net
知識と賢さが無ければ異を唱えることも非難することもままならないだろうなーと思った

834 :がんと闘う名無しさん:2019/12/12(木) 10:57:00.28 ID:5ZB05Fd5.net
民間療法が一番ヤバイ

835 :がんと闘う名無しさん:2019/12/12(木) 13:49:19.97 ID:v86JjM6N.net
いやーそうでもないと思いますよ
抗がん剤類は医師や看護師が曝露しないよう扱いに細心の注意が必要なんです
なぜならそれに触れたり吸い込むと健康な人がガンになる危険があるから
まともな医療施設なら相当注意して扱わせてるはずですよ
これ事実ですよ
抗がん剤が普通の薬と同じと思ったら大間違い

836 :がんと闘う名無しさん:2019/12/23(月) 21:25:21.33 ID:hPQqohGG.net
ガンをレンビマで抑えられなくなってしまった。
早く新薬が出てくれないものか。
天仙液はどうなんだろうなぁ

漢方の先生は中国本土のものは生薬の原料が
信用できないと言うし、
薬剤師は中国の効く漢方の中には
普通の薬品を混ぜてるものがあって
健康被害も多いと言うし、
天仙液がそんなものかどうかは分からないけど
藁にもすがる思いだわ。

837 :がんと闘う名無しさん:2019/12/23(月) 21:55:20.87 ID:hnJ1M9yx.net
CBDオイルも試してみるかな

838 :がんと闘う名無しさん:2019/12/24(火) 08:18:19.33 ID:Y9I6zClJ.net
>>836
レンビマの次がサイラムザかな、カボザンチニブかな。

839 :がんと闘う名無しさん:2019/12/24(火) 19:21:59.45 ID:rfZGwRb8.net
>>838
レスありがとう。
参考にさせてもらいます。

840 :がんと闘う名無しさん:2019/12/28(土) 10:57:30.48 ID:9us6VSWD.net
タヒボ茶がいいと聞いて飲み始めたけど、味に慣れなくて続かないわ
酵素風呂とかも何かあってから行くより、完寛中に行く方が良いだろうと思いつつ料金の高さに二の足踏む

841 :がんと闘う名無しさん:2019/12/28(土) 10:59:05.35 ID:9us6VSWD.net
寛解ね、ごめん

842 :がんと闘う名無しさん:2020/01/04(土) 16:53:47.49 ID:dhc0Gw/Z.net
癌に限らずホメオパシー のスレがなくて探している
万病に効いて副作用なしだからありがたいのだけど

843 :がんと闘う名無しさん:2020/01/05(日) 23:08:22.69 ID:23NvW9zr.net
前にアトピー治すために、一年半ぐらい体から血を抜く治療の脱ステクリニックに通ってたけどアトピーはよくならなかった
いつも治療終わりは貧血でフラフラなった
治療に加え何マソもするサプリとお茶買わされて、一年半で百数十マソ円ぐらいかかったわ...
ちなみにこの医者は初診、「アトピー、癌、糖尿、アルツ、痴呆、HlV、どんな病気でも治る!」と力説してたけど、今思うとどうかと思うねw
サプリとお茶の購入を拒否すると「治療をしても、飲まないと体から毒素が出ないから治らない」と言われたから仕方なく購入してた
年々酷くなって結局ステで治したけど、ステの方が断然安上がりで効果もあった
皆も気をつけてね

844 :がんと闘う名無しさん:2020/01/06(月) 01:52:44.91 ID:bRYTFnvN.net
>>844
分かるわ。
病人を食い物にしようとしてる連中は多いからなぁ。
ましてやガンなんか死んでしまったら金を残しても
元も子もない、という人の心理につけ込んだ怪しい
連中が多いからね。
とはいえ医者から見放されたら何かしらに
すがらないとどうしようもないんだよ。

845 :がんと闘う名無しさん:2020/01/07(火) 05:40:52.65 ID:QmG7WTvl.net
https://ameblo.jp/hokusei-icsr/entry-12555356876.html?frm=theme

846 :がんと闘う名無しさん:2020/01/07(火) 11:42:17.80 ID:XPpXRLb5.net
てんかん患者から治験の声が挙がっているCBD大麻てんかん薬

厚生労働大臣に「カンナビジオール医薬品(CBD)承認」に関する要望書を提出しました
https://www.jea-net.jp/news/6700


これのがん治療用もある。(サティベックスという)

治験は沖縄赤十字病院で行われるが、医療大麻研究者が適切な計画書を提出すれば、サティベックスも治験可能との判断が既に引き出されている。
このような機関からでも上記協会やその研究者などに要望してがん治療専門医などと伴って治験や、医療大麻(がん治療)合法化を要望することは可能だろう

ちなみがん治療はサティベックス、抗がん剤の吐き気緩和や食欲不振を改善する医療大麻製剤はドロナビノール、ナビロンなどと言う

847 ::2020/01/07(火) 19:46:34.72 ID:NtulzIQJ.net
>>844
がん遺伝子治療に関する裁判を経験して
http://www.iryo-bengo.com/general/essay/no20.php

848 :がんと闘う名無しさん:2020/01/08(水) 08:53:53.37 ID:YlDeoKT5.net
>>847
だろ
だからほとんどを他人様が払ったカネ引っ張って来て治療して戴ける
有難い抗がん剤治療や化学療法に文句つけるなと言う事

自腹でほんの数百万請求させただけで文句言うとかちょっとなあ
治療にカネがかかるのは当然だぞ
標準の化学療法だって他人様が出したカネを湯水の如く使って治療してやって
治らない治療もしてやってんだ
効かない奴や死ぬ奴が出たって当たり前だろ

849 :がんと闘う名無しさん:2020/01/08(水) 12:12:23.17 ID:1ZWz6W8y.net
↓のライフ周波数というものを30分聞いたら重い体が軽くなりました。
  調べてみるとライフ周波数で癌が治った人が多数いらっしゃるようです。
  興味がある人は聞いてみてください。
https://www.youtube.com/watch?v=nAbEm1FgiHo&t=2054s

850 :[!!:2020/01/12(日) 20:28:10.90 ID:3Hldv7Qdz
予言  「「創造主」の力をお見せする!!」

神(創造主)が地軸移動(ポールシフト)をおこした!!
日本が「熱帯」になった!!来年の夏、「ものすごい熱さ」になるだろう!!
「アメリカの北」が、あまりの寒さのために人が住めなくなった!!
創造主が「堕落(だらく)した人類」を裁(さば)いた!!

創造主が「ガンの特効薬」と「エイズの特効薬」を創造(そうぞう)した!!
「電気的刺激の機械」で、「うつ病」患者を癒(いや)した!!
「心の病(やまい)の薬」を神が「創造」した!!
「すごい効き目の薬」を神が創造した!!「心の病」も癒(いや)されるだろう!
「神」が「コンピューター」を「人間の脳」のように進化させた!!
人間が「コンピューター」にモノをたずねるようになるだろう!!
「人工臓器」「人口眼球」「人工内耳」「人工血液」「人工義手」を創造主が創造した!!
体の「3分の2」が機械(きかい)でできた「新人類」を、創造主が創造した!!
「ゲーム」の世界は美しい!!人間は「ゲームの世界」をいくつも創造した!!
「ゲームの世界はすばらしい美しさだ!!」「神」が人間をほめたたえた!!
「創造主」は、「人間が住める世界」を、あと「2つ」創造した!!(月と星の王国)!!
「選ばれた民」が「地球以外の世界」(宇宙)で暮(く)らすようになるだろう!!
                             ミカエル

851 :がんと闘う名無しさん:2020/01/14(火) 12:59:57 ID:QOIwmgYf.net
昔こんな話を聞いたことがあったのだが今でもあるとは

大学病院の現役医師が「ガン治療のウラ」大暴露(1)「大変なことになりますよ」
https://asagei.biz/excerpt/11337

大学病院の現役医師が「ガン治療のウラ」大暴露(2)手術前に不要な抗ガン剤を・・・
https://asagei.biz/excerpt/11340

大学病院の現役医師が「ガン治療のウラ」大暴露(3)死亡するまで治療し続ける
https://asagei.biz/excerpt/11353

大学病院の現役医師が「ガン治療のウラ」大暴露(4)医師自身は絶対に受けない
https://asagei.biz/excerpt/11426

852 :がんと闘う名無しさん:2020/01/14(火) 20:58:57 ID:l7XLaPSV.net
>>851

どこまでが本当だろうか?

853 ::2020/01/15(水) 16:50:25.71 ID:5HlM4Uon.net
こういう自称「医療ジャーナリスト」なる輩が変な作文を世に出して、がん難民を作り出してるんだろうなあ
まともな抗がん剤がなかった30年前の大腸がんや肺がんなんか、手術できない時点で余命3ヶ月だったから告知すら憚られる時代だったのに
いまや抗がん剤やるだけで生存期間中央値が2年3年あたり前になってきてるのが公然の事実なんだが

854 :がんと闘う名無しさん:2020/01/15(水) 17:28:16 ID:LRnSfQq1.net
今はガン患者分母が大きいからな
データがどうでも抗がん剤の犠牲を自分の目で見てしまうと躊躇もするし
昔から今に至るまで確かにそのような伝説はある

855 :がんと闘う名無しさん:2020/01/15(水) 17:32:15 ID:LRnSfQq1.net
標準治療でも死ぬし副作用も強いのだから
嫌なら自由診療の代替療法など他をあたって貰えば保険料の節約にもなる
標準治療の強制は止めるべきではなかろうか
死や人生は個人のものなのだから

856 :がんと闘う名無しさん:2020/01/22(水) 04:30:55 ID:K/sFPw4t.net
知人の医師の話です。
癌治療に使っているものの中にフラワーレメディというものがあります。
フラワーレメディは植物の花などから作られた液体です。
原液を水で薄めて使います。
30mlのボトルにミネラルウォーターを入れますそして
フラワーレメディを二滴ほど入れて100回ほど振って使います。
薄めたフラワーレメディ容器がスプレーボトルでしたら一日に三回
ほど口のなかにスプレーします。
末期の卵巣癌の患者さんに使用しましたところ、一か月ほどで癌が
お腹の表面に出てきて治ったそうです。
癌治療に使うフラワーレメディはクラブアップルというものです。
体から不要なものを出す排毒の作用があります。
副作用もなく安心して使うことができますので抗癌剤や放射線治療
を受けたくないかたや末期癌の方はためしてみてください。

857 :がんと闘う名無しさん:2020/01/22(水) 16:21:33.96 ID:yTEBLqjo.net
肉を食べると癌になる、癌になったら肉を止めたら治ると主張する井●恵子。焼肉屋の前を通ると大声で肉の害を訴え、肉アレルギーと言いながら唐揚げ餃子大好きな学会様。鷄は◎で牛豚が×だとか。身内が癌闘病中の人の個人情報を健康食品会社に伝えやがった。

858 :がんと闘う名無しさん:2020/01/23(木) 12:40:35 ID:Rlj8/vBs.net
>>856
業者乙

859 :がんと闘う名無しさん:2020/01/24(金) 07:52:19 ID:0x/JTBSe.net
>>856
皮膚転移した皮膚は治らない
作り話もたいがいにしてください

860 :がんと闘う名無しさん:2020/01/24(金) 12:43:46 ID:gb1y626+.net
治らないことは無いはずですよ
生命体には回復力が備わっている
ガンが出来る原因を解消すれば治るはずです

しかし原因ではなくその結果であるガンを消しても切っても
原因はそのままあるのでガンがまた出来ることが多い

861 :がんと闘う名無しさん:2020/01/24(金) 17:11:57 ID:yvZ1nb2t.net
>>856
ネットで読んでみたのですが
がんそのものを治すというより、気持ちを和らげる精神安定剤みたいな感じですね
癌より精神疾患の人に効くのではないですか

862 :がんと闘う名無しさん:2020/01/24(金) 18:56:51 ID:xopllR9s.net
>>856
伝聞にしちゃ用法が具体的すぎるんだよ。
自作自演するならもう少し上手くやろうね。
業者乙

863 :がんと闘う名無しさん:2020/01/24(金) 21:21:14 ID:DtRTcVob.net
フラワーレメディとは英国のエドワード・パッチ博士が研究し続けた治療薬です。
フラワーレメディが私たちの身体に作用すると身体の内部に波動がわき起こり、本来の霊的
な自己を感じ取るための通路が開かれ、私たちの魂が自らの欠点に気づくようにさせてくれ
ます。
 自らを害するような過ちを洗い流してくれ、見失ってはならない真実の光の道へ引き戻して
くれるでしょう。
https://power-of-healing.com/%e5%bd%93%e9%99%a2%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/%e3%83%95%e3%83%a9%e3%83%af%e3%83%bc%e3%83%ac%e3%83%a1%e3%83%87%e3%82%a3/

864 :がんと闘う名無しさん:2020/01/24(金) 23:03:32 ID:xopllR9s.net
>>863
業者が尻尾を出したか
業者なら業者で端から変な自演せず
そうやって伝えればいいんだよ
判断するのは消費者なんだから
最初の書き込みはバレバレで噴飯もんだわ笑

865 :がんと闘う名無しさん:2020/01/24(金) 23:11:30 ID:emWF4sPE.net
抗がん剤が効かなくなって
「治療は終了です。あとは緩和のみですね」
って言われたらインチキ臭い治療でも手を出すやつがいるのは理解する
なんせ医学会から見放されたわけだし

866 :がんと闘う名無しさん:2020/01/25(土) 09:42:20.59 ID:fiyD5A62.net
抗がん剤治療を選択してた人ならそうだけど、副作用や考えがあって選択しなかった人もいる
そういう人は代替療法を選択するわけでしょ
抗がん剤が合う人合わない人っているから

867 :がんと闘う名無しさん:2020/01/25(土) 13:40:03 ID:Hx0owJ90.net
前立腺がんになった70代前半の人がいるんだが
抗がん剤を使ったら心筋梗塞になってしまって言語と運動障害が残ってしまった
しかしガンは小さくなったらしい
そのまま順調に寛かいすればまだ良いがガンも治らず障害が残ったままでは辛すぎるな
家族も心配しているだろう

868 :がんと闘う名無しさん:2020/01/25(土) 16:24:37.63 ID:S4Rljw/Y.net
副作用が出ない人もいれば、命に関わるほどの酷い人もいる
副作用が出ない人のほうがめずらしいみたいね
抗がん剤で体がボロボロになり、医師から「これ以上の投与はオススメ出来ません」と言われ
、止めてしばらくすると少しずつ体調が回復し、現在も元気に過ごしてる人もいる

869 :がんと闘う名無しさん:2020/01/27(月) 20:12:21 ID:ynhetIuU.net
抗がん剤合わなくて悪化する場合ある?

870 :がんと闘う名無しさん:2020/01/27(月) 20:30:30.74 ID:dFHR81Yt.net
ニンニクを大量に食ったら癌を殺せる?

871 :がんと闘う名無しさん:2020/01/28(火) 08:16:23 ID:c2AoAEM9.net
抗癌剤は健康な細胞も攻撃するので体には悪いです
抗癌剤 曝露 で調べると医療スタッフまでが危険に晒されているのが分かる
あれは環境に優しくない
それにガンもしぶといので抗癌剤中分裂を休んでいたり耐性をもつと効かない
しかし免疫力は低下させられるのでしぶといガン細胞だけが元気に増殖するということも起こり得る
副作用が嫌ならどんな治療方法があるか自身で納得いくまで調べるしかないと思います。

376 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200