2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

○癌(がん)関連の医療情報・最新ニュース○

1 :がんと闘う名無しさん:2008/11/11(火) 10:47:39 ID:ZC+mmAHf.net
癌(がん)関連のニュース、速報、医療情報・最新情報を集めてみるスレッドです。

611 :がんと闘う名無しさん:2014/04/19(土) 13:40:55.22 ID:TU1VZBSi.net
癌の栄養は血管から運ばれているから関係ない

真菌は寄生生物なので栄養がないと繁殖力は落ちるが、その前に人間が死ぬ

612 :がんと闘う名無しさん:2014/04/19(土) 14:02:40.72 ID:Mkori20u.net
昨日の日経新聞の有料版に出てたけど
酒を飲んで顔が赤くなる人が1日4合飲み続けると
飲まない人に比べて食道がんの発症リスクが1721倍になるらしい

613 :がんと闘う名無しさん:2014/04/19(土) 19:41:06.65 ID:qcIjXU+2.net
癌は、糖質摂取を無くすだけで成長が遅くなる。
癌細胞は、糖新生で作られた糖質を頼りにするが、微量なので成長が止まる。
正常細胞は、ケトン体をエネルギーとして活用出来るため、
人間は問題なく生きて行くことが出来る。

ケトン食というてんかん治しや糖尿病治しの食事が、
癌にも通用するというわけです。

しかも癌の敵が真菌なら、効果絶大。
真菌の餌は、糖質と一部のタンパク質。
それらが少なければ、真菌の成長も癌細胞同様、遅くなる。

614 :がんと闘う名無しさん:2014/04/19(土) 19:43:46.43 ID:qcIjXU+2.net
IPS細胞とか、STAP細胞とか、万能細胞系。
実は、脂肪にも一定量の万能細胞が含まれている。
断食で脂肪を分解すると発動するようになっている。

断食するということは、身体が動けない状態が想定される。
その対策として、そなわった機能なのだろう。
断食で病が改善するのは、事実。

体脂肪率が少ない人には、無理だが、
体脂肪率一桁になるまで、水だけで断食することをオススメする。

615 :がんと闘う名無しさん:2014/04/20(日) 19:27:23.21 ID:XqKdAE1R.net
断食しても体が弱るだけで、逆に病気は悪化する

616 :がんと闘う名無しさん:2014/04/21(月) 07:41:20.79 ID:GXTku2Of.net
がん患者支える相談員の講習会ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023803151.html?t=1398033395697
がんの経験者や家族がほかの患者の精神的な支えになる、「ピアサポート」の相談員を養成する講習会が、20日、
徳島市で開かれました。
「ピアサポート」は、がんの経験者や家族が、ほかのがん患者と同じ立場に立って、闘病している人たちの相談に
乗ったり、アドバイスしたりする取り組みです。
がん患者の支援を行っているNPOが、県の委託を受けて、3月から研修を開いてきたもので7人が参加しました。
最終回の20日は、患者の相談に乗る場面を想定した講習が行われ、はじめに講師の臨床心理士から、自身の
経験をもとに共感してあげることが大切だと、アドバイスを受けました。
そして、患者役の人が、「手術が不安です」などと気持ちを打ち明けると、がんを経験した女性は、「自分が納得が
できるまで医師や家族に相談することが大切です」と答えたうえで、「難しい医学のことばはメモを医師に渡して
尋ねたらどうか」とアドバイスしていました。
7人は、修了証を受け取り、今後、「ピアサポーター」として医療機関などで活動するということです。
参加した阿南市の55歳の男性は、「私も2年前に前立腺がんが判明しましたが、周囲の支えで今まで暮らして
こられました。その経験を話すことでほかの患者の方の力になれたらと思います」と話していました。
04月20日 19時36分

617 :がんと闘う名無しさん:2014/04/22(火) 10:21:20.54 ID:kNobbxxx.net
「頭頸部がん」臨床試験…中性子照射でがん破壊
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20140421/20140421-OYT1I50007-L.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/science/20140421-OYT1T50051.html

放射線を使った次世代のがん治療法「ホウ素中性子捕捉療法」(BNCT※)で、
喉頭がんや舌がんといった「頭とう頸けい部がん」に対する世界初の治験(臨床試験)が、
川崎医科大(岡山県倉敷市)と京都大原子炉実験所(大阪府熊取町)で始まった。

この療法は、がん細胞を狙い撃ちするため、
従来の放射線治療に比べて副作用が少ないとされる。
早ければ5年程度で薬事法上の承認を受け、実用化したい考えだ。

点滴でがん細胞にホウ素を取り込ませ、弱い中性子線を当てると、
ホウ素が崩壊して放射線を発し、がんを内側から破壊する仕組みだ。
放射線は細胞一つ分程度しか広がらず、正常な細胞は傷つけにくいため、
副作用が少ないと期待される。

頭頸部がんは、手術で切除すると会話や食事に支障が出ることもあり、
患者は放射線治療を選ぶことが多い。
ただ、従来の方法では正常な細胞も傷つけてしまい、
皮膚がただれるなどの副作用が懸念されている。
BNCTの臨床研究では、通常ならがん細胞が減るのに1か月かかるところを、
2、3日に短縮できるとの成果がみられるという。

618 :がんと闘う名無しさん:2014/04/22(火) 16:37:02.15 ID:Xd2DE/qf.net
【医療】同一医師が腹腔鏡手術後、短期間で患者3人死亡 千葉県がんセンター [4/22]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398147995/

619 :がんと闘う名無しさん:2014/04/23(水) 12:06:13.19 ID:HmS6yUC7.net
>>617
がん細胞を破壊すると病気が悪化して死ぬから、その治療法も失敗確実だな

620 :がんと闘う名無しさん:2014/04/27(日) 22:31:54.13 ID:GBRNOGr2.net
結腸がん発生率減少、大腸内視鏡検査の増加で
ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304471904579444492204595568.html?mod=WSJJP_Health_Latest_News

総レス数 1006
509 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★