2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【癌は真菌ダ!】カンジタ君隔離【水虫ダ!】

1 :がんと闘う名無しさん:2013/05/13(月) 15:24:30.18 ID:OXilPmiW.net
癌は真菌ダ!
カンジタダ!
水虫薬で治ルンダ!
という自説を主張して回る、通称「カンジタくん」の隔離スレです。

板住人の皆さん、カンジタくんが暴れてるのを見かけたら、このスレに誘導してください。

カンジタ君は、この隔離施設から出ないように。






,

221 :がんと闘う名無しさん:2014/02/25(火) 23:00:44.27 ID:7hScTFHZ.net
絶食療法に近いのが、1日1食(または2食)の半断食。
西式甲田療法が有名。

1日に8時間以上、空腹(食べない)時間を作ると
小腸が活発に働くため便秘になりにくい。
異常発酵によるメタンガスも発生しにくい。

絶食療法は、日本でも絶食療法学会が発足して
患者に絶食させると正常細胞と同様に、
がん細胞の成長が止まる事を確認出来た。

医療への導入を検討されたが、
今の医療システムでは、導入出来ないらしい。
確実に赤字になるとかで。

風邪を引いたので、イトラコナゾールを
少し減らす。

いまこそ効果か高い可能性があるが、
一日置きにする。

222 :がんと闘う名無しさん:2014/02/26(水) 12:44:54.13 ID:mRkBFqPm.net
カンジダ君が抗真菌剤飲んで、何らかの疾患による体調不良に、良い作用をもたらしてるってのは、まあ可能性は十分あるんだろうなって感じがするよ。

でもそこからいきなり、ガンやほとんどの疾患に有効だから全人類が飲むべき、みたいなところまで飛躍しちゃうところが、ずいぶんおかしいと思うんだ。

カンジダ君の今の健康状態と、イトラコナゾール(イトリゾール)の関係で考えられるのは、
服用したことによって、腸内で増え過ぎた真菌の繁殖か抑えられて、腸内の細菌バランスが改善して、様々なアレルギー症状が改善している、ということなんじゃないかと思う。

ここらへん文章読んでそう思ったんだけど↓
『抗カビ対策としての抗真菌剤療法』
http://www5c.biglobe.ne.jp/~atopy/papermatsudakousshinkin2001.htm
抗真菌剤を使ったアトピー治療法についての文章↓
http://www.jsmm.org/common/jjmm45-3_137.pdf

まあカンジダ君のレスから推測しただけだから、実際どこまで当てはまるか分からんけど。
しかしカンジダ君が訴えてる症状って全部アレルギー症状で説明つく感じが、かなりするんだよな。

でもそうではなくて、全身真菌症の進行を薬で抑えてるだけ、だからずっと現状維持、という可能性もありそう。

んでこういう抗カビ対策の治療法で、アレルギー症状が随分改善する人は、他の真菌スレでも、ネット上でもかなりいるみたいで驚いた。
もちろん全てのアレルギー患者に当てはまるわけではないと思うが。

なんか医者でもこの治療法を取り入れてる人は、ネットで調べてもほんとちょっとしかいない。今んとこ欧米の大学出た医者しかいないという感じがする。

そういう人の意見を読む度に、この治療法の情報が少ないのは、日本の医療界のアレルギー分野に対する怠慢でしかないという感じが、本当にする。

だからカンジダ君が陥ってる『医療マフィアの陰謀論』ってのも、中身はともかく、感情としては分からないでもないけどね。

223 :がんと闘う名無しさん:2014/02/26(水) 13:17:43.15 ID:IqaVQmi/.net
>>221

>>216の動画を見ると
コーラで飲むのはやめて
絶食療法+イトラコナゾールが良さそう

224 :がんと闘う名無しさん:2014/02/26(水) 13:30:17.22 ID:IqaVQmi/.net
>>222

カンジダ君と呼ぶのはやめようよ
嫌儲のスレ見ると銭ゲバ医療製薬関係者が付けたみたいだし

225 :がんと闘う名無しさん:2014/02/26(水) 13:44:56.90 ID:4uLwDhyO.net
個人的には絶食療法は勧めない
イトラコナゾールで弱体化させた真菌を排出する為には大量の免疫が必要で、
これは想像以上の体力を使うからだ
胃がんの写真を見ると10cm立法以上の大きさの真菌のコロニーが見える
胃なら下痢を10回位すれば排出できても他の臓器の場合は大変な体力を必要とする


第一、俺の主張はがん細胞=免疫 であってがん細胞を攻撃するのはタブーなのだ
過去にがん細胞を攻撃して国内だけで1千万単位の人が死んだことを思い出さなければならない
分子標的薬は人間標的薬だったことは記憶に新しいことだろう

抗真菌剤は西洋医学であって医療科学が間違っているのではないと思う
医療に関わる人間の考えが間違っているのだ

226 :がんと闘う名無しさん:2014/02/26(水) 20:34:53.50 ID:mRkBFqPm.net
>>224
それは本当?
嫌儲のなんていうタイトルのいつ頃のスレを見れば分かるの?

>>83にある出現スレで散々反感を買って付けられたアダ名、というのが本当のところでしょうに。

227 :がんと闘う名無しさん:2014/02/26(水) 20:49:44.56 ID:IqaVQmi/.net
>>226
>>83を見てなかった
個人的に変なアダ名を付けるようなレッテル張りが嫌いだったので

228 :がんと闘う名無しさん:2014/03/02(日) 21:49:44.22 ID:2pRaenud.net
私の癌の原因は、精神的なストレスだろうな。
と改めて感じるような事案が今日あった。
友人欲しい、もしくは、満足いく生活をしたい。
何か不満だが、解決出来てない。

それは、さて置き、癌はブドウ糖の消費量だけは、通常細胞より多いため、
(揚げ物の衣のような明らかな不健康食品とプラスして、)
ブドウ糖が多い食品を避けたり、GI値の高い食品だけは、
避けたほうが良いかもね。

229 :がんと闘う名無しさん:2014/03/03(月) 04:19:04.05 ID:WMS/c9f3.net
癌は可愛がって育てるもの

敵は真菌 真菌以外には目もくれるな

イトラコナゾールと重曹以外は必要ない 皮膚表面なら水虫薬

230 :がんと闘う名無しさん:2014/03/05(水) 02:06:35.99 ID:nv/aoEOF.net
癌に成っている私としては、
ブドウ糖を少なめにするという作戦は価値がある。
イトラコナゾール理論(?)に間違いがあった場合、
ぶどう糖の摂り過ぎで成長させていたら取り返しが付かないこともありえる。

癌の細胞分裂はアポトーシスが無い分、
成長が、どんどん加速しているかのようになる。
今年も夏頃に検査する積もりでいるが、
イトラコナゾールが効いていない場合は、癌が成長しているだろう。
効いていれば、成長無しか退縮をしているだろう。

イトラコナゾールが無い時代に、癌を治して居た人のやり方は、
生野菜の絞り汁や砕いたものを食事の中心にしていたこと。
消化に負担の掛かる穀類と肉類を減らしたこと。

イトラコナゾールを信頼している分、徹底的にはやっていないが、
どうあがいたって、最後には、体質自体をなんとかしなきゃならないんだから。

283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★