2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【癌は真菌ダ!】カンジタ君隔離【水虫ダ!】

1 :がんと闘う名無しさん:2013/05/13(月) 15:24:30.18 ID:OXilPmiW.net
癌は真菌ダ!
カンジタダ!
水虫薬で治ルンダ!
という自説を主張して回る、通称「カンジタくん」の隔離スレです。

板住人の皆さん、カンジタくんが暴れてるのを見かけたら、このスレに誘導してください。

カンジタ君は、この隔離施設から出ないように。






,

611 :がんと闘う名無しさん:2016/08/04(木) 15:20:49.96 ID:PMJmtWMM.net
>>610
がん=真菌では無く。がん&真菌ならまぁ理解しよう。
ゲノム解析も終わってほぼ完全に病理が判明してるがんもある。抗がん剤のみで縮退、消失するがんもある。
真菌症は真菌症で研究が進んでいて、治療成績の向上、新薬の開発も進んでいる。

どちらもまだまだ研究途上だよ。そういう意味では今の患者は未来の為のテストケースとも言えるかな?
もしかしたら真菌が原因の可能性もゼロじゃないかもね。

でも抗がん剤が奏功して延命、症状軽減、寛解している人間がいるのも事実だ。
真菌=がん っていう結び付けは安易過ぎるし無理がある。

それと抗がん剤って言っても色々。保険適用しなくてもそこまで馬鹿みたいに高くないよ。

612 :がんと闘う名無しさん:2016/08/05(金) 17:14:27.62 ID:q5IZb8Gg.net
>>611
抗がん剤のみで消失って、白血病以外に何かあるの?

613 :がんと闘う名無しさん:2016/08/05(金) 23:52:19.23 ID:VFIv0+xI.net
>>612
胚細胞系かね?卵巣、精巣、縦隔、脳腫瘍とか
ここらへんのは抗がん剤が良く効くし寛解の例が数え切れないほどある

614 :がんと闘う名無しさん:2016/08/05(金) 23:55:01.75 ID:VFIv0+xI.net
>>613
あー脳腫瘍は抜かして、若しくは効く種類もある。って読み替えて。
脳腫瘍に抗がん剤が効くとか書くと面倒なのが涌いてきそうだ。

615 :がんと闘う名無しさん:2016/08/06(土) 13:23:31.99 ID:UfCrpaIT.net
真菌くん本拠地でも冷静に水虫を否定されるwww
それにしても各スレでの頭のおかしさが増してますね。おかしさに波があるような気がします



0189 病弱名無しさん 2016/08/05 04:44:37
>>177
白癬菌はある形態を取る菌を複数まとめて群にしている固有名称ですよ。
白癬菌は表在性真菌類。アスペルギルス、カンジタ、ムコール、クリプトコッカスは深在性真菌類です。お間違いなきよう。。
それぞれ治療法と効く薬剤が変わるので別種として扱うのが適当です。
http://www.yoshida-p...m/2012/text04_03_02/
↑ここの解説が分かり易いですね。参考にどうぞ。
返信 ID:TcYC8ZR10

616 :がんと闘う名無しさん:2016/08/07(日) 12:41:28.98 ID:9Ce7SrHX.net
東京大学大学院卒の西原博士の著書にも

「メラノーマ(悪性黒色腫)を切り取った後に分解して
顕微鏡で確認したら細菌がブワーっと泳いでました」

とある。

つまりこれって真菌の動きを細胞が封じ込めた残骸=ガン細胞
なのかな?と思った。
癌っていうのは真菌が体中に広がらないように免疫が必死で
囲い込んで一つの固まりにしてしまう状態なのか?(予想だが)

西原博士によると腸内細菌のフローラが乱れ悪玉菌が優勢になると
カビ真菌などが繁殖して、腸壁に炎症を起こしムチン層という
バリアを破壊し、そこから悪い菌が容易にすり抜ける。
その時、真菌は白血球に入り込んで体中を巡ってしまうと。
つまり体中に花咲爺さんのように菌をばらまいてしまうと。

そうすると免疫がそれを処理しようとしてガン細胞になってしまう?
とかなんとか書いてあった。

だからガンの原因の一つとして真菌が関係しているのは間違いない
と思う。
実際、ガン患者が死ぬときって無菌室で目玉も鼻の孔もカビが
びっしり生えて死んでいく人、解剖したら腸内カビだらけって人
も多いらしい。

詳しくは、西原かつなり、っていう医者の本読んでみて。

617 :がんと闘う名無しさん:2016/08/07(日) 12:47:40.12 ID:9Ce7SrHX.net
もちろんガンの原因は真菌だけじゃなく、
放射能によるDNA破壊やストレスによる免疫低下、添加物による
腸内細菌叢の破壊、タバコ、赤身肉、電磁波によるDNA破壊
による細胞のエラーコピー→癌化、病院でのレントゲン、PET、CT、
MRIによる被爆、睡眠不足・・・などなどさまざな原因が入り混じって
ると思う。

真菌もその中の1つの要因なんじゃないか?と思う。

そしてその真菌が血中へと出入りする場所こそが腸内だと。

肉食過多で腸内にウェルシュ菌などの悪玉菌が繁殖

インドールやスカトールや硫化水素など毒ガス発生

腸壁が炎症をおこして防御壁ムチン層に目に見えない無数の穴が空く

穴の開いたバリアから真菌が漏れ出し白血球に乗り込んで全身巡回

免疫細胞がそれを封じ込めようとして固まらせる

ガン細胞の固形化

という考え方も一つの仮説として出来る。

618 :がんと闘う名無しさん:2016/08/07(日) 12:54:33.27 ID:9Ce7SrHX.net
たとえば歯に「歯石」がつくのも同じメカニズム。

歯周病菌(真菌)が口の中に増えると糖を取り込んでコロニー
を作って増殖する。このコロニーはネバネバで柔らかい歯垢。
歯垢の中には真菌が何億匹も生きている。

すると唾液の免疫物質がその真菌の動きを封じ込めようとして
唾液中のカルシウムを使って真菌の巣ごと石膏のようにカチカチ
に固めてしまう。石にされてしまった真菌たちは身動き取れず
そのまま死滅する。
つまり歯石は、真菌をカルシウムが石灰化して封じ込めた
死んだ菌たちの残骸。これは歯科大学で聞いたので事実。
ネットで調べても出てくるのでググってください。

歯石とは、菌を殺すために唾液の免疫が働いた証拠。
歯垢を「石」にしてしまう事によって菌を殺してる。

つまり体内でもこれと似たようなことが起きていておかしくない
って思ったんだよね

619 :がんと闘う名無しさん:2016/08/07(日) 13:07:46.38 ID:9Ce7SrHX.net
>>574
もし真菌の繁殖と免疫細胞の追いかけっこ状態=癌転移であれば
真菌の出入り口である腸内環境を元の正常な状態に戻さない
限り、いくらイトラコナゾールを飲んでも飲んでもイタチごっこ
になりますよ。
そのうち真菌が耐性をもって増殖しかねない。


腸内の世界的権威である新谷弘実も、ガン患者は必ず腸内が
汚いと断言していた。

全てのガンや免疫は腸内で始まると言っても過言ではない位。


外からの雑菌が一番大量に入り込んでくるのも腸内。
われわれの食べ物にも少なからずかなり量のカビ菌は混入
しているし、胃酸でそれらを100%殺菌し切れていない。

いかに腸内を乳酸菌優勢にするか、だと思う。
乳酸菌が70%を占める善玉優性の腸内だとPH2〜3へと下がり
死菌は自動的に死滅に追いやられるし乳酸菌が真菌を食い殺してくれる。
(乳酸菌がカビ菌を食い殺している様子の動画もある)

腸内イースト症候群などになるともう腸壁カビびっしりで
皮膚もアトピーみたいな状態になる

日本人は特に湿気の多い島国でカビが非常に多い国で
カビ菌発酵食品も世界一摂取してるらしいので
ガンになりやすいというのも頷ける。

アメリカの医者はアトピーやカンジダやアレルギーの患者には
納豆味噌醤油パンなどカビ真菌発酵食品の摂取を一切禁止して
るくらいだ。

620 :がんと闘う名無しさん:2016/08/08(月) 21:42:59.13 ID:sUJcaXW9.net
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/body/1463185675/l50

0207 病弱名無しさん 2016/08/08 05:26:06
白癬菌は菌の名称ではなく、糸状菌や酵母菌と同様に真菌の形態を現していると、

結論が出たはずだが
1 ID:lgxwOQWt0

0208 病弱名無しさん 2016/08/08 07:09:33
>>207
https://www.dermatol....jp/qa/qa10/q01.html
日本皮膚科学会のホームページ

1 ID:H5qqvY1+0
0209 病弱名無しさん 2016/08/08 20:00:27
>>208
アタマがおかしい人が書いた文章ですね
1 ID:lgxwOQWt0
0210 病弱名無しさん 2016/08/08 20:15:58
白癬菌とは

アスペルギルス、カンジダ、ムコール、クリプトコッカスなどの菌の総称です
返信 ID:lgxwOQWt0
0211 病弱名無しさん 2016/08/08 20:24:27
>>209
読解力のない、あなたの頭がおかしいですよ
ID:oMwO0lxZ0

283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★